トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ153

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

アライメントと慣らし運転

2016/07/15 22:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 yuupiさん
クチコミ投稿数:15件

21日に納車予定(ZA-G)なんですが、納車の前には車高調が装着された状態でアライメントはせずに納車との事です。アライメントはする予定なんですがそこでアドバイス頂きたく投稿しました。アライメントをするタイミングなんですが納車後すぐにした方がいいのか、あるいはある程度走ってからした方がいいのか、その場合何キロくらいが適切なのか、それと昔はよく慣らし運転してからアクセルを踏み込まないと長持ちしないと聞いたもんですが最近の車でも慣らし運転は必要なんでしょうか?ご教示お願いします。

書込番号:20040867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/07/15 23:14(1年以上前)

馴染んでくれば多少変化しますので、100km程度走行後で十分かと。
タイヤの皮むきもその頃には終わります。

書込番号:20040912

ナイスクチコミ!10


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/07/15 23:29(1年以上前)

慣らし運転はされた方がいいと思います。
長持ちするかどうかは分かりませんし、昔に比べれば製品精度も数段上がっているとは思いますが、エンジンのみならず、足回りやブレーキ、タイヤにもあたりが出るまはやった方がいいと思います。

私は距離にして1,000kmぐらい、出来るだけ急のつく様な動作をしない程度ですが…

アライメントは足回りを組み替えた時にズレるわけですので、装着時にやった方がいいと思います。
出来れば、慣らしが終わってアタリが出た頃にもう一度見てもらうのがベストだと思います。

書込番号:20040954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2016/07/15 23:56(1年以上前)

ノーマル状態で乗らないなんて、なんて勿体無い。

ノーマルはクルマをイジる上で全ての基準となります。

当たり前ですけどノーマルは大変良く出来ていますよ。

書込番号:20041033

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2016/07/16 00:28(1年以上前)

>yuupiさん

慣らし運転・・・という事は新車を購入されたのですね?
それにしても、新車に車高調を装着し、アライメントせず納車・・・という事をする車屋が存在するとは驚きです。

車が真っすぐに走らなかったり、ハンドルを取られたりする症状が発生する可能性が高いので、納車後すぐのアライメント調整をお勧めします。

慣らし運転については、トヨタWebに下記のように記載されています。

Q 慣らし運転はした方がよいですか?

A 慣らし運転の必要はありません。ごく一般的な安全運転に心がけていただければ、各部品のなじみは自然と出てきます。
  お客様が新しい車に慣れられるための期間を慣らし運転の期間と考えてください。

書込番号:20041104

ナイスクチコミ!12


スレ主 yuupiさん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/16 02:34(1年以上前)

皆さんのアドバイス大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:20041226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/07/16 07:19(1年以上前)

>新車に車高調を装着し、アライメントせず納車・・・という事をする車屋が存在するとは驚きです。

サイドスリップは見てると思いますよ。テスターは馴染んでからやるてことでしょう。

そんな車屋さんも多くいます。

私は装着時にテスター掛けてもらいますけどね‥。

書込番号:20041457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2016/07/16 08:05(1年以上前)

アライメントについては、
フロント、ストラット、リアダブルウイッシュボーンなので、サイドスリップ(トーイン、トーアウト)は確認していると思います。
さもないとタイヤが片減りすることありますので。

念の為に車高調取付業者に確認を。
それと、新品タイヤのトレッド肩部には、5mm位の長さのヒゲが有りますので、これの摩耗速度で、アライメント不良確認出来る場合有ります。

慣らし運転
他の人の受け売りですが、慣らし運転って、急の付く運転をしないで、あなたがその車に慣れるまでの期間と考えれば良いかと思います。

書込番号:20041544

ナイスクチコミ!8


kro_nekoさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/16 08:21(1年以上前)

フロントのトー調整だけされて
バネが馴染んだ頃にトータルアライメントがいいかと(^^)

書込番号:20041577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/07/16 08:50(1年以上前)

>新車に車高調を装着し、アライメントせず納車・・・という事をする車屋が存在するとは驚きです。

一般的な車屋さんにアライメントテスターなんてものは存在しませんよ。
サイドスリップ程度ならディーラでもできるからその程度はやるだろうけど。

書込番号:20041628

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/16 09:01(1年以上前)

足回り替えたら即アライメント測定&調整しないと、タイヤが偏摩耗して後で調整しても偏摩耗したタイヤに合わせて調整することになるよん。
しばらく走って、と言うのは無責任かつ無知。

なお、ノーマルの良さを知らずにいきなりって、オレも勿体無いと思う。
開発コストはノーマルの方が数百倍かかってる。
アフターのサスは、スプリングレートや減衰力のツメが甘い。限界時の挙動なんてあったもんじゃない。

書込番号:20041652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/07/16 09:41(1年以上前)

納車直後にアライメントを行った方が
カタベリが大分マシになるのでオススメです。

最近聞いた話、納車直後に高速長距離で
ドライブをすると、エンジンに当たりがついて
良く走るそうです。

二代目ステップワゴンで、慣らし運転を
しっかりした物と上記の物を乗った事がありま
すが、個体差以上に別の車みたいにアクセルの
トルク感が違う様に感じました。

高回転のクセがついて、燃費が少し悪くなる
のが弱点ですかね。

書込番号:20041741 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2016/07/16 10:11(1年以上前)

一度だけって、
前提なら馴染んでからでしょ。

書込番号:20041809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kro_nekoさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/16 13:34(1年以上前)

>JFEさん

すいません、ド被りでしたm(__)m

あと、リフレッシュされた方がおられますね。
お帰りなさい(^^)

書込番号:20042207

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件

2016/07/16 13:36(1年以上前)

知り合いは
調整納車後、数日もしくは100k程度の走行後に再度調整確認でしたよ

やっぱりノーマルでしばらく走ってから 足回り変更が理想かと。いろいろ分かりますし。

書込番号:20042212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/07/16 18:36(1年以上前)

>yuupiさん
自分は納車後2500キロで車高調取付しましたが
取付、アライメントは同時作業でした。

ちなみに4センチダウンですのでさほど乗り心地は
悪くないですが純正ノーマルを体感しますと
ショップ出て直ぐに純正の素晴らしさがよくわかりました。。

しかし、もう今のに慣れちゃいましたが(;^_^A

書込番号:20042782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2016/07/17 00:08(1年以上前)

足回りを交換したらなぜアライメントをとらにゃあならんのか考えたことあります?
アライメントをキッチリ出しておかないと操縦性が悪くなったり、タイヤの偏摩耗が起きる可能性があるから、でしょ?もしくは今の時代ならばタイヤ接地面がこじれるような形になってしまい燃費悪化の原因になるとか…。でも、足回りを交換すると初期馴染みを出すためにある程度走ってからでないと落ち着かない、といのもある意味ホントなので…。
要するに、足回り交換してすぐにアライメントを見るなり治すなりして、その後数百km走行してからもう一度アライメントをとり直す、っちゅうのが本筋ではないですかねぇ。ちゃんとやるならば、また、ちゃんと調整個所があるのならば、ね。

それともういいよ、慣らし運転スレ。
探せば幾らでも過去スレあるでしょ?自動車全部の口コミで探してみ。

書込番号:20043724

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

METEOテールランプ装着された方

2016/07/13 20:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 myayさん
クチコミ投稿数:52件

202ブラックを納車待ちなのですが、METEOテールランプを装着された方いらっしゃいましたら画像を見せて頂けないでしょうか?
ちなみに装着を考えてるカラーはクリアテール×レッドメッキカバーです。
宜しくお願い致します!

書込番号:20035203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/07/13 20:13(1年以上前)

myayさん

スモークテール+レッドメッキカバーなら↓の方が取り付けされていらっしゃいます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/203442/car/1904168/7838845/parts.aspx

書込番号:20035247

Goodアンサーナイスクチコミ!22


スレ主 myayさん
クチコミ投稿数:52件

2016/07/14 08:00(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
画像ありがとうございます(^^)
スモークテールもカッコイイんで悩みます(笑)

書込番号:20036498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/14 17:42(1年以上前)

>myayさん
取り付ける暇がありません(泣)
クロームカバー×スモークレンズです。

書込番号:20037524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/14 17:46(1年以上前)

まだ箱のままです。

書込番号:20037531 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 myayさん
クチコミ投稿数:52件

2016/07/14 19:36(1年以上前)

>ヴェル改造中さん
画像わざわざありがとうございます(^^)
スモークレンズにクロームカバーもカッコイイです!
ちなみにヴェルは何色なんですかぁ?

書込番号:20037775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/14 19:41(1年以上前)

>myayさん
ありがとうございます。ボディーカラーは202ブラックです。
私はボディー以外はシルバー系か、メッキ系で統一してるので、これにしました。
クリスタルアイも考えましたが、眩しすぎるのと、浸水報告が多かったのが決めてですm(__)m

書込番号:20037782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


羯羅波さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/14 20:55(1年以上前)

>myayさん
私はアルですがDにてクリアテール×ブラックカバーを取付けてもらいました。通常ウィンカーならOKですが流れるウィンカー状態でのD入庫は拒否されました。あと、切替えスイッチがレンズの内側にあるのが少し面倒ですね。

書込番号:20037976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 myayさん
クチコミ投稿数:52件

2016/07/15 00:03(1年以上前)

>ヴェル改造中さん
ブラックにメッキ間違いなく渋いですね(≧∇≦)
是非取り付けた際には画像UPお願いします(笑)
ちなみに私は以前乗っていた20アルはボディーはパールでブラックテールだったんですが、今回はボディーがブラックなのでテールは赤でと思いレッドメッキカバー×クリアテールを考えてるんですが中々装着画像が無いのでイマイチイメージが湧きません(笑)

書込番号:20038646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 myayさん
クチコミ投稿数:52件

2016/07/15 00:05(1年以上前)

>ヴェル改造中さん
ちなみにクリスタルアイ私も考えましたが、浸水報告多いんですか!?
貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:20038649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/15 00:07(1年以上前)

>myayさん
ありがとうございますm(__)m
メテオは別売でカバー着せ替えできますからね、飽きたら私も、レッドカバーにするつもりです(笑)

書込番号:20038654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 myayさん
クチコミ投稿数:52件

2016/07/15 00:08(1年以上前)

>羯羅波さん
ブラックカバー×クリアテール是非画像みたいです(笑)
Dは流れるウィンカー駄目なんですか!?( ̄◇ ̄;)
自分絶対に流れるウィンカーにしたいです(^^)

書込番号:20038657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 myayさん
クチコミ投稿数:52件

2016/07/15 00:09(1年以上前)

>ヴェル改造中さん
着せ替え出来ますもんね(≧∇≦)
ちなみにブラックにレッドメッキカバー×クリアテール似合わないですかね?

書込番号:20038662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/15 00:17(1年以上前)

>myayさん
個人的には統一したいのでブラックですが、昼間は正直レッドメッキにはクリアがカッコいいと思います(^_^)v

クリスタルアイは今まで、他車種の商品でも浸水報告多かったと個人的には感じました。

自分で防水加工しても浸水した例も、結構ありました。

書込番号:20038675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 myayさん
クチコミ投稿数:52件

2016/07/15 08:09(1年以上前)

>ヴェル改造中さん
他車種でもあるんですかぁ( ̄◇ ̄;)
貴重な意見ありがとうございます(^^)

書込番号:20039059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/07/15 13:20(1年以上前)

>myayさん
私も現在クラウンから乗り換え検討しています。私は子供が傷をつけるのでボディはホワイトパール、テールはメテオのブラックテール、ブラックカバーにする予定です。グリルをアドミレーションかブラッセンに変更するのでテールも真っ黒で白黒で色分けします。
以前20後アルファードの時もそーしてました。個性を出すんでしたら他と違うバリエーションもありだと思いますよ!

書込番号:20039562

ナイスクチコミ!1


スレ主 myayさん
クチコミ投稿数:52件

2016/07/15 19:35(1年以上前)

>きらちょこさん
私も20アルの時はパールにヴァレンティーのブラックテールを入れて白黒で分けてました(^^)
今回はブラックなのでテールは赤にしようと思います(≧∇≦)
個性大事ですよね!

書込番号:20040234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MOP後席モニターHDMI入力で表示しくれない

2016/07/03 22:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 nenonenoさん
クチコミ投稿数:35件

ZRにMOPナビ&後席モニターを付けてます
iPhoneとiPadをワイヤレスで後席モニターに出力したく
EZcastと言うAirPlay対応のHDMI出力器を購入したのですが音声だけで画像が表示されません
自宅のTVでは問題なく表示されるのですがヴェルファイアだと映りません
EZcast自体が原因かと思いPS3を車に持ち込んでみたところ同じ症状でした
車体のHDMIが不良だと思い寺に持ち込んだ所、寺のHDMI出力(アップルのlightening→HDMI変換器)は問題無く出力出来ました
サービスマン曰くHDMIは色々規格がありすぎて相性があるかもと言われましたした
試しに家にあるHDMI製品試せるだけ試した所、EZCASTとPS3だけが映らなかったという有様でした(汗


HDMIのヴェルファイアに対応する規格とか分かりますでしょうか
または対処方法を教えていただけると幸いです
ちなみにPS3も自宅のTVでは問題無く映ります

書込番号:20008925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2016/07/04 11:14(1年以上前)

こんにちは。
ユーザーではないですが、HDMI絡みで時々見かける事例からヒントまで。。
EZCastやPS3の「出力解像度」を自動選択ではなく、設定で決め打ってみてはどうでしょう?
出力する側・入力される側で、それぞれ対応している「解像度」の情報のやりとりがうまくいかない/していない→入力される側で対応していない解像度の信号を出力側が勝手に出力してしまう→画像が映らない、ってことがあるので。
ハズしてたらすみません。

書込番号:20009858 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 nenonenoさん
クチコミ投稿数:35件

2016/07/04 18:56(1年以上前)

>みーくん5963さん
早速のご指摘ありがとうございます
早速試してみます(仕事の都合で週末になってしまいますが)

書込番号:20010761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2016/07/05 12:49(1年以上前)

ひょっとしてモニターが480i/p解像度にしか対応していないのかもしれません。トヨタの商品情報に「VGA解像度」と書いてあることからの推測ながら。。

聞くところにはEZcastって1080i/pか720i/pしか選べない・出力できないそうですから、そもそも買われたモニターにはどうやっても映せない、って話かも。

PS3だったら480〜1080i/pまで決め打ち可能ですから、電源ボタン長押しで起動してやれば何某か映せるかとは思いますが。

いずれにせよ、追ってお試しを。

書込番号:20012898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nenonenoさん
クチコミ投稿数:35件

2016/07/11 12:18(1年以上前)

>みーくん5963さん
原因が分かりました
みーくん5963さんの指摘通り出力解像度でした
PS3の出力設定を変えて接続したら移りました
EZcastは対応解像度が無く難しそうです
アナログ変換等で対応しみます
ありがとうございます

書込番号:20029025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2016/07/11 18:26(1年以上前)

nenonenoさん、
進展あったようで何よりです。
やはり解像度の相違でしたか。。了解しました。

HDMI→アナログRCAへのコンバーターの類はAmazon等通販で実売¥1500前後からあるようですね。
さほどの追加出費にならず解決できるといいですね。

書込番号:20029606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モデリスタフェンダーガーニッシュ

2016/06/26 06:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:113件

カタログでは、白の車体に取付けている写真しかありません。

黒に取付けた方、写真のアップお願いします。

(モデリスタフェンダーガーニッシュは、価格46,440は高すぎ。)

書込番号:19986571

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/10 09:09(1年以上前)

おはようございます。
大島親方のヴェルファイアに装着されてます。おぎやはぎの愛車遍歴で紹介されてます。
YouTubeでも観れますよ〜。

書込番号:20025908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2016/07/10 10:06(1年以上前)

>き よ け ん@福岡さん

実際に取付けている情報が無かったので写真の添付と情報ありがとうございます。

書込番号:20026047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2016/07/11 01:21(1年以上前)

>デッチアゲさん
>き よ け ん@福岡さん
モデリスタも格好良いのですが純正メッキガーニッシュセットの黒ヴェル画像を探しています。画像アップ宜しくお願いします。

書込番号:20028313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビについて

2016/07/02 21:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 Tiare7716さん
クチコミ投稿数:79件

いつも楽しく拝見しております。
いつかは出るTSS-Pを待ってたんですが、待ちきれず本日ZA-Gを契約した者です。

サイバーナビの導入を決めておりますが、私が今日伺ったディーラーでは価格等の情報は全く入ってきていないとのこと(案の定でしたが)

皆さんが行かれているディーラーで既に価格等を含め情報が入ってきている店舗はありますでしょうか?
今後ネッツ店でも取り扱いが始まるだろうとのことですが。

現状カー用品店での予約購入も一考の余地ありかなというところですが、ディーラーにするべきかカー用品店にするか、サイバーナビを待たれている方で『私はこうした!!』等のご意見があればお聞かせください。

書込番号:20005931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/08 12:50(1年以上前)

こんにちは

7月3日にヴェルファイアを契約しましたが、
今もサイバーナビを使用していることもあり、
どうしても新型サイバーナビに拘ったため、
商談前に量販店でリサーチをしてから商談に
臨みました。

結果から申し上げれば、営業マンにサイバーナビの知識がなく、取引のある量販店から仕入れが可能だが値段が出せないと言うことで当日に車の契約をしたかったため、最終的にはリサーチした量販店で予約購入することにしました。

ただ、ちょうどメーカー各社のナビのモデルチェンジ時期に来ており、量販店各社はキャンペーンを行っています。

そういうのを活用したこともあり、
意外とリーズナブルに購入できました。
それでも10インチには手が届きませんでしたが...

私は
ナビ以外のオーディオのシステムアップ
音響環境作りのための車体側への施工
周辺機器の取り付け
も一括してお願いすることが条件としてあり
金額的にそこそこ高額になったため、
量販店の担当の方がキャンペーン以外の値引きを
頑張ってくれたと思います。

長文になりましたが、参考になれば幸いです。

書込番号:20020712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tiare7716さん
クチコミ投稿数:79件

2016/07/08 14:25(1年以上前)

>ヴェルヴェルZさん

ご回答有難うございます!
やはりディーラーにはまだ情報は入ってきていないようですね...

私は15年程前に初期のサイバーナビを使ってたこともあり、今回10V型の選択をした次第です。
7/2契約の9月初旬ごろ納車とのことで、慌てて決めることでもなくいずれディーラーにも情報は入ってくるので、それまで待てばいいんですが...

ヴェルヴェルZさんのようにシステムを組んで割引きしてもらえるのなら、量販店の方が良さそうですね!

また情報等ありましたらお願いします!

書込番号:20020885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/09 23:43(1年以上前)

>Tiare7716さん
こんばんは。

参考までにお話しておきますと、
ナビの購入はスーパーオートバックスさんになります

キャンペーン内容ですが、
1 ナビ予約購入特典
10インチはナビ価格から3万円のキャッシュバック
8インチはMAユニットが半額
となります。

2 下取り金額1万円アップ
2008年以降のサイバーナビを下取りに出した場合のみ

3 キャッシュバックキャンペーン
ナビ、フリップダウンモニター、バックカメラ、
ETC、スピーカー等を対象にしたキャッシュバック
先に挙げた商品総額がいくらになるかで、キャッシュバック金額が決まります。
例えば、10万未満なら5千円、30万以上なら5万円と言った内容です。
どちらにしてもキャッシュバック金額の上限値は5万円になります。
但し、このキャンペーンを使おうとした場合、7月18日までに支払いを済ませる事が条件になります。

4 その他
工賃部分でナビの取付を半額で行っているお店もあるようです。

書込番号:20025135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Tiare7716さん
クチコミ投稿数:79件

2016/07/10 21:15(1年以上前)

>ヴェルヴェルZさん
今晩は。

そうですね、サイバーで検索かけるとオートバックスのキャッシュバックキャンペーンが大々的に宣伝されてますね!

台数限定となってるので、Dからの情報を待ってる間に予約締切になってしまいそう...そこも懸念材料の一つです。
間違いなくDの方が高価格かと思いますし!

もうしばらく塾考してみます!

書込番号:20027616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ99

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

TRDもしくはモデリスタのグリルのみの交換を
考えてますが、パールの画像はチラチラ有りますが
ブラック系(スパークリング)等装着されている方
いらっしゃいますか?
3Dではイメージがわかないので、購入までには
踏み込めません。
宜しくお願いします。

書込番号:18802755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:16件

2015/05/23 18:38(1年以上前)

はじめまして
6月後半にZ-G(バーニングブラック)を納車待ちですが私もフロントグリルのみモデリスタ(LED有)に交換しています。

こういった感じかと…
http://youtu.be/M2mi8SkA_IQ

書込番号:18803027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2015/05/23 18:59(1年以上前)

たいぞうでさん。

はじめまして。
動画は今年のオートサロンかオートメッセ
の動画だと思います。

私がグリルを交換しようかと迷ってるのは
慣れれば良いと言われれば
そこで終わりなのですが、これも一個人的な感想
ですが フロントのグリルのメッキのキラキラ感
がどうも気になって
ブラック系のボディーにアドミのグリルは黒過ぎると
思い 多少メッキがある モデリスタかTRDのグリルのみ
交換を考えてる次第なのです。

書込番号:18803107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2015/05/23 19:00(1年以上前)

因みに私はスパークリングブラック納車待ちです。

書込番号:18803113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/05/23 19:54(1年以上前)

そうだったんだすね^_^
私はネッツマークのデカさがどうしても気になって換えたしだいです。

書込番号:18803282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2015/05/23 20:12(1年以上前)

たいぞうですさん。

20系に比べて30系はグリルが大きくなった分
ネッツマークも大きくなったんでしょうね。

ネッツマークが気になる方や私みたいにグリルのメッキが気になる方など色々な感想があるんだなぁ〜
と感じました。
だからこそ自分好みにカスタマイズする楽しさが
車やバイクにはあると私は個人的に勝手に思ってます。
ん〜 ほんと迷っちゃいます。


書込番号:18803335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/23 21:12(1年以上前)

グリル交換画像ではありませんが、ボディ同色にしてみました。
202です。

書込番号:18803524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:79件

2015/05/23 21:30(1年以上前)

そーゆーことだろさん
はじめまして。

なかなか良い感じですね♪
ノーマルグリルにボディ同色塗装
選択肢が1つ増えました。
メッキは剥離した上塗装したのですか?

書込番号:18803616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/24 07:13(1年以上前)

そーゆーことだろさん
グリル塗装かっこいいです!
もう少し離れた場所からの写真も見てみたいのですがお願い出来ませんでしょうか?
私はパールホワイトなのですが脳内変換でイメージしてみたくて

書込番号:18804547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/24 07:23(1年以上前)

後期20ヴェルふぁーどさん

ペイントは知り合いの鈑金屋に頼んだのですが、剥離はせずに、メッキ用の足付け塗料を使用したような事を言ってた気がします。

書込番号:18804567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/24 07:40(1年以上前)

はるはるちょさん

画質が悪くなってしまいましたが載せておきます。

書込番号:18804590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:163件

2015/05/24 08:11(1年以上前)

かっこいいですね!
ネッツマークはどうされてるんですか?
スモーク塗装されてるようにもみえるのですが。

書込番号:18804640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/24 09:23(1年以上前)

ビリメンさん

そう言ってくれる方がいて良かったです〜

ミリ波エンブレムを無理言って薄くスモーク塗ってもらいました。
日中正面から見るとネッツマークがゴールドに見えます。

書込番号:18804794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/24 15:42(1年以上前)

そーゆーことだろさん
ありがとうございます、凄くカッコいいですね!
私も塗りたくなりました、パールホワイトにブラックグリルだと変になるかな汗

書込番号:18805786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/24 18:29(1年以上前)

はるはるちょさん

パールホワイトにブラックグリル、カッコいいと思います。

書込番号:18806257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/24 20:02(1年以上前)

おおぉ、わざわざありがとうございます。
プリクラ付けたので社外グリル変更出来なくて悩んでたのですがこれで解決です、ありがとうございました

書込番号:18806534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2015/05/24 20:21(1年以上前)

はるはるちょさん

パールホワイトでしたら、アドミのグリルのブラック感
とてもインパクトがあって良いと思いますよ。
私はフロントのキラキラメッキ感か慣れなく
ボディカラーをスパークリングにしたんですが
パールにブラックグリルもいいなぁ〜
でも もう変更は出来ませ〜ん(ToT)

所で ボンネットレバー当たりのメッキボンネットの上から貼ってるだけで剥がせるのかなぁ?なければないで変なのかなぁ?

書込番号:18806574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/25 07:53(1年以上前)

どうしてもグリル変えたくて、モデリスタ注文しましたが、まさか!!グリル塗装という手があったとは気がつきませんでした。
かなり良い仕上がりだと思います、
ちなみに加工賃はどのくらいでしたか?

書込番号:18807867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/25 12:53(1年以上前)

シャア大佐283さん

プリクラ付けた為苦肉の策で笑
脱着込みで3万くらいだったと思います。


スレ主さま

スレの趣旨とズレちゃってすいませんm(_ _)m

書込番号:18808496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2015/05/25 13:32(1年以上前)

そーゆーことだろさん

全然大丈夫ですよ。
皆さん情報を交換する場なので。

書込番号:18808567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/25 14:07(1年以上前)

スレ主様

5月23日 土曜日に納車だったもので、ご参考までに…(汗)

ZA-GにフォグメッキリングとTRDグリルを付けました(≧∇≦)

書込番号:18808629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,242物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,242物件)