『2.4A出力のモバイルバッテリーで安定動作してます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron Dual-Core N2807(Bay Trail) コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows 8.1 with Bing 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OSの価格比較
  • LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OSのスペック・仕様
  • LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OSのレビュー
  • LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OSのクチコミ
  • LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OSの画像・動画
  • LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OSのピックアップリスト
  • LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OSのオークション

LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OSECS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年11月21日

  • LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OSの価格比較
  • LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OSのスペック・仕様
  • LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OSのレビュー
  • LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OSのクチコミ
  • LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OSの画像・動画
  • LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OSのピックアップリスト
  • LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > ECS > LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OS

『2.4A出力のモバイルバッテリーで安定動作してます』 のクチコミ掲示板

RSS


「LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OS」のクチコミ掲示板に
LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OSを新規書き込みLIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > ECS > LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OS

スレ主 399さん
クチコミ投稿数:166件

写真1

写真2

O.Sなし64GBモデルですが、ACアダプタ使用USBdvdドライブでWindows10プレビュー版インストール Windowsアップデート、ドライバ

その他使用するソフトなど入れシャットダウン

モバイルバッテリーに接続して普通に起動しました、ホームページ閲覧 ストリーミング音楽再生などしてます、

2時間ぐらい経過しましたが、バッテリー残量表示は満充電のままです、かなり長時間使用できそうです。

wi-fiカードのアンテナ接続端子がすごく小さいです

書込番号:18392705

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:41件

2015/02/14 18:54(1年以上前)

レポートありがとうございます。私もこの製品の購入に興味があります。
いくつか疑問があるのですが、よろしければお教え頂ければ嬉しいです。
Windows10プレビュー版ってどんなものですか?Windows10が販売開始してもずっと使えるのでしょうか?
モバイルバッテリーってどんなものですか?どのようにして充電するのでしょうか?
wi-fiカードは本体に内蔵されているかと思いますが、外部アンテナ接続が必要なのですか?

書込番号:18476060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/13 12:52(1年以上前)

横からの一般論ですが
>Windows10プレビュー版ってどんなものですか?Windows10が販売開始してもずっと使えるのでしょうか?
Windows 10の発売前に、ユーザーに試用してもらって問題点などの報告を集めることを目的にマイクロソフトが無料配信している試供品です。利用期間が定められていたはずで、10発売後に使い続けることは無理です。(そもそも「10試用版での動作保証」をするソフトなんて存在しないので使い続ける意味もない)

>モバイルバッテリーってどんなものですか?どのようにして充電するのでしょうか?
今はなき三洋電機的には「エネループモバイルブースター」、それを引き継いだパナソニック的には「USBモバイル電源」。
リチウムイオン電池などを内蔵し、USBポート型の出力ソケットから5V直流を出せるものです。充電にはPCのUSBポートなりUSB ACアダプタなりを使います。

>wi-fiカードは本体に内蔵されているかと思いますが、外部アンテナ接続が必要なのですか?
元記事に書いてある通り※主さんが使われているのは組み立てキットとして販売されているOS無しモデルです。OS込み完成品となる当モデルではWi-Fiまわりも配線された状態で梱包されていますが、OS無しモデルでは購入者による配線が必要です。

書込番号:18573529

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2015/03/17 12:18(1年以上前)

その円を踏むな!さん、ご丁寧に有り難うございます。
大変参考になりました。
10年以上前の自作PCでWindows2000とXPのみをずっと使ってきましたが、最近は世の中の状況が一変してスマホ的になったりしているみたいで驚いています。LIVAはVPS代わりに使おうかと思いますが、スティックタイプのもあるみたいで、種々情報を比較したいと思っています。有り難うございました。

書込番号:18587817

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ECS > LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OS」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OS
ECS

LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年11月21日

LIVA LIVA-C0-2G-64G-W-OSをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング