ホンダ S660 のクチコミ掲示板

<
>
ホンダ S660 2015年モデル 新車画像
  • S660 2015年モデル
  • エクステリア プレミアムミスティックナイト・パール - S660 2015年モデル
  • エクステリア プレミアムビーチブルー・パール - S660 2015年モデル
  • エクステリア カーニバルイエローU - S660 2015年モデル
  • エクステリア フレームレッド - S660 2015年モデル
  • エクステリア プレミアムスターホワイト・パール - S660 2015年モデル
  • エクステリア - S660 2015年モデル
  • インテリア1 - S660 2015年モデル
  • インテリア2 - S660 2015年モデル
  • インテリア3 - S660 2015年モデル
  • インテリア4 - S660 2015年モデル
  • インテリア5 - S660 2015年モデル
  • インテリア6 - S660 2015年モデル
  • インテリア7 - S660 2015年モデル
  • インテリア8 - S660 2015年モデル
  • 高回転型直列3気筒・DOHCターボエンジン - S660 2015年モデル
このページの先頭へ

S660 のクチコミ掲示板

(4529件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
S660 2015年モデル 2082件 新規書き込み 新規書き込み
S660(モデル指定なし) 2447件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S660」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
S660を新規書き込みS660をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

リコール

2022/06/04 06:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

スレ主 一龍さん
クチコミ投稿数:178件

2018年式モデューロXに乗っています。(2020年1月中古で購入)

リコールで燃料ポンプ交換予定です。

フラッシュエディターは、影響ないですよね??
事前にディーラーの方には、念のため言っておいたほうがよいでしょうか?

https://www.honda.co.jp/recall/auto/info/220602_5159.html

JW5-1023816〜JW5-1024170 平成30年3月22日 〜 平成30年5月17日    331

JW5-1100003〜JW5-1101432 平成30年5月22日 〜 平成30年12月21日  1,425

JW5-6100003〜JW5-6100607 平成30年6月26日 〜 平成30年12月14日   604

書込番号:24776863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/06/04 22:10(1年以上前)

86で燃料ポンプ交換した時、ECUはリプロされて純正に戻ったって話は知人から聞いたよ。

CPU書き換えてるのでメーカ保証は使えなくなるってことを自分からバラすの?

フラッシュエディターなんだから再度書き込めば良いだけじゃない。

書込番号:24778108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2022/06/04 23:32(1年以上前)

影響があるかどうか確実にわかる人はいないと思います。選択としては
@一旦ノーマルに戻して修理後に再度書き換える。
Aディーラーに言っておく
バラすとか関係なく、書き換えた時点で元に戻してもその履歴のデータは残るため保証はほとんどなくなります。
ただ違法行為改造ではないためディーラーへの入庫は問題ありません。
一度言っておけば整備履歴にも残してもらえるので、車検時などに勝手に書き換えられる事がなくなりますのでリコールの問題は抜きにしても申請しておく事をおすすめします。

書込番号:24778232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2022/06/16 12:06(1年以上前)

本リコール対象車両でした。

@一旦ノーマルに戻して修理後に再度書き換える 

で問題無かったです。ご参考まで。

書込番号:24795996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンについて

2022/05/21 23:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

スレ主 nene420さん
クチコミ投稿数:11件

お世話になります。
エアコンをONすると必ずオートモードになります。
風量変更ボタンを押せば、マニュアルモードになりますが...
ホンダ車は今回初めてです。
これが仕様なのでしょうか?
先月の点検時にディーラーで確認いただき、未だ回答ありません。
ご存じの方、教えて下さい。

書込番号:24756623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:594件

2022/05/21 23:37(1年以上前)

最初のONでオートは仕様です。

書込番号:24756654

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2091件Goodアンサー獲得:432件

2022/05/21 23:39(1年以上前)

AUTOスイッチで起動せず、ON-OFFスイッチで起動すると如何でしょうか。
そういう単純な症状でない場合、失礼しました。

書込番号:24756657

ナイスクチコミ!2


スレ主 nene420さん
クチコミ投稿数:11件

2022/05/22 09:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
> 最初のONでオートは仕様です。
やっぱり仕様なのですね。
> AUTOスイッチで起動せず、ON-OFFスイッチで起動すると如何でしょうか。
ACスイッチ、ON-OFFスイッチで起動しても、オートになります。ただ、この場合AUTOは点灯しません。

書込番号:24757002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5987件Goodアンサー獲得:1973件

2022/05/22 09:42(1年以上前)

ホンダ車の空調操作に纏わる表示や制御などはトヨタ車など他メーカー車とやや勝手が違ってくるので慣れるまで?になるでしょう。

私もそうでした。

ホンダ車の仕様です。

空調オフ状態からA/Cスイッチを押すとAUTO表示は点灯しませんがエアコン関係はオート制御になります。

風量変更を押せば風量以外はオートのままです。

書込番号:24757012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オーディオとUSBデバイスについて

2022/05/21 22:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

スレ主 nene420さん
クチコミ投稿数:11件

お世話になります。
3月末の納車の新車(α、ディスプレイオーディオ)が、USBデバイスを挿しても認識されません。
また、この認識していないUSBデバイスを抜くとオーディオの電源が落ちて、カレンダーと時計が工場出荷時の状態(2015.1.1 0:00)にリセットされてしまいます。
USBデバイスは、
SanDisk Ultra Fit SDCZ430-032G-J57
で、FAT32でフォーマットして、mp3ファイルを入れました。
相性の問題でしょうか?
先月、初回点検だったので、ディーラーに確認しましたが、まだ回答ありません。
何か情報があれば、教えて下さい。

書込番号:24756605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/05/21 23:59(1年以上前)

他のUSB持ってないの?

容量小さくても良いから自身で問題の切り分けを先ずはやる。

書込番号:24756680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:594件

2022/05/22 00:06(1年以上前)

USB2.0のUSBメモリは試してみましたか?

書込番号:24756688

ナイスクチコミ!1


CDoryAさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/22 00:10(1年以上前)

そのUSBメモリは大手家電量販店で売られていない外国仕様と考えられますので、仕様違いから電気的な不具合が発生します。日本製ノートパソコンやアップル社のノートパソコンで使用するとパソコンが壊れる現象と似ています。

大手家電量販店で販売されているSONY製品やIODATAやBuffaloのスタンダード品ではトラブル対策されているので、USBメモリを変更すれば解決します。

このトラブルは韓国製品のSamsungや超小型USBメモリで起きる。普通に長いスタンダード品で日本の大手家電量販店で買えるモデルを使いましょう。USBメモリの内部でヒューズなどの細かい電気的な仕様が、合わなかったと思います。

書込番号:24756691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nene420さん
クチコミ投稿数:11件

2022/05/22 00:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
SanDiskはamazonで、国内正規品を買いました。
他にI-Oデータの8GBのUSBメモリ(10年位前に購入)でも試しましたが、認識されませんでした。だたし、こちらはオーディオ再起動しませんでしたので、より症状の重いSanDiskの例で質問した次第です。
PCでは、どちらのUSBも認識しています。

書込番号:24756710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/22 01:41(1年以上前)

>USBメモリの内部でヒューズなどの細かい電気的な仕様が、合わなかったと思います。

どこの並行世界のお話でしょうか(笑)
USB規格に国内国外で仕様差はないですし、
車側がUSB2.0ならメモリが3.0対応でも2.0でしか動きませんし(物理的に)。


フォーマットはWindowsOSの機能でしょうか、フォーマッターでしょうか。
前者では認識できない報告があり、I/Oデータのフォーマッターで認識した報告があります。

書込番号:24756757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2022/05/22 02:33(1年以上前)

USBコネクターの端子が曲がってプラスマイナスショートしてますね

書込番号:24756780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/05/22 08:42(1年以上前)

>より症状の重いSanDiskの例で質問した次第です。

やった試した事を最初にある程度書かないと結局遠回りになる、結果上部3つのレスは無駄になったし


とりあえず、その8GBのUSBにMP3ファイルを一つだけ入れて試す、それで良いかダメか、WMAだとどうなの?とか


良ければ、段々ファイルを増やしていったり32GBのUSBでも同様にして試したりする(何かのファイルが邪魔してる可能性)

ダメなら、車側の初期不良を疑いディーラー行きでしょうね。

書込番号:24756941

ナイスクチコミ!2


スレ主 nene420さん
クチコミ投稿数:11件

2022/05/22 09:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
>フォーマットはWindowsOSの機能でしょうか、フォーマッターでしょうか。
>前者では認識できない報告があり、I/Oデータのフォーマッターで認識した報告があります。
フォーマットはWindowsOSでやりました。
I/Oデータのフォーマッターを試してみたいと思います。

書込番号:24757025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nene420さん
クチコミ投稿数:11件

2022/06/05 12:33(1年以上前)

ディーラーから連絡がありました。
やはりUSBデバイスとの認識できないものがあるとのことでした。
みなさんの返信からUSD2.0なら大丈夫そうと考え、下記のUSBデバイスを購入し、試したところ認識しました。
SanDisk SDCZ33-032G-JA57
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:24778876

ナイスクチコミ!0


CDoryAさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/05 20:08(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん

なんで? 電子回路の設計方法が違うから、日本製のUSBメモリと外国製のUSBメモリで動かないように作ってあるのです。この場合は、大手家電量販店で販売されているUSBメモリを使えば、トラブルが起きません。Amazonは日本の通販店では無く、外国の通販店ですので、ほとんど外国の基準で設計されたSandiskのUSBメモリを扱っています。表向きSandiskはアメリカというメーカーになっていますが、実際の資本は China 中華人民共和国ですので、トラブルが起きて当たり前です。

書込番号:24779618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

生産終了

2022/04/01 12:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

クチコミ投稿数:420件

昨日で生産終了しましたね。累計38,916台。
なんとN-BOXの2ヶ月分(^^;)
ともあれ、本当にいい車に巡り会えて良かった。
そして所有できていることの満足感も合わせてコスパは最高です。
自動車税10,800円、そして任意保険の車両ランクも低い。
孝行息子(娘)です。
ただ、市場が今以上に高騰すると・・・良からぬ考えが浮かぶのが怖い(汗)

書込番号:24679191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

もうすぐ消滅

2022/02/09 14:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

クチコミ投稿数:420件

カタログ落ちまであと少しですね。
後継車種はないから、蓄積された熱意のこもったクチコミも、このまま4月以降は消えてしまいますね。
SNS及び、みんカラでお会いしましょう。

書込番号:24589415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2022/02/09 14:46(1年以上前)

>メカドールさん

販売終了してもクチコミは消えないし、スレ立ても可能ですよ。

書込番号:24589423

ナイスクチコミ!6


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/02/09 15:01(1年以上前)

ガラパゴスの園に咲いた至高の一輪の花。世界的な視野でも奇跡のような一台。

書込番号:24589438

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:420件

2022/02/09 16:07(1年以上前)

え?そうなんですか?
他の絶版車種ではカテゴリーが消えてるみたいですけど。

書込番号:24589524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2022/02/09 16:29(1年以上前)

>メカドールさん

絶版になっても消滅しませんよ。
自動車板でしたらここから探されてみては?かなり懐かしい車種とか、見つかるかもしれませんよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=7010/

ちなみに私が初めて買ったクルマの板もまだありました。(^^ゞ
https://kakaku.com/item/K0000287687/catalog/
しかしルーチェ、今見てもカッコええなぁ。

書込番号:24589548

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3041件Goodアンサー獲得:254件

2022/02/09 16:32(1年以上前)

>メカドールさん
確認しましたが見れそうです。
具体的な車名はありますか?
そもそも投稿がないとか、

書込番号:24589554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件

2022/02/10 00:22(1年以上前)

失礼しました。
PCからだとカテゴリがありました。
いつもスマホで見てるので、口コミは新車カテゴリしかなく、てっきり消えると思ってしまいました。

書込番号:24590398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件

2022/04/01 07:28(1年以上前)

あれ?
まだ新車カテゴリに残ってますね??

書込番号:24678877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

S660の再生産

2021/11/23 00:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660

スレ主 NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件

6・22にFIT3HVの点検時、S660の再生産販売についてきいたところ、400台は完売だとか。

400台で650店舗ほどと全部店舗には無理、手を上げた所に回ってきたそうで、その店舗には2台だけ割り当てが来たそうです。

販売終了に間に合わず買えなかった人に声掛けして、完売したそうです。

セールス員は、再生産するなら、言っといてほしかったと言ってました。

書込番号:24458827

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/11/23 06:14(1年以上前)

>販売終了に間に合わず買えなかった人に声掛けして、完売したそうです

650台の内600台は元々そんな方の為向けとアナウンスしてました

なので「言っといて欲しかった」ってどう言う事なのか?、販売店の欲?。

書込番号:24458976

ナイスクチコミ!1


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2021/11/23 09:48(1年以上前)

要するにホンダは縦の連絡網が脆弱って事でしょう。こういう情報は関連する企業は共有しないと。

このセールス氏の性格なのか普段から自社への関心ないのか。限定生産なんてネット記事見ればわかる事なのにね。

書込番号:24459197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/11/23 11:33(1年以上前)

>セールス員は、再生産するなら、言っといてほしかったと言ってました。

どういう意図で言って欲しかったのか伝わってこない。
再販発表自体は11/1にあった訳でもう3週間以上前の話ですし。

書込番号:24459375

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2021/11/23 15:20(1年以上前)

終売じゃなかったら、買わない人が400台買って
それでも買えなかったと言う人は、結局いつまで経ってもどうせ買わないからいいんですよ。

書込番号:24459685

ナイスクチコミ!1


Charborgさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/23 20:12(1年以上前)

販売終了に間に合わず買えなかった人に声掛けして、完売したそうです。

なので、限られた販売店、セールス員しか知らされていなかったのだと思います。
自分のすむ県には3台ぐらいしか割り当てがなかったと聞きました。
セールス員みんなに教えたら取り合いになって面倒で大変じゃないですか…

書込番号:24460264

ナイスクチコミ!1


haru2007さん
クチコミ投稿数:18件 US MILITARY ITEM 

2021/11/24 13:48(1年以上前)

地域によっては販売店に連絡すら無いとこあるしね。

書込番号:24461355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件

2021/11/24 16:00(1年以上前)

抽選枠の50台についても一見さんはダメみたいですよ。
追加生産といっても通常販売してた2ヶ月分しかないわけだから中古価格も変動しませんね。
ブツブツいうセールスさんは何も実態を把握してないんでしょう。

書込番号:24461496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「S660」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
S660を新規書き込みS660をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

S660
ホンダ

S660

新車価格:198〜315万円

中古車価格:110〜570万円

S660をお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

S660の中古車 (620物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

S660の中古車 (620物件)