マツダ CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル

CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

(12985件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全781スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フロントガラスのセンサーカバーについて

2020/03/16 16:13(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 bobutamaさん
クチコミ投稿数:3件

先日、フロントガラスに付いているセンサーカバーを外そうとしたところ、私の外し方が強引だったせいで、爪を折ってしまいました。付け替えようと探した結果、モノタロウでデミオ用は売っていました。これはcx3と共通なのでしょうか?

書込番号:23288115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/03/16 20:44(1年以上前)

>bobutamaさん
センサーカバーに品番はありませんか?

書込番号:23288508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bobutamaさん
クチコミ投稿数:3件

2020/03/17 05:50(1年以上前)

お世話になります。品番は左側が「D09W-67-Z32」、右側が「末尾31」です。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:23289077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/03/17 07:13(1年以上前)

>bobutamaさん
品番で検索するとデミオDBA-DJ3FSと同じ様ですね。

1500円位なのでディーラーで購入するかお近くの部品商等で購入すれば如何ですか?

書込番号:23289129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bobutamaさん
クチコミ投稿数:3件

2020/03/17 08:06(1年以上前)

ありがとうございました。大変助かりました。

書込番号:23289170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ139

返信15

お気に入りに追加

標準

衝撃の販売台数

2020/02/19 10:14(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

某雑誌に2019年合計販売台数が出ていました。

CX-3は、713台でした。月間ではなく年間です。(誤植では?)
月に1台も売れていないディーラーがあるかもです。

1000万円超のGT-Rですら766台。GT-Rよりも売れていない。
燃料電池車MIRAIが644台。MIRAIよりか少しマシな程度。
もはやCX-3は希少車の仲間入りです。

まあ、CX-30と並んだらCX-30を選んじゃうでしょうし、
CX-30の記事が早くから出ていたので買い控えも多かったでしょうし。

CX-3は、フルチェンジか廃止の2択で決まりでしょうか。
出来れば2名乗車のライトスポーツ志向でコンセプト絞り込んで
フルチェンジを果たしてほしいです。

書込番号:23239959

ナイスクチコミ!11


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2020/02/19 10:21(1年以上前)

>ニックネームないさん

兎に角よく売れたので街に溢れ過ぎましたし、ヴェゼルがフルモデルチェンジですよね?

おまけにCX-30の登場では当然の数字かもしれないです

書込番号:23239971

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/19 11:14(1年以上前)

ものの見方次第ではないですかね? そこらじゅうを量産型ザクのように見かけるクルマより希少じゃないかと思いますよ。
ダイヤモンドが道端に転がってたら希少価値なんてないですよね?

書込番号:23240023

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2020/02/19 11:35(1年以上前)

貧乏臭くないパーソナルカーという位置付けはMAZDA3に奪われ、コンパクトSUVと言う志向ならCX-30になる。併売していることが不思議。

書込番号:23240041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:10件

2020/02/19 11:56(1年以上前)

ガセネタですね。
cx-3 販売台数 でググると
もしかして釣られた?

書込番号:23240066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/02/19 11:56(1年以上前)

このまま廃盤じゃね?
CX-1桁シリーズはフルモデルチェンジ時期に廃止し、CX-2桁シリーズへ…

とかね(笑)

書込番号:23240067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/02/19 12:12(1年以上前)

https://carsblog.jp/mazda/cx3/cx3-sale.html
くぐりました

書込番号:23240088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:17件

2020/02/19 12:18(1年以上前)

CX-5は、よく見かけるけど CX-3は、あんまり見かけないですね〜

書込番号:23240094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2020/02/19 12:45(1年以上前)

年間1万台近く売れてるじゃん。。

書込番号:23240159

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6476件Goodアンサー獲得:485件

2020/02/19 12:46(1年以上前)

台数は「ガセ」ですね。2019年1-12月で9,889台です。

http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/#

何の目的でこんなスレを書いたのでしょう?

書込番号:23240164

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:1178件

2020/02/19 12:54(1年以上前)

>ニックネームないさん
こんにちは。

>某雑誌に2019年合計販売台数が出ていました。
具体的に雑誌名を記載された方が情報交換の意義があると思います。
差し支えなければ教えてください。

書込番号:23240186

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2020/02/19 14:30(1年以上前)

そもそもガセなのか主の誤った理解なのか不明ですが、このご時世では、とにもかくにもガセネタを安易に流布することは犯罪的な行為であることを意識しないと。

書込番号:23240309

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:48件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度4

2020/02/19 17:25(1年以上前)

>でそでそさん
雑誌名は「ベストカー」です。

>☆M6☆ MarkUさん
>コピスタスフグさん
リンク先の台数のほうが肌感覚としても正しいですね。
雑誌の台数を何度見しても信じられなくてクチコミに載せました。台数の桁が信じがたいです。

>神様仏様バース様さん
理解不足は否定できませんが、ガセを流すつもりはありませんのでご理解の程...

当該雑誌読者も高齢化しているのか見た人はいないようですね。
記事の台数が記載ミスかと思われます。
いろいろ返信ありがとうございます。

書込番号:23240536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:1178件

2020/02/19 17:38(1年以上前)

>ニックネームないさん
ご回答ありがとうございました。

該当の雑誌自体は手にとっていないですが、過去のベストカーのWeb記事からも、なおの事誤植っぽいですね。
少し古いですが、2019/1〜10の販売台数はちゃんと書かれていそうな雰囲気ですし。

https://bestcarweb.jp/news/111018
最近のCX-3は月販500台を割り込み、低迷の一途となっている。今年1月以来、10月までの登録推移は1月:1036台、2月:1606台、3月:1946台と1000台ラインを超えまずまずだったが、その後は4月:566台、5月:785台、6月:760台、8月:207台と急落、9月に1387台と一旦回復したが、10月:417台と前年の3分の1以下に落ち込んでいる。消費税引き上げや台風の影響があったといえ、あまりにもマイナス幅が大き過ぎる。

書込番号:23240556

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/19 23:34(1年以上前)

>ニックネームないさん
確かにベストカー2020年3月版P105に載ってました。
152位/178位 CX-3 前年比4.2%
他車が軒並み前年度比50-120%とあるので、間違いと気付けたら良かったですね。
ただ書いてあったことは事実のようです

書込番号:23241243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2020/02/20 08:37(1年以上前)

CX-3日本では売れてないけどヨーロッパやオーストラリアなどでは結構売れてるんですよね。
ヨーロッパでは販売が終了した国もあるけど2020年にフルモデルチェンジを示唆する文言もあるから次期型があるのかも?

書込番号:23241653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2020/02/02 22:19(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:51件

過去の質問にもありましたが、ディーラーでのバッテリー交換が高額な為、ネット購入、持ち込み取り付けを検討しています。パナソニック caos を検討しておりますが、形式はN-S115/A3 で間違いないでしょうか?他にオススメはありますでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:23206344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2020/02/02 22:54(1年以上前)

ハニーマコさん

CX-3に搭載されているバッテリー形式でカオスの品番も変わります。

CX-3の新車搭載バッテリー形式が下記のS-95なら、カオスの品番はN-S115/A3で正解です。

https://user.bluebatteryclub.com/fitting/search/code/4421/

書込番号:23206424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2020/02/02 22:59(1年以上前)

>ハニーマコさん

ここでも参考にhttps://seanalereve.com/archives/7877.html#S-115-2
https://kakaku.com/item/K0001101203/

の最安ではバッテリ無料で引き取ってくれます。

書込番号:23206436

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2020/02/02 23:06(1年以上前)

ハニーマコさん

あとは下記の「車のメモリー保護を行えるバッテリー交換方法」を参考にして、ご自身でバッテリーを交換するのもありかもしれませんね。

https://www.amon.jp/diy/index.php?diy_id=136&mode=contents

書込番号:23206452

ナイスクチコミ!3


sky-D1.5さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:6件

2020/02/03 13:43(1年以上前)

CX-3ディーゼルに乗っていますが、
ディーラーでの点検時にバッテリーの持ち込み交換をお願いしました。
カオスのN-S115/A3です。
(3年半で初の交換です。)

もちろん交換だけなら自分でも出来たのですが、
アイドリングストップの学習(?)などいろいろ設定が必要とのことで、
結局、ディーラーにお願いしました。
(作業費4千円弱かかりました。)
でも、ディーラーでバッテリーを購入すると4万円コースらしいので、
まあ、仕方ないですね。


書込番号:23207353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2020/02/03 15:35(1年以上前)

>ハニーマコさん
Caos N-S115/A3Lオススメです!
ディラー標準のHITACHI S-95よりパワフルで
アイドリングストップから回復もスムーズになり、オーディオの音質も上がった感じです!あくまでも個人的見解です!ネット購入18,600円
マツダ持ち込み取り付け3,240円消費税8%の時
です。9年前マツダでCaos購入取り付けで
45,000円程度支払ったので、ネット購入ディラー取り付けはコスパ最高です!マツダで今は
Caosの取り扱いが無く、HITACHIだけと言われてネット購入となりましたが結果安上がりになりました!

書込番号:23207492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2020/02/03 21:40(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。安心しました。やはり持ち込みして無駄な出費抑えたいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

書込番号:23208136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2020/02/03 21:41(1年以上前)

>かに食べ行こうさん
参考になりました。良心的なショップですね。ありがとうございました^ ^

書込番号:23208144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2020/02/03 21:43(1年以上前)

>sky-D1.5さん
同感です。持ち込みで節約して、他のメンテに差額回します(^^)

書込番号:23208147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2020/02/03 21:45(1年以上前)

>フォックスマンさん
ありがとうございます。エンジンルームにブルーが映えますね^_^ 早く注文して付けます!(^^)

書込番号:23208153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/04 19:00(1年以上前)

>ハニーマコさん

形式はN-S115/A3 で合っています。

自分は
CX8に乗っていますが
自分の不注意で7カ月程でバッテリー交換、カオス N-S115/A3をネット購入 マツダDラーは工賃5千円ほどかかり、他のマツダ系列店(アンフィニ)で工賃2千200円で持ち込み交換しました。

また、カオスに合わせて、バッテリー保証延長付きライフウィンクも取り付けました。

ネット購入で注意なのは、お店は有名ネット店だと店側は何もトラブルはありませんが、

そこからの運送業者が最悪で、短期間で2回(セカンドカーのバッテリーも交換したので)も液漏れ品が届きましたので。

いずれも保証して貰えたが。

其れにしても、実店舗のバッテリー価格は高すぎ!!(4万5千円)

書込番号:23209714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2020/02/04 21:51(1年以上前)

>萌田薫子さん
コメントありがとうございます。差し支えなければ萌田さんはバッテリー、ライフウィンクはどちらで購入されましたか? ライフウィンクはディーゼル車でも装着可能でしょうか?

書込番号:23210084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度5

2020/02/05 12:06(1年以上前)

>ハニーマコさん

年末に2個(セレナ用)バッテリーを比較で安かったQoo10で購入しましたが液漏れなく無事に届きました。

書込番号:23210983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2020/02/06 15:41(1年以上前)

>ハニーマコさん
楽天ショップオブザイヤーのアットマックスで購入しましたが、購入決定で次の商品もおすすめとライフウィンクルも自動的に出てくると思います。写真のバッテリーの上に付いている四角い点滅しているのがライフウィンクルです。

書込番号:23213277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ロックアップクラッチの泣き

2020/01/29 09:18(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:105件

こんにちは(^^)
私のCX-3 XD Toring FF ATも来月5年目の車検を迎えようとしています。

過去にターボチャージャー、バルブスプリング交換、複数のリプロなどなと手術を受けて、今は毎日元気に走ってくれています。

しかし、最近一つ気になる症状が。。


■症状
ロックアップクラッチ?の泣き
少し大きめにアクセルを踏み込んで加速をしたとき、概ねATの2ndギアで、クォーんという音がなるんです。
3rdギアに入ると音は消えて、それより上の段では音はなりません。
ちょうどクラッチがぎゅーと押し付けられて、直結まであと少し位のところで、音が出ている感じです。
ゆるい加速のときは鳴りません。
坂道の上りでの加速時に特に鳴ります。

こんな症状のかた、いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。


書込番号:23197567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

待てば良かったかもドライブレコーダー

2020/01/27 08:32(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 mizutagaさん
クチコミ投稿数:16件

昨年末にZDR015を着けたのですが
気がつけばCX-3のディーラーオプションにケンウッドの2カメラドラレコが!
高いので結局選ばなかったかもしれないけど、待てば良かったかも(^_^;
これからの人が羨ましい。

書込番号:23193668

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 mizutagaさん
クチコミ投稿数:16件

2020/01/27 09:39(1年以上前)

画像を添付し忘れてました

書込番号:23193740

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2020/01/27 10:07(1年以上前)

待てば待つほどに良い物が…
但し、廃盤の憂き目にあう事も…

書込番号:23193783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2020/01/27 11:26(1年以上前)

社会の不安をビジネスにつなげた事例で
日本も中国と同じように監視カメラ社会になりますね。

自動車メーカーがUSB電源をバックドア付近に付けてくれれば
こんな高いカメラ不要でしょうけど。

いずれ安全装置としての後方カメラがメーカー装着されて
危険車両接近中とか警告してくれればいいのか。

書込番号:23193883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2020/01/27 12:12(1年以上前)

>mizutagaさん

はじめまして
愛車にKENWOODの前後2カメラのドラレコ装着していますが、高過ぎですよね。市販のモデル持ち込みの方が安くすみますよ。

書込番号:23193939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mizutagaさん
クチコミ投稿数:16件

2020/01/27 14:40(1年以上前)

はじめましてRTkobapapaさん

CX-30と同じものみたいなので、ドラレコのレンズがフロントガラスに近いのです。
中央付近に設置してもフォワードセンシングカメラの黒い影が入らないのはいいなぁと。

ZDR015はディーラーに頼んで5万以下だったので、確かに安かったんですけどね。

書込番号:23194218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/01/27 19:20(1年以上前)

>mizutagaさん

そんなこと言ったらいつまで経っても買い物できませんよ!

書込番号:23194651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2020/01/28 12:47(1年以上前)

>mizutagaさん

ZDR-015もDMR740も両方2台の車で使用しています。ZDR-015も画質的にはKENWOODと遜色ないと思いますよ。新しいモデルを追いかけたい気持ちは理解できますが、それではいつまでも購入できません。どこかで妥協が必要です。といいながら、当時最新のレーダーを購入後、レーザー対応が出てきて後悔している自分がいるのですが(笑)

書込番号:23195932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizutagaさん
クチコミ投稿数:16件

2020/01/29 14:13(1年以上前)

>RTkobapapaさん
740/745ならZDR015と似てるんで気にしないんですけどね
DRV-MN940っぽいモニタレスのが
CX-30にオプションであって、おそらく同じものがCX-3のオプションにラインナップされていたので。
https://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/common/accessories_detail/drive_recorder/img/driverecorder_2camera_img06.jpg
元々こちらを着けたくてディーラーに相談(無いものねだり)してたので。
レーダーは装備してませんがタイミングの問題ですからね、まあ仕方ないですね。
一晩経って落ち着いてきました。

書込番号:23197953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yoh_65535さん
クチコミ投稿数:1件

2020/02/02 21:32(1年以上前)

SMS2020でMAZDAの人と話しましたがCX-3は無くならないと言ってましたよ。

書込番号:23206243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度4

同じような症状になった方はいらっしゃらないでしょうか?
解決方法や原因をご存知でしたらお教えください。

■グレード
XD PROACTIVE S Package 4WD (MT)
1.8Lディーゼルターボ、4WDの6MTです。

【症状】アイドリングストップからの復帰時に、稀にガタガタ小刻みに強く振動する。

■おおまかな再現条件
1.アイドリングストップによりエンジン停止
2.ブレーキのオートホールド機能を使用
3.クラッチ操作し発進(同時に自動でエンジン始動) ※このとき、稀に不具合発生

不具合が発生した場合は、エンジンのOFF/ONをしないと振動が続く。
クラッチを切り、1速に入れなおしても解決しない。
症状が発生中はエンジン出力が弱いのか、ゆっくりとしか走れない。

デーラーに話をしたところディーゼルのMT車は同様の症状が起こる事が有るとのこと。
念のため、点検したが異常なし。
オートホールド機能は関係ないかもしれません。
アイドリングストップ機能をオフにするとこの症状は起きません。

書込番号:23177044

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2020/01/18 23:52(1年以上前)

同様の症状が起こる事が有るとのこと。

容態は確認しているが治療法がないのかな…
そんなので点検しても何も出ないよね。

書込番号:23177203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:15件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度4

2020/01/19 01:06(1年以上前)

自分が乗っていたcx-3は初期型だったのでなんともいえないですが、症状は違いますが乗って1年半程でクラッチの不具合が発生し、クラッチ総取っ替えしてもらった経緯あり。

症状が出るとスピードが出なくなるのであればクラッチ系が怪しそうに思えるのですが・・・でもエンジンのリスタートで症状が治るというのであれば機械的な不具合というより電気的(ブレーキホールド)な問題なような気がするのですが?

書込番号:23177314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度4

2020/01/19 14:28(1年以上前)

>再考ちゃんさん

切り分けのためしばらくオートホールド機能をオフにして乗ってみようかと思います。

台風影響による水吸い込みでエンジン交換した後も発生したので物理的な物より電子制御系統が怪しそうですかね…

書込番号:23178302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-3 2015年モデル
マツダ

CX-3 2015年モデル

新車価格:227〜343万円

中古車価格:39〜322万円

CX-3 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-3の中古車 (1,313物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-3の中古車 (1,313物件)