ホンダ S660 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > S660 2015年モデル

S660 2015年モデル のクチコミ掲示板

(2087件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:S660 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S660 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
S660 2015年モデルを新規書き込みS660 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ452

返信41

お気に入りに追加

標準

既に中古価格高騰中

2021/03/16 23:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

クチコミ投稿数:420件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

既に中古価格が上がってきてますね。
私と同じ2016年式αMTで走行1万キロ以下の中古車は引渡価格で軒並み200万円を超えてきています。
4年半前のクルマとしては驚きの価格です。
完売する半年後にはもっと上がるでしょうね。
カーポートで外から見えるので、念の為ハンドルロックを付けました(笑)

書込番号:24025277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/16 23:26(1年以上前)

4年半経って1万キロ乗ってない、必要だったんですかね、その程度しか使わない車。
中古で高騰して投機対象になって嬉しいですか?


むしろ過走行になるぐらい乗ってメンテしてあげるのが、理想でしょう。

書込番号:24025294

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:420件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/03/17 00:20(1年以上前)

>監視せし者さん

なんか妬みっぽいレスですね(笑)
趣味として必要な最高のクルマです。下駄としては使っていません。
セカンドカーだから低走行距離ですが、乗る時はスポーツを楽しませてもらってます。
投機を目的にしたわけじゃなく、偶然?所有しているクルマが高騰するのは正直嬉しいですよ。

書込番号:24025393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59


侍X220さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/17 01:07(1年以上前)

>監視せし者さん
このような趣味車は走行距離が少なくて当然でしょ。
基本はセカンドカーですよ?
年間で3000キロ未満なんてザラにいますし。

それにあなたにどうこう言われる筋合いないでしょ。

書込番号:24025442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/17 07:05(1年以上前)

で、下駄車のジムニーも「約1年乗っての感想を追記します。やっと2回ほど給油」

どっちにせよ、下駄車も必要ないレベルw

書込番号:24025587

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/17 07:18(1年以上前)

ふーん・・・

書込番号:24025601

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/17 07:49(1年以上前)

普通のユーザーの感覚なら、
こういった趣味車が生産終了になって残念。
利益率が低いかもしれないけど、
レースをやってるホンダにとっては、頑張って続けて
欲しかった。
価格的に手頃に楽しめる車です。

BRZやシルビア、シビックタイプRなど
惜しまれる。

それが生産終了がユーザーにとって朗報?
欲しい人に適正価格で手に入らなくなる、
新車が買いたくても買えない状況を朗報というのは
高く売ってやろうという魂胆がミエミエじゃないじゃないですか。

書込番号:24025641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:420件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/03/17 11:23(1年以上前)

>監視せし者さん

なんか、悔しいの?

書込番号:24025893

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:420件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/03/17 11:38(1年以上前)

ここの軽自動車ランキングも急に上がってきてますね。

一般的に、なかなか購入に踏み切れない趣味車なので、生産終了となると衆目が集まるのも当然かもしれません。
しかも純ガソリン車の行く末は真っ暗ですから、なおさらです。

今、新車で購入した人が買い換えを迎える2030年に都で純ガソリン車の新車販売が禁止になります。
その時にもう一度人気が再燃するかもしれませんね。

今、新車で購入できる人は幸せです。


書込番号:24025918

ナイスクチコミ!0


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/17 11:39(1年以上前)

車庫ないのか

書込番号:24025920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/03/17 11:52(1年以上前)

>監視せし者さん

ジムニーも下駄車が目的ではなく半分趣味車として乗ってるんですよね(笑)
リッターバイクもあるし、一人で3台乗り回すのは大変です。楽しいですけど。

S660もジムニーも投機で買ったわけじゃなく、好きだから買っただけ。
たまたま自分の乗ってる車が高くなるのは、そりゃ嬉しいですよ。
残念と思わなきゃいけないんですかね??

話題がそれますが趣味車3台合わせて軽自動車税は27600円・・・日本の税制に感謝です。

書込番号:24025944

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:420件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/03/17 11:55(1年以上前)

>siphon0さん

車庫ではなく、家と連結したクルマ3台分の屋根付カーポートです。 

書込番号:24025953

ナイスクチコミ!1


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2021/03/17 12:06(1年以上前)

自分だったら販売終了はリプレースに困るから、嬉しく無いです。

中古が倍に値上がりしたわけでもないので、微々たるものですから。
直近で乗り換えで売るわけでもないのに、販売中止だ高騰だって、騒ぎ過ぎだし小さいと思いました。

欧州メディアでは、魅力が無いと言われてますよ、S660。軽規格でスポーツを作ると言うのはは自虐的な自己満足です。余計な縛りをなくし、楽しさを追求すべきだったと個人的には感じます。

書込番号:24025978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:420件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/03/17 12:36(1年以上前)

>MiuraWindさん

普通なら中古相場は100万円以下です。
ですから普通の相場の倍と言えますね。

リプレースは供給期間が定められてますから当面問題はありません。
自分のクルマに価値がつくのは、やはり正直に嬉しいです。

書込番号:24026029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2021/03/17 19:06(1年以上前)

だいたいこのようなニュースが出た時には一過性で価格上がるけど、また冷めますよね。尚、ホットなのはMT車でCVTはお値段据え置きな気がする。
手軽なMR車が魅力なんですけど300万円超は手軽かと考え続けて、所有してみたかったけど私はもう諦めた状態です。

ドライブ楽しいけど、幌面倒だし荷物積めんし乗り降りしんどいし狭いし、所有するには葛藤する車で決断できないんですよね〜

書込番号:24026630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30件

2021/03/17 23:46(1年以上前)

むう、、、
生産中止を受けた一時的な値上がり。
多分手放した人は、150万ももらってないんじゃないかな。

売りたい人が考えるのはみな同じ、距離は抑え気味にする。
欲しい人は趣味で買うから出せる価格になるまで待ち続けられる。
結果、程度が良く安いタマが数年後に手に入る。
量産車でバックを期待するなら、未登録でないと。
モデューロX・Zをオドメータ十km未満のまま15年くらい寝かせないと言い値で売ることはできないでしょうな。

シビックタイプRみたいに、外国でもエバれるくらいなら別ですけど。

書込番号:24027242

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/03/18 08:38(1年以上前)

販売終了後、数ヶ月経てば誰も気にしない車の一台になりますよね。
あーそんな車もあったね。

書込番号:24027632

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:420件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/03/18 12:44(1年以上前)

いろいろなご意見がありますね。

既に所有している人は
「生産中止は残念だけど、価値が上がる(普通の中古相場よりも)のは嬉しい」
と考えているのが大半の方でしょう。

持ってない人の意見は・・・妬みにしか聞こえないです。ごめんなさい。
小さい人間なもんで(笑)

このスレが落ち着いた後、1年半後に蒸し返したいと思います。
その時、普通の中古相場並みだった時は認識の甘さを伏してお詫び申し上げます。

書込番号:24027981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2021/03/18 18:06(1年以上前)

私がマイナー前を所有してればゴム製品劣化等を考えて査定高い内に売って新車に代替するかな。
妬みねぇ…(笑)
例えは違うだろうけどR32ユーザーに妬みはなくリスペクトだけどね。

書込番号:24028460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30件

2021/03/19 18:56(1年以上前)

妬みを聞きたくて、相場の自慢をしたくて書き込みか。
口コミと何の関係も無いだろw

書込番号:24030343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/19 22:56(1年以上前)

>私と同じ2016年式αMTで走行1万キロ以下の中古車は引渡価格で軒並み200万円を超えてきています。

うむ。
たいしたことないっすよ。

書込番号:24030838

ナイスクチコミ!7


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2021/03/26 19:59(1年以上前)

車両価格150万円台から出るようになりましたね。
今は少し供給過多。高額車はずっと在庫ですね。
ディーラー曰くS6所有車を手放してS6代替契約する方が多いようです。
特にセカンドカーでの所有の方が、乗り継ぎのために下取ではなく買取に出して新車納車待ちの方が多いとのこと。
S6の中古は割高なので新車買える内は新車が良いと私は思いますね。後期は内装も更に良くなってますし。

書込番号:24044038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しろ660さん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/08 17:30(1年以上前)

ここに登録されている中古車の在庫が減って来ました。先月までは常に400台以上でしたが、4/8時点で348台です。やはり中古車価格は上がって行くのでしょうか?
みなさんどう思いますか?

書込番号:24068805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/04/11 18:08(1年以上前)

新車同等レベルを求めない限り、今の狂乱状態が過ぎ去れば価格は落ち着くと思いますよ
今年一杯がおそらく最高値で、あとは微妙に下げていくでしょう、いつものパターン
もとより錆びやすく経年劣化が不安な車ですから、そういう意味でも今の値段を維持するのは厳しい気がします
ビートやらMR2あたりと同じ道を辿るだけ

なんだか、買う気も無かった人たちが今更惜しんで絶賛し、変な熱気を帯びてますが
少し時間が経てば冷ややかなもんですよ。スポーツカー界隈ってのはいつもそうです
値段なんて気にしない方がいい

書込番号:24074705

ナイスクチコミ!4


しろ660さん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/12 19:33(1年以上前)

週末明けの4/12時点で登録車が300台を切り294台となりました。
更に1番人気と思われるアルファ・白・MTは30台となってます。

書込番号:24076775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/04/12 23:11(1年以上前)

>しろ660さん

まぁ上がっていくでしょうけどまだタマ数がある内は大きくは上がらないでしょう。
ただ値落ちはかなり少ないでしょうね。

価値が出てくるのは10年以上先で圧倒的にタマ数が少なくなってこないとなりません。
この手の車はもう出てくる確率はかなり低いので廃車になって数が減っていかないとなりませんね。
しかしNSXのように極端に販売台数自体が少ない車種ではないので大きな期待は難しいかな。

書込番号:24077249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/04/21 16:18(1年以上前)

絶版の先代コペンの9年落ち低走行車は150〜200万ですから、その位の価格が維持できるといいなと思いますね。
それに比べて8年落ち新型コペンは安いけど。

書込番号:24093388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/04/29 21:15(1年以上前)

新型コペンは2014年式が最古なんで8年落ちは存在しません
そもそも、初代と合わせると文字通り一桁違う数が売れてるんで比較対象にはならないかと・・・

まぁ、一番値段がつくのは話題になってる今でしょうね
国外流出もなく流通量も多い上に年配オーナーが中心で現存率も極めて高いんで・・・
そういう中で今後高く売りたいならさらに走行距離を絞って寝かせておくべきでしょう、がんばって下さいね

書込番号:24108516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/04/30 00:55(1年以上前)

>NRr0048088さん
あ、そうですね7年落ちですね。それでも旧型より安いですね。
やはり絶版は強いね。
まあ、頑張らなくても手放す時は他車種の相場より高く売れると思いますから御の字です(^^)
ありがとうございます(^。^)

書込番号:24108904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/05/13 06:40(1年以上前)

想定より早く高騰してきてるようですね。
何だか売るのが勿体なくなってきた(笑)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd0a879b64f934330c2da65ded104338a208cca

書込番号:24132786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


一龍さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2021/05/13 20:17(1年以上前)

2020年1月にモデューロX(MT)を中古で買いました。

マイナー後のリアランプクロームがいやで、マイナー前を買いました。

その後、コロナ化で相場は上がっていき、今考えても・・・お買い得でした。

書込番号:24133831

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2021/05/15 18:24(1年以上前)

S660ユーザーはこう言うタイプが多いの?

多分オープン走行しないんだろね

書込番号:24136897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:420件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/05/18 02:31(1年以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん

持たざる者には理解できないと思いますよ( ^ω^ )
無限HTとソフトトップを使い分けてオープンを楽しんでますよ(^^)

書込番号:24141551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2021/05/18 08:10(1年以上前)

^_^
軽自動車で優越に浸られても
私には解らん世界だ

書込番号:24141711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


jyuuuuさん
クチコミ投稿数:4件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/05/18 16:02(1年以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん

軽自動車を持ってるヒトの感情を逆撫でするような表現は、慎まれた方がいいかと思いますよ。

所詮自動車なんて、自己満足のかたまりですし。

書込番号:24142334

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/25 12:02(1年以上前)

S660が生産終了になっていたとは知らなかった!

以前から欲しかった車の一つではあったので、中古を探してみたら2016年式のα、CVTだけど走行1万kmで諸経費込みで210万の物件が近くにあったので即決しました。8月のお盆前に納車です。


稲刈りが終わったら、嫁と二人で紅葉の山々をオープンで走る予定です。

書込番号:24257145

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:420件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/07/26 15:44(1年以上前)

>しいばちんさん

高騰中の中、良い買い物でしたね。
今は、発売時価格より安く買える事が一つの購入目安かも知れませんね。

私の2016年αMTモニタ付の新車時乗出価格は225万円でした。

書込番号:24259318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/08/10 17:54(1年以上前)

中古価格の高騰が話題になってますね。
特にMTが高いようですね。
自分の所有車が高いと言うのは悪い気分ではないです。
いつまでこの高騰が続くか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/ece8c8292d0be166806cedd70e837f2f22794fff

転売ヤーだけではない高騰の理由
https://www.autocar.jp/post/673378

書込番号:24282462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/05/11 22:24(1年以上前)

もう相場低下に転じた

書込番号:24741554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2022/05/14 19:46(1年以上前)

そんな事ないですよ。程度によります。
未だに6年前に買った時より低走行車の相場は高いですよ(笑)

書込番号:24746199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2022/07/09 01:15(1年以上前)

最近、特に低年式の値落ち激しいですね。
AAでは、2016年の評価点4.5のベータで100-110、アルファで140くらいで落札されてますね。
5年経過で値落ち加速してそうです。
2020年以降の高年式が新車乗出しくらいなのでリセールはまだ高いですね。
評価Sの未走行のバージョンZで330(最安307)くらいですから、プレミアがなくなってしまいましたね。
この数か月で20-30値落ちしていますが、本当に欲しかった人に渡ると良いですね。

ジムニーも以前ほどのプレミアつかなくなってきていますし、業者が儲かるアルファードやプラドにシフトしてるんでしょうかね?

相場がこなれてくれば、良いタマが出ててくるかもしれません。機会があれば所有してみたいです。

書込番号:24827038

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2023/01/21 19:34(1年以上前)

また上昇に転じるのは、10年先か20年先か。

書込番号:25107347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ98

返信52

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

終売ということで、だいぶ背伸びをしてディーラーでモデューロxの話を伺って来ました。オプションは、インターナビ、ETCのみです。

値引きは6万円+端数程度とのこと。
本体価格と納車可能台数の関係から悩んでおりますが、ディーラーとお話をされている方、どの程度値引き条件が出てるか共有させて下さい。

当方、首都圏で、はじめて行くディーラーでの条件でした。

書込番号:24020843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2021/03/14 17:53(1年以上前)

>最後の特別仕様車『S660モデューロX バージョンZ』を3月12日より発売する。価格は315万0400円

はぁ、、、、、軽自動車の価格じゃないっすね〜〜。

ロードスターとかの方が良くないですか?
私は実用性と速さとコスパのよさでスイスポにしましたが、、、、

超非実用性のS660に乗るなら、もう値引きとか気にしないでいいのでは?


書込番号:24021212

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2021/03/14 18:12(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ご意見ありがとうございます。
確かにおっしゃる通りでございます。
他方、値段を考えてαでも検討しようとしているところ、そんなに値段は変わらない旨言われております。

皆さんの状況を参考までお聞かせ頂ければと思っております。

書込番号:24021243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ri23さん
クチコミ投稿数:15件

2021/03/14 19:11(1年以上前)

営業の方とは付き合いが長く、色々つけて総額400近くなりましたがボディコーティング無料と端数の値引きでした。
今乗っているαを購入した時も電話で上に聞いてくれましたが大きな値引きは不可でした、S660自体値引きが厳しいようですね...

書込番号:24021354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/14 19:21(1年以上前)

>とろまぐろサーモンさん
私はいつもお世話になっているディーラーと保険のためにS660が終わるときはお願いするかもしれないと頼んでいるディーラーがあります。
本日後者の方へ行きαでオプションを60万ほど頼みましたが値引きなし。相見積もりしていることを伝えたところ6万円の値引きが限界との事でした。
近々前者のディーラーに行く予定ですが、あまり期待は出来なのそうですね。
交渉次第ではもう少しいけるかと思いますがあまり時間をかけていると買えなくなる可能性がありますね。
決算には間に合わずどうしても売りたい車でもないので値引きはあまり期待出来ないようです。

書込番号:24021371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2021/03/14 19:21(1年以上前)

>ri23さん
情報共有ありがとうございます。
コーティングは、7万円ぐらいのやつ?ですかね。
とすると、当方と同等の条件ですね。
参考になります。ありがとうございます。

書込番号:24021372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2021/03/14 19:25(1年以上前)

>かをる。さん
ありがとうございます。
やはり六万円でしたか、、、やはり、オプションをつけたり、αβモデューロ、どれでもそんなに関係無さそうですね。
参考になります。ありがとうございます。

書込番号:24021382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FILM GURIさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/14 23:31(1年以上前)

もう生産台数が頭打ちになるので、本体の値引きは難しいでしょうね。
オプションを20万ぐらいつけて、そこからの数万の値引きで限界では。
というか、駆け込み需要で年内の納車が難しいかも…です。

書込番号:24021818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2021/03/14 23:43(1年以上前)

>FILM GURIさん
ありがとうございます。
十万も行けば合格点って雰囲気ですかね。
一応、まだ年内納車の雰囲気でした。
やはり、モデューロは高望みだったなぁ。

書込番号:24021835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/15 00:03(1年以上前)

>とろまぐろサーモンさん
契約しました。あとブラックエンブレムをサービスしてもらいました。

書込番号:24021862 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2021/03/15 00:55(1年以上前)

>ヴェルギッチさん
ありがとうございます。
そして契約おめでとうございます。素晴らしい決断力ですね。
値引きですが、やはり十万円超えれば御の字ですね。大変参考になります。
納期は10月ごろでしょうか?
当方のディーラーでは、10月ぐらいでは?との話でした。

書込番号:24021922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/15 07:23(1年以上前)

昨日モデューロXバージョンZを契約しました。 
私は関東の馴染みのサブディーラーで契約、ディスプレイ付、パールでその他オプション無し20万値引きで総額314万でした。
掲示板見る限り嘘だと思われるかもしれませんが、決算期で先ず契約取りたいディーラーもある様です。
しかしながら、納期は昨日夕方現在12月以降になる様でしたので、(ディーラーの枠なのか月15台しか販売枠が無いようです。)私は年明け登録でお願いしました。
とにかく枠がほとんど無いので購入は早めの決断が必要と思われます!
サブディーラーもまわって業販で安く卸してもらうのも一つのてかと思います。

書込番号:24022059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2021/03/15 09:48(1年以上前)

>ミラクルエースαさん
ご購入おめでとうございます。
しかし20万円引きですか!サブディーラーも頑張りますね。
こちらでは、20万引きとかなかなか言い出せる雰囲気では無かったです
YouTubeなどでは、納車可能台数がたいぶ減って来ているようなので、考える時間はそんなに無さそうです。

書込番号:24022181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/03/15 10:53(1年以上前)

>ヴェルギッチさん

代行費用が38,000円計上されてますね。
差し引くと本体8万円くらいの実質値引きでしょうか。

それでも今じゃ御の字ですね。納期を考えると早い決断がGOODですね。

書込番号:24022237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2021/03/15 19:40(1年以上前)

月曜日ということもあり、今日契約した!という方は少ないのですかね。
納期の長期化なども噂されているところ、そのあたりの情報をお持ちの方がいらっしゃれば共有いただきたいですが、いずれにしても早く結論をだす必要がありますね。なかなか悩ましいです。
流石にモデューロは無理かなぁ。

書込番号:24022990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/15 20:07(1年以上前)

>とろまぐろサーモンさん
納車は8月か9月です。

書込番号:24023043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


えちさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:8件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/03/15 20:48(1年以上前)

>とろまぐろサーモンさん
午前中に友人がモデューロXバージョンZ購入しました。
その時点でバージョンZの残り枠が90台前後で納期が12月。
値引きは車体とオプション併せて8万前後+2万円相当のオプションサービスでした。

ちなみに友人の話では、夕方にはバージョンZの生産予定枠が終了したそうです。
とは言え追加生産の話もあるらしいので、今後全く買えなくなる訳では無いとは思います。
何れにしてもS660が本気で欲しいなら、早めに動かないと間に合わないのは確かかも知れません。

書込番号:24023115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2021/03/15 21:01(1年以上前)

>ヴェルギッチさん
ありがとうございます。
やはり早く動いた人の勝ちですね。

書込番号:24023144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2021/03/15 21:03(1年以上前)

>えちさん
なんと!
ご友人からの情報ですか!
バージョンZは生産枠いっぱい、、、悩んでいる暇は無かったって事ですかね。
今週末に再度相談かと思ってましたが、ダメかもしれませんね、、、
それならそれで諦めるしかないので、ある意味、スッキリするかもです。
共有ありがとうございます。

書込番号:24023156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


えちさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:8件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/03/16 12:44(1年以上前)

>とろまぐろサーモンさん
あくまでも昨日の次点での販売店入力の締め切りです。
元々台数限定でもないですし、枠が増やされて注文出来る可能性は十分あるかと思います。
生産終了1年前に告知してくれるくらいなので、まだまだ買えそうな気はしますね。

S660はαを2年半くらい乗ってました。
不便を承知でなかば勢いで買わないと、なかなか買えない車ですよね。
その分、満足度もリセールバリューも高いです。
今しか買えない車です。
購入できる環境があるなら、買って損は無いと思います。

ただオープンカーとしての購入は、幌の脱着がいちいち面倒なので正直お勧めしません。
自分が手放した理由だったりします。

書込番号:24024198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2021/03/16 14:33(1年以上前)

>えちさん
フォローありがとうございます。
販売店からメーカーへの発注もストップしているなどの情報もありますので、一旦、落ち着いて考えたいと思います。ホントにオーダー出来ないのであれば、ディーラーからも連絡があるでしょうし(まだそのような連絡はないです笑)

また、所有者としての体験談もありがとうございます。
当方も不便は承知ながら、色々な状況(所有した場合の維持費、憧れなど)も踏まえ自問自答してます。←この自問自答が悪いような気もしてます。まずは無理がない範囲で飛び込んでみることが必要かなと。

書込番号:24024387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


FILM GURIさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/16 20:35(1年以上前)

ディーラー情報です。
バージョンZは、もともと限定ではないので枠を広げることがあるとのことです。
ただし、生産総数とのにらめっこらしいです。
なお、問い合わせの多くが現エスロク乗りとのこと。
狙いはバージョンZ。エスロク好きの考えはいっしょでした。

書込番号:24024924

ナイスクチコミ!0


tad33377さん
クチコミ投稿数:7件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度4

2021/03/16 21:04(1年以上前)

私も昨日購入しに馴染みの店に行きました。
2016年にS660購入した店です。
値引きは、αナビ付き13万引き+用品1割引
バージョンz 17万+用品1割引です。
今のS660残して追加で買うため、納車は出来るだけ遅くして欲しいとお願いしてます。
HONDAカーズ店で社長と直接話ができたので値引きが多きいかもしれません

書込番号:24024980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2021/03/16 21:22(1年以上前)

>FILM GURIさん
共有ありがとうございます。
生産総数もそこまで多くないでしょうから、バージョンZを確実に買うためにはなるべく早くということですね。
(手遅れかもしれませんが笑)
やはり、バージョンZが人気なんですかねー。どなたか発注の比率とか聞いてる方が、いっらっしゃいましたらカキコミいただければありがたいです

書込番号:24025020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2021/03/16 21:40(1年以上前)

>tad33377さん
共有ありがとうございます。
> αナビ付き13万引き+用品1割引
バージョンz 17万+用品1割引(ナビ付き?)
ですか!
やはり付き合いがあるディーラーだと違いますね。
凄いです。。。
因みにもう購入は決定されましたか?(条件面は凄いですから、納車のタイミングを見計らってなるべく遅めに契約されますかね?)

書込番号:24025056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tad33377さん
クチコミ投稿数:7件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度4

2021/03/17 00:07(1年以上前)

>とろまぐろサーモンさん返信ありがとうございます。
購入の約束はして、車種をどちらにするか考えています。
バージョンzは、高いのと室内が派手過ぎなので・・・
4月に今乗ってるS660の車検を取るので
契約はしますが、発注は出来るだけ引っ張って欲しいとお願いしてます。



書込番号:24025374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2021/03/17 00:30(1年以上前)

>tad33377さん
なるほどですね。
派手すぎる、、、気持ちわかります。
が、私もどうせなら、という感じで心はバージョンZに傾いてるのですが、お財布が伴ってないのが悩みです。

お互いに悔いのない決断が出来るとよいですね!応援してます!

書込番号:24025405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2021/03/18 19:54(1年以上前)

そろそろ週末に向けて自分の中で、整理をしないとならない時期ですね。
私の場合だと、恐らく10万引きがマックスぐらいのイメージだと思いますので、それでもモデューロでいくか決着をしないといけません。
モデューロ以外だと後悔しそうな気がするので、その際は買うのを諦めるかもしれません。

書込番号:24028637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ato.nyanさん
クチコミ投稿数:9件

2021/03/18 21:12(1年以上前)

月曜日夕方契約して今日発注確定で1月納期と言われました。参考までに。

書込番号:24028815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2021/03/18 22:29(1年以上前)

>ato.nyanさん
ご共有ありがとうございます。
グレードがわかりませんが大変参考になります。
セカンドカーですので納期についてはあまり気にしませんが、終売も近そうですね、、、

書込番号:24028996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ato.nyanさん
クチコミ投稿数:9件

2021/03/19 08:11(1年以上前)

>とろまぐろサーモンさん
購入したのは Modulo X Version Z ソニックブルーパールです。

書込番号:24029447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2021/03/19 09:36(1年以上前)

>ato.nyanさん
共有ありがとうございます。
バージョンZですか。納期を含め参考になります。

書込番号:24029564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/19 21:34(1年以上前)

>とろまぐろサーモンさん
本日いつもお世話になっているディーラーにてαを契約してきました。値引きはちょっとここには書けなくて申し訳ないのですが、10万円以上です。
工場からの出荷予定が10月の前半、少し早まればギリギリで白ナンバーが取れそうです。申請期限が9月末。出荷前に車体番号が決まれば申請可能となので最大限努力しますとの事で契約に至りました。
(もちろん間に合わなかったらごめんなさいです)
びっくりしたのが5年7万キロ弱のβの下取り価格です。なんだか中古車市場が急騰しているようで100万円を軽く超え、納車までに時間があるため後日再度査定することになったのですが、もしかしたらもっと上がっているかもとの事でした。

白ナンバーを狙うなら今週末がラストチャンスみたいですね。

ちなみにモデューロXはまだ大丈夫だけどバージョンZはもう頼めないそうです。

書込番号:24030663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FILM GURIさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/19 22:16(1年以上前)

バージョンZは、今は注文できないようです。要望次第??
α・βに関しても、2月が納期。3月で生産終了ということは、
もう今月で受注完了でしょうね。

そうそう、中古の価格が軒並み上がってますね。
エスロクに魅了されたオーナーが即売りに出すとも考えにくいので、
今後も中古市場での暴落はなさそうです。

書込番号:24030757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2021/03/19 22:19(1年以上前)

>かをる。さん
ご契約おめでとうございます。
値引きも10マン以上とのこと、羨ましいです。
バージョンZ、契約出来ないんですか‼
あら。今日、ディーラーと話してたらそんな事言って無かったのに。ちょっと頼りなさげな人だったので見逃してるかもしれませんね。
何はともあれ共有ありがとうございました。

書込番号:24030761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2021/03/19 22:22(1年以上前)

>FILM GURIさん
情報ありがとうございます。
やはり、注文停止ですか。
決断が遅すぎたかもしれませんね。。。
参考になります。ありがとうございます。

書込番号:24030765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/19 22:36(1年以上前)

詳しくはわかりませんが、ディーラーによって販売枠のような物があるようです。
まだ注文出来るところもあるのかもしれませんね。

書込番号:24030790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cool mintさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/20 16:25(1年以上前)

悩んでいるところでZを発注してしまいました。
いつまでも考えていると買えなくなってしまうので、とりあえず。
納車は最終の3月10日ラインオフ分とのことです。
最悪他の希望者に権利譲渡してもいいと思い確保だけ。
値引きは20万以上頑張っていただきましたが・・・。
優柔不断な自分に数日での即決は無理でした。
本日まで既にZの受注は予定数終了で締め切っているとのことです。
追加生産もなしとのことですので、ひとまず確保できよかったです。
が、まだまだ悩んでいます。
いっそのこと締め切っていれば諦めもついたのに。
最後のMRマニュアル車に乗りたいですが、高いw
場合によってはどなたかお譲りします??

書込番号:24032128

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2021/03/20 18:40(1年以上前)

>cool mintさん
凄い値引きの共有ありがとうございます。
当方はというと、、


諦めました!
六万円+端数の提示は変わらず、台数ないですよと時間もない中で決断が出来ませんでした。。。
購入された皆様おめでとうございます。
情報頂きました皆様ありがとうございました。

御礼申し上げます。

書込番号:24032422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2021/03/22 18:44(1年以上前)

解決済みですが、追加情報です。
バージョンZ契約可能なディーラーはあるようですね。
納期は来年のようですが、悩んでいる方がいらっしゃればディーラーにお話を聞きに行かれても良いと思います。

書込番号:24036529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/23 19:04(1年以上前)

本日バージョンzオーダーしました。値引きは本体と用品15万付けて計6万5千円位でした。皆さんとはとても比較にはなりませんけど買えたので良かったです。朝の時点では3月10日生産?で100台との事でしたので、増産になったのでしょうか?ちなみにオーダーした時は残り70台位との事でした。参考迄です。

書込番号:24038512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2021/03/23 19:44(1年以上前)

>モモンガパパその2さん
参考情報ありがとうございます。
バージョンZだけで、三月100台の生産となると、ほかのグレードの生産計画にも影響しそうですね。

ご検討されている方に値引きを含め有益な情報の提供ありがとうございます。(値引き提示は当方も同程度でした)

書込番号:24038579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jyuuuuさん
クチコミ投稿数:4件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/03/23 19:44(1年以上前)

現在αを所有しておりまして、主に週末のみの走行パターン、4年でまだ7千キロ程の走行距離ですので、同じ車種への乗り換えですしどうしようかとかなり悩みましたが、半ば勢いで昨日オーダーしました。
自分の場合はバージョンZで、センターディスプレイのみオプションで、値引きは13万弱で納期は来年の2月。
多分今週いっぱいで、オーダーストップだろうとのことでした。

書込番号:24038581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2021/03/23 21:03(1年以上前)

>jyuuuuさん
情報共有ありがとうございます。
生産計画の見直しがない限り、確実に購入するためには今週末が一つのラインになりそうですね。
(とはいえ、いろんな情報がありますのでこれから購入される方は注意いただければと。)

値引情報もありがとうございます。
当方の経験値からいえば、充分な値引きでは無いかと思います。

書込番号:24038740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FILM GURIさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/24 22:01(1年以上前)

α・β・モデューロからversionZへと枠を広げているようです。
「今週いっぱいなら何とかします」、とディーラーからお話を伺っています。
ご参考になれば。
あと、versionZは、圧倒的にソニックグレーの選択が多いようです。

書込番号:24040562

ナイスクチコミ!3


FILM GURIさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/24 22:08(1年以上前)

ジムニーにも乗っていますので、スズキの情報提供。
スイスポが2022年末頃にフルモデルチェンジします。
今のスイスポからさらに進化するとなるとどうなることやら。
価格は、スズキ価格の200〜210万円。
そう考えると、S6は高い買い物ですね…


書込番号:24040581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/24 22:44(1年以上前)

>FILM GURIさん
スイスポのコスパがいいのは分かるのですが…。
S660のベースグレードは約200万円ですが高いですかね?エンジン以外のほとんどが専用設計でこの価格って凄いと思うのですが……。
良く皆さん高い高いと言うのですが何をもって高いという評価なんでしょうか?

書込番号:24040654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2021/03/24 23:46(1年以上前)

>FILM GURIさん
情報共有ありがとうございます。
グレード毎の生産数も流動的ですので、なかなか確定的なことはわかりませんが、生産数の上限はあると思いますので、良い決断が出来よう応援しております。

書込番号:24040742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2021/03/24 23:54(1年以上前)

>かをる。さん
おっしゃる通り、生産数、専用設計などを踏まえればベースグレードで200万円って凄いですよね。
他方、スズキも色々な工夫をして安く車を作る努力は凄いですね。
どこに価値観を置くかでこの辺の評価はわかれそうです。

私も自分のお小遣いから工面しないと買えないので、バージョンZを諦めましたが、買いたい情熱がくすぶってます。
投稿いただいた皆さんの様に、勢いも必要だったなぁと思うこの頃。

書込番号:24040753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/26 00:50(1年以上前)

>とろまぐろサーモンさん

バージョンZにこだわっておられるようですが、βだって悪くないですよ。今回はシートヒーターに惹かれてαを契約しましたが、今はβです。スッピンを買って自分好みのパーツでカスタムするのもS660の楽しみ方だと思いますよ。

Yahooの記事ですが、ポルシェのようなエンジン音と言うところ以外は共感できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/18de78687fbe337136e248a5d0cfca6020db7052

書込番号:24042643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2021/03/26 10:18(1年以上前)

>かをる。さん
応援ありがとうございます。
おっしゃる通りですよね。
歳なので、カスタマイズはそれほど考えてはいないですが、おっしゃる通りαで充分ではないか?とも思ったりしてます。
アドバイスありがとうございます。感謝です。

書込番号:24043039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ap3377さん
クチコミ投稿数:12件

2021/03/26 18:11(1年以上前)

本日既にバージョンZはオーダーストップしている様です。まだ通常モデルは枠有る様ですので、購入検討されている方はすぐに動いた方が良いかと

書込番号:24043817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2021/03/27 00:29(1年以上前)

>ap3377さん
共有ありがとうございます。
ツィッターなどで、受注終了的な情報が流れてますね。
思ったよりちょっと早めの様な気もするのですが、皆さん駆け込まれたんでしょうか。
まだバージョンZ以外は受注可能の様ですので、検討されている方は一緒に悩みましょう 笑

書込番号:24044595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

スレ主 t-k123さん
クチコミ投稿数:14件

ホンダ公式サイトで、S660の簡易見積もり&ローンシミュレーションができるじゃないですか。
でも、今日アクセスしたところ、支払方法で以前は選べた「残価設定ローン」が選べず……。
どうしてなんでしょうね?


そろそろ買おうかと思い、ディーラーで見積もりを出してもらったところ、
「β」にフロアマットを付けて、60回の残価設定ローン(頭金&ボーナス払いなし)の見積もりが月々3.3万程でした。

以前ホンダ公式サイトで簡易見積もりをしたときは、2.8万くらいだった記憶が……。
記憶違いかな? それを確認しようと思い、ホンダ公式サイトで試算しようと思ったのですが。

まさか、残価率が落ちた??

書込番号:23992015

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 t-k123さん
クチコミ投稿数:14件

2021/02/27 16:43(1年以上前)

グレード名を間違えた…汗
「β」ではなく「α」です

書込番号:23992018

ナイスクチコミ!0


スレ主 t-k123さん
クチコミ投稿数:14件

2021/02/27 16:56(1年以上前)

参考までに、残価設定の「最終回支払金」は99万1300円。
車両本体価格が237万500円なので、残価率は約42%でしょうか。
以前よりは落ちているようですね。

書込番号:23992045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/27 20:37(1年以上前)

>t-k123さん
S660は残クレで買うより現金のほうがお得だと思います。
ローンでも銀行から借りたほうがいいです。
私は約3年乗ってディーラーの下取りは約74%でした。

書込番号:23992536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 t-k123さん
クチコミ投稿数:14件

2021/02/27 22:40(1年以上前)

>赤井三郎さん
コメントありがとうございます。
現金で買うほうがいいのは理解していますが、それは置いといて……。

フリーランスという職業柄か、銀行ローンにはいい印象がないのですよ。
以前に2回、自動車ローンのプランの作成を申し込んだことがあるのですが、
「フリーランス」というだけで収入も聞かれず門前払いで(涙)。

その銀行に仕事用の口座を持っているから収入把握しているだろうし、
それより10倍も金額が多い住宅ローンは(別の金融機関のフラット35ですが)通ったのに…。

書込番号:23992857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/03/02 14:47(1年以上前)

住宅ローンは保証協会の手数料込なので通ります(生命保険の担保もありますから)

残クレは残額の総額に対して金利がかかるのでクレジット会社の儲けのネタです。
(ディーラーへのキックバックも大きい)
車ローン比較サイト等で、総額ローンを検討されては??
過去に金融事故がなければ一括申し込み見積もりすれば通るところがあると思います。

書込番号:23998214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度5

2021/03/02 14:47(1年以上前)

追伸
銀行系で(^^)v

書込番号:23998217

ナイスクチコミ!1


スレ主 t-k123さん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/07 09:18(1年以上前)

>メカドールさん
コメントありがとうございます。
勉強になります

書込番号:24006876

ナイスクチコミ!0


スレ主 t-k123さん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/11 09:21(1年以上前)

近日中に”何か”がありそうですね。
噂されているモデューロの特別仕様車登場とあわせて

書込番号:24014614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 メーカーオプション、説明不足

2021/02/01 20:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

スレ主 kotofilmさん
クチコミ投稿数:8件

オプションの取り付け間違いの方、どの様な対応をして頂きましたか?


昨年にmoduloXを契約をして来月に納車予定です。

契約時に
「センターディスプレイやインターナビを取り付けなくても、USB等で繋げれば音楽は聴けますよ」
と教えていただき、ナビ装着用スペシャルパッケージを選択して契約をしました。

ところが、ナビ装着用スペシャルパッケージで音楽が聴けるのはβグレードのみ。
それ以上はオーディオレスになる情報を得ました。

営業さんに、情報を見た事は知らせずに、「音楽聴けますよね?」と確認をしたところ、「聴けますよ!カタログを見ても分かりづらいので、メーカーに問い合わせをしてから折り返し連絡しますね」との事。

次の日に報告があり、「私の間違えで申し訳ございません。オーディオレスでした」「うちで対応できるのはインターナビの購入か、ヤフ○クなどで前期型の配線が売ってるので、それを購入して取り付け」など言われました。

何故か私が間違えたかの様な言い草でしたので
「契約前に何回も確認しましたよ?私が悪いのですか?」
と強めに言った所

「メーカーオプションなので、今からセンターディスプレイは着けられないかもしれませんがメーカーに問い合わせる」と電話が終わりました。

もし、センターディスプレイが付けれず、意図してない仕様の、オーディオレスのままの場合に、受取拒否をする事は出来るのか不安です。

書込番号:23940856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9661件Goodアンサー獲得:601件

2021/02/01 21:23(1年以上前)

>センターディスプレイが付けれず、意図してない仕様の、オーディオレスのままの場合に、受取拒否をする事は出来るのか不安です。

自分なら受領拒否以前にキャンセルします。

書込番号:23940913

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2021/02/01 21:41(1年以上前)


この顛末どうなるのか、とても興味あります。

書込番号:23940952

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/01 23:09(1年以上前)

>kotofilmさん
私もカタログ見て、αのオーディオ項目を理解するのに苦慮
しました。ナビやセンターディスプレイを付けない前提だと
βの方が条件が良いです。
ただ後方視界が良くないので、バックモニターにもなる
センターディスプレイはあった方が便利だとは思いますが。
販売店側の説明不足もありますので、受取りを拒否する
姿勢を見せつつ、ディーラーオプションのナビを大幅値引き
で取付けてもらうのが落としどころかな、、と思います。


書込番号:23941140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2021/02/01 23:15(1年以上前)

確認せずに注文入れたDが悪いとは思いますが、いまからセンターディスプレイ付きに変えるのは難しいかもしれませんね。
(他の注文と入れ替え、納期を遅らせれば可能かも)

>次の日に報告があり、「私の間違えで申し訳ございません。オーディオレスでした」「うちで対応できるのはインターナビの購入か、ヤフ○クなどで前期型の配線が売ってるので、それを購入して取り付け」など言われました。

上記は無償対応ですか?
ナビが無償でつくなら超ラッキーですし、前期型の配線の購入から取り付けをサービスでやってもらえるなら、あなたの望んだ形になるのでは?
それより、ダッシュボード上の突起物(ナビの台座)の存在はご存じですか?

書込番号:23941150

ナイスクチコミ!3


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/02/02 01:08(1年以上前)

>kotofilmさん
電話で付かないなら?そちらのミスなので今回はキャンセルでお願いしますね。と一言。
すぐ欲しいわけではないなら、注文しなおしてもらえば?

書込番号:23941301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/02/02 06:24(1年以上前)

私なら、

「私はこの契約内容で音楽が聞けると言う説明を受け納得したので契約した。

契約通り音楽が聞けるものを納車してください。」

…と、言ってみるかな?

書込番号:23941402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:1640件

2021/02/02 07:55(1年以上前)

>kotofilmさん

〉昨年にmoduloXを契約をして来月に納車予定です。

投稿日が2月1日だから来月は3月(1ヵ月先)ですよね

内容が受け入れられない場合は
 
まだ登録(ナンバー)とかしていないはずなので
その車受け取りますん
約束と違うので、約束通りにするか
キャンセルとして下さい
と明確に伝えるべきです

 
値引きとかサービスで納得するかはスレ主さん次第

 

書込番号:23941465

ナイスクチコミ!5


スレ主 kotofilmさん
クチコミ投稿数:8件

2021/02/02 13:16(1年以上前)

>赤井三郎さん
お返事ありがとうございます!

バックモニターは他社製のモニタールームミラーを取付ける事を考えております!前後ドラレコになり、バック切替も出来るらしいので選びました。

契約をした金額で、中古で買ってきた物や、純正以外での準備をせず、音楽が聴ける様にして頂くように伝えてあります。

書込番号:23941951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotofilmさん
クチコミ投稿数:8件

2021/02/02 13:20(1年以上前)

>LANCIA_037_RALLYさん
お返事ありがとうございます!

メーカーオプションなので、センターディスプレイ装着は難しいかも。と仰っておりました。

話の雰囲気的には無償対応ではありませんね。
「買ってもらって、取り付けるとかしか対処出来ないと思います」との事で、こちらが間違えた様な言い方でしたので。

突起物についても、全く説明ございませんでした。
ダッシュボードが平らになる。と聞いておりました。

書込番号:23941959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件

2021/02/02 23:01(1年以上前)

>kotofilmさん
こんばんは〜
私はS660ユーザーなんですが、S660自体はすごく良い車ですよ(^ ^)
(ちと、オープンカー特有のカタカタ音とかは、諦めてますが、、笑)
その事を念頭において、私の考えを記載しますね!
相手も人間なので間違いはあるけど、間違った事を素直に認めてくれない事に納得できない状況だと思いました
お互いの主張をぶつけても議論は平行線なので双方、納得できる妥協案を提案してみてはいかがでしょうか?
例えば、前期型の配線キットはこちらで用意するので、配線キットとこちらで買うナビ等の作業工賃は無料でやって下さい
S660はとても気に入ってますし、こちらのディーラーで他のオプションパーツ購入も検討中です
気持ち良い納車を楽しみにしてますので、本当に申し訳ありませんがご検討いただけないでしょうか?
とか、妥協案を探ってみるのが一番良さそうな気がします
それでも全く聞く耳を持たないディーラーさんでしたら、ホンダのお客様相談センターに電話して、たのディーラーさんで
購入したい旨、お伝えしたらいかがでしょうか?
重ね重ね言いますが、S660自体は本当に良い車なので、気持ち良く乗っていただきたいです
あまり参考になっていないかもしれませんが、投稿させていただきました

書込番号:23943061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2021/02/02 23:04(1年以上前)

>ダッシュボードが平らになる。と聞いておりました。
いい加減な方ですね。私なら、少なくとも営業さんを変えてもらいます。適当な返答をする営業とは今後も揉め事になることが多いです。このナビがらみのマイナーチェンジは、2年半前からなので、同じ疑問を持たれた方から既に質問を受けているのではないかと思うのですが。。。

>契約をした金額で、中古で買ってきた物や、純正以外での準備をせず、音楽が聴ける様にして頂くように伝えてあります。
βのステレオユニットを取り寄せ&取り付けを無償でしていただくということであれば、ご納得されてもいいのでは?
この営業がまだ信頼できればですが。

書込番号:23943071

ナイスクチコミ!2


1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件

2021/02/02 23:29(1年以上前)

>LANCIA_037_RALLY さん
今後のお付き合いを考えてみると、ごもっともなご意見かと思いました
良い車なのに、こんな事で嫌な想いされている方がいらっしゃるのが残念で、、、

自分も人間、相手も人間なので、信頼関係って大事ですよね!

書込番号:23943138

ナイスクチコミ!1


スレ主 kotofilmさん
クチコミ投稿数:8件

2021/02/08 13:34(1年以上前)

みなさん、お返事をありがとうございます。
こちらにコメントを頂いた内容を詰め込んでお話をしてきました。

結果としては
インターナビ本体代と取付費、約23万円を無料にして頂ける事になりました。

また
「4月にインターナビの地図情報が更新される予定なので、それを待っての設置でも良い」
と言う条件を頂きました。
※ 納車時(3月頃)に着けてしまうと、4月以降に有償更新になると言われました。

この度の段取りは
皆様の、お力添えのおかげです。ありがとうございました。

書込番号:23953999

ナイスクチコミ!8


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2021/02/08 16:04(1年以上前)

>kotofilmさん
販売店さんも出来るところは為されて、良い?結果になり良かったですね!
うちのトヨタの営業さんも同じように頼んなくて何度か仕方ありませんね〜と妥協してきましたのもあってか最近は商談一発目から最終価格を出してくれるので毎年その人から買う間柄になり今では多少?かなり?の無理を聞いて貰えています。

今後も営業さんと良好関係が続けばいいですね!楽しい軽オープンライフを!

書込番号:23954180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件

2021/02/08 23:01(1年以上前)

>kotofilmさん
こんばんは〜
良い結果になって良かったですね(^ ^)
結果的には破格の値引きと同じですね!(^ ^)
楽しいカーラーフ送って下さい!
良い結末で安心しました(^ ^)

書込番号:23954976

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ155

返信38

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件

2021年になって、ネットなどで生産終了の噂が囁かれていますが結局のところ いつまで生産されるのですかね☆現在、前期型に乗っており、最後に買い替えようと考えていますが、今買っても、その後にファイナルモデルが出るかも。など考えると購入に踏み切れません。今のところ8月生産計画までは出ているみたいですが、生産工場オートボディ旧八千代のアクティも終了するし たかだか月産200台程度のS660だけでは成り立たないと思うのですが皆さん如何お考えでしょうか。

書込番号:23920658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/01/22 12:55(1年以上前)

趣味性の強い車種、例えばジムニーなどは納期が昭和の時代の輸入車みたいになっていますね。今、月産200台程度でしたら30台ぐらい(一日一台)まで落ちたら生産終了でしょう。私もクルマもS660といい勝負ですが北米では根強く売れているようですのでもう一年位は作られるみたいです。

書込番号:23920687

ナイスクチコミ!1


スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件

2021/01/22 13:04(1年以上前)

>JTB48さん
北米で売れているのですか?輸出されてるということでしょうか?海外でも人気があるのは知りませんでした。

書込番号:23920709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/01/22 13:29(1年以上前)

そういえば海外向けのS1000は発売されなかったのですね?
海外では軽規格のためにイマイチだったようです。

スポーツカーがやはり車幅がないと格好良くならいので
低く広くがないとダメですね。
ガラパコス化ではコスパが悪くなるので
軽規格を廃止し1500cc以下の税金を大幅に安くすると良いと思います。

次期は軽規格では無く1000ccターボで馬力トルクともに2倍で燃費も向上
https://car-repo.jp/blog-entry-494.html
幅が1550oとちょっと狭いかな・・・1700oくらいあると格好良いのだが。
オーバーフェンダーでもっこりさせれば重量も増えず格好良くなる

書込番号:23920748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8486件Goodアンサー獲得:1094件

2021/01/22 16:43(1年以上前)

>私もクルマもS660といい勝負ですが北米では根強く売れているようですので

USホンダでもACURAでもS660の取り扱いが無いと思うのですが、ソースのご教示をお願いします。

書込番号:23920999

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2021/01/22 21:16(1年以上前)

>JTB48さん

S660は国内専用です。海外に輸出などされていません。
いい加減なこと言いなさんな(^^)/

書込番号:23921436

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:165件

2021/01/22 21:25(1年以上前)

>私もクルマもS660といい勝負ですが北米では根強く売れている

普通に、

私の車はS660ではないが、販売台数は同じようなもの。
でもS660と違い北米で売れているという事情の違いがあって、
もう少しの間は生産を続けてもらえそう。

と理解するのは普通だと思うんだけどね。

逆になぜS660が北米で売れていると読めるのかナゾ。

書込番号:23921456

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:9件

2021/01/22 21:47(1年以上前)

>nosukepapaさん

月産200台と言っても、金型などの生産設備はかなり償却が進んでいるはずですし、
売価が高いですし、お荷物にはなっていないんじゃないでしょうか。

書込番号:23921491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2021/01/22 21:51(1年以上前)

ビートがカプチーノとの販売競争に負けて生産中止になったとき、
「まだ金型の償却も終わってないのに」との新聞記事がありました。

S660も販売台数でコベンに届いてないんですね。
話題性はS660のほうがずっと上だと思うが難しいもんですね。

書込番号:23921496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2021/01/22 23:21(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
韓国などアジアもですが他にも欧米でも個人輸入という形で実際に楽しんでいる方は多くなっているようです。
ここ数年、日本の軽自動車はコアなユーザーに認められ裾野を広げているようです。
軽トラや軽バンは海外では以前から珍しさが宣伝になったり小回りが利くということで人気出てましたが趣味車の方も認められ始めているみたいですね。

書込番号:23921664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10084件Goodアンサー獲得:1414件

2021/01/22 23:28(1年以上前)

>nosukepapaさん

アメリカ合衆国では軽自動車と右ハンドル車の新車は輸入できません。あくまで25年落ちの中古車の話です。

書込番号:23921679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8486件Goodアンサー獲得:1094件

2021/01/23 06:17(1年以上前)

>と理解するのは普通だと思うんだけどね。

そう理解するためには助詞の使い方がおかしいし、そもそも今までも嘘の書き込みを繰り返しているA級戦犯なので、信憑性がありません。

書込番号:23921919

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2021/01/25 22:59(1年以上前)

わたしも同じく前期型で7万kmほど走行しており販売終了時には必ず買い替えるので情報下さいとディーラーにお願いしてあります。
年明けに点検のため行った際にも聞いてみましたが今のところは黄色が無くなった以外は情報はないそうです。
フルモデルチェンジはなさそうだし、今後こんなに楽しい車はなかなか販売されないと思うので最後は必ず抑えたいですね。
F-1優勝記念モデルを少し期待していたのですが、最近は時別仕様車も出ないのでこのままフェードアウトしていきそうな予感がするのはわたしだけでしょうか?

書込番号:23927698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件

2021/01/25 23:32(1年以上前)

>かをる。さん
同じですね!私は前期型6万キロ手前です。近々モデューロXに特装車が噂されていますが今のところ生産終了の連絡は入っていないようです。生産終了のアナウンスが出たらどれくらいオーダー入るでしょうね☆

書込番号:23927760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2021/01/26 00:34(1年以上前)

モデューロXの時別装備っていくらになるんでしょうか?ファイナルモデルは是非カッコイイのをお願いしたいですね。
デザイン的には前期型の方が気に入っているし希少なミスティックナイトパールなので、惜しい気持ちもあるのですが、長く乗り続けたいため買い替えは必須だと思っています。
欲しい人はすでに買っていると思うので生産終了のアナウンスがあってもあまり台数は出ないと思いますよ。なので、気づいたら生産終わっていました。もう注文できません。となるのが心配なんです。

書込番号:23927864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2021/02/07 17:19(1年以上前)

SR400のようにファイナルエディション発表後すぐにオーダーストップでしょうね。
おそらく乗り出し300万円オーバーでしょうが。

その日がくれば、私はMT車でオーダーして車庫に置いて週末メンテナンスを趣味にした鑑賞用にしたいなー

書込番号:23952318

ナイスクチコミ!1


FILM GURIさん
クチコミ投稿数:13件

2021/02/09 20:38(1年以上前)

カーニバルイエローIIがすでに選べないことから生産調整をはじめています。
これは、過去の例から見ても生産終了のフラグです。

例としてエディックスは、MC後、1年でカラーを減らし、その後、特装車を出し、
その1年半後に生産終了のアナウンスが出ました。
エスロクは、2020年にMCしたので、2022年のうちに生産終了と見込んでいます。
もっと早かったら、ごめんなさい。

書込番号:23956365

ナイスクチコミ!3


スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件

2021/02/09 21:23(1年以上前)

>FILM GURIさん
2022年まで生産されると嬉しいんですけどね!生産状況からすると直ぐにでも生産終了でもおかしくないですね。

書込番号:23956460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件

2021/02/13 22:22(1年以上前)

今日、S660定期点検の際、ディーラーさんから 20.5M Modulo X 特別仕様車の情報、教えてもらいました
発売は3月中旬、MTのみ、色はホワイト、ソニックグレーパール(新色)
現行のModulo Xに対し、エクステリア、インテリアに装備追加された内容のもので、写真とかは無い文面だけの資料見させていただきました
資料見ただけなのでどうかわかりませんが、そんなに変わった特別仕様車ではなさそうな感じでした
値段は、センターディスプレー付きが¥3,199,900 ナビ装着用スペシャルパッケージ付きが¥3,150,400. (共に税込み)でした

新色のグレーが少し気になりますが、現行のModulo Xユーザーがガッカリしない程度の特装内容と思いました

MTのみの特別仕様車になっているので、もしかしたら、これがファイナルエディションになるかもしれませんね
但し、生産中止の話は現時点ではディーラーには入ってきていないようなので、今年までか、来年までかはわからないですね!

私は無限RA(黒)乗っていますが、この内容でしたら、そのまま乗り続けようかと思っています

書込番号:23964790

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/15 23:26(1年以上前)

>1994sennaさん
情報ありがとうございます。ソニックグレーパールってシビックに採用されている物と同じですかね。S660にも似合いそうですね。
ですがβ+100万ですか……。実物を見ないとなんとも言えないですが、微妙ですね。

書込番号:23969307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件

2021/02/17 07:41(1年以上前)

>かをる。さん
特別仕様内容が少し微妙なんですよね、、
ここは思い切りって
レッドブルバージョン
アルファタウリバージョン
マッドブラックバージョン
とか出ると、購入考えるんですけどね。(笑)

車両価格は、現行モデューロXより安くなることは無いと思います。
私も無限RA買った時の支払い総額見て、我ながら、やっちまったかなと思ったりしましたが、
ほとんど弄らなくても満足できているので、モデューロXも有りでは?と思ったりします。

ただ、乗り換えとなると、私の場合、電車通勤で通勤で使っていないので、走行距離が少なく、それなりのものが
出ないのであれば、そのまま乗り続ける選択になるかなと思っています。

書込番号:23971608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/17 21:04(1年以上前)

>1994sennaさん
マッドブッラック欲しいでね。
タイプR、100馬力なら300万オーバーも納得できるのですがモデューロXの内容と価格だったらβで100万円分自分好みにした方が幸せな気がします。

走行距離が少なく希少なRAならよほどの物が出ない限り買い替えは必要ないですね。

書込番号:23972960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件

2021/02/17 22:05(1年以上前)

>かをる。さん
マッドブラック仕様、実はめちゃくちゃ欲しいんですよ!(笑)
確か何かの展示会で一度、ホンダ自身が出してた記憶有ります!
BODY塗装傷んできたら、真面目に全塗装考えてる位です!

私の場合、歳とってきてしまっていますので、100馬力は危険です!(笑)
むしろ今あるパワーを使いこなし、コーナリングを楽しむマシンでいいのかなと最近、思ったりしてます。

かをる。さんの場合は、まだお若いですし、走行距離も伸びているようですので、ノーマル車で自分好みにカスタマイズされた方が
良さそうな気がします。
間違いなく言えるのは、ガソリン軽自動車で、こんな馬鹿な車は最後だと思いますし、今後、出るとしたら可能性があるのは
EV STARかと思われます。(何の根拠もない、私見です)

今、お付き合いされているディーラーさんに、生産中止の通知あったら、買い替え検討しているので、すぐに連絡下さい、と毎月、
念仏のように連絡 & 保険で別のディーラーにも伝えておけば、備えは万全です!(笑)

本当にいい車だと思いますので、S660ライフをお互い楽しみましょう!(^ ^)

書込番号:23973107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/17 23:04(1年以上前)

>1994sennaさん
5年くらい前にモーターショーに出品されていたマットグレーの事ですかね?あれは凄くカッコ良かったです。ぜひ市販化をお願いしたいです!
黒に関しても、気がつけばミスティックナイトパールがナイトホークブラックパールになっていて残念なんですよね。
これから気にいるカラーが設定されればいいですが、あまり期待はできなそうですね。
過走行でもしっかりメンテして長く乗るのも選択枠としてありかもしれないですね。

別のディーラーに保険を掛けるまでは考えていませんでした。それも検討してみます。

また新情報ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:23973216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件

2021/02/17 23:48(1年以上前)

>かをる。さん
過走行といえば、私は昔、初代アルテッツアで25万キロ、10万キロ毎のタイミングベルト2回交換したことあります。
車検の時期になったので乗り換えましたが、下取り50万残って、びっくりしたことありました。
そのまま乗り潰すも選択、全然有りだと思います!
(ホンダ車がどこまで耐久性あるのかは不透明ですが)
つい先日、乗り続ける可能性大と思い、無限(製造はヤマハ?)のパフォーマンスダンパー、ネット注文して、今日、
発送連絡有りました。(取り付けは、今の車購入したディーラーで、持ち込みOK、作業工賃もディーラー発注と同価格
でやります、との事でしたので。)
あと、検討中なのはSPOON エアフィルターです。 こちらはポン付け対応可能商品なので、自分で変える予定です!

同じブラックでも初代ブラックの方が絶対良いですよね!
なんで変えてしまったんだろ?と私も」思います!

違うディーラーに保険で連絡というのは実体験で、今買ったディーラーさんは、私への無限RAのインフォメーション
出すのを忘れていたからです!苦笑
人気なかったので大丈夫でしたが、再三、連絡していたのに、、、

ディーラーさんも人の子なので、うっかり八兵衛のように忘れる時は忘れます!(笑)
違うディーラーさんへのコンタクト、オススメしておきます!
(もしかしたら今のディーラーさんより、相性が良い方に出逢う可能性もありますので)

書込番号:23973277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2021/02/18 13:24(1年以上前)

KCテクニカ謹製。K&Pオイルフィルター。
ノーマルのオイルフィルターをこちらに変えるだけでレスポンスアップ。
走り出しが確実に軽くなる。
フィルターは洗浄して再利用するので経済的。
まずは騙されたと思って試してほしい。

書込番号:23973937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/02/19 08:11(1年以上前)

3月12日発売、台数限定の記載は無し
・ボディカラーはプレミアムスターホワイトパールとソニックグレーパール(新色)の2色
・6MTのみ
【エクステリア】
・リアスポイラーがブラック
・ブラックエンブレム(Modulo Xエンブレムもブラック)
・ホイールがステルスブラック塗装(前期型の仕様)
【インテリア】
・ドアライニングパネル
・インテリアパネル カーボン調
・シートセンターバッグ
だいたいこんなものですね。
ボディーカラーの追加とスポイラーのブラック化以外に目新しいものはないですね。ホイールはブラックスパッタリング仕上げ(後期型)からステルスブラック塗装(前期型)にダウン。プレミアムな限定車というよりは販促のための廉価モデルみたいな印象です。それ故の「6MTのみ」という仕様なのでしょうね。

書込番号:23975370

ナイスクチコミ!2


スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件

2021/02/19 09:57(1年以上前)

>テンシルさん
情報ありがとうございます。最終モデルや限定車については なかなか情報が出ませんね。いつまで販売が続くか分かりませんが、もしかすると今回のモデューロが最終になるかもですね。個人的にはモデューロよりも標準車の方が好みなので、今後変更が無いのであればαの購入になりそうです。

書込番号:23975526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/02/21 01:23(1年以上前)

かといって今回のカーニバルイエローII のカタログ落ちはショックでした。beatからのイメージ色の受け止めが強く、軽の黄色ナンバーにもぴったりで買うならイエローだなと構えていました。ディーラーに聞いたところ「色落ちでのリコールの影響」との説明でしたので、新色でのイエロー追加はありえずすぐにオーダーを入れましたがすでに時遅し、間に合いませんでした。あとはやっぱりTYPE-Rでのチャンピオンシップホワイトと赤バッヂがあればと妄想しますが、ホンダは「S」を冠したモデルには頑なにR設定しないですから、望みは120%叶わないでしょうね。

書込番号:23979161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件

2021/02/22 21:21(1年以上前)

>nosukepapa さん
この車の良さは、
走る!
曲がる!
止まる!
更に
オープンエアーを楽しむ!
に特化したマシンで発売した事かと思います。

それを軽規格で出した事に意義があると思います!

色々、実生活には積載性や乗車人数制限等、不便ありますが、それを差し置いても本当に楽しい車だと思います!
(私は30年間以上、色々な車に乗りましたが、間違いなく楽しさはNo.1です!)

とにかくよく曲がる!
パワーを使いこなせる!
ノーマルでもブレーキ性能は高い!
何といってもオープン走行は気持ちいい!
狭い日本の道には、軽が最良!
維持費が安い!

これだけでも十分です!
(セカンドカーなら間違いなくNo.1)

購入時、ロードスターと迷いましたが、購入から4年経った今、S660を選んで良かったと思います!
(ロードスターも本当に良い車ですが、いつでも買えます!)

多分、ガソリン車の軽オープンなんて、S660とコペンしかなく、
満足度はS660かなと思います。
(コペンは乗った事ないのでわかりませんが、電動ハードトップは羨ましいけど、FFだけど、どうなのかな?
乗った事ないのでコメントしません。 でも選択肢広げているダイハツも偉いと思います!)

最後は人それぞれ、自分が気に入った車に乗ればOKだと思います!
私的にはS660は、今販売中の車では、楽しさはNo.1だと思います!

標準仕様で乗り換え、全然有りだと私は思いますよ!(^ ^)


書込番号:23982597

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2021/03/01 00:08(1年以上前)

20.5MモデューロXの装備についての補足とS660の今後についてディーラー情報を少々。
(既にご存知の方はすみません)

・新色のソニックグレーパールは専用カラー(通常のモデューロX、α、βは選択不可)
・アルミコンソールプレートが専用デザイン
・シートセンターバッグもmoduloXロゴ入りの専用品

ソニックグレーパールは今回の特別仕様車以外に設定はないとのことでした。資料にも「専用カラー」と記載されていましたが、今後さらに21.0が発売されるようなことがあれば、その時点で専用でなくなる可能性はあります。発売は3月12日とまだ先ですが、注文(契約)することは可能。仮に今オーダーした場合、納車は8月になるとのことです。

はたしてS660はいつまで生産されるのか…八千代工場にNシリーズの生産ライン導入(S660から切り替え)が計画されているらしく、そう長くはないという見方がされているようです。今回の特別仕様車が最終モデルになる可能性も十分あるとのことでした。

書込番号:23995360

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4件

2021/03/11 17:46(1年以上前)

エスロク3月で終了。
20.5MモデューロXがファイナルバージョンです。

書込番号:24015229

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2021/03/11 18:30(1年以上前)

来年の、ですよ!

書込番号:24015304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件

2021/03/11 20:30(1年以上前)

>おまえこいつさん
>テンシルさん
来年3月で生産終了なんですか????驚

書込番号:24015554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/03/11 21:31(1年以上前)

>nosukepapa さん

モデューロXはファイナルにふさわしい正式名称が与えられるみたいです。

バージョン●(アルファベット)

ファイナルモデルの全容のほか、エスロクの終了時期などについても明日午後に公式発表される(予定)とのことです。

書込番号:24015677

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2021/03/12 16:04(1年以上前)

発表されましたね、
最終オーダーでバージョンZ
狙います!

書込番号:24016956

ナイスクチコミ!1


スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件

2021/03/12 16:16(1年以上前)

バージョンZでしたね!限定色、ガンダムチックで格好いいです!個人的には内装は黒が良かったかな。
いつまでの生産かは明記無かったようですね(^^)

書込番号:24016966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 S660 2015年モデルのオーナーS660 2015年モデルの満足度4

2021/03/12 17:34(1年以上前)

2022年3月生産分で終了予定です。
生産台数は限られてるので、生産予定分が完売したら終了の流れです。

書込番号:24017067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2021/03/12 17:46(1年以上前)

車両315万円、ドンガラ乗り出し330万円ですか
う〜ん… 手にできずに後悔するより手にしてから後悔?するかな

書込番号:24017091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値引き額

2021/01/03 22:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

スレ主 rsv1000yzさん
クチコミ投稿数:8件

値引き額について質問です。 
グレード ベータ
メーカーオプション ホワイト
計33000円
ディーラーオプション 
フロアマット 
自動防眩ミラー
延長保証
計57750円 

以上の条件です。 
メンテパック無し、車庫証明は自分で行うと伝えています。
値引きは3万円と言われています。(頑張るとは言われています)
こちらとしては10万円をお願いしようと思っていますが、オプションが少な過ぎて難しいでしょうか。
明日交渉に行く予定です。
兵庫県ですので系列違いが沢山あります。そちらに行けば10万円程度は提示して貰えるでしょうか。
支払いは1/3程度をローン予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:23887423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/01/03 22:09(1年以上前)

指名買いな車で10万値引きは無茶かと。
車体5万、DOP2割で1万の6万が限界じゃないかしら。
系列違いに見積書持っていって競合させればあるいは?

書込番号:23887441

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2021/01/04 00:28(1年以上前)

できれば総額〇〇円まででお願いしたいんですけどね。。という話も混ぜてみては?
ならオプションを削ろうとなれば終わりですが

書込番号:23887662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/01/04 06:17(1年以上前)

発売当初はジムニーより入手困難だったけど今では値引がって言える程なんですね

ネットで見ると10万円が目標値引額みたいだから厳しい事は厳しいみたい

系列外やコペンとの競合で何とか勝ち取ろうってなってるから頑張るしかないでしょう

値引が少ない時は自分でって言ってる車庫証明もやってもらうのもアリなのかなと思います(軽でも車庫証明が必要な地域なんですよね?)。

書込番号:23887810

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3535件Goodアンサー獲得:234件

2021/01/04 09:48(1年以上前)

スレ主さんには遠くて申し訳ない地元北陸のカーズですがダイレクトメールにて在庫限定1台でModuloXの白が

プレミアムスターホワイト・パール 37M51P4  1台
本体      特別装備無       値引き     特別価格
3,075,600円+0円= 3,075,600円   325,600円   2,750,000円

1月17日までの期間限定となっています。
自分が買えるクルマではないですが1台限定在庫車とはいえ一般的には破格という事なのでしょうか?

書込番号:23887966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2021/01/04 09:57(1年以上前)

>rsv1000yzさん
ホンダ販売店がよく勧めてくる、残クレ、メンテパック、
ボディコーティングの何れを入れると値引きが出しやすく
なると思います。
メンテパックを入れて、商談が煮詰まった頃にそれを
無償とか半額にするとか。
購入後も点検やオイル交換は必要なので、無駄なオプション
にはならないと思います。(サービス過剰な面はあります)
それと余計なお世話かもしれませんが、グレードは
αの方が良いと思います。
価格は高くなりますが、将来売却する際は有利になります。
ベース車としてβを選択する場合もあるのでなんとも
言えないですが。

書込番号:23887976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 rsv1000yzさん
クチコミ投稿数:8件

2021/01/04 10:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。やはり難しそうですね。 
昼からの商談頑張って来ます!

書込番号:23887996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsv1000yzさん
クチコミ投稿数:8件

2021/01/04 10:22(1年以上前)

不慣れな投稿で途中でしてしまいました。
皆様ありがとうございます。 
アルファにしたいのは山々ですが、予算が無くベータのみ射程圏内です。営業さんにもその旨伝えています。 
この際値引きは諦めます。オプションをフロアマット(これは格好良かったです)のみにしてみます。メンテパックもオイル込みなのですが、どうせ自分でペール缶を購入して交換しますので、一年点検×2回より高い様であれば無しでと言ってみます。(点検5回、オイル5回、フィルター3回で540000円)
営業さんからすると嫌な客でしょうね。(今後の付き合いが心配です)
でもどうしても乗りたい車なので、予算を言って協力して貰います!

書込番号:23888008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rsv1000yzさん
クチコミ投稿数:8件

2021/01/04 17:12(1年以上前)

契約して来ました! 
結局フロアマットのみ、その他ディーラーオプション無し、、値引きは7.4万円(0.4万は端数切り)、金利優遇、コーティング無料です。 
セカンドカーで予算が少なく、安いグレードでオプションほぼ無しにも関わらず、購入の協力をして頂きました。ホンダ車は初めてでしたがとても感じの良い営業さんで今後もお付き合いしていきたい方でした。
メインカーも乗り換えの際には相談にのって貰いたいと思います。(まだ数年先ですが...。)
回答頂いた皆様ありがとうございました!

書込番号:23888652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


るくもさん
クチコミ投稿数:3件

2021/01/04 18:11(1年以上前)

私もS660の購入を検討中ですが、販売店はどちらになりますか?

書込番号:23888767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsv1000yzさん
クチコミ投稿数:8件

2021/01/04 20:57(1年以上前)

>るくもさん
結構引いて頂いたので、店舗の公表は控えさせて下さい。 

書込番号:23889117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/01/08 00:04(1年以上前)

総額いくらでした?

書込番号:23894736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


激甘党さん
クチコミ投稿数:1件

2021/01/26 23:37(1年以上前)

モデューロXのセンターモニター付でETCとコーティングと内張りのパネルと保証延長で315万円でした

書込番号:23929566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「S660 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
S660 2015年モデルを新規書き込みS660 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

S660 2015年モデル
ホンダ

S660 2015年モデル

新車価格:198〜315万円

中古車価格:118〜450万円

S660 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

S660の中古車 (610物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

S660の中古車 (610物件)