トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65067件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信5

お気に入りに追加

標準

フロントグリルのメッキ部分が…

2018/08/19 23:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

納車から約1ヶ月たちまして、1ヶ月点検に出して洗車してもらって帰りました。
帰ってから、フロントグリルをみたら、部分的に劣化?(ざらつき、くすみ)が、ありました。クォーツガラスコーティングをしてもらっているはずなのに…。メッキ部分はしてないのかな???…、いくらなんでも劣化は早すぎるんじゃないのかなぁ…。
普段使いしかしておらず、洗車も納車後、1回水洗いしただけで、拭き上げもちゃんとしました。
パーツが不良だと思うんですが…、ディーラー&トヨタお客様相談に電話してみます。

書込番号:22043631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
DR-Z400SMさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/20 00:52(1年以上前)

ご苦労さん!

書込番号:22043765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


カ ロさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/20 06:40(1年以上前)

保証期間中なのでディーラーに相談してみては?

書込番号:22043940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/08/20 07:06(1年以上前)

塗装弱いからそんなもん
ボディーも洗車するとはげるかも

書込番号:22043969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2018/08/20 12:23(1年以上前)

>カ ロさん
ディーラーの対応に期待したいです。

書込番号:22044405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2018/08/20 17:18(1年以上前)

>生きてるだけで丸儲け?さん
メッキの部分ですか?白ぽいものが点々まばらに、ザラつきがあるでしょうか?もしそうであれば自分も以前プラダの直営店でビジネスバック店在庫品が同じ現象が発生、それで店員さんからホームセンターで売っている専用クリーナーで掃除して見せてもらいました。綺麗になったところでちょうど半額セール中だったのでそのバッグと靴を購入しましたよ。原因は湿気だそうです。メッキは綺麗だとカッコイイですが手入れが大変です。傷付きも変色もなりやすい。

書込番号:22044831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ99

返信17

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 YUITO0811さん
クチコミ投稿数:7件

初めて投稿させて頂きます!よろしくお願いします。
先月約4ヶ月程待って黒色のアルファードが納車されたのですが、車の洗車をしていた時にボンネットと屋根に塗装不良があるのに気がつきました。ボンネットは良く見ないと分からないくらいです。
屋根は塗装の中から気泡??が出てきてそれが固まってブツが出来てる様に見えます。
この2件を見つけディーラーに相談しに行ったら、ボンネットは塗装の下にゴミが入っている為再塗装します。屋根は黒の塗装で良くある現象で時間が経てば消えると言う事で様子見してるんですが、本当に消えるのかは分かりません。
今回ご教示頂きたいのはボンネットの再塗装の方法です。
@ボンネットをまるごと変える。
A塗装不良のある部分だけ塗装。(部分補修)
Bボンネット1枚塗装。
友人などに相談してるのですが、新車時の塗装と補修での塗装は違うから色が合わないんじゃないか?とか
ボンネット外したら修復歴有りになるんじゃないか?とか
いろいろ意見を貰っているのですが、どーすれば1番良いのか皆さんにお聞きしたいと思います。
僕的には高額な買い物をして自分の不注意で再塗装する訳でもないので、車を交換して欲しいくらいですがそーもいかないと思うので悩んでます。よろしくお願いします。

書込番号:22021672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2018/08/10 19:04(1年以上前)

ボンネットの部分塗装でいいと思います。
黒色なら色が合わないとか、ほぼ無いです。そこは全然安心してもらっていいと思いますよ。
ボンネットなら外さずに塗装すると思います。
交換はおすすめしません。

書込番号:22021695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/08/10 19:09(1年以上前)

https://sell-car.xyz/bumper/
ボンネットの交換だけでは修復歴には入りませんので上のHPを一度目を通してみることを
おススメします。

ゴミの程度にもよりますが自分が指でさせる程度(2〜3ヶ所)で小さなものなら部分塗装
部分塗装でカバーできないくらいなら最悪、交換を相談しても良いとは思います。

ですが、納車されたばかりですので新しいボンネットに変えたら色が違うなんてことは少ないと
思いますが、交換時のリスクとして覚えておくのが良いです。

補修で気にならない程に直してくると思いますので、「最悪、交換までできる?」と
確認取ってみて、あとはお任せで良いのでは?と思いますよ。

書込番号:22021707

ナイスクチコミ!11


スレ主 YUITO0811さん
クチコミ投稿数:7件

2018/08/10 19:30(1年以上前)

>チロスケちゃんさん
>白髪犬さん

回答ありがとうございます!部分塗装でも大丈夫なのですね!1度部分塗装して仕上がり具合で判断したいと思います!
また、屋根の塗装の件ですがどー思いますか?消えていくのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:22021758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/08/10 19:34(1年以上前)

恐らく部分塗装です。仕上がりはまず分からないと思いますよ。違う車種、色ですが、何度か部分塗装してますが、言われても全く分かりません。視力は1.5で良いです。板金塗装の技術は素晴らしいですよ。
多くの輸入車も輸送時の細かな傷処理を部分塗装しています。
心配することはないです。また、一度、高速道路でも走れば、更にひどい飛び石傷もつきます。

書込番号:22021769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2018/08/10 19:51(1年以上前)

お気持ちは分かりますが、不具合は保証修理にて対応。直して使って貰うのが慣例のようです。

その三択が通るのか不明ですが、色の合う合わないを考慮すればおそらくBになるでしょうね。

>新車時の塗装と補修での塗装は違うから色が合わないんじゃないか?

これは半分アタリで半分ハズレ。

調色はウデによる所が大きいので、何とも言えません。
ただ厳密には塗料の成分や焼き付け温度が異なりますから、全く同じとは言えないかもしれません。
もう一つ。工場ラインでの塗装が一番丈夫。下手に触らない方が良いとする考えもあります。

書込番号:22021807

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6822件Goodアンサー獲得:119件

2018/08/10 20:03(1年以上前)

自分でしたら熱にさらされるボンネットだけは塗装したくないです
チョッとぐらいならそのままオリジナル塗装を大切にします

よくボンネットがハゲたクルマ、再塗装の経年劣化だと思います

書込番号:22021838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 YUITO0811さん
クチコミ投稿数:7件

2018/08/10 20:16(1年以上前)

>Hirame202さん
回答ありがとうございます!塗装技術をナメてましたね(TT)
でも、やっぱり自分の不注意でも飛び石でもないのに修理するのが残念ですね…。

書込番号:22021860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2018/08/10 20:19(1年以上前)

すぐ「交換!」ていう方いますけど
補修用新品パネルは未塗装でしか供給されませんよ。
電着塗装と言われる黒つや消し(錆止め?)の状態でディーラーに来ます。
メーカー工場で新車と同じ塗装を施された状態では供給されません
結局 ディーラー内製板金工場か、お抱えの工場で塗装後 交換になります。
ディーラーといえど、メーカー工場と全く同じ塗装は出来ません。
塗料も工程も違います。

なので交換はおすすめしません。

また再塗装は耐久性など、やっぱりメーカーの新車時塗装には敵いません。
よく見ないとわからない程度なら放置をおすすめします。

書込番号:22021867

ナイスクチコミ!15


スレ主 YUITO0811さん
クチコミ投稿数:7件

2018/08/10 20:27(1年以上前)

>マイペェジさん
回答ありがとうございます!半分アタリの半分ハズレだったんですね!工場出荷時の塗装が強いのですね!やはり我慢して乗るべきなんですかね?また、屋根の塗装のブツは何か分かりましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:22021884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2018/08/10 20:28(1年以上前)

交換はダメだよ。
取り替え痕が残るからね。
部分は境目が…

だから交換無し
取り外さないで一枚塗りですね。

屋根のブツ?
ブツって何?

ブツブツかな?

消えないと思うよ。

書込番号:22021886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 YUITO0811さん
クチコミ投稿数:7件

2018/08/10 20:29(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
回答ありがとうございます!それは僕も思っていました。熱が常にかかる所なので大丈夫なのかな?って。やはり我慢して乗るべきなんですかね。

書込番号:22021888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YUITO0811さん
クチコミ投稿数:7件

2018/08/10 20:37(1年以上前)

>すっぽいさん
回答ありがとうございます!ボンネットの交換だとしても結局は工場出荷時の塗装と違うのですか!? それならあきらめて我慢して乗るべきですね。なんかハズレを引いた様な気持ちですね。みなさんにも聞いてますが、屋根の塗装のブツは何か分かりましたら教えて下さい。ディーラーの人は塗装内の水分が出てきてブツになったから、時間がたてば直ると言われました。よろしくお願いします。

書込番号:22021901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUITO0811さん
クチコミ投稿数:7件

2018/08/10 20:44(1年以上前)

>麻呂犬さん
回答ありがとうございます!部分塗装の境目って言う問題もありましたね。交換はせずに塗装のやり方をどうするか、塗装しないで我慢してのるか、ディーラーと相談して決めるしかないですね。屋根の塗装のブツは塗装内の水分が出てブツになっていると言われました。三箇所くらいゴマ粒みたいなのが屋根にあります。

書込番号:22021917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2018/08/10 21:00(1年以上前)

どうしても気になるなら部分塗装ですね。
部分と言っても昔の黒塗ってぼかして終わりじゃないですよ。

黒の上にクリア塗装してありますので
傷の周辺は、ぼかすように黒を塗り、その後全面にクリア塗装をします。
経年での境目の違和感は出ません。
黒を全面に塗ってしまうと隣のパネル(今回は前フェンダー)との微妙な色の違いが出てしまいます。
黒なので本当に明るいところ以外はわからないかもしれませんが。
どんなに上手な塗装屋さんでも100%同じ色は不可能です。
黒は、色の違いがわかりにくい=合わせにくいです。

202ですか?
202ならなおさらです。表面のクリアも黒いクリア(表現が変ですが)で深みを出しています。
いわゆるキャンディカラーみたいなものですね。
更に、セルフリストアリングコートクリアです。


ルーフのブツはどんな感じですか?
一つまたは数個程度ですか?
ならば普通のゴミブツ・ミストブツと思うので削って磨くことは可能ですが
クリアが薄くなってしまうので微妙ですね。

気になるのは20系のパールホワイトのルーフ塗装密着不良の一件ですね
あれはひどいです。
再発じゃないことを祈ります。





書込番号:22021976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2018/08/10 21:23(1年以上前)

>屋根は黒の塗装で良くある現象で時間が経てば消える
>塗装内の水分が出てきてブツになったから、時間がたてば直る

意味不明です。すごく言い訳くさいです。


どこか評判の良い板金塗装屋さんでのセカンドオピニオンおすすめします。

書込番号:22022034

ナイスクチコミ!1


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/08/11 00:34(1年以上前)

>YUITO0811さん
すっぽいさんも仰ってますが再塗装は新車時のオリジナル塗装と違って塗装の厚みが薄くなります。なので再塗装後の部分のメンテナンスは難しくなります。良くボンネットやルーフが薄皮が剥がれた様な状態の車を見たことありませんか?あれは再塗装のクリアが剥がれてきてしまっている状態です。攻撃性の強い水垢落としとかを塗布して剥がれてしまう事が多いです。

ですから再塗装の部分はなるべく狭くなるようにしてもらった方が良いですよ。塗装直後は何も問題有りませんが3年後、5年後に違いが徐々に分かるようになって来ます。

交換は無塗装の鉄板での供給になるので意味がありませんよ。要求しても同じ理由で断られると思います。

屋根のブツ?については写真が有ると判断し易いのですが、、、

色違いの心配についてはブラックであれば気にすることは無いです。境い目が気になるような仕上がりには成り難い色です。

書込番号:22022493

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/08/11 01:14(1年以上前)

正直塗装すれば必ず分かりますし、ボンネットはエンジンからの熱も加わり変色しやすいので、度合いが分かりませんがゴミの噛み込みぐらいならやめた方がいいでしょね。

メーカーの工場なんかだと針の様な物でゴミだけを取り除き、その部分だけ塗料をさす様な特殊な作業をする事もありますが、ディーラー請負いの板金屋さんではまずやりません。
塗装修理をすれば部分塗装なんてありませんよ。
必ずクリアはパネル一枚塗りますからね。

実際に現状を確認した訳ではありませんし、凄く気になるとは思いますが忘れてしまいましょう。

書込番号:22022532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:216件

納車待ちの方々へ

年次改良でBSMがメーカーOPナビ選ばなくても選択できるようになるようです。
これだけバックオーダー抱えてるのに。。。
ヴェル板でも書きましたがこの装備最初から付けて頂きたい。

管理者様マルチスレッドに相当するようでしたらお手数ですが
削除ください。

書込番号:21909543

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

標準

2月中旬契約→引き続き納車日未定中

2018/05/27 10:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 nikuku2さん
クチコミ投稿数:28件

そろそろかな?と思って先日Dに連絡しました。
すると、私より1週以上前に契約した方が6月前半に生産決定、納車は月末から7月上旬との事。

と言うことは、私の納車は7月中旬以降です。。。
その通りなら5ヶ月以上待ちですよ。

京都の方々の早い納車が羨ましいです。
ホント辛いな〜(^^;

書込番号:21854467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/27 12:25(1年以上前)

当方3月3日契約。SCパケ4駆3眼あり。契約時6月末納車予定と言われたまま、全く連絡ありません。
この分だと遅れるのかな?
福井県や北陸地方の納車情報が全く無くどうなることやら…

書込番号:21854706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2018/05/27 12:26(1年以上前)

7月納車予定なら普通なのではないでしょうか。
当方が契約した店舗では1月後半契約された方の納車が続いてる現状です
2月9日契約で8月納車予定と決まりましたが、ナビモデルチェンジの為納車を伸ばしました。待つしかないと思います。

書込番号:21854711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


30SCさん
クチコミ投稿数:23件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2018/05/27 12:58(1年以上前)

>nikuku2さん
私も2月中旬契約で6月予定でしたが、今週連絡来なければ6月納車は絶望的です。まだ現車の売却先すら決めかねています。

書込番号:21854784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2018/05/27 16:00(1年以上前)

6月上旬メーカー完成予定らしいです。

書込番号:21855168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/27 20:08(1年以上前)

>nikuku2さん
当方2/25契約(愛知)。2.5Z-G,パール,3眼,ルーフ,デジタルインナーミラー。
契約当初、「6月初旬納車予定、5月末に早まると思います。」と言われましたが、
本日Dより連絡があり、6月の生産が決まり、早くて6末、場合によっては7月に入ってからの納車になるとの事でした。

振り返ると
2013年、20系後期が納期2.5ヶ月。
2016年、30系前期が納期3ヶ月。
そして今回が4ヶ月。
なんかどんどん長くなってますね(^^;;

書込番号:21855790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/27 20:10(1年以上前)

すいません。
こちらアルファードでしたね。

書込番号:21855795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2018/05/28 17:30(1年以上前)

>nikuku2さん

もう、待っている間に40系が出そうですね。
しかし、待っている時のわくわく感がいちばんたのしいです。
果報は寝て待て・・・ですね!

書込番号:21857664

ナイスクチコミ!3


hira55さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/29 08:56(1年以上前)

当方…2月15日SC契約で完成が6月10日に確定しました!情報としてお伝えします。ちなみに神奈川です。

書込番号:21859176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


valzoさん
クチコミ投稿数:12件

2018/05/29 10:23(1年以上前)

Opの本革は付けましたか?本革にするとELと同じく1月以降の納期となるような情報(サンコーオート)がありましたので。。。私もsc本革4駆4月中旬契約納車未定です。

書込番号:21859308

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikuku2さん
クチコミ投稿数:28件

2018/05/29 10:28(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。

私より後に契約された方でも先に納車が決定しているなど、やはり地域差を感じます。。

何とか6月中にはと祈っております。
納車して暫くしたら40系が出るでしょうし、トヨタのビジネスは憎いですねぇww

書込番号:21859314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/05/29 22:43(1年以上前)

nikuku2さん

当方も同時期に契約しておりますがまだ納車されておりません。
(5月納車予定と言われておりました。)
遅れるのですから連絡くらいは思っておりましたが何もありません。
ドライなのか分かりませんがガッカリさせられます。
情報は担当に聞くよりこちらの方が確実なようです。

書込番号:21860765

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikuku2さん
クチコミ投稿数:28件

2018/05/30 09:36(1年以上前)

>びっくりチキンさん

待つのは退屈ですねぇ。ホント。
最早欲しいピークは過ぎ去り、納車されても喜びは80%くらいですww
情報収集出来て便利な反面、色んな板を見てると地域差が明確なのが辛いですねww

書込番号:21861457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/30 14:46(1年以上前)

>nikuku2さん
こんにちは。
納期にかなりの地域差がありますね。私は5月13日契約で8月下旬の納車予定です。
グレードは、まだ決めてませんが生産枠だけ確保しました。

人口比ではなく地域のディーラーとトヨタの力関係で枠が決まるという噂も聞きました。これだけ地域差があるとうなづける話です

書込番号:21861969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


feel1111さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/08 06:25(1年以上前)

2月14日契約SC3.5 MOPナビ前後、サンルーフ、コンセント、三眼、寒冷地。

お盆頃になりそうと連絡来ました。何かおかしいような気がします・・・

書込番号:21880802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/06/08 11:25(1年以上前)

東京トヨペット
2月17日契約 3.5L 202黒 ムーンルーフ 本革 JBL
寒冷地 フロント TRD サイドリヤ モデリスタ
本日Dより連絡あり、6月21日工場出荷→7月4日納車
連絡が来ました!約4.5ヶ月 2月契約の皆様の参考に
なればと思います。

書込番号:21881247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


30SCさん
クチコミ投稿数:23件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2018/06/13 12:12(1年以上前)

>nikuku2さん
名古屋トヨペット
2月17日契約SCパッケージ3眼
本日Dより仮マークの連絡来ました。早速印鑑証明出してきました!

書込番号:21892607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


赤アルさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/13 16:45(1年以上前)

>30SCさん
こんにちは。
やっと来ましたね。納車まであとひと月くらいでしょうか。

書込番号:21893047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

今日(仮)が付きました。

2018/05/30 12:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 nikuku2さん
クチコミ投稿数:28件

先日納車未定の板をたてましたが本日仮連絡がありました。
結局納車は7月中旬頃でしょうか。
因みに契約は2月16日です。
目処がついただけでも有り難いですが5ヶ月はキツイ。


書込番号:21861723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
andy430さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/30 12:51(1年以上前)

もう少し待ったぶんだけ喜びもおおきい!

書込番号:21861785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 nikuku2さん
クチコミ投稿数:28件

2018/05/30 12:56(1年以上前)

>andy430さん

ありがとう御座いますm(_ _)m

そうですね!
プラス思考でイキマス!

書込番号:21861793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:16件

2018/05/30 13:15(1年以上前)

>nikuku2さん
仮のみでしょうか?
自分の例ですと仮から生産まで4週間前後でD到着まで2週間かかりました。
おそらく6月末登録の7月10日前後納車ではないかと思います(^^)

書込番号:21861826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度2

2018/05/30 14:21(1年以上前)

仮おめでとうございます!
私はまだまだですm(_ _)m

書込番号:21861929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hira55さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/30 14:58(1年以上前)

おめでとうございます(^.^)これで一歩近付きましたね!こちらもほぼ同じ契約日で6月10日完成の連絡が来ました。お互いにあともう少しの我慢です(´-ω-`)

書込番号:21861984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


devgru97さん
クチコミ投稿数:2件

2018/05/30 17:12(1年以上前)

おめでとうございます(^_^)

自分はSCを2月11日に契約して6月3日納車となります。グレードやオプションの差もあるでしょうが、やはり地域差もあるのでしょうか。ちなみに奈良です(^_^)

書込番号:21862162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikuku2さん
クチコミ投稿数:28件

2018/05/30 19:05(1年以上前)

皆さんご返信ありがとう御座います。

取り敢えず目処がついた喜びと共に、夏の納車で202は地獄かなと言う思いがww
フィルム二重張りにしようかなw

納車が遅いのはやっぱり人口が少ないからでしょうかww
中国地方の田舎ですしw

書込番号:21862381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/30 21:30(1年以上前)

>nikuku2さん
1月下旬契約3.5SCで納車が今週日曜に決まり ワクワクしています私は仮がついたのは4月頭 GWもありましたが納車まで2カ月かかりました 担当くんも初めて
だと言ってました 早く確定Aが付くといいですね

書込番号:21862711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ731

返信57

お気に入りに追加

標準

納車直前フェンダー凹み・・・

2018/05/26 10:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

2月上旬契約2.5LS-Cパッケージ3眼
待ちに待った納車日が今週末というコトで楽しみにしていたのですが、
昨日担当から『左フロントフェンダーに若干の凹みがございまして・・・一度見に来ていただけますか』との連絡が!?

仕事が終わってから夜に見に行ってみると写真の様な状態でした。
よく見ないとわからないかも知れませんが、隣に停まっていいる
TANKの映り込みが明らかに歪んで見えます・・・

先方の対応としては
 『取り敢えずデントリペアをトライしてみて元通りにならなければ板金塗装』
との事でした。

せっかくの新車でしかも待ちに待ってやっと乗れると思ったら、乗る前に修理車輌では正直納得がいきません。
物理的には新車と変わらないと説明されても心情的には割り切れません。

基本的にはしないのですが、もし車輌自体を取り直すのであれば納期は10月頃になるそうです。

どちらにせよ何かしら当方に対してのプラス要因を考えて頂かないと納得いかないです。
具体的なハナシで言うと大幅な値引きやOPサービスやディーラーでの有償サービスの無料化 等などになるのカナと

更に言うとGWにギリギリ間に合わなかったのは当初から納得しておりましたが、
再発注となると夏休みにもクルマが無いというコトになるので、そのあたりも同等車種の代車手配
もしくはレンタカー代支給等何か対応して頂かないと困ります。

昨夜の時点では担当も取り敢えず『納車時における品質の不適格』で上に報告します
というコトで現時点では値引き等の具体的はお話は何も出来ませんので・・・
と言って帰っていきました。

当方もクレーマーでは無いのであまり売りて側にもアレコレ厳しく言いたくはないのですが
こちら側に何の落ち度も無いのに品質が下がったり納期が大幅に伸びたりするのはやはり納得し難いです。

こんな事は今まで経験も無く、他人のハナシでも聞いた事が無かったので正直困惑しております。
もしご自身もしくは周りの方でこのような経験があれば他車種でも構いませんので情報ご意見等宜しくお願い致します。




 

書込番号:21851941

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に37件の返信があります。


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/05/27 09:33(1年以上前)

まあ思った通りに、要求しすぎだ!とディーラー憎し!の意見しか出ません。
ここでどんな要求が通っていたと言っても、その方のバックボーンまでは分からないので
参考にもならないことが多いです。

ディーラーさんと腰を据えて話すしかないですが、傷がついていた事は
頭から離れないでしょうし、代車(次の車が来るまで)も悩ましい問題ですね。

ヴォクシーの試乗車くらいを貸し出してもらうのと、車の修理は納得のいく妥協点を
自分でも用意しておいた方が良いですね。

書込番号:21854349

ナイスクチコミ!2


sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:14件

2018/05/27 09:58(1年以上前)

>たいぞー80ヴォク前から30アル後へさん

凹みと聞いて飛んできました。

当方も、今回の30系アルファードの納車で、同じような経験をしました。ナビもDOPも取り付いてあとは納車だけという時に、ルーフの中ほどにほんのわずかな凹みが見つかり、再オーダーとなりました。

なので、スレ主様の「憤り、悔しさ、喪失感、家族になんて説明しよう感」すべて痛いほどわかります。心中お察しします。



私の場合は、コーティング施工業者に渡す前に、ディーラーの私の担当者の方が見つけ、報告していただきまして、むこうから「納車が遅れますけど、新しいものを注文しなおします。」となりました。

12月に契約して、3月の事でして、前車は1週間後に買い取り業者に引き渡すことが決まっていました。
新しいものがくる間まで、ディーラーが用意したレンタカーを乗っていました。

3月だったこともあり、その時の再注文で約一か月後の4月末に来るという話でしたが、ちょっと予定を過ぎて、5月2週目に納車となりました。GWには新車で出掛けられるかと思っていましたが、GW明けてからになりました。

「なんで自分がこんな目に遭わないといけないのか・・・」と喪失感でいっぱいでしたが、値引きを聞くとせいぜいプラス5万までとのことでした。他のサービスも補填も、レンタカーを用意することだけでした。



私の時は1か月くらいだったので、「待って、新しいものと交換」とすぐ思いましたが、それでもその1か月間はとても長く感じられ、自分よりも後にオーダーしたであろう方が次々と納車され、街中でちょいちょい見かけるたびに、悔しい思いをしました。

経験した私からのアドバイスは、写真を拝見した感じですと、デントリペアで修理してもらって、すぐに納車される方をおすすめします。デントリペアでキレイに直るそうです。わたしのように交換不可能なルーフだと、車体全体の歪みにどれほど影響があるかわからず気持ち悪い(そもそも凹みの原因が車体の歪みかもわからない)ので、修理してもらっても割り切れないかも知れませんが、フェンダーなら割り切れるかと思います。

世の中「知らぬが仏」ということもあるので担当営業さんは、スレ主さんのことを忖度した結果は、お伝えしないでおこうとなったのかも知れませんね。ただ、コーティング業者はトラブルに巻き込まれるのを防ぐために、施工する前に受け取った段階で入念にチェックするそうですよ。

ディーラーコーティングではなく、専門のコーティング業者に発注すると、自分ではチェックしきれない部分もチェックしてもらえるというメリットがあるみたいですね。

自分がクレーマーではいたくないと思うなら、無理な値引きは交渉しないことですね。金品の要求もほぼ無理だと思います。自分の過失ではないのに被った損害部分だけを補填してもらうだけにしたほうがいいですね。

書込番号:21854401

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2018/05/27 10:05(1年以上前)

>パフォーマンスセンターで普通にデントや板金はしていますよ。

実は日本人の審美眼は世界一厳しいらしく、本国で見逃される歪みや歪まで修正するそうです。
なので日本へ正規輸入されたクルマは、世界一の品質とも考えられますね。

書込番号:21854417

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/05/27 12:00(1年以上前)

閉断面じゃあないんだから、裏から手のひらの親指の付根の部分でクイッと押せばペコッと出そうな感じ。

Youtubeに出ていたけど、ヘアースプレー&ヘアードライヤーでの冷却&加熱でペコッと出そうな気もする。

書込番号:21854654

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2018/05/27 12:15(1年以上前)

凹んだ車を代車として要求して新規発注で手を打てば良いだけだと思います。

隠蔽がばれると痛い目見るよで良いんじゃ無い?

外部の人間に聞かれるような所で話する方が悪いのであって。

書込番号:21854687

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2018/05/28 08:00(1年以上前)

>たいぞー80ヴォク前から30アル後へさん
そもそも、未登録状態でしょ?

だったら、所有権はディーラーにある。
客の立場なら、作り直しの要求しか出来ない。

それ以上の要求は過剰要求しか無い。

書込番号:21856758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2018/05/28 10:09(1年以上前)

何を悩む必要があるのでしょうか?

私だったら直してもらって終わりです。

自分でクレーマーじゃないと思っているのなら、
要求せずに先方の誠意があれば受け取るだけです。

コーティングしたらその部分が微妙になる?って話しがありましたが、
そんな細かいことまで気にするなら、さっぱりと新車交換しかないですね。

そもそもココに書き込んでいるのは、
「クレーム(要求)はこのぐらいしてもいいでしょうか?」
ということを皆さんに同意してもらおうという意図があるのでしょう?

だったら気の済むぐらいクレームつけて要求すればいいんじゃないでしょうか。

書込番号:21856956

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/28 12:31(1年以上前)

>たいぞー80ヴォク前から30アル後へさん
私が思うにはここでそんなことでクレームをとか直してもらって納車と言う人は自分が同じ立場ならそんなことでは納得できんとか、自分で稼いだお金ではない(会社経費など)そんな風に思います。
安い車ならまぁそう言う意見もあるかと思いますが500万?の車なら品質って大切だと思いますがね。
そもそも黙って登録したからキャンセルは困るってだけで最初から言うてたらアウトレットとして新車の訳ありで少し安くしても欲しい人は買っていきます。
ディーラーはちょっと世の中軽く見過ぎ、ここで気持ちを考えないコメントをしてる人の意見は気にしない、自分の最初思ってるように納得できるとこまで話してください。
妥協したところでディーラーも回答者もこの先知ったことでないですからね。
頑張ってください。

書込番号:21857182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:14件

2018/05/28 14:06(1年以上前)

>電化の放蕩さん

ちょっと意見をしてもいいですか?
そんな乱暴な話じゃないとおもうんですけど。スレ主さんは、何か悪いことしましたか?何か落ち度があることをしましたか?
ディーラーに不当な要求しましたか?

御自身だったらどうでしょう?自分が注文した車がそんな目にあったらどんな気分ですか?
ちょっと想像してほしいのだけど、自分は何も悪くないのに、受け取る前からちょっと難ありの状態でもらわないといけなかっら「なんで自分のが」って思うとおもうんですけどね。

こんな要求しても大丈夫ですよねって後押しの意見が聞きたかったのではなくて、スレ主さんが知りたいのは、今回のようなことってよくある事なんですか?ってことだと思うんです。ディーラーの対応ってこんなものなんですか?ってことだと思うんです。

残念ながら、500万円もする車なのに、アル・ヴェルにはよくあることなんです。そもそも絶対数が多いから不良品の数も多いんでしょうけど、30系前期の時からルーフの凹み問題とフォグランプ近くのフェンダーあたりの凹み問題はありました。

ディーラーもその間の代車かレンタカーを用意してくれるのが関の山かも知れません。

それで、現時点で、どうしたら最良なのか?を考えると、経験した私からの案は、「キレイに直してもらって、そのまま受け取る」です。

あと4ヶ月は長すぎます。ナビが新モデルになることくらいしかメリット無いと思います。
だって、我慢して自転車で通ってくれてる奥さんが可愛そうじゃないですか?夏休みを楽しみにしてるお子さんが可愛そうじゃないですか。

最終的には御家族はどんなになっても、いつになってもスレ主さんの、味方だと思うんです。だから、ディーラーのことで、嫌な思いをしていつまでも気分を引きずるよりも、大切な家族のほうを向いて考えてあげてほしいと思います。

デントリペアで何事も無かったように直ります。
ちょっと難アリが割当たった人は他にもいます。安心してください。何なら私の周りに凹み3兄弟というのが結成されておりますので(笑)お仲間にでも。

書込番号:21857325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2018/05/28 14:58(1年以上前)

>たいぞー80ヴォク前から30アル後へさん

変なディーラーにあたりお気の毒さまです。

隠蔽しようとしたことに対し、ディーラーから誠意ある謝罪はあったのでしょうか。

私であれば、ディーラーから納得いく謝罪がなければ、今後のつきあいがストレスになりそうなので、一旦キャンセルし、他のディーラーで購入しなおします。

車の傷も問題ですが、ディーラーとの信頼関係が一番大事だと思います。

書込番号:21857412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/28 16:07(1年以上前)

1番悪いのはディーラーだぞ
血迷ったレスする輩は何様?
自分に置き換えて考えた方が良いぞ

書込番号:21857533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/05/28 16:29(1年以上前)

感情論は抜きにして、
一般的な対応で進める他ないかと思います。
ただ、Dとして、スレ主様の希望通りに対応するというなら、
思う存分、要求すればいい話かと思いますよ。
他の人への対応が、イコール、自分への対応になるとは限りません。
その辺は注意した方がよろしいかと思います。
納得いく対応になるといいですね、

書込番号:21857562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/28 17:10(1年以上前)

コーティング屋がしゃしゃり出たせいです。
ほんと黙ってりゃいいことを・・・

仮に自分に置き換えたら黙ってデントリペアして納車してもらいたいです。
デントリペアしたかなんて見ても200パーわかりませんから。

書込番号:21857632

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/28 18:13(1年以上前)

>ALPHARD ReBORNさん

そもそも、誰の車もそうでしょうけど、
今乗ってる車や過去に乗ってた車が、デントリペアされてないと断言できないわけで。

書込番号:21857736

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/05/29 11:55(1年以上前)

車両交換だとか誠意が感じないとか平気で言っている人が多い事にビックリです。

車がメーカーからディーラーに届いてから納車まで1から2週間とか掛かりませんか?

この期間で小傷直しや板金を行う期間なんですよ。

それにしても不思議なのはこのごく普通の事をコーティング屋が知らないという事実です。
この件でそのコーティング屋は話が廻ってその地区で仕事が出来なくなると思うのですがね・・・・・・・・・。

書込番号:21859450

ナイスクチコミ!15


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/05/29 12:03(1年以上前)

しかし、登録日や納車日の六曜を気にされるスレ主さんが、この文の付いた車を乗り続けられるんだろうか?

書込番号:21859461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2018/05/30 15:37(1年以上前)

今回のように納車前にデントリペアで直すケースについて、
・お客に事前に断りをいれずやっても問題ない
・通常のことだ
という意見が結構ありましたので調べてみました。

お付き合いのある販売会社に確認したところ、デントリペアなどの修理が必要な場合は必ず事前にお客に説明し同意を得るとの回答でした。
デントリペアの場合でも見る人が見ればわかるので、知らん顔して納車などしたら後で問題になるそうです。

これがちゃんとした会社の対応だと思います。

書込番号:21862030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2018/05/30 16:06(1年以上前)

ついでに言わせてもらえば、
自分に不利になるかもしれないのに、それを未然に防いでくれた塗装屋さんはとても真っ当な方だと思います。

書込番号:21862058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/05/30 16:57(1年以上前)

最初に言っておきますが、エンジェル・ハートさんに他意はありません。

そりゃ問い合わせされてうちは隠せるなら隠しちゃいますよなんて会社はないと思いますよ。

物の考え方ではないですかね。
メーカーの工場最終検査や新車センター、輸入車の新車センターなどで凹みや傷で弾かれた車両は廃棄される訳ではありません。
不具合箇所を正常にして出荷されて行きます。
別にお客様へ確認はせず出荷の段階で不具合がなければいいという考え方なのではないかと?

では、それが販売店に迄来て不具合が見つかってしまうとどちらがいいかって所ではないでしょうかね。
お客様に渡る時までに正常になっていれば問題ないのか?

書込番号:21862131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2018/05/30 17:17(1年以上前)

>kariyuさん

>そりゃ問い合わせされてうちは隠せるなら隠しちゃいますよなんて会社はないと思いますよ。

ということは、少なくとも、客に内緒でデントリペアし、ほっかむりすることは、ディーラーは間違った行為だという認識があるということですよね。

今回それを肯定的に言う方が結構いることに違和感を感じたので調べてみたまでです。

書込番号:21862166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,633物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,633物件)