アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1920 万円 (6,464物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
187 | 28 | 2019年1月13日 16:58 |
![]() ![]() |
64 | 44 | 2018年2月2日 12:55 |
![]() |
253 | 40 | 2018年1月19日 22:58 |
![]() |
632 | 200 | 2018年1月20日 11:50 |
![]() |
101 | 11 | 2018年1月16日 22:14 |
![]() ![]() |
649 | 65 | 2018年1月10日 17:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードハイブリッドを2台乗り継いで、エコ運転に飽きてきた今日この頃、このV6レクサスエンジン8速オートマに魅了され、今回は3.5GFを注文しました!
昨日、販売店のご厚意で3.5SCを試乗してきましたので感想をレポートします(^^)
とにかく、静か!とても3.5とは思えないほど。アイドルストップもあるので、HVとほぼ変わらない静粛性でした。そんな中、高級感漂うV6独特のサウンドはもうたまりませんでした。
次に感じたのは、ハンドル操作性が格段に良くなってました。公式サイトでプロドライバーが言っていた通り、ハンドルを切ればわかりますが、ミニバンの操作性じゃないです!とにかく曲がる!
そしてパワーですが、期待通りの加速感とパワーでした!
軽く峠越えもしてきましたが、久しぶりに走りを楽しむことが出来ました。8速シフトもマニュアルで操作しましたが、時速約50キロ以下であれば1速まで下がり、CVTでは味わえないエンブレが効きます。
シフトチェンジのレスポンスもかなり速かったです。
そして今回から追加となった安全機能の数々も一通り試しました。
LTAは一般道でも道幅が広ければ使えそうな感じでした。ハンドルを離さなければ、半自動運転でした(^^)
ただブレーキングは結構強めなので、同乗者いる場合は厳しいかなという印象。ちなみにレーダーはネコでも反応するほどの感度でした(笑)
夜になって、AHSの感じですが、これ最強です。
オートでハイビームしっぱなしでも、向かってくる歩行者の顔にもライトが当たらないので迷惑にならないし、細い路地なんかではすごく役立つと思います。
マルチインフォメーションディスプレイでは、RSA機能で常に速度表示が出てるし、ナビで行き先設定すれば、案内表示もこちらに出るので、HVの時はエネルギーモニターと睨めっこでしたが、今度は安全機能としての活用機会が多いかなと思ってます。
前の車に映る、流れるウインカーを見るたびにニヤケてしまい、いつもより長くウィンカーを出してました(笑)ミニバンで純正シーケンシャルウィンカーは他にあったかわかりませんが、これ相当な優越感に浸れますよ!
ということで、今回のマイナーは絶対買いですよ!
ハッキリ言ってこれマイナー前とは別の車です!
これだけの安全がお金で買えるんだったら惜しむことはないのかなーと自分は感じました。
そして、このレクサスエンジンアルファードは絶対化けると思います!
納車が楽しみです(^^)
書込番号:21526121 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

>kitkat00さん
LTAは一般道は禁止だったんですね!(^^;;
お構いなしで試しちゃいました!
しっかり仕組みを理解出来ていなかったこともあり、カーブは軽く手を添えていたので直ぐに解除されてしまい、怖くて試せませんでしたが、ゆるーいカーブは、ハンドルが重くなりグイッと自動で動くのは確認出来ました。
但し一般道では白線近くに電柱があったりと、ぶつかりそうなくらいに寄って行ったのでやっぱり危ないんだと思いました。
また、LTAではありませんが、0キロ発信ってヤツですか、ちょっとアクセル踏んであげれば前方車に付いていき、勝手に止まったのには驚きでした。速度も30キロから1キロ単位で設定出来ますし、とにかく驚きの連発でした(^^)
車もついにここまで来たかーといった感じでしたよ!
書込番号:21527484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>takai_saiさん
大変詳しい試乗インプレッション?ありがとうございます。
自分は2.5アルヴェル2台乗り継ぎ今回はエンジン変更と8ATに惹かれ3.5SC契約済で納車待ちしています。
3.5かなり良さそうですね。
ブレーキの効きもよくなってるみたいなので運転するのが楽しみです。
HVを2台乗り継がれてる方が静粛性もV6サウンドも良いって言われるんですからこれは期待を裏切られないと確信しています。
お聞きしたいのですがHVは出だしももっさりしていて加速も良くないって聞いた事があるんですがやっぱりそうなんですか?
V6で走るの楽そうですね。
書込番号:21527913 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>☆トシボー515☆さん
感じたことをありのまま書いたらこうなりました(笑)待ち遠しいですよねー(^^)私も同じですよ!
書込番号:21528041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ribe4410さん
ですですー
このエンジンは相当気合入ってますよ!
トヨタがわざわざこのご時勢にV6で300馬力オーバーのミニバンを出してくることの意味!
そして8速シフトと言い、これを今乗らなきゃいつ乗るの?といった感じで自分は行きました(笑)
車好きな人にはたまらない仕様だと思います!
書込番号:21528044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Dr.はるとさん
期待は裏切らないです!大当たりですよ!
出だしですが、HVと全然違います。もっさり感はなく、エンジンで動いている感じでした!
HVではいかにエンジンかけないか運転のアクセルワークを心掛けているので、もうクセになってるんですが、そんな自分でも明らかな違いに気がつきました。
あとは何だろう、同じアイドルストップでも再始動してからの動く感じが全く違いましたねー。V6の方が良かったです。HVの始動は、自分は電動フォークリフトのイメージでエコ運転を心掛けていました(笑)
しいて言えば、エコモードを解除して試乗してましたので、入れた時にどうなるかは少し気になりますねー
書込番号:21528062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>takai_saiさん
私も先ほど試乗して参りました。
感想は、「乗らなきゃよかった」です。
後期2.5Z-G納車待ちですが、実車を早く見たかったのと、良いと評判の3.5の走りがどのようなものか、
もっといえば、「街乗りだったら2.5でも十分じゃん」という結論を期待して、3.5ZGのある店舗に
行きました。
乗り出し、
道路に出て加速し始めた段階で、トルクのいい走り出し、スピードびのったあと、主様がおっしゃるミニバンらしからぬ操舵性も感じることができました。
信号のない平坦な道路を3,4キロほど流しましたが、余裕があります。
初速、加速感ともに2t超の車のそれとは感じませんでした。(これはCVTと8ATの違いなんでしょうか?)
このサイトでもよく言われるように、全く別物のクルマです。その事を思い知らされた気がします。
「走る楽しさを体感できるミニバン」というキャッチフレーズがあっても決して誇大広告にはならないと思います。
とはいいながら、私には3.5は無理なので、おとなしく2.5で充分と、これから自分に言い聞かせて納車を待ちます。
書込番号:21529817 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>kakki178さん
出だしが早く感じるのは8速ATの効果もあるのかなーと自分も思いました。発信後直ぐに2速になり、スムーズに加速していった感じでした。
「走る楽しさを体感できるミニバン」というキャッチフレーズ、良いですね!
確か、走行安定性や静粛性は、エンジン関係なく改良されているハズですので、ぜひ2.5も一度試乗してみてはいかがでしょうか(^^)
書込番号:21530000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3.5V6で気持ち良いのは 当たり前でしょう。
しかもガソリンはハイオク でしょ
維持費 に余裕ごある方の商品ですね。
残念、私には無理です。
GS に行く度かみさんの顔色が気になる(笑)
書込番号:21530071 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>takai_saiさん
V6試乗の情報提供ありがとうございます。ところでAHSについて教えてください。こちらの機能は先行車や対向車に対してのみかと思っていたのですが、向かって来る人の顔にもライトの光が当たらない仕様なのでしょうか?
書込番号:21530567 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ごはんが主食さん
三眼ヘッドライトの件、当方の勉強不足で誤解を招くようなレビューをしたようで申し訳ありません。
確かにメーカーカタログ等では、歩行者まで感知することは書いてないですね。
この機能の有る無しで、他のスレで議論されていたのも知りませんでした。
試乗の際、左側から向かってくる歩行者の顔にはライトが当たっていなかったんですが、前方車もいましたので、その反応で恐らく歩行者にも照らさなかったんだと思います。お騒がせしました。
書込番号:21531619
4点

>takai_saiさん
そうでしたか。ドライバーによって違うのでしょうけれど、私の場合歩行者に対してロービームに切り替えるようにしており、もし人の顔まで認識できるのであればとても楽になると思ったのですが、そこまではさすがに出来ないのですねー。でも、先行車、対向車だけでもとても便利ですから不満はないですけれど…。
書込番号:21531950 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

1月20日にGFを契約しています。
現在20系前期3.5V6に乗っていますが、楽しみになってきました。
3月下旬と言われていましたが、正確な納期がまだ分からず、他のスレで遅延情報があり4月以降になるのかもしれませんが待ちます。
MOPでナビ、後席ディスプレイ、ムーンルーフ、三眼を頼んでいるので、どれだけ待つことやら。
書込番号:21539011
3点

>takai_saiさん
お久しぶりです。
こんばんは。
2月10日に3.5SCが納車になって今日までで高速道路も含めて500キロほどを走った感想です。
ズバリ本当に買って良かった!これです!
いままで2.5を2台乗って満足していましたが3.5は別物です。
これぞアルファードに相応しいエンジンとミッションではないでしょうか。
納車時のアイドリング音から違いがわかりました。
とても高級感があり静かでした。
そして数百メートルも走れば今回のエンジンとATの凄さを感じることが出来ました。
とても良い吹け上がりとスムーズな変速感あとはエンジン音が良い。
トヨタがV6を選択する一割のユーザーのためにここまでするとは驚きました。
高速道路での合流から追い越しまで本当にストレスを感じません。
とても2.5トンもある車体とは思えないぐらい軽やかに走ります。
ブレーキも良く効きますね。
あとは前期より静粛性も乗り心地も向上してる気がするのですがこれは3.5のせいなのか?気のせいなのか?
どっちなんでしょ?
前期の3.5から後期の3.5に乗り換えされた方々にも感想を聞きたいです。
これから3.5を検討される方には是非ともオススメしたいですね。
燃費に関しても街乗りで7から8キロを表示しています。
満タン法で計算してもだいたい同じぐらいの値になりました。
これから家族といろいろなところへ出掛けていい思い出を作りたいと思います。
書込番号:21613995 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Dr.はるとさん
レポートありがとうございます(^。^)
私も今週日曜に3.5SC 納車です(°▽°)
ちなみに、アイストの相性は
どんな感じですか?
書込番号:21614169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ribe4410さん
こんばんは。
遂に今度の日曜ですかー
ワクワクですね。
アイストはスムーズに働きますよ。
嫌な感じはしません。
自分はアイスト付き他車ではあまり良い印象を持っていませんでしたがアルファードのは良いと思います。
なのでアイストの設定も積極的に働くロングの方に設定して使っていますよ。
エアコンの効きは悪くなるようですがシートヒーターもハンドルヒーターもあるので快適ですよー。
また色々と情報交換しましょう。
書込番号:21614290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Dr.はるとさん
納車おめでとうございます!
とても満足されている様子が伝わってきてこちらも嬉しくなりました。
私もいよいよ今週末に納車です!
試乗以来乗っていないので、待ち遠しいです。
また感想をお伝えしますので、色々と情報交換させてください!
書込番号:21614569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Dr.はるとさん
前期2.5でアイスト付けていましまが、V6だとエンジン始動の振動も少なそうなので、エンジンON、OFFをあまり感じさせないかもしれませんね。
V6の走りを体験してしまったら2.5じゃきっと物足りなく感じてしまいそうです。ある意味麻薬かもしれません(笑)
書込番号:21614933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前の車に映る、流れるウインカーを見るたびにニヤケてしまい、いつもより長くウィンカーを出してました(笑)ミニバンで純正シーケンシャルウィンカーは他にあったかわかりませんが、これ相当な優越感に浸れますよ!
笑
書込番号:21624571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LTAそこまで凄くないけどね。
一般道では ほぼ役に立ちません。
書込番号:22389720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>帰って来たウルトラマンさん
>一般道では ほぼ役に立ちません。
自動車専用道路でご使用くださいって出てるでしょ
書込番号:22390935
12点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
今日、連絡があり納車が1月30日頃からできるとの事でした。税金の事もあるので2月最初にお願いしましたが…
グレードは2.5SCで、12月9日契約です。
書込番号:21525634 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

納車連絡ありました。
2.5G 黒 4WD 3眼 寒冷地仕様 デジタルインナー パワーバックドア
の仕様です。ちなみに4WDなのでムーンルーフは設定なし、アイドルデフォルトです。
12月22日契約ですが、先週MOP変更したので、発注は今週くらいだと思うのですが、
2月15日までに入るとの連絡でした。
3眼の設定していますが、特に遅れはないみたいでした。
当初は3月中旬以降の納車予定でしたので早まった感じです。
当方、寒冷地仕様するような雪国なので、2月には納車したくないくらいです。3月末まで納車遅らせてもらえないかな。
>alphard-hybridさん
同じ2.5Gですね。色は何色ですか?Gの方はほとんどホワイトなので、2.5Gの写真を探すのにも苦労してる感じです。
書込番号:21542782
1点

>k-s mamaさん
私は東海地方です。
先程納期連絡がありました。
2月7日にいなべを出て新車センターに着き、翌週の週末(15〜18日)に納車です\(^o^)/
書込番号:21543135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オラフ〜♪さん
納車連絡があるとテンションあがりますよね。
ウキウキしながら、お互いに待ちましょう
書込番号:21543400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みはるぱぱ531さん
12月7日契約です。内容は2.5S-C MOPパノラミックナビ、BSM、デジタルインナー、リアトラフィック、リアエンターテイメント、寒冷地仕様、Mルーフ、100コンセント、3眼シーケンシャル、モデリスタB、イルミブレードです。
本日繋ぎの車売却した為、納車されるまで通勤用の軽しかないので家族で出かけるのがキツイです…
書込番号:21544264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まめどらさん
ディーラーなら代車無料で貸してくれません?
うちは契約から納車まで無料でプリウス貸してもらってます。
書込番号:21544365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12月27日 契約で2月下旬納車、既に年内に売却しているため、納車までは
私もエスクワイアを台車としてお借りしてます。
お願いすれば台車を用意いただけますよ!
書込番号:21544805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はExecutive Lounge Sを法人購入し先週納車されたのですが
もう一台必要になり、先日契約したら納期は4月下旬から5月と言われました。
書込番号:21545733
2点

>アル30まぁさん
今日別件でDの営業マンに連絡したら
納期の件のお話がありました。
パソコン上で、本日〜生産予定に
更新されたとの事でした。
今月末までには、メーカー出荷の日程が
判るとの事でした。
ちなみに、私より一週間早く契約した人が
本日メーカー出荷されたとの事でしたよ^_^
書込番号:21546828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ribe4410さん
情報ありがとうございます(^^)
いよいよ生産ですね。羨ましい!
ここ数日はD営業からの電話が無いかと携帯を何度も確認してらしまいます笑笑
自分は20日契約ですので来週こそはと連絡を待ちます^_^納車までのカウントダウンが始まりましたね。
当初の予定より早くなって来てますねお互い待ちどうしいですね。
最近になってモデリスタフルエアロが欲しくなってきました汗
書込番号:21547005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ribe4410さん
いよいよ生産ですか、うらやましい限りです!
結局3.5が捨てきれず3.5に変更しました!笑
まだ試乗してないのですが3.5試乗しましたか?
走りの方は実際どーなんでしょうね?
書込番号:21547054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アル30まぁさん
Dはメーカー出荷予定か確定しないと
連絡はしないと言ってましたよ 泣
たまたま得た情報です(°▽°)
来週末あたりに、生産予定の更新は
ありましたか?と、聞くのがいいと
思いますよ^_^
>ニューエラキャップさん
3.5にしたんですね!!(°▽°)
試乗はしてないですが、
間違い無く良いはずです!
正解だと思いますよ(°▽°)
2.5のアイスト付きを試乗しました!
やはり、ブレーキでアイストを
コントロールできました(°▽°)
コントロールできるアイストであれば
あった方がイイと私は思います!^_^
書込番号:21547109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニューエラキャップさん
当方のディーラーにはガソリンEL-Sが試乗車で入ったので、3.5を試乗出来る状態です。
週末は混みあってるので近場を少ししか試乗出来ないので、平日にさせてもらう予定になってます。
たまたま、新設の高速道路があって、現在は全線開通ではないので自動車専用道として無料区間になっているので、その路線で試乗できるようにお願いしてあります。
なので、TSSやLTAなんかも試せます。
自分は2.5Gなので、3.5や内装ブラックやS顔なんかは見る必要がないのですが、ミニバン300馬力がどんなものか試してきます。
書込番号:21547302
0点

>ribe4410さん
やはりアイストはフットコントロールできましたか!
情報ありがとうございます。
>sabosaboさん
また試乗したら感想お願いします!
まだ試乗できそうにないので、、、
書込番号:21552347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニューエラキャップさん
大変お待たせしました。
北陸地方は雪模様の天気続きで、なかなか試乗に行けませんでしたが、ようやく今日、試乗してきました。
3.5EL-Sで、スタッドレスタイヤですが、17インチです。
3.5V6 300馬力は、とても静かで余裕があるなというのが第一印象で、力強さとか、暴力的な感じだったり、グッとシートに張り付くといった感じはありませんでした。やはりあくまでも、ミニバンでファミリーカーでした。停止からの出だしのキビキビとかではなくて、60キロ走行から100キロへの追い込みのシチュエーションで300馬力の恩恵があったかなと。だから、一般道をスムーズに走っているぶんには、3.5である必要性はないのかなと。
ただし、60キロまでは、ほんと静かで、どこか遠くでV6サウンドがなってる感じで、スピードメーターで確認して、これで60キロなのかという感じでした。ヌラ〜とした走行であっという間に60キロになってる感じです。
言葉で伝えるのは難しいですね。
書込番号:21560827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ようやく連絡きました
12月10日契約
3.5L SC 4WD ホワイトパール
3眼、MOP
2月12日車体番号確定
2月23日前後納車予定
担当店舗では2番目
東京トヨペット500番目くらいらしい
1月末納車予定と言われてたのに
遅い!もう待ちくたびれたわ
書込番号:21560934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sabosaboさん
試乗行ってきたんですね!
一般道での感じ方はそれほど2.5と変わらない印象なのかな?けど音は静かそうですね!^_^
60キロ超えた辺りから実力を発揮するイメージでいいんでしょうね!
感想ありがとうございます!
書込番号:21560982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニューエラキャップさん
関東圏では雪模様みたいですが、逆に北陸地方は天気いいほうでした。なので、やっと試乗に行けました。
今回は主に、オートクルーズとLTAの実感目的だったので、なおさら自ら踏み込んだりしなかったもので3.5である恩恵は感じなかったのだと思います。
それでも、運転し始めてすぐに感じたのは静粛性です。ELだったこともあり、さらに車内は静かでした。
たぶん、同乗者は2.5か3.5か、言われないとわからないと思います。
2.5がよく出来てるのか3.5が静か過ぎるのか。
やはり、アルファードは運転手だけじゃなく、同乗者も快適である必要があるんだなと考えさせられました。
書込番号:21561273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sabosaboさん
試乗できて羨ましいです。
言葉だけですけど前期と後期で性能が変わったんだなと感じています!
足回りの改良があったみたいですけどどうでしたか?
フワフワした感じありましたでしょうか?
書込番号:21561357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニューエラキャップさん
自分は20系前期所有で、30系前期は乗ってないので、20系との比較になるので、話にならないかもしれませんが、
昨日乗った3.5の1週間前に後期2.5Gに1回だけ試乗しました。
その時は、ディーラーが16インチのスタッドレスに履き替えてたので、ふわふわしてて、全く試乗しに来た意味が無かったなと思ったのですが、
昨日の3.5は17インチのスタッドレスでした。とても重圧感があって、ドッシリとしていて、動きはヌラ〜です。まさにクルーザー級でした。
ハイブリッド車はあまり好きではないですが、車重が増えるので、ハイブリッド車のドッシリ感は好きです。
帰りに自分の20系2.4に乗って帰りましたが、こんなにキビキビしていたのかと思いました。
エンジンの質だけじゃなく、ボディ剛性もかなり良くなってると感じました。
書込番号:21563143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
いつもこの掲示版にお世話になります。昨日、トシボー515さんの掲示のアルファード 新車値引き 岸和田」で検索出た店にお問い合せしてみました、BIG X11インチ、三眼、シーケンシャルセット、サンルーフ付き、乗り出しで495万でしたので、即契約しました。トヨXッX取った見積より、約40万安くできましたので、大満足です。トシボー515さん、ありがとう御座いました。納車は4月後半言われましたが、まあ、納車まで、ずっとわくわくでもいいと思います。
書込番号:21520314 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ステマ臭がしてますがブレイクさんやり方がちょっとズルいですね。
サービスしてるように見せかけて素人にはわかりにくい所で増額したりしてますね。
ディーラーで買った方が安く買えますよ。
書込番号:21521723 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

新しいアカウントのオンパレードですから、宣伝でしょう。
以前、一緒のことやって、失敗したのでは?笑
書込番号:21521824
2点

>2013もぐらまんさん
自分は突っ込みたくて、アカウントを作りました!笑
書込番号:21521833 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

始めまして。納車楽しみですね。水をさしてすいません。私10月にハイエース契約しまして、1月末納車予定ですが、何も連絡ありません…しかも営業の人と揉めまして、結果的には、恫喝され無茶苦茶です…でるとこ、でてもいいんやぞと…わけわからん値段やし、値段は高いわ、イキられるわ散々です。まぁ〜無知な私がここで購入したのが悪いのですが。>feelinさん
書込番号:21521850 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

たかが値引き15万ほど多いだけで、良きディーラー営業マンとの関係が築けないなんて高い買い物。
また、ローンを組んで買う車ではないですよ。
書込番号:21521994 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様からのご意見、ありがとうございます。契約名義人の件ですが、写真アップします、いかがですか?宣伝ではないですよ。お世話になった方にお礼の書き込みです。
ディーラーじゃないと不安の方もいらっしゃると思いますので、ご参考になればいいかなと思います。納車できましたら、また、みなさんに報告します。保証の方は気にしないので、聞いてなかったですが、別に3年ごとに乗換えてるから、普通にエンジンオイル交換すれば、故障しないでしょう。
値引きについては、地域により、大きく変わるものみたいし、今のところ、Xレックさんの価格も、営業マンの対応も満足ので、契約しました。
最初も安心のディーラーで購入の計画だったです、トヨペット店に行きましたが、結局購入することできなかったです。作って貰った見積書もアップします。いろいろな不要のオプション付けったので、営業マンに相談したが、なんが富裕層じゃなかったらアルファド買うなあ、買うなら、このぐらいのオプションが最低限じゃないですかみたいの対応でした、別に不要なものにお金をかけたくないでしょう。少しガッカリしますが、まあ、アルファドがほしいから来たんですが、我慢して、じゃ、オプションそのままで、値引き可能ですか?520万で乗り出し出来たら、すぐ契約しますよと交渉しましたが、なんが本日営業時間過ぎまして、ローンの審査もう終わって、値引きの話しは後にして、とりあえず、ローンの審査が通らないと話しならないので、また後日に連絡しますと全っく売る気がないの対応でしたが。まあ、ボロい自転車乗てるヤツだから、アルファド買えるわけがないと思ってるでしょう!もちろん、その後連絡が来ないです。値交渉した私が悪いかなと思い、ちなみに、いつもお世話になっているトウキョウトヨタの営業マンの対応全く違うけどね。ただ、アルファド扱ってないのが残念。3台目のハイエース納車待ちです。毎回ハイエースを乗り潰す予定ですが、営業マンの対応で乗り換えちゃうですが。
書込番号:21522864 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

なんがうちがブレックの人間みたいのスレがあるようですが、別に証明する必要がないと思いますが、いつもこの掲示版楽しんで拝見しているので、中そういうレス見るとちょっとキモイので、写真アップします。
書込番号:21523243 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>feelinさん
ステマとか言ってすみません…
ほんとにブレイクで買ったのですね。
しかし、契約の内容見るとちょっとやり方が汚いとおもいました。
諸費用、手数料などが高すぎますよその見積書。
書込番号:21523353 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もはや、何が言いたいのか分かりません。
が、必死さは伝わってきます。
書込番号:21523355 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

用はこのスレは、ディーラーで担当者といい関係を築いてしっかり商談して自分の納得のいく買い物をしないと、私みたいに変な業者でボッタくられた他に、いつ納車なるかわかりませんよって話でいいんですよね?
書込番号:21523366 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>feelinさん
皆さんいろんな考えがあるでしょうが、結局は本人が納得して購入しているならそれが一番いいんじゃないですか?人によって何を重視するのか、価格、店、営業マン、アフターサービス、保証など。どこで買うのが正解はないと思います。気持ちよく車買ってる人に対してケチつけて何が楽しい?feelinさん気にすることないと思いますよ!損しようが、納車遅くなろうが決めたの自分なら納得ですよね!皆さんいろいろ言ってますが本当に最高の条件で買ってるんですかね?そういう人ほど買えてない気するけど・・。
書込番号:21523403
7点

みちょぱさんのスレにコメントされてあげたらどうでしょうか?
困っていますよ!
よく確認してから、間違えたら大変ですから、慎重にコメントしてくださいね。
書込番号:21523435
4点

色んな所のレスで、改行できておらず、非常に読みにくいんですが・・・・。
もしかしてですか??
書込番号:21523487
5点

>feelinさん
とfeel1111さんて同じ人です??
書込番号:21523530 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

「フ」ブレイクのフじゃ無かったんですね。
疑惑が晴れて良かったです。
書込番号:21523537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トシボー515さんのレス見て、すっごく暖かくなりました。応援、ありがとうございます。
営業マンのお兄さんリコリコで好印象ですし、話しもしやすかったです。営業マンの対応も、価格も、自分行ったディーラーよりよかったよ、これは、凄いと思わないですか?
正直、ディーラー以外車購入したことがないので、納期などの不安なところも有りますし、納車まで、いい買い物だと言い切れないですが、自分の条件に合わせて、契約ができまして、満足です。
書込番号:21523838 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>2013もぐらまんさん
アルファードの掲示板でハイエース買った話しだから削除されたのかな??
それともブレイクって言葉がNGワードだったのか?
こんな事書いたらココも削除されちゃいそう。笑
書込番号:21524074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ローン組んで買う人が三年乗り換えだからという、自慢フレーズに恥ずかしささえ感じます。完全に車というローンに乗られてる感じ。
書込番号:21524328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>突っ込みどころ満載さん
たぶん、スレ違い(立て間違い)で消されたのでしょう。
>feelinさん
見た感じでは『価格(値引き)と契約するまでの対応に関しては』過去クチコミでも
それほど叩かれていませんでしたよ。クチコミの話だと納期と契約不履行(OP不備)が
問題なので。
まあ、ポジティブなのはいいことです。
書込番号:21524412
5点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
本日、当方地域のトヨペット本社に連絡して
展示車両がある店舗は無いかと問い合わせした所
二店舗該当店舗が見つかりました。
当方住まいから1時間弱の場所だったので
ワクワクしながら見に行ってきました。
車両は、S-C パール 3貫 ムンルーフ Dミラー
でした。動画等にて、色々と見てきましたが
現車を見て、率直な感想は、凄く良かった!
です^_^外観は、前期に比べ大き見えます!
超カッコ良かったです!合皮のシートの
座り心地、質感、メチャクチャ良かったですよ!
カタログでは、本革と合皮では、フロントサイドの
縫い目、ヘッドレストの縫い目が違ってましたが、
実車両は、本革と全く一緒の縫い目、というか、
全く一緒のデザインでした。
シーケンシャルも、実際間近でみると、凄い
迫力でした!以上、感想でした!
参考までに、写真を添付します(^。^)
書込番号:21510149 スマートフォンサイトからの書き込み
47点

>ニューエラキャップさん
コンソールボックス内外のコンセント類はMOPナビ、MOPコンセントをつけると全部埋まるそうです。
MOPナビ以外だと内の右側、外のVIDEO、HDMIはつかないとのことでした。
書込番号:21523644 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りんちょこまるさん
すごい展示車両デスネ!!
オプション満載(^。^)
マット写真ありがとうございます(^。^)
参考になりました^_^
実物見て、更にソワソワ感upですネ!
私もですが…(笑)
書込番号:21523685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りんちょこまるさん
モデリスタカッコいいですね。
自分はTRDにしました。
書込番号:21523689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りんちょこまるさん
詳しい情報ありがとうございます!
モデリスタ生で見れてうらやましいです!カッコいいですね。
書込番号:21523708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りんちょこまるさん
画像アップありがとうございます!
モデリスタにムーンルーフまで付いて豪華な展示車ですね。
きっと大型店ですね。
自分が契約してる車両と外観はほぼ一緒ですので見れて嬉しいです。
前期モデリスタよりカッコよくなってます!
書込番号:21523723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ribe4410さん
>ニューエラキャップさん
>アルハイGFけんちゃんさん
>Dr.はるとさん
モデリスタメチャクチャカッコよかったです!!
すごい迫力に圧倒されました!
自分は色を黒にしたのですが、偶然にもオプションがほぼ一緒で納車がさらに待ち遠しくなりました(^_^)
営業の方が言っていたのですが、前席ドアの肘置き?の部分が前期ゴム?から合皮に変わったそうです!
実際に触り比べましたがかなりの質感アップですね!
書込番号:21523776 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りんちょこまるさん
ほー!そうなんですか!?
知りませんでした(°▽°)
前期を知らない私でした泣
書込番号:21523804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ribe4410さん
すみません、車高調パーフェクトダンパー2に決めたとの事ですが、前期流用出来るんですか?
書込番号:21523842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マッスンさんさん
こんばんは^_^
車庫調ですが、本日店舗へ電話して
色々とお話しさせてもらいました。
1月後半に、店舗店長の知り合いが
後期の納車みたいで、その車両を元に
適合確認をするそうです。
Dへの確認については、足回りは前後と
変更無いとの事でした。
ほぼ適合するとの事でしたが、実績が無い為
絶対とは回答出来ないとの事でした。
2月になれば、適合、不適合がハッキリ
します。との事でしたよ^_^
口コミで心配されている耐久性ですが
店長は5万キロは基本問題無いとの回答も
頂きました。
保証は1年です。その1年とは、
ベタベタに限界に落とす人が対象みたいです。
使用方法は様々なので、1年にしたらしいです。
普通にローダウン程度あれば、耐久性は
普通の大手メーカーより有ります。との
回答でした。余談でした(笑)
書込番号:21523907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ribe4410さん
詳しい説明ありがとうございました。
大変参考になりました。
書込番号:21524040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りんちょこまるさん
はじめまして。
モデリスタエアロの別角度の写真はありませんか?あればよろしくお願いします。
書込番号:21524211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>りんちょこまるさん
カッコいいですね!私は中身重視派でエアロには全く興味が無かったんですが、昨日のモデリスタエアロの実車画像を見てから、気になって仕方ありません(笑)
書込番号:21524911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りんちょこまるさん
ありがとうございます。
Cパッケージの黒にモデリスタを契約し、ちょっと派手すぎるかなと心配していましたが、モヤモヤが晴れました。安心して納車を待てます(笑)
書込番号:21524936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りんちょこまるさん
モデリスタ画像ありがとうございます(^○^)
かっこよすぎて付けたくなってきました(>人<;)
今回の買い替えは自分の小遣い&へそくりの為予算が前期はSCノーマルがすっきりしてすきだったんですが後期はモデリスタ良すぎです!
>ribe4410さん
ラグマットですが分厚くしすぎると二列目のオットマンを出す時に当たってずれますよ(^○^)
自分はフロアマットOGドリームにしました純正は高すぎてシートレールカバーだけでもあれば付けようかと。
書込番号:21525019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アル30まぁさん
参考情報ありがとうございます(^。^)
しかし、何にするか迷います泣
出ましたね!
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6979653180/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
書込番号:21525057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはようございます。
納車日というか、Dに車が来る日が分かりました。
1月28日だそうです。スレ主様ドンピシャでした。
スゴすぎです。
その後テレビキットをDにて着けるのと後は登録次第となるそうです。来週は仕事が手に付きそうにありません(笑)
書込番号:21525199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルハイGFけんちゃんさん
おお!!良かったですネ!^_^
予想的中ですか(笑)
馬でも買おうかな(笑)
早い納車、裏山です(°▽°)
書込番号:21525234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼します!
リアからサイドスカートにかけてのお写真ありませんでしょうかm(_ _)m
書込番号:21525455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おじゃまします。
本日、点検の為ディーラーに行ってきました。
残念ながら、展示車はありませんでした。
新型のミニカーのみありました(笑)
ちゃっかり、カタログは頂いてきました〜
千葉には5店舗くらい展示車が来てるみたいです。
千葉で契約、商談の方、ご参考まで。
書込番号:21525524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんばんわ〜
私は30系SCから35系SCを12月9日に契約しまして
先ほどDから納車は早くて2月20日、遅くて2月末と
言われました〜。ちなみに革シートは無しです。
今日のお昼頃に新名神の甲南パーキングで
積車に乗ったアルファードやヴェルファイアを沢山
見ました!販売店行きの分なのか皆さまの分なのか
分かりませんがなんかすごく近づいて来た感じで
ウキウキしました!
実際目で実車を見てみるとリアはそこまで変わらない
かなぁーって感じがしましたがやはり顔は凛々しく
なってて満足でした!
まぁまだエアロも何も着いてない状態なので
これでエアロなどが着くとさらまた表情が変わる
事を期待しちゃいました〜!
皆さんのお手元に一日も早く届きます様に〜
29点

え!?僕はMC前がまだ納車されていないんですが(^^;)
展示車ですかね。皆様のもとに早く届きますように・・・自分にも(汗
書込番号:21500177
34点

>ogbeefさん
貴殿の車は年末に製造決定されておるようなのでもうDに到着してくるころでしょうな。
製造から搬送、納車までは少しかかるますぞ。
早く納車されます事を願っておきます。
書込番号:21500953
10点

おはようございます。
もう納車されてる方もいるんでしょうね♪
私は1月6日に契約しまして、納車予定は3月下旬となってます。3月下旬に旅行の予定があるので、ちょっと納車が早まれば間に合うかなって、、、
しかし、契約から納車までの待ち期間って、、、
たまらないですね(笑)気持ちが落ち着きませんw
早く皆さんの元へ納車されると良いですね。
書込番号:21500966 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みなさんは実車も見れて良いですよね。私の県では、3連休の時点で展示車すら1台も無いそうです。ちなみに岡山県です。
書込番号:21500989 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さえもんのすけ!さん
キャリアカーに積んであるアルが観れてよかったですね!
私も最近、まだ走ってないと分かっていながらも、
ソワソワして辺りをキョロキョロ(笑
納車が待ち遠しい今日この頃ですが
Dからは、店頭発表会が19日なので(名古屋)
それより以前に納車されることはない、と言われました^^
ごく一部を除いて、これが一般的なんでしょうね。
12/8契約ですが、まだ納車日の連絡は来ていません(ソワソワ)
書込番号:21501079
5点

当方、四国の方ですが1月9日にSCパケが1台ディーラーに入ってきてましたよ。
書込番号:21501318
5点

>さえもんのすけ!さん
YouTubeですが、新型アルヴェルがどんどん出荷されてる動画あります↓
https://youtu.be/EOBDW8PW9fI
メガウェブ行くには遠いし、早くディーラー等で実車見たり、試乗したいです!
書込番号:21513383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ノーマルボディにSC用18インチはいてるのは何故??輸出用でしょうかね?
書込番号:21513721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

展示車ではなくて、お客の納車かも?
早い人は、今月末に納車の人も居るから。
書込番号:21514519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は東北地方在住ですが、先日釣りに出掛けた際に、埠頭にアルファード、ヴェルファイア、その他諸々が陸揚げ真っ最中でした。
見ていた限りでは後期型はまだそんなに多くなく、
前期型の方が多く感じました。
早く皆様の元へと届けばと思います。
書込番号:21514833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルファードReborNさん
確かにその組み合わせ国内で無いのと、同じキャリアカーのヴェルファイアもノーマルボディで切削光輝18インチなので輸出仕様かも知れないですね!
書込番号:21516421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
「関東地方の値引きについて」のスレでは、皆様に大変お世話になりました。特に有益な情報を頂いたGGH30さん、アルファードリボーンさん、うーだいパパさん、ゆうきパパ_1997さん、ありがとうございました。
皆様のおかげで今日、ディーラーにて無事に初めての新車でアルファードを契約出来ましたので、ご報告させて頂きます。
まず車両本体+MOP+DOPから44万円程の値引きをして頂きました。
それでも目標とさせて頂いたアルファードリボーンさんの53万円には到底及ばなかったので契約を渋っていたら、これ以上、車両等から値引きは難しいとの事で全国で使える商品券で約85000円分貰えるように考慮して頂きました。
実質値引きで車両本体+MOP+DOP+商品券で52〜53万引きを提示して頂き契約しました。
別途、コーティング等は7〜8万程の値引きで提示されましたがコーティングは自分で店を選んで頼む予定でしたのでお断りしました。
私自身、引越が多く付き合いのあるディーラーが無かったので皆様から頂いたアドバイスが励みとなり今回の契約に至ることができ本当に感謝しています。
また、ご相談させて頂くことも多々、あるかと思いますが宜しくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:21492230 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>ねこばんちょうさん
あたらしいアカウントまでとってそのコメントですか!
普通、慣れていないとできないでしょうね。
>kariyuさん
スレ主さんは、面白くしているだけで、青黒ロレさんを口実に掲示板からボロがでないうちに逃げます。
説明もごもっともなようなことをかかれていますが、みなさんを馬鹿にしているコメントなのが、わかります。
実際はには、こんな話ありませんので、あきらめましょう!(掲示板を信用してはいけません)
書込番号:21494289
5点

>関東の田舎に住んでますさん
自分はクレジットカード持たないんですが、、、
とても紳士的な対応をなさって、好感を持ちました。
様々な意見は出るものですよ。
御契約、おめでとうございます‼
書込番号:21494396 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>関東の田舎に住んでますさん
ご契約おめでとうございます。
自分はこの3連休多忙にて来週末交渉予定です。
値引き素晴らしいです。
納車までウキウキ、まだかな〜の日々だと思いますがこれも楽しみの一つ。
納車されたらまたスレッドお待ちしております。
書込番号:21494466
1点

>関東の田舎に住んでますさん
契約おめでとうございます。
納車が楽しみですネ。
僕もELSは候補だったですが、
移動中の2列から3列へ動けることが必須だったので
現車と同じSR- Cで スペアタイヤ以外のMOPフルで
契約しました。
カード決済ですが、皆さんが不思議がる方が疑問でした。僕も下取りがあったので全額ではありませんし、
仕事でもカード決済を使っているので、枠は残しておきたかったので、100万をカード、残りを振り込みにしました。与信枠さえあれば普通にカード払いはできますね。今回はトヨペットですが、嫁さんの車はカローラで全額払えましたよ。
ちなみに東京です。
一部心ない書き込みをする方もいるようですが、
あまり気になさらず、
というかそんな風に思う人もいるんだぐらいに
軽く流して、
そんな事にめげずに情報交換の場として、
色々と情報があれば投稿してくださいね。
書込番号:21494521 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

CX-8板で撃沈しても、
こっちでは元気だね〜|
書込番号:21494581
7点

>アルパパchyanさん
東京のトヨペットはクレジット一括が出来るのですか!
スレ主さんのように値引きもそれなりにあっての話??
東京は凄い地域ですね。
書込番号:21494751
1点

>関東の田舎に住んでますさん
カード控え凄いですね。与信枠は上限額無しのブラックカードですね。トヨペット史上最高額のカード払いでしょう。
私の様にちまちま航空会社系カードでのマイルを貯めるサラリーマンのマイラーとは、年収も財産も比較になりませんね。しかしこれ程のステータスの方がアルファードを購入されたとは!しかも丁寧なご回答!金持ち喧嘩せずとは正にこの事です。本当に疑って大変申し訳ないです。
800万円もあれば海外ブランドの高級車が新車で購入出来ますが、気に入ったんですねアルファードが。
うちのマンションなんかもう認定中古車のオンパレードですよ。私なんかヴェルファイアを値引きしてもらってなんとか購入して車はデカくて立派に見せたいという心の小さな男です。まさにトヨタ自動車のマーケティング通りのマイルドヤンジーです。なんか久々に気持ちの良いSNSを見ました。
そりゃトヨペットもカード払いOKしますね。カード払いが
一律なんて思った私の小市民な事。本当のお金持ちは見栄を張る必要がないですもんね。
書込番号:21497290 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

東京ですが営業に聞いたらTSカード以外ダメでしたよ。
普通は無理ですよね。誰が手数料払うの?て感じです。
書込番号:21497354
1点

頭がアップデートしていない、勝手に思い込む人がいるから、ネットは怖いですね。
700万円を決済したら、ブラックカード??与信枠??
普通に、アメックスのグリーンでも、700万円の決済出来ますし、ダイナースのプロパーでも可能です。
もちろん、次月支払いは、一括で払えるのが、前提です。
ディーラーがそれを受け入れる、受け入れないは別の話です。
輸入車は中古車が賢い選択というのは、当然の事ですよ!みなさん賢いのです。もっと柔軟に頭を回転させましょう!だから、身長も小さく心も小さい男なのでしょう。
金持ちかどうか、別として、ボロがでないうちに、逃げるが勝ちということでしょう。
書込番号:21497443
1点

実際どうなんですか?
東京はトヨペットやカローラ全額カード決済出来るんですか?
私の所は50万がマックスであとは現金でした。30前期の時はマックス30万でした。
東京の人教えてください。
書込番号:21497496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は90万でした。
書込番号:21497518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません関東ですから、東京だけじゃあないですね。教えてください関東地方の人。只でさえ不眠症なのに気になって眠れません。
書込番号:21497522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>う◯こ野郎さん
東京は、店舗数が多いですから、出来る店舗もあるのかもしれませんよ!
全部TELして、聞いてみるといいかも!
通常は、出来ても、50万円程度が多いと思います。
書込番号:21497530
1点

>2013もぐらまんさん
ありがとうございます。
関東地方のディラー良いですね。
値引きも多いし納期も早いオマケに全額カード決済出来る。
本物の田舎者からしたらまさしく都市伝説ですね。
信じるも信じないもあなたしだい。みたいな。
書込番号:21497554 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>関東の田舎に住んでますさん
無事に契約ができたのですね。おめでとうございます。納車までの間、ワクワク・ドキドキしちゃいますよね。
>う◯こ野郎さん
「東京では?」との質問のようですが、参考まで「埼玉(私がお世話になっている営業所)」での状況です。
20系の時はTSカードで30万円、30系の時はTSカードで100万円が限度でした。
20系と30系で可能金額が違っていたので、不思議に思って担当営業の方に聞いたならば、「前までは大体のディーラーは30万円でやっていたけど、今は各営業所又はブロックによって様々です。」と話していました。
また、カードの種類についても「TSカードでなくてもいいですよ。」との回答がありました。ただ、TSカードであれば営業所が定めている限度額まで決済できるようですが、その他のカードは「使用額を若干低くしている。」との回答も。理由はわかりませんが、お世話になっている営業所ではTSカードが優遇?されているようです。
書込番号:21497870
1点

>うーだいパパさん
ありがとうございます。やはり関東は凄いですね。
羨ましいです。
書込番号:21497927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>関東の田舎に住んでます さん
よいお買い物できたようで、おめでとうございます。
値引きに関しても、ディーラーさんだいぶがんばってくれてますよね、恐らく今の時点では店長決済のみではおりない金額だと思いますので、担当営業は恐らく、関東の田舎に住んでます さんと、今後のお付き合いをしていきたいとよほど強く感じたのでしょうね。
決済の件ですが、確かに知り合いでも実際にレクサスやレクサス以外のトヨタ系でカード決済されている方がいましたので、特にこの話に違和感はなかったのですが。
もっとも違う色のカード持ってる、翌月一括払いができて、本来すぐにでも現金払いできる人(口座にはたくさんお金の入っている人達)ですが。
しかもある程度以上高額でないと(恐らくアルでも一番高いやつですね)、逆に難しいようですが(恐らくカード手数料と値引き分の調整なのでしょう)。
もちろん自分にはとても翌月一括は無理ですが。
関東の田舎に住んでます さんがおっしゃるように皆さんにカードでの支払いすすめても、なかなか全額や好きな分だけというのは難しいというのが現実でしょうか。
自分も逆にそういった買い方を担当者におすすめされるような風格を身につけられるようになれるといいのですが(笑)
>関東の田舎に住んでますさん、長文になり失礼しました。
色々調べて、気に入った車を納得して購入できてよかったですね、たぶん納車になって実際運転すると、もっと満足感いっぱいになれると思います、早く納車されるといいですね。
購入おめでとうございます。
書込番号:21498112
8点

私もアルファード500万ぐらいの金額でしたが、50万〜60万値引きしてもらって、全てクレジットカードで支払いできましたよ!
店長に本部?本社?にその場で交渉してもらい、アメックスのクレジットカード一括でやってもらいました。
結婚式も他の知り合いはクレジットカード支払いできないと言われたって言ってましたが、650万ほど全額クレジットカード支払いしました!しっかり交渉すれば、大体クレジットカードでやれる気がします。
30万はできて、500万はできないって個人的には交渉しやすいかなと思いました。
書込番号:21498912 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>カナリ型カナメさん
その際、下取り車などございましたか?
下取り車が無い状態で、値引+クレジットが出来ると、すごいと思います。
関東地方ですか?
書込番号:21499203
1点

下取り車は別の買取専門店に売却予定なのでありません。
値引きは付き合いのあるところですが、しっかり時間をかけて商談してこの金額だったら買いますといえば、やってくれる人はやってくれると思います。
ディーラー選びよりは営業選びをいつも意識しています。
僕も営業なので、数字欲しい時、絶対契約取りたい時は赤字でも社内に交渉してやるので、それができる営業マンだとやりやすいです。
あとはたまに車を検討している知り合いをディーラーさんに紹介して営業マンに協力しています。
あと営業マンの評価だと1人のお客さんが赤字でも他のお客さんで利益取れてれば月単位で見れば問題ないですから。
値引きとクレジットカードの手数料はお客には関係ないことなのでというスタンスでいってます。
私は東海地方です。
書込番号:21499408 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,688物件)
-
- 支払総額
- 1009.0万円
- 車両価格
- 990.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 30km
-
- 支払総額
- 454.2万円
- 車両価格
- 439.9万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
-
アルファードハイブリッド Z 1オーナー 左右独立ムーンルーフ ユニバーサルステップ 純正フロアマットセット デジタルインナーミラー パノラミックビューモニター BSM パワートランク おくだけ充電
- 支払総額
- 667.0万円
- 車両価格
- 649.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 137.4万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 469.9万円
- 車両価格
- 460.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
27〜710万円
-
28〜484万円
-
19〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜757万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 1009.0万円
- 車両価格
- 990.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
-
- 支払総額
- 454.2万円
- 車両価格
- 439.9万円
- 諸費用
- 14.3万円
-
アルファードハイブリッド Z 1オーナー 左右独立ムーンルーフ ユニバーサルステップ 純正フロアマットセット デジタルインナーミラー パノラミックビューモニター BSM パワートランク おくだけ充電
- 支払総額
- 667.0万円
- 車両価格
- 649.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
- 支払総額
- 137.4万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 18.4万円
-
- 支払総額
- 469.9万円
- 車両価格
- 460.9万円
- 諸費用
- 9.0万円