Nighthawk X6 R8000-100JPS
- 高速規格「IEEE802.11ac」に対応し、2つの5GHz帯と2.4GHz帯のトライバンドを同時に使用できる。
- 2つの5GHz帯ではいずれも最大1300Mbps、2.4GHz帯では最大600Mbpsの高速通信が可能。
- 子機を追従して電波の送信方向や出力を最適化する「Beamforming+(ビームフォーミングプラス)」テクノロジーに対応している。
Nighthawk X6 R8000-100JPSNETGEAR
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月下旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk X6 R8000-100JPS
こんばんは。困っております。
もし同じ状況の方いらっしゃいましたら
ご教授頂きたく思います。
現在こちらのルーターをAPモードにて使用
しております。最近こちらのルーターの
USB3.0のポートに外付SSDをつけて
NASとしての使用を試みました。
1日目は問題なくSSDを認識したのですが、
2日目にルーターのVerを最新にしたところ
認識しなくなりました。(Ver UP前の
ルーターのVerはわかりません。)
メーカーに問い合わせしたところ、
一度リセットしてくださいと言われ
初期化しましたが、改善しません。
USB2.0のポートに接続すると問題なく
認識します。あまりネットワークに詳しく
なくご指導いただけないでしょう。
宜しくお願い申し上げます。
書込番号:22617190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほかの、たとえばUSBメモリーとかをさしてみてどうなのかしら?
それでもダメってことならばっすね・・・リセットボタンでの初期化もしてるとしたら、故障でないのかしら。
書込番号:22617301
2点

>USB2.0のポートに接続すると問題なく
認識します。
ファームのアップデートの二次不具合の可能性が高そうですね。
取り敢えずは、前のバージョンと思われる以下のバージョンに戻してみてはどうですか。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81kwoo0eDZL.pdf
書込番号:22617302
2点

>Excelさん >羅城門の鬼さん
早速ご返信ありがとうございます。
日曜日の夜中にすみません。
また先ほど書き忘れましたが、
SSDの物を下記を使用しております。
ASD600-512GU31-CRD
検証してみた結果下記になりました。
●SSD使用時
USB2.0ポート→SSDの場合 認証する
USB3.0ポート→SSDの場合 認証しない
USB3.0ポート→USBハブ→SSDの場合 認証する。
※USBハブは古いものなので多分2.0だと思います。
●USBメモリー
いずれの場合も認証する。
1日目は認証した為ルーターのVer.UPにより
USB3.0と3.1でなんらかの不具合が
発生しているということでしょうか?
上記も踏まえ他にも何か対応方法ないでしょうか?
ルーターのダウングレードは
最終手段として視野に入れたいと思います。
URLまで教えて頂きありがとうございます。
書込番号:22617402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>USB3.0ポート→USBハブ→SSDの場合 認証する。
これがオッケーってことはっすね、SSD側のUSBケーブルか、USB3.0端子の不具合みたいな気もするっす。
USB3.0とUSB2.0は、コネクターの中では別端子なんで、どっか接触悪くなってたりしないのかしら?
書込番号:22617434
1点

>Excelさん
1日目は問題なく認証していたので、
物理的な故障は無いと思いたいのですが
接触不良を確認する方法なにかあるでしょうか?
もしくは、まだメーカー保証期間内なので
1度商品を交換してもらえないか
交渉してみるべきでしょうか??
書込番号:22617597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ何ともいえないところではあるっすけど、
「ダイジョウブなはず・・・」
っていう先入観は禁物っす。
USBメモリーは、キチンと3.0として動作してるっすか?
であれば、いまんところは、問題はSSD側なのかなぁって考えるっす。
PCなんかにつないでみてはどーなるっすか?
書込番号:22617622
1点

>Excelさん
先入観は気をつけないとですね。
ご指摘ありがとうございます。
先程試したUSBメモリーは
古いもので2.0以下のものです。
USB3.1のUSBメモリーもあったので
試してみたところ、SSDと同じ結果でした。
PCはあいにく
USB2.0のものしか所持しておりませんが
USB2.0のPCでは問題なく認証します。
書込番号:22617643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>USB3.1のUSBメモリーもあったので試してみたところ、SSDと同じ結果でした。
とゆーことならば、今度は「X6 R8000-100JPS」が怪しくなるっすね。
こーやって、切り分けていかないといけないんす。
やっぱし、バージョンダウンかしらねぇ・・・。
書込番号:22617749
1点

>USB3.0ポート→USBハブ→SSDの場合 認証する。
USB3.0ポートもUSB2.0互換部分は今でもOKのようですし、
初日はUSB3.0接続がOKだったとのことなので、
USB3.0は物理的には大丈夫なのでは。
書込番号:22617777
1点

>Excelさん
>羅城門の鬼さん
アドバイスありがとうございます。
いずれかで対応しようと思うのですが
オススメはどれでしょうか??
1.試しにUSB3.0のハブを購入し
USB3.0ポートとUSB3.1SSDの間に入れて検証。
2.本体のダウングレード
メーカーにはセキュリティ等の事も考えると
ダウングレードは推奨しないと言われました。
万が一ダウングレードに失敗して本体が
故障してしまった場合はメーカーの保証外
となってしまうのでしょうか?
3.念のためメーカーに交渉して1度商品を
交換してもらえないか交渉する。
書込番号:22618275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

要因の切り分けとして一旦旧バージョンに戻して、
USB3.0の動作確認後にまた最新バージョンに上げればよいのでは。
USB3.0の動作がOKなら、アップグレードが原因であることが確定なので、
メーカに修正を強く要望すれば良いのでは。
>万が一ダウングレードに失敗して本体が
故障してしまった場合はメーカーの保証外
となってしまうのでしょうか?
アップデートの時と同じなのでは。
更新中に電源を落とすなどはユーザ責任なのでしょうが。
書込番号:22618442
0点

新品購入で、まもないのだったらば、「−初期不良的−交換」が可能なら、とりあえず交換してもらってもいいかもしれないっすね。
んで、
「それは待てないなぁ・・・いまスグ何とかしたいんだぁぁ・・」
とか、購入後しばらくたっているのなら、バージョンダウンしてみるっす。
まぁふつーにすれば、大丈夫とは思うっすよ。(^^)v
書込番号:22618599
0点

あと、「次のバージョンまで待つ」っていう方法もあるっすね。
書込番号:22618640
0点

>羅城門の鬼さん
ダウングレードを1度試みようかと思うのですが、
ご提供頂きましたURLが英語の取説でよくわからないのですが、
日本語のページがもしあれば教えて頂けないでしょうか。
もし、無いようでしたら自分で少しずつ和訳します。
お手数をおかけしてすみません。
>Excelさん
去年の10月に購入したものですので
再度現在の状況も踏まえメーカーにお伝えしてみます。
次のバージョンがすぐにくればいいんですけどね。
お二方ともお忙しい中、たくさん教えて頂きありがとうございます。
感謝しております。
書込番号:22618867
0点

>日本語のページがもしあれば教えて頂けないでしょうか。
見つかりませんでした。
>もし、無いようでしたら自分で少しずつ和訳します。
https://translate.google.com/?hl=ja
あたりの翻訳サイトを使ってみてはどうですか。
書込番号:22619429
0点

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます。
GWにゆっくり翻訳しながらやってみます。
また分からないことがあれば
教えてください。宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
書込番号:22620084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>羅城門の鬼さん
>Excelさん
こんばんは。
先日ご相談させていただきました件について下記にて解決いたしました。
1、ルーターのダウングレード
→ダウングレード後USB3.0ポートが認識するようになりました。
2、ルーターの再度アップグレード
→アップグレード中に止まってしまいました。
やむを得ず電源を切ることとなりました。
3、再度電源をオン
→アップグレード中に電源を切りましたが問題なく
アップグレードが完了しておりました。
また3.0ポートも問題なく認識するようになりました。
結局のところ確実な原因はわかりませんでしたが認識するようになりました。
お忙しいところ知恵を貸していただきありがとうございました。
書込番号:22621497
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NETGEAR > Nighthawk X6 R8000-100JPS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/04/18 12:17:01 |
![]() ![]() |
18 | 2019/04/23 22:30:21 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/02 10:40:26 |
![]() ![]() |
1 | 2018/10/23 17:43:32 |
![]() ![]() |
22 | 2018/10/10 9:58:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/15 22:17:35 |
![]() ![]() |
5 | 2017/02/21 8:29:54 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/28 8:24:52 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/12 19:06:38 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/16 7:34:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





