ホンダ シャトル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シャトル のクチコミ掲示板

(7054件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シャトル 2015年モデル 4064件 新規書き込み 新規書き込み
シャトル(モデル指定なし) 2990件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信34

お気に入りに追加

標準

納車されました告(社外ナビ取付結果等)

2015/06/06 19:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

スレ主 RD250さん
クチコミ投稿数:219件

本日、納車されました。ティンテッドシルバーのXです。
車自体のレビューは色々出揃ってきてるので、オプション等について書いてみます。

社外ナビとして、ストラーダのCN-RX01Dを取付けました。ナビ本体以外に必要だったものは

取付けキット NKK-H83D
カメラ接続アダプタ RCA013H

になります。さすがに純正ナビほどのフィット感はありませんが、特に違和感なく収まっています。
フロントインフォディスプレイ(HUD)のCY-DF100Dについては、以前、別スレでねこフィットV(さん)さんがおすすめできないと言ってくださいましたが、正にその通りで、ダッシュボードの運転席正面に取り付けるのはほぼ不可能に近いです。
ダッシュボードのセンター寄りに少し斜めにするような感じだとでいけそうなので、現在、試行錯誤中です。
うまく付けられたら、写真を掲載しようと思っています。

書込番号:18845955

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 RD250さん
クチコミ投稿数:219件

2015/06/06 19:36(1年以上前)

オプションでフォグライト(イエロー)を取付けています。
個人的に、やっぱりフォグはイエローの方が安心感があります。

バイザーは無限のベンチレーテッドバイザーです。
純正より風切音が少なそうという理由で選びました。(値段も同じでしたし)

書込番号:18845987

ナイスクチコミ!11


スレ主 RD250さん
クチコミ投稿数:219件

2015/06/06 20:02(1年以上前)

書き忘れてましたが、ステアリングリモコンでのナビ操作も問題なくできています。
ただ、ナビの機能が豊富すぎて、何がどこまで操作できるのか習得するのはこれからです(苦笑)

あと、スレッドタイトルがおかしかったですね。
納車されましたの後の「告」は消し忘れです m(_ _)m

書込番号:18846079

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件

2015/06/06 23:42(1年以上前)

RD250さんおめでとうございます^^
私はホワイトパールですが、ティンテッドシルバーもカッコイイですね!私も納車が来週中になりましたので楽しみです^^
ナビも同じですが、フロントインフォディスプレイは私は悩んだ挙句やめてしまいましたので、続報楽しみにお待ちしています!愛車画像があるとやっぱり良いですね〜^^パナソニックのナビはサクサク動くのでしょうか^^;初パナソニックで少々不安です^^;

書込番号:18846868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/07 00:09(1年以上前)

納車、おめでとございます。
無限バイザー良いですね。
薄くて、風切り音多少軽減されそうなのと、かっこいいですね。あとナビいいですね〜。
自分はiPhoneで機能的は十分なので、いいや〜と思ったけどスタイル的には、断然インダッシュのナビがいいですね(^^)

書込番号:18846939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/07 10:52(1年以上前)

納車オメデトウ御座います、新しいシャトル良いですね、私も試乗して見ましたが良かったです、値段も予想通りでしたので私はフィットシャトル買って良かったと思いました。

書込番号:18847881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/06/07 13:08(1年以上前)

RD250さん

ティンテッドシルバーXにイエローのフォグ、とてもカッコいいです。
ナビパーツの品番の掲示ありがとうございます。
参考にさせていただきナビ本体含めこれから揃えようと思います。

私はXミッドナイトブルービームにOPでフロントグリル、フォグライト、アルミを切望しましたが、嫁に猛反対され三択になりフロントグリルを選びました。(悲)

それではシャトルライフをお楽しみください。

書込番号:18848238

ナイスクチコミ!1


スレ主 RD250さん
クチコミ投稿数:219件

2015/06/07 14:20(1年以上前)

運転席側から

助手席側から

ETC

皆さん、ありがとうございます。
まだ、神社にお祓いに行ったのと、近所への買い物くらいしか乗っていないので、乗っていくうちに気付いたことなどあれば、随時書き込んでいきます。
今日、走ってて気付いたのは、スーパーの駐車場内とか10km/h前後でトロトロ走るときは普通にEVで走り続けられることと、一般道での50〜60km/hで走行中も自然にEVに切り替わることです。
当たり前のことなのかもしれませんが、初ハイブリッドなので、感動してます(笑)

フロントインフォディスプレイは一応取り付け完了しました。(ケーブル固定はまだですが)
写真ではわかりにくいかもしれませんが、ダッシュボードのセンター付近に付けてます。
表示も綺麗に見えますし、以前使っていたオンダッシュナビに近い視線移動で見れるので、HUD導入の目的は果たせました。

あと、昨日書き忘れていましたが、ETC車載器(CY-DSR140D)はグローブボックス内に付けています。
しばらく高速を使う予定がないので、ETC2.0の恩恵はまだ体験できていません。今後の楽しみにしておきます。

書込番号:18848407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/07 16:48(1年以上前)

納車おめでとうございます。
私は今月末なのでまだまだ先です。

先のスレッド(社外ナビの取り付け)では有用な情報を頂き、取り付けキットも購入いたしました。
ナビはもとより音楽がないドライビングの楽しさが半減しますよね。

因みに下世話な話で申し訳ありませんが、取り付け工賃っておいくらでしたでしょうか?
私の場合、ディーラーに聞くと持込みナビの取り付けは1.6万円と言われました。
この金額はホンダカーズ全国統一か確認したかったので、お訊ねしたした次第です。

書込番号:18848732

ナイスクチコミ!3


スレ主 RD250さん
クチコミ投稿数:219件

2015/06/07 18:25(1年以上前)

>忍者ライダーさん

ありがとうございます。

取付工賃ですが、2.6万円でした。
ただし、ナビ本体以外にフロントインフォディスプレイとETCの取付&セットアップ代まで含んでいます。
フロントインフォディスプレイは角度の調整がかなり微妙なので、結局最後の固定作業は自分でやりましたけど(苦笑)

オートバックスのナビ取付の標準工賃が16,200円〜になっているので、まあ妥当な金額ではないかと思います。

http://www.autobacs.com/static_html/srv/pit/av.html

書込番号:18849006

ナイスクチコミ!1


llbmbiさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/07 18:33(1年以上前)

RD250さん 初めまして

納車おめでとうございます。
初ハイブリッドもおめでとうございます。
これからシャトルライフを堪能していきましょう。

>忍者ライダーさん
全国のホンダディーラーが統一価格なのはやっぱりMOP&DOPに関してでしょうね。
社外品だと、アンテナ・ETC・バックモニター等々、ケースによって変わると思いますから。

普通のパターンだと、こちらから何をああだこうだ説明して、
ディーラーさんが時間を判断して料金を決めるでしょう。
因みにホンダディーラーさんの料金は時間を基準にして、
1時間当たり8,000円(税別)です。
忍者ライダーさんの場合は2時間と判断したと思います。

因みに値引き交渉は普通にありですよ。
まあそこは親疎度合のもよるので、個人の判断に任せますが。

書込番号:18849028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/06/07 19:30(1年以上前)

>忍者ライダーさん

私の場合は最初、ディーラーさんに社外ナビは取り付けてみないと時間がわからないので後で精算ですと言われましたが、費用を概算でもいいから出してちょうだいと言ったら、逆にお客さんはどの位の金額を見込みますかと問われたので3万円位と答えました。
その後の車両見積りではオプション欄に社外ナビ取付代3万円と記載されてましたが、本体値引きで3万円上乗せされてました。
得なのか、損なのかはわかりません。

書込番号:18849193

ナイスクチコミ!0


スレ主 RD250さん
クチコミ投稿数:219件

2015/06/07 20:56(1年以上前)

>llbmbiさん

はじめまして&ありがとうございます。
llbmbiさんのクリスタルブラックパールもいいですね。お互い安全運転で、楽しく乗っていきましょう。

こちらのディーラーの担当者さんがすごく良い方で、ナビの取付けに限らず色々な質問に丁寧に対応いただいたので、逆に工賃の値引き交渉とか一切しないで、お任せしました。
うまく先方の作戦に乗せられたのかもしれません(苦笑)が、これはこれで良かったと思っています。

>やたえもんさん
>社外ナビは取り付けてみないと時間がわからないので後で精算ですと言われました

正直なのかもしれませんが、ちょっと不親切なような気がしますね。
ただ、そのぶん値引きもしてくれているようなので、単に口下手なだけかも(笑)

書込番号:18849467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2015/06/07 21:55(1年以上前)

私のフィットシャトルも全く同じナビがついています!

シャトルに乗り換える際にナビも移植する予定だったので必要な物品などとても参考になります。

ハンドリングリモコンで連動できるようですし楽しみです。

ちなみにバックカメラは純正のものですか?

書込番号:18849687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2015/06/07 22:00(1年以上前)

>RD250さん
まずは納車おめでとうございます。
フロントインフォディスプレイはやや低いところに取り付けたのですね。
上策だと思います。
私は「それでも正面に付けたいんじゃぁ」と頑固に盛り上がりのてっぺんに
取付してしまい、シートアジャスターは常に最高位置、しかも座布団まで盛って
ようやく見えるという始末。トホホです。

私のナビはストラーダのR300ですが、レスポンス的にはまあまあ快適だと思います。
ルート検索、リルート検索もなかなかのもの。
問題なのは音楽。MP3の再生順とか全ランダムとか思い通りにいかず、けっこうイラっとします。
テレビはさすがフルセグでキレイに映ります。
HDMIも搭載しているので、MHL変換アダプタを使ってスマホ画面を映したりできます。
スマホの「ここいこ」アプリで設定したルートをBluetoothでナビに転送することもできて
ちょっと未来っぽい使い方ができますw
ただし、ナビゲーターの娘のビジュアルがこの上なくダサい。もっと萌え化をすべき!
ユーザーナメんな。

私のFIT3もRD250さんと同じティンテッドシルバーですので、
機会があったら並べて写真撮りたいですねw

書込番号:18849710

ナイスクチコミ!1


スレ主 RD250さん
クチコミ投稿数:219件

2015/06/07 22:37(1年以上前)

>こぶちゃん5296さん

バックカメラはハイブリッドXの標準装備になっているナビ装着スペシャルパッケージの純正のものになります。
まだ、カメラでのバックに慣れなくて、結局目視確認メインになってます(苦笑)

>ねこフィットV(さん)さん
色々とアドバイスありがとうございました。私も正面に付けようとしたのですが、早々に諦めてしまいました(笑)何とか、納得のいく位置に収まったので、よしとします。
ナビ自体は、以前使っていた Gorillaに近い操作性になっているので、基本操作にはすぐに慣れそうですが、スマホ連携がまだうまく使えていません。
今、メインはガラケーで、スマホはWifi運用でモバイルルータとセットで使っています。
この状態でDrive P@ss接続するとスマホとモバイルルータ間の2.4GHz帯のWifi通信とスマホとカーナビ間のBluetooth通信が干渉するようで、通信が非常に不安定になります。
干渉と判断したのは、カーポートがギリギリ自宅内の無線ルータの電波拾うので、そちらの5GHz帯のネットワークにスマホを繋げた状態なら、うまく連携できたからです。
スマホがLTE通信できるようにすれば解消すると思うので、MVNOのSIMを挿す線で検討中です。
ナビゲーターのお嬢さんは、逆に新鮮な感じ(笑)がして、私は気に入りましたよ。おじさんの感覚か?
うまく時期と場所が合って、オフ会に私が参加できたら、並べて写真とりましょう!(私が参加できるのは定年後になるかもしれませんがw)

書込番号:18849872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2015/06/07 23:40(1年以上前)

Drive P@ssはCDから録音した曲のタイトルを付けるとき以外は
ほとんど使い道がないと思うので、あまり肩入れして接続のために
散財しないほうがいいと思います。
Bluetooth接続の「ここいこ」のほうがナンボか使えますが、
それも1年も過ぎるとめんどくさくなって
行き先を電話番号検索でナビ本体に打つことになりましたw
あの娘がもっと可愛かったらきっともっと使っているでしょうw

書込番号:18850128

ナイスクチコミ!1


スレ主 RD250さん
クチコミ投稿数:219件

2015/06/08 20:38(1年以上前)

>ねこフィットV(さん)さん

書き方悪かったですね。Drive P@ssの各サービスはあまり使う気はないのですが、「ここいこ」使うにしても音声認識機能使うにしても必要になるBluetooth接続が不安定な状況です。
スマホとナビ間のBluetooth接続が切れるパターンとスマホとモバイルルータ間のWifi接続が切れるパターンが半々くらいで発生して、両方同時にはまともに繋がらない状態です。

と、書いてるうちに思いつきましたが、モバイルルータの無線Ch変更と出力調整で何とかなるかもしれませんね。ちょっと試してみようと思います。

書込番号:18852428

ナイスクチコミ!0


スレ主 RD250さん
クチコミ投稿数:219件

2015/06/13 17:06(1年以上前)

今日、初めて、ナビで目的地設定して走ってみました。
案内ポイントは的確、ルート外れた時のリルートも素早く、全体的なレスポンスも悪くないと思います。
主要道路でも何でもない一般道路の渋滞情報がかなり正確に表示されたのは驚きでした。(これはDSRC連動のおかげ?)
VICS WIDE対応のバージョンアップがされれば、更に便利に使えると思うので、今から楽しみです。

何より、フロントインフォディスプレイ(HUD)が思った以上に表示クオリティが高いですね。
カロッツェリアのAR-HUDに比べるとサイバー感は薄いのですが、基本的に表示の背景が路面になるので逆光の影響が殆どなく、常にハッキリ見える状態なのが、私の使い方にピッタリです。
取り付け場所には苦労しましたが、付けて良かったと思います。

ナビの事ばかりで、シャトルのこと何も書いてないですね。
シャトルは今日も快調でした(笑)。短距離、短時間運転ばかりで表示燃費があまり伸びない(12km/L前後をウロウロ)ので、早く長距離ドライブを試してみたいところです。

書込番号:18867476

ナイスクチコミ!1


猿鹿猪さん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/15 01:11(1年以上前)

RD250さん
はじめまして。納車後、1週間です。
静かで、乗り心地も良く、大変満足しています。
私もオプションのイエローフォグを付けましたが、光軸がかなり下向きで運転席からはフォグの照射面がほとんど見えず、横方向もほとんど照射されていませんでした。
でも、車の前から見ると結構眩しいんです。
どうも、光軸が下向き過ぎて、フォグランプガーニッシュに反射した光がグレアになっているようでした。(ガーニッシュは、ピカピカで、見た目はいいんですけどね。)
昨日、ディーラーにフォグの光軸を調整してもらったら、一応フォグの役目を果すまでに、かなり改善されました。
グレアもほとんど気にならなくなりました。
シャトルのピカピカのガーニッシュは、フォグの光軸が下向き過ぎても対向車に迷惑かも。
フォグランプのスレが解決済のようなので、すこしでも皆さんの参考になればと思い、書き込みさせていただきました。

書込番号:18872746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RD250さん
クチコミ投稿数:219件

2015/06/15 07:06(1年以上前)

猿鹿猪さん、書き込みありがとうございます。
そういえば、購入してから一度もフォグランプ点灯させていません(苦笑)
光軸くらい確認しといた方がいいですね。近日中に確認してみることにします。

書込番号:18873043

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと欲しいホンダ車が出た。

2015/05/20 21:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

スレ主 spock77さん
クチコミ投稿数:54件

シャトルの登場でやっと欲しいホンダ車が出た気がします。
シビック、アコード、シビックと乗り継いでますが、
最近出るホンダ車は、小回りが利かない(回転半径が5.5m以上とか)、駐車しにくい(横幅が180cm以上とか)、運転が楽しくない(CVT)車が多く、それと、うちはどうしても180cmX90cmの板を時々載せる必要があるので、こんな車がホンダから出るのを首を長くして待っていました。マニュアル車があればベストなのですが。パドルシフトで代用できるのかどうかわかりません。しかし、少なくとも、良く曲がる、駐車しやすよう、燃費よさそう、荷物たくさん載せられそう、そして結構走りそう(車重1220Kgで総合137馬力)なので、ホンダからやっと日本市場向けの車を出してくれた感じがします。次の車検時に第一候補です。その内追加でMT出してくれないかなあ。もっと希望を書けば、ヨーロッパで出している、クリーンディーゼルのCivic Tourer のMTが一番欲しいです。

書込番号:18794837

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/20 21:56(1年以上前)

>その内追加でMT出してくれないかなあ。

ガソリン車でMTの設定があるフィットにもハイブリッドにはMTの設定がありません(フィット2には有ったけど)
今回のハイブリッドシステムのi-DCDはミッションのDCTの中にモーターを組み込んだ方式なので、DCTが無ければハイブリッドとして成立しないのです
なのでMTは新しいハイブリッドシステムが出ない限りは発売される事は無いでしょう。

書込番号:18794987

ナイスクチコミ!3


スレ主 spock77さん
クチコミ投稿数:54件

2015/05/21 07:44(1年以上前)

北に住んでいますさん、コメントありがとうございます。

MTの追加の可能性ですが、ハイブリッドが無理なら、クリーンディーゼルという手があります。
すでにヨーロッパで出しているCivicTourerの1.6LクリーンディーゼルのMTをそのまま載せられないでしょうか。
又は、CivicTourerをそのまま逆輸入して、シャトルヨーロッパとでも名付けて売り出すとか。

私は60代で、免許を取ってから10数年MTしか運転しなかったので、MTが体に染みついているというか、年を取ってくるとATに馴染めなくなります(というか、眠くなります)。ヨーロッパでMTのレンタカーを借りると水を得た魚のように運転に馴染みます。おそらくMTは高齢車の運転事故を減らすのでは、と思います。


書込番号:18795862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/21 12:06(1年以上前)

否定的な意見ばかりで申し訳無いですが

MTが標準?のヨーロッパと違い、MTが駆逐された日本では売れないので無理でしょう
MTもごく少量のニーズはあるでしょうが商売としては成り立たないです

MTのワゴン車で面白そうな車は、ルノーメガーヌエステートGT220ですね。

書込番号:18796336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/24 21:11(1年以上前)

スレ主様、ホンダがせめて、シャトルのガソリン車にMT出してくれたら良いのですが、ホンダはこのクラスのワゴンは商売下手ですからねぇ
クリーンディーゼルは以前、アコード(2世代前かな?)で国内投入の噂はありましたけど、結局は発売されず……
メインがハイブリッドになった今、ヨーロッパで発売してる1.6リッターのクリーンディーゼルを国内販売する可能性より、ガソリンのダウンサイジングターボを増やしてくる可能性が高いですね(CVTですが…)

書込番号:18806768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 spock77さん
クチコミ投稿数:54件

2015/05/24 23:42(1年以上前)

北に住んでいますさん、machine145さん、コメントありがとうございます。

実は本日シャトルハイブリッドを試乗してきました。目的の一つは、DCDの感覚を知ることでしたが、DCDはCVTとは違い、変速感覚がMTに少し近い事がわかりました。車が勝手に変速してくれる感覚です。これはCVTと違い、MTの良さはだいぶ感じます。場合によってはパドルシフトを使って自分でも変速できますし。従って、今まではどうしてもMTが欲しかったのですが、今は、DCD+パドルシフトでもいいか、という思いも生まれてきました。

試乗のその他の印象は、とても静かで乗心地が良く、荷物もかなり載せられそうで、それでいて小回りが利き、駐車もしやすそう、という印象を持ちました。 (あとは高速がどのくらい走るかを知りたいですね。)

唯一のネガティブインプレッションは、赤信号からのスタートがものすごくかったるいと思いました。これはハイブリッド車が初めてだったので、慣れの問題とわかりました。ハイブリッド車に乗ると、スタートダッシュのエネルギーの無駄遣いは慎まなければならないのですね。(今までバイク中心だったので、これには行動様式の転換が必要です。)

結局のところ、シャトルにするか、他社のクリーンディーゼルMTにするかの選択になりそうです。
ということで、この辺でこのトピックは終了にしたいと思います。みなさんのご参加、ありがとうございました。

書込番号:18807345

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

本日より販売開始

2015/05/15 11:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

クチコミ投稿数:475件

いよいよ本日より販売ですね。
一足早くプレスリリース資料のFACTBOOKが公開されています。

http://www.honda.co.jp/factbook/#auto

書込番号:18777941

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5693件Goodアンサー獲得:155件

2015/05/15 11:33(1年以上前)

良かった良かった…待ちに待ったのう〜

書込番号:18777976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/15 22:39(1年以上前)

何とかしたいの!この段差

お邪魔しま〜す。

FACTBOOKの「パッケージーラゲッジ」後席を倒した時に生じる段差って

GP6の欠点の事ですよね。

シャトルは解決してるんですね!羨まし〜い!移植した〜い!

書込番号:18779747

ナイスクチコミ!5


RD250さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/16 09:01(1年以上前)

>らいおんは‐とさん

ディーラーで見せてもらったタブレットには無かったような情報も記載されていて、読み応えがありますね。

>つぼろじんさん

我が家のニーズにマッチするワゴンが出るまで、5年程待ちました(苦笑)

>ARX_8さん

フィット→ヴェゼル→グレイスと来てシャトルなので、細かい部分の改善も多そうです。

書込番号:18780778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件

2015/05/16 12:45(1年以上前)

直後にHPや無限HPの方も更新されましたね^^;

ワゴンは何かの流用ってのが多く、後ろ半分だけが別デザインで、
全体的なデザインに違和感があるものが多いのですが、
ワゴン専用でデザインされているので一体感もあっていいですね。

RD250さん
FACTBOOKは技術的な内容が多く含まれているので勉強にもなりますし見ていて楽しいですね。

書込番号:18781402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/16 19:37(1年以上前)

みなさん こんばんは
私も今日シャトルを見てきました。
ステーションワゴン大好き人間としてシャトルは魅力的です。

私が見てきたのはシャトル z 4WDです。
試乗車ではないので運転はできませんでしたが

ARX8さん やはり段差はありました。残念・・・

シャトルはフィットとは別物という感じです。
4WDは背が高いという感じでした。

スタイリッシュで魅力的な車でした。


書込番号:18782505

ナイスクチコミ!3


和可奈さん
クチコミ投稿数:1件

2015/05/16 20:34(1年以上前)

試乗された方にお聞きします。
シートの表皮、お尻と背中の部分にある
ファブリックはどんな感じでしょうか?
写真で見ると毛羽立ちが目立つように見えました。
汚れが目立ったりゴミが付きやすいという事はないでしょうか?
また、白い服で座った時に色落ちして
服が汚れたりしないでしょうか?

書込番号:18782679

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャトル
ホンダ

シャトル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:39〜250万円

シャトルをお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (944物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (944物件)