2015年 3月下旬 発売
GY-LS300CH
- 4K解像度で映像記録・再生が可能なハンドヘルドタイプの業務用4Kメモリーカードカメラレコーダー。4K対応Super35mm CMOSセンサーを搭載。
- マイクロフォーサーズシステムマウントを採用し、さまざまな対応レンズが使用可能。大型センサーの持ち味を生かした映像表現豊かな撮影を実現する。
- 独自の「バリアブルスキャンマッピング技術」を搭載し、装着レンズに合った最適なセンサー領域の設定が可能。QuickTime/AVCHDに対応。



ビデオカメラ > JVC > GY-LS300CH
やっと、時間がとれたので、ファームをアップしました。
あまり注目されていないファームのアップですが、
今回はなんと、バリアブルゲインが追加。
今までの、ゲイン設定(画像添付)にバリアブルゲインの
ボタンが追加され(すみません、キャプチャー忘れました。)、
撮影中でもリモコンからゲインを自由に変えられるようになりました。
ボタン大で、1dB、ボタン小で、0.1dB。
絞りのステップが大きすぎる場合、こちらで補えます。
なんと、このリモコン、スマホでもPCでも、無線でも有線でも使えます。
他のJVCカメラも概ねOKです。
案外、知られていませんが、ほぼ、全機能を調整できるので、
CCUと同じです。
これが無料。専用アプリ不要。ブラウザベースです。
大きなセミナーで長玉2発、1台、固定の際、
固定カメラのコントロールが重要です。
ここに、CCU付きのカメラを入れるのは予算が。。。
JVCだと、ブラウザベースアプリでできてしまうので、
使い勝手が良いです。
他社も似たようなアプリはありますが、
現場で使えるのは少ないです。
お試しください!
(ああ、また仕事が外に流れてしまいます。w)
書込番号:20010439
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > GY-LS300CH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2018/11/18 22:39:26 |
![]() ![]() |
8 | 2018/02/25 14:35:47 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/09 23:35:40 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/06 22:11:33 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/31 1:12:16 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/07 10:55:47 |
![]() ![]() |
0 | 2017/08/08 12:00:37 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/03 21:12:02 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 12:46:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/01 11:36:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
