マツダ CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル

CX-3 2015年モデル のクチコミ掲示板

(12985件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全781スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

5年目車検 総括

2021/08/25 18:25(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

スレ主 k2leterさん
クチコミ投稿数:147件

先週土曜日にディーラーに持ち込み、日曜日に引き取り
走行約82500KMで通しました。
新車時で不満な点はすべてアフターパーツに交換
主な交換部品、
ショック;20000KMでカヤバNSR SPECIAL、、TEIN ENDURA PROを約75000KMで交換で現在使用中
その際にブッシュ類をすべて新品の純正に交換
リアブレーキバッド:ブレンボ黒
タイヤ:ピレリP1、ファルケン914現在使用中
マフラー:HKSに交換
スピーカー2回交換ケンウッドのハイレゾ使用
マツダコネクト交換;:アンドロイドオート対応のため

純正品クレーム交換:
エアコンのガス抜けで修理、
ヘッドライト曇りで両方交換

いずれも新車時に入った5年延長保証内で無償でした。

有償交換はバッテリー社外品 車検前に持ち込み2回交換、消耗品でランプ切れやエアコンフィルターなどでした。
また、マツダコネクト交換;:アンドロイドオート対応品

また、2019年4月にブレンボ黒バッドを純正からリアだけ交換後、本日車検で残量確認。
残約3mm、 新品時は約9mmなので、29ケ月で交換タイミング。純正に比べればガツと効くので減りは高速中心でも3年寿命でした。
ロータディスクも錆びていたとのこと。今回は車検後、ディクセルPDを専門店で購入し、前回リア交換した純正パッド約7mmを取っていたので、再度純正を持ち込み専門店で交換することに。
なお、純正のフロントは5年で交換なしで残存6mmだからほとんど減っていません。新車5年目で82000km、高速中心とはいえ驚くべきことです。
個人的にはレースもしていた経験や以前の欧州車に比べて純正ブレーキパッドの利きが甘いのが欠点ですが、とりあえず様子見でおとなしく乗ろう思います。

今回は更に有償で2年延長保証にしたので、新車から7年間は安心です。


以上

書込番号:24307673

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/25 19:14(1年以上前)

来月、初回車検ですが
具合が悪いところは無いのに、5年保証で交換出来るパーツってありますかね?

書込番号:24307718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/08/25 19:25(1年以上前)

>k2leterさん
うーん、パンの耳とか好きな人ですか?
本筋より外れた隙間がお好きな感じですね。

書込番号:24307732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/08/25 20:41(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ パンの耳 嫌いじゃないです!
⊂)  考え方は人それぞれですから・・・
|/
|

書込番号:24307858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2021/08/25 21:24(1年以上前)

やはり、人それぞれなんでしょうね。

大変失礼ながら、個人的には運転歴はバイクのほうが早く、そして長いものですから、自動車の世界でサスペンション交換の話のときにカヤバの名前が出てくると、、、あれれ、カヤバって二流だろ?なんで、そんなブランドにわざわざ変えるの?って思っちゃいます。

バイクでサスペンションというと、オーリンズ、ホワイトパワーが二台巨頭で、国内メーカーだとショウワ、そして昨今多いのがクアンタムとかナイトロンってとこですかね。カヤバって二輪ではせいぜい原付向けの安価なサスペンションメーカーっていうイメージしかなかったので、四輪では大型車でも交換する人がいて少々驚いてます。

まぁ、得手不得手の問題なのかもしれませんが、スポーツ性能とかのイメージは全くなかったんですよね〜カヤバって。


今セカンドカーについてるモンローなんてブランドも全く知りませんでしたので、車とバイクの世界では結構隔たりがあるブランドもあるのですね。知ったブランドも多いですけどね。


個人的にはスピーカーにこだわるのであればヘッドユニットもこだわったほうがいいんじゃないかと思いますけどね〜。

書込番号:24307923

ナイスクチコミ!5


スレ主 k2leterさん
クチコミ投稿数:147件

2021/08/26 00:04(1年以上前)

基本純正のリプレイスで硬くないやつですと以前のアテンザで相性が良かったカヤバが合ってると判断しました。ただビルのB6位の硬さには興味ありますが設定がないので。
ゴルフ5時代にはオーリンズなど履いている車が仲間にいて運転しましたが、あまり良いとおもいませんでした。
スタンダードなビルやザックスも履いている奴のも運転しましたが、今一でした。。高価な車高調はCX−3には必要ないので。
みんカラにも掲載してますが、以前のゴルフ5の時のようにコニFSDダンパーやホイールBBSとコンチ、ミシュラン、ピレリのスポーツタイヤの組み合わせの3セットアルミ、フェロードパット等の組み合わせみたいの良かったけど、CX−3ならそれなりの国産ダンパーで十分です。

オーディオも同様で、スピーカーだけでじゅうぶんですよ。
ゴルフ5の時に当時ダイヤトーンから出たやつでプロショップ専用のユニットを増設アンプ、ウーファとJBLをカスタマイズして50諭吉かけた時もありましたが、装着後2年で廃車にしたので、今振り開けるといい思い出となりましたが。



書込番号:24308139

ナイスクチコミ!1


スレ主 k2leterさん
クチコミ投稿数:147件

2021/08/26 01:29(1年以上前)

訂正:タイヤ交換 P1−ブルーアースRV02−ファルケンで、ヨコハマタイヤ抜けてた。
 

書込番号:24308209

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/08/26 02:46(1年以上前)

マツダは、マツコネという縛りがあるのでヘッドユニットは装着できないんです、最近はやりのDAの元祖です。

マツコネを移設し足元(作動状態)に、DEH-P01用取り付け枠をワンオフで作成して装着した例がWEBに載ってました。

書込番号:24308237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 1.8DFFショックアブソーバー品番

2021/07/06 11:20(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

1.5D FF乗りです。
1.8D FF用のショックアブソーバーに交換したいのですが品番わかる方いらっしゃいますか?
リアは交換済みなので今回はフロントの品番を知りたいです。
知っている方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:24225662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/07/06 12:44(1年以上前)

>つーみん'さん
ディーラーか修理工場か購入先に確認する方がよろしいのでは?
このサイトでは間違っても誰も責任とりませんよ。

書込番号:24225775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/07/06 13:08(1年以上前)

>ハラダヤンさん
問い合わせして調べてもらってはいるのですが中々見つからず交換した方がいたら参考にさせてもらいたいと思い質問して見ました。

ネットでの情報をそのまま鵜呑みにして確認もせずに取り寄せたり等はしません。参考にさせてもらいたかっただけですし仮に誤情報でも責任とってくれとはさすがに思いません。

言葉足らずだったみたいですみませんでした。
引き続きよろしくお願いします。

書込番号:24225815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/07/21 10:29(1年以上前)

自己解決しました。
失礼しました。

書込番号:24250536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイレゾに対応してますか?

2021/07/04 18:50(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:758件

現在デミオに乗っており、この車か、MX30を検討しています。
MX30はハイレゾ(.flac)に対応していましたが、CX-3は対応してますでしょうか?

書込番号:24222669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/07/04 19:18(1年以上前)

こんばんは、このスレッドが参考になりますでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000718690/SortID=19238054/

書込番号:24222741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件

2021/07/04 20:29(1年以上前)

ありがとうございます。
ご紹介頂いたスレッドを拝見しますと、無理っぽいですね。
スッキリしました。

書込番号:24222893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信12

お気に入りに追加

標準

米国では終了

2021/05/25 05:51(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

マツダ6 と CX-3、米国導入を終了へ
https://response.jp/article/2021/05/24/346079.html

顧客の嗜好の変化に対応・・・とのこと。

書込番号:24153920

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/05/25 07:34(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 日本では買えますよ
⊂)
|/
|

書込番号:24153986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:131件

2021/05/25 09:37(1年以上前)

米国でカムリは1〜3月で7.8万台。月2.6万台も売れる市場でしかも前年比から増加してます。

これをメーカー側が趣向の変化で諦める姿勢が…消費者はどう思うか考えると分かると思うけどね。

書込番号:24154113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/05/25 21:32(1年以上前)

>犬も猫も好き♪さん
CX-3はいいとして、マツダ6がアメリカ終了は痛いですね。

日本でも売れて無いのに、アメリカでも終了。欧州市場も苦戦と厳しいですね。

書込番号:24155027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/05/25 22:31(1年以上前)

CX-3はCX-30もあるし米国人ではCX-3は小さすぎて廃止は分かるけど
MAZDA6が廃止とは意外・・・・

日本ではセダンは売れないけど海外ではまだまだセダンが主役。
タイなどでは乗用車はトヨタ、ホンダに肉薄するくらい人気があるけどね・・・
(ピックアップ、タクシーなど入れるとトヨタが圧勝)

しかし中国でも苦戦している
販売力の差か・・・組んだ相手に力がないのか・・・
EUでも燃費規制でEV化しなきゃならないし先行きは厳しいなぁ・・・

書込番号:24155145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/05/25 23:53(1年以上前)

>これをメーカー側が趣向の変化で諦める姿勢が…

それを言うなら「嗜好の変化」ね
全然意味の違う言葉なのにカメラ板でも誤用する人が多い。

書込番号:24155286

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/26 05:03(1年以上前)

マツダ6に関しては、これから開発する、
ラージ群の新規品の関係ではないですかね?
此のクラスで、何もないってのはね?

書込番号:24155426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1865件

2021/05/27 08:35(1年以上前)

こんな記事も

人気車販売終了の突然の発表なぜ? 「CX-3」「マツダ6」が米市場で販売されない理由とは
https://kuruma-news.jp/post/380482

書込番号:24157075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1865件

2021/06/02 07:40(1年以上前)

米国で終売のCX-3に新情報!! マツダが日本での販売継続を明言!! 注目の新型はどうなる?
https://bestcarweb.jp/news/287675

スペシャリティ路線を継続してほしい。

書込番号:24167807

ナイスクチコミ!2


aiyumaさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/05 06:21(1年以上前)

ベストカーのCGデザインですが、個人的にはいい感じだと思います。
CX-30とMX-30を融合させた感じですが、フロントグリルの大きさも両車の中間サイズで端正な顔つきになっています。
全体のデザインはHB車のクロスオーバータイプという感じでしょうかね。
サイドもクリーンなデザインで好感が持てます。
人気爆走中のヤリスクロス、ライズ、ヴェゼルなどのどれにも似てないデザインですね。

https://bestcarweb.jp/images/287675/19

書込番号:24172684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1865件

2021/06/06 19:56(1年以上前)

>aiyumaさん

デザインの方向性は難しいですよね。
同じ顔は飽きたって人もいれば、魂動デザインだからって人もいる。

MX-30があまり売れてないところを見ると
これまでの精悍な顔をやめるのはかなりギャンブルな気がします。

ちなみに私もそうなったら買わないかな。

書込番号:24175613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2021/06/13 13:27(1年以上前)

ちょっと前から街中でCX-3をよく見るようになったなと感じてます。
感覚としてはほぼ女性。5年落ち中古車が安く流通してきたからかな〜(理論的にはおかしい?)

ディーゼルLパケで乗り出し150万くらいだったら本当に満足度MAXの良いモノをお買いになったな、お目が高い!とリスペクトな気持ちになります。癖のあるディーゼルのキャラクターも気に入っていただけるといいな〜とも。

見かけるたびに目で追ってしまいます、そして「うむ〜美しい」と口に出して言ってしまいますね(^^)ジュリエッタとかイボーグとかS660なんかも見かけると「うむ〜」って言ってしまう口ですが、それらに負けないくらいの「うむ〜」ですCX-3やっぱり。

静かに終わりの時がせまるという潮流ではありますが、それほど売れなかった微希少車、マツダ得意のちょっとカルトカー的な存在として後世に名の残る名(迷?)車になる可能性があると思います。わかる人にはわかる、私はわかる人であったのだ、、そんな極ささやかな自己満足の世界ってあるじゃないですか(^^;;;)?

売れる車がいいクルマ、売れない車はダメ車。
くるまについてそんな感覚でものを言う恥ずかしい人は、ね〜。

ちょっと主の趣旨とは違うかも、しかも長文ですいません。

書込番号:24186285

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1865件

2021/06/14 08:13(1年以上前)

>神様仏様バース様さん

CX-3と女性って合いますよね!
だから女性にも扱いやすいように次のモデルでは
タイヤをそんな大径にしなくていいんで
最小回転半径を5.0mくらいにしてほしい。

書込番号:24187599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:86件

現行のcx-3 urban dresserに乗っておりますが、以下添付画像の前期型のドアアームレストオプションの取り付けを検討しております。
見た目は同じような感じですが、取り付けは可能でしょうか??


宜しくお願い致します。

書込番号:24103398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

aピラーの傷について

2021/04/23 21:31(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:86件

皆さんのcx-3のaピラーにはプラスチックの成形跡のようなものはありますか?

書込番号:24097458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2021/04/23 21:33(1年以上前)

写真アップロードします

書込番号:24097462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2021/04/23 21:53(1年以上前)

触ると凹んでます?

凹んでいればキズかも知れません。
ウェルドは、多分そこには来ないので。

書込番号:24097498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2021/04/23 22:56(1年以上前)

触ると膨らんでいるようです。
反対の部分にも、写真の程ではないですがあります。

書込番号:24097607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16193件Goodアンサー獲得:1322件

2021/04/24 11:03(1年以上前)

エアーバック用の割れだったりする?

書込番号:24098207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6613件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2021/04/24 19:24(1年以上前)

樹脂成型の金型を組み合わせた時にできるつなぎの溝(パーティングライン)でしょ。
ななめカーブ部分の別金型をスライドさせたブロックに樹脂を圧入するのでブロックとブロック
の溝に樹脂が入り込んだ筋です。

例としてプラモデルを見たらわかりますが、枝棒の真ん中に筋がついてるのと同じです。

書込番号:24099072

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2021/04/27 06:10(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
>麻呂犬さん
>高い機材ほどむずかしいさん
エアバッグの切れ目かと思いましたが、見ているとどうやら成形跡っぽいです。問題ないようですので気にしないようにします。
皆様、ご回答ありがとうございます!

書込番号:24103381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-3 2015年モデル
マツダ

CX-3 2015年モデル

新車価格:227〜343万円

中古車価格:39〜322万円

CX-3 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-3の中古車 (1,318物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-3の中古車 (1,318物件)