S660の新車
新車価格: 198〜315 万円 2015年4月2日発売〜2022年3月販売終了
中古車価格: 121〜498 万円 (663物件) S660 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:S660 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル
終売ということで、だいぶ背伸びをしてディーラーでモデューロxの話を伺って来ました。オプションは、インターナビ、ETCのみです。
値引きは6万円+端数程度とのこと。
本体価格と納車可能台数の関係から悩んでおりますが、ディーラーとお話をされている方、どの程度値引き条件が出てるか共有させて下さい。
当方、首都圏で、はじめて行くディーラーでの条件でした。
書込番号:24020843 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>最後の特別仕様車『S660モデューロX バージョンZ』を3月12日より発売する。価格は315万0400円
はぁ、、、、、軽自動車の価格じゃないっすね〜〜。
ロードスターとかの方が良くないですか?
私は実用性と速さとコスパのよさでスイスポにしましたが、、、、
超非実用性のS660に乗るなら、もう値引きとか気にしないでいいのでは?
書込番号:24021212
7点

>KIMONOSTEREOさん
ご意見ありがとうございます。
確かにおっしゃる通りでございます。
他方、値段を考えてαでも検討しようとしているところ、そんなに値段は変わらない旨言われております。
皆さんの状況を参考までお聞かせ頂ければと思っております。
書込番号:24021243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

営業の方とは付き合いが長く、色々つけて総額400近くなりましたがボディコーティング無料と端数の値引きでした。
今乗っているαを購入した時も電話で上に聞いてくれましたが大きな値引きは不可でした、S660自体値引きが厳しいようですね...
書込番号:24021354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とろまぐろサーモンさん
私はいつもお世話になっているディーラーと保険のためにS660が終わるときはお願いするかもしれないと頼んでいるディーラーがあります。
本日後者の方へ行きαでオプションを60万ほど頼みましたが値引きなし。相見積もりしていることを伝えたところ6万円の値引きが限界との事でした。
近々前者のディーラーに行く予定ですが、あまり期待は出来なのそうですね。
交渉次第ではもう少しいけるかと思いますがあまり時間をかけていると買えなくなる可能性がありますね。
決算には間に合わずどうしても売りたい車でもないので値引きはあまり期待出来ないようです。
書込番号:24021371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ri23さん
情報共有ありがとうございます。
コーティングは、7万円ぐらいのやつ?ですかね。
とすると、当方と同等の条件ですね。
参考になります。ありがとうございます。
書込番号:24021372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かをる。さん
ありがとうございます。
やはり六万円でしたか、、、やはり、オプションをつけたり、αβモデューロ、どれでもそんなに関係無さそうですね。
参考になります。ありがとうございます。
書込番号:24021382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう生産台数が頭打ちになるので、本体の値引きは難しいでしょうね。
オプションを20万ぐらいつけて、そこからの数万の値引きで限界では。
というか、駆け込み需要で年内の納車が難しいかも…です。
書込番号:24021818
3点

>FILM GURIさん
ありがとうございます。
十万も行けば合格点って雰囲気ですかね。
一応、まだ年内納車の雰囲気でした。
やはり、モデューロは高望みだったなぁ。
書込番号:24021835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>ヴェルギッチさん
ありがとうございます。
そして契約おめでとうございます。素晴らしい決断力ですね。
値引きですが、やはり十万円超えれば御の字ですね。大変参考になります。
納期は10月ごろでしょうか?
当方のディーラーでは、10月ぐらいでは?との話でした。
書込番号:24021922 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日モデューロXバージョンZを契約しました。
私は関東の馴染みのサブディーラーで契約、ディスプレイ付、パールでその他オプション無し20万値引きで総額314万でした。
掲示板見る限り嘘だと思われるかもしれませんが、決算期で先ず契約取りたいディーラーもある様です。
しかしながら、納期は昨日夕方現在12月以降になる様でしたので、(ディーラーの枠なのか月15台しか販売枠が無いようです。)私は年明け登録でお願いしました。
とにかく枠がほとんど無いので購入は早めの決断が必要と思われます!
サブディーラーもまわって業販で安く卸してもらうのも一つのてかと思います。
書込番号:24022059 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ミラクルエースαさん
ご購入おめでとうございます。
しかし20万円引きですか!サブディーラーも頑張りますね。
こちらでは、20万引きとかなかなか言い出せる雰囲気では無かったです
YouTubeなどでは、納車可能台数がたいぶ減って来ているようなので、考える時間はそんなに無さそうです。
書込番号:24022181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルギッチさん
代行費用が38,000円計上されてますね。
差し引くと本体8万円くらいの実質値引きでしょうか。
それでも今じゃ御の字ですね。納期を考えると早い決断がGOODですね。
書込番号:24022237
1点

月曜日ということもあり、今日契約した!という方は少ないのですかね。
納期の長期化なども噂されているところ、そのあたりの情報をお持ちの方がいらっしゃれば共有いただきたいですが、いずれにしても早く結論をだす必要がありますね。なかなか悩ましいです。
流石にモデューロは無理かなぁ。
書込番号:24022990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とろまぐろサーモンさん
納車は8月か9月です。
書込番号:24023043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とろまぐろサーモンさん
午前中に友人がモデューロXバージョンZ購入しました。
その時点でバージョンZの残り枠が90台前後で納期が12月。
値引きは車体とオプション併せて8万前後+2万円相当のオプションサービスでした。
ちなみに友人の話では、夕方にはバージョンZの生産予定枠が終了したそうです。
とは言え追加生産の話もあるらしいので、今後全く買えなくなる訳では無いとは思います。
何れにしてもS660が本気で欲しいなら、早めに動かないと間に合わないのは確かかも知れません。
書込番号:24023115
1点

>ヴェルギッチさん
ありがとうございます。
やはり早く動いた人の勝ちですね。
書込番号:24023144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>えちさん
なんと!
ご友人からの情報ですか!
バージョンZは生産枠いっぱい、、、悩んでいる暇は無かったって事ですかね。
今週末に再度相談かと思ってましたが、ダメかもしれませんね、、、
それならそれで諦めるしかないので、ある意味、スッキリするかもです。
共有ありがとうございます。
書込番号:24023156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とろまぐろサーモンさん
あくまでも昨日の次点での販売店入力の締め切りです。
元々台数限定でもないですし、枠が増やされて注文出来る可能性は十分あるかと思います。
生産終了1年前に告知してくれるくらいなので、まだまだ買えそうな気はしますね。
S660はαを2年半くらい乗ってました。
不便を承知でなかば勢いで買わないと、なかなか買えない車ですよね。
その分、満足度もリセールバリューも高いです。
今しか買えない車です。
購入できる環境があるなら、買って損は無いと思います。
ただオープンカーとしての購入は、幌の脱着がいちいち面倒なので正直お勧めしません。
自分が手放した理由だったりします。
書込番号:24024198
0点

>えちさん
フォローありがとうございます。
販売店からメーカーへの発注もストップしているなどの情報もありますので、一旦、落ち着いて考えたいと思います。ホントにオーダー出来ないのであれば、ディーラーからも連絡があるでしょうし(まだそのような連絡はないです笑)
また、所有者としての体験談もありがとうございます。
当方も不便は承知ながら、色々な状況(所有した場合の維持費、憧れなど)も踏まえ自問自答してます。←この自問自答が悪いような気もしてます。まずは無理がない範囲で飛び込んでみることが必要かなと。
書込番号:24024387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディーラー情報です。
バージョンZは、もともと限定ではないので枠を広げることがあるとのことです。
ただし、生産総数とのにらめっこらしいです。
なお、問い合わせの多くが現エスロク乗りとのこと。
狙いはバージョンZ。エスロク好きの考えはいっしょでした。
書込番号:24024924
0点

私も昨日購入しに馴染みの店に行きました。
2016年にS660購入した店です。
値引きは、αナビ付き13万引き+用品1割引
バージョンz 17万+用品1割引です。
今のS660残して追加で買うため、納車は出来るだけ遅くして欲しいとお願いしてます。
HONDAカーズ店で社長と直接話ができたので値引きが多きいかもしれません
書込番号:24024980
0点

>FILM GURIさん
共有ありがとうございます。
生産総数もそこまで多くないでしょうから、バージョンZを確実に買うためにはなるべく早くということですね。
(手遅れかもしれませんが笑)
やはり、バージョンZが人気なんですかねー。どなたか発注の比率とか聞いてる方が、いっらっしゃいましたらカキコミいただければありがたいです
書込番号:24025020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tad33377さん
共有ありがとうございます。
> αナビ付き13万引き+用品1割引
バージョンz 17万+用品1割引(ナビ付き?)
ですか!
やはり付き合いがあるディーラーだと違いますね。
凄いです。。。
因みにもう購入は決定されましたか?(条件面は凄いですから、納車のタイミングを見計らってなるべく遅めに契約されますかね?)
書込番号:24025056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とろまぐろサーモンさん返信ありがとうございます。
購入の約束はして、車種をどちらにするか考えています。
バージョンzは、高いのと室内が派手過ぎなので・・・
4月に今乗ってるS660の車検を取るので
契約はしますが、発注は出来るだけ引っ張って欲しいとお願いしてます。
書込番号:24025374
0点

>tad33377さん
なるほどですね。
派手すぎる、、、気持ちわかります。
が、私もどうせなら、という感じで心はバージョンZに傾いてるのですが、お財布が伴ってないのが悩みです。
お互いに悔いのない決断が出来るとよいですね!応援してます!
書込番号:24025405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そろそろ週末に向けて自分の中で、整理をしないとならない時期ですね。
私の場合だと、恐らく10万引きがマックスぐらいのイメージだと思いますので、それでもモデューロでいくか決着をしないといけません。
モデューロ以外だと後悔しそうな気がするので、その際は買うのを諦めるかもしれません。
書込番号:24028637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

月曜日夕方契約して今日発注確定で1月納期と言われました。参考までに。
書込番号:24028815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ato.nyanさん
ご共有ありがとうございます。
グレードがわかりませんが大変参考になります。
セカンドカーですので納期についてはあまり気にしませんが、終売も近そうですね、、、
書込番号:24028996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とろまぐろサーモンさん
購入したのは Modulo X Version Z ソニックブルーパールです。
書込番号:24029447
1点

>ato.nyanさん
共有ありがとうございます。
バージョンZですか。納期を含め参考になります。
書込番号:24029564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とろまぐろサーモンさん
本日いつもお世話になっているディーラーにてαを契約してきました。値引きはちょっとここには書けなくて申し訳ないのですが、10万円以上です。
工場からの出荷予定が10月の前半、少し早まればギリギリで白ナンバーが取れそうです。申請期限が9月末。出荷前に車体番号が決まれば申請可能となので最大限努力しますとの事で契約に至りました。
(もちろん間に合わなかったらごめんなさいです)
びっくりしたのが5年7万キロ弱のβの下取り価格です。なんだか中古車市場が急騰しているようで100万円を軽く超え、納車までに時間があるため後日再度査定することになったのですが、もしかしたらもっと上がっているかもとの事でした。
白ナンバーを狙うなら今週末がラストチャンスみたいですね。
ちなみにモデューロXはまだ大丈夫だけどバージョンZはもう頼めないそうです。
書込番号:24030663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バージョンZは、今は注文できないようです。要望次第??
α・βに関しても、2月が納期。3月で生産終了ということは、
もう今月で受注完了でしょうね。
そうそう、中古の価格が軒並み上がってますね。
エスロクに魅了されたオーナーが即売りに出すとも考えにくいので、
今後も中古市場での暴落はなさそうです。
書込番号:24030757
0点

>かをる。さん
ご契約おめでとうございます。
値引きも10マン以上とのこと、羨ましいです。
バージョンZ、契約出来ないんですか‼
あら。今日、ディーラーと話してたらそんな事言って無かったのに。ちょっと頼りなさげな人だったので見逃してるかもしれませんね。
何はともあれ共有ありがとうございました。
書込番号:24030761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FILM GURIさん
情報ありがとうございます。
やはり、注文停止ですか。
決断が遅すぎたかもしれませんね。。。
参考になります。ありがとうございます。
書込番号:24030765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しくはわかりませんが、ディーラーによって販売枠のような物があるようです。
まだ注文出来るところもあるのかもしれませんね。
書込番号:24030790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

悩んでいるところでZを発注してしまいました。
いつまでも考えていると買えなくなってしまうので、とりあえず。
納車は最終の3月10日ラインオフ分とのことです。
最悪他の希望者に権利譲渡してもいいと思い確保だけ。
値引きは20万以上頑張っていただきましたが・・・。
優柔不断な自分に数日での即決は無理でした。
本日まで既にZの受注は予定数終了で締め切っているとのことです。
追加生産もなしとのことですので、ひとまず確保できよかったです。
が、まだまだ悩んでいます。
いっそのこと締め切っていれば諦めもついたのに。
最後のMRマニュアル車に乗りたいですが、高いw
場合によってはどなたかお譲りします??
書込番号:24032128
0点

>cool mintさん
凄い値引きの共有ありがとうございます。
当方はというと、、
諦めました!
六万円+端数の提示は変わらず、台数ないですよと時間もない中で決断が出来ませんでした。。。
購入された皆様おめでとうございます。
情報頂きました皆様ありがとうございました。
御礼申し上げます。
書込番号:24032422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決済みですが、追加情報です。
バージョンZ契約可能なディーラーはあるようですね。
納期は来年のようですが、悩んでいる方がいらっしゃればディーラーにお話を聞きに行かれても良いと思います。
書込番号:24036529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日バージョンzオーダーしました。値引きは本体と用品15万付けて計6万5千円位でした。皆さんとはとても比較にはなりませんけど買えたので良かったです。朝の時点では3月10日生産?で100台との事でしたので、増産になったのでしょうか?ちなみにオーダーした時は残り70台位との事でした。参考迄です。
書込番号:24038512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モモンガパパその2さん
参考情報ありがとうございます。
バージョンZだけで、三月100台の生産となると、ほかのグレードの生産計画にも影響しそうですね。
ご検討されている方に値引きを含め有益な情報の提供ありがとうございます。(値引き提示は当方も同程度でした)
書込番号:24038579 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

現在αを所有しておりまして、主に週末のみの走行パターン、4年でまだ7千キロ程の走行距離ですので、同じ車種への乗り換えですしどうしようかとかなり悩みましたが、半ば勢いで昨日オーダーしました。
自分の場合はバージョンZで、センターディスプレイのみオプションで、値引きは13万弱で納期は来年の2月。
多分今週いっぱいで、オーダーストップだろうとのことでした。
書込番号:24038581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>jyuuuuさん
情報共有ありがとうございます。
生産計画の見直しがない限り、確実に購入するためには今週末が一つのラインになりそうですね。
(とはいえ、いろんな情報がありますのでこれから購入される方は注意いただければと。)
値引情報もありがとうございます。
当方の経験値からいえば、充分な値引きでは無いかと思います。
書込番号:24038740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

α・β・モデューロからversionZへと枠を広げているようです。
「今週いっぱいなら何とかします」、とディーラーからお話を伺っています。
ご参考になれば。
あと、versionZは、圧倒的にソニックグレーの選択が多いようです。
書込番号:24040562
2点

ジムニーにも乗っていますので、スズキの情報提供。
スイスポが2022年末頃にフルモデルチェンジします。
今のスイスポからさらに進化するとなるとどうなることやら。
価格は、スズキ価格の200〜210万円。
そう考えると、S6は高い買い物ですね…
書込番号:24040581
1点

>FILM GURIさん
スイスポのコスパがいいのは分かるのですが…。
S660のベースグレードは約200万円ですが高いですかね?エンジン以外のほとんどが専用設計でこの価格って凄いと思うのですが……。
良く皆さん高い高いと言うのですが何をもって高いという評価なんでしょうか?
書込番号:24040654 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>FILM GURIさん
情報共有ありがとうございます。
グレード毎の生産数も流動的ですので、なかなか確定的なことはわかりませんが、生産数の上限はあると思いますので、良い決断が出来よう応援しております。
書込番号:24040742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かをる。さん
おっしゃる通り、生産数、専用設計などを踏まえればベースグレードで200万円って凄いですよね。
他方、スズキも色々な工夫をして安く車を作る努力は凄いですね。
どこに価値観を置くかでこの辺の評価はわかれそうです。
私も自分のお小遣いから工面しないと買えないので、バージョンZを諦めましたが、買いたい情熱がくすぶってます。
投稿いただいた皆さんの様に、勢いも必要だったなぁと思うこの頃。
書込番号:24040753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とろまぐろサーモンさん
バージョンZにこだわっておられるようですが、βだって悪くないですよ。今回はシートヒーターに惹かれてαを契約しましたが、今はβです。スッピンを買って自分好みのパーツでカスタムするのもS660の楽しみ方だと思いますよ。
Yahooの記事ですが、ポルシェのようなエンジン音と言うところ以外は共感できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/18de78687fbe337136e248a5d0cfca6020db7052
書込番号:24042643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かをる。さん
応援ありがとうございます。
おっしゃる通りですよね。
歳なので、カスタマイズはそれほど考えてはいないですが、おっしゃる通りαで充分ではないか?とも思ったりしてます。
アドバイスありがとうございます。感謝です。
書込番号:24043039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日既にバージョンZはオーダーストップしている様です。まだ通常モデルは枠有る様ですので、購入検討されている方はすぐに動いた方が良いかと
書込番号:24043817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > S660 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2022/09/27 12:11:23 |
![]() ![]() |
7 | 2022/04/17 0:29:38 |
![]() ![]() |
13 | 2021/10/31 1:45:47 |
![]() ![]() |
14 | 2021/05/25 9:21:55 |
![]() ![]() |
6 | 2021/05/05 18:24:30 |
![]() ![]() |
16 | 2021/04/02 17:38:01 |
![]() ![]() |
41 | 2023/01/21 19:34:30 |
![]() ![]() |
52 | 2021/03/27 0:29:33 |
![]() ![]() |
8 | 2021/03/11 9:21:15 |
![]() ![]() |
15 | 2021/02/08 23:01:58 |
S660の中古車 (663物件)
-
289.9万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 193km
- 車検
- 2025/03
-
S660 α 衝突被害軽減ブレーキ 純正ラジオ バックカメラ クルーズコントロール ステアリングスイッチ 革巻きステアリング パドルシフト ハーフレザーシート LEDヘッドライト オートライト
179.9万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 3.5万km
- 車検
- 2024/05
-
169.8万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 4.5万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜459万円
-
9〜249万円
-
9〜398万円
-
24〜329万円
-
3〜328万円
-
17〜265万円
-
7〜234万円
-
94〜289万円
-
149〜543万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





