ホンダ シャトル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シャトル のクチコミ掲示板

(7058件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シャトル 2015年モデル 4068件 新規書き込み 新規書き込み
シャトル(モデル指定なし) 2990件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全657スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

シートの擦れ

2019/06/13 22:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 KSBVさん
クチコミ投稿数:3件

シャトルに乗って4年目になります。
先日、運転席シートの右側部分に擦れがあるのを確認しました。
よく見てみると、ドアが接触する部分のパッキン部分にも擦れがありました。
ディーラーにも確認しましたが、このような症状は報告がないそうです。
今までいろんな車に乗ってきましたが、このような症状は初めてなので、
ほかにも同様の症状の方がいるのではないかと思い投稿してみました。
このような、症状の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:22733363

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2019/06/13 23:18(1年以上前)

シロアリか?

書込番号:22733463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:12件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

2019/06/13 23:28(1年以上前)

>KSBVさん
冬場に上着を着たまま乗車される習慣は
ありませんか?
自分もそれでシートを痛めた事があります。
車種によってドアとシートの位置が違うので
相性の問題はあるかと思いますが、、、

書込番号:22733474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/06/14 02:07(1年以上前)

フルバケットシートとかだと、生地が薄いので
そうなりやすい。
なので、サイドサポート部に貼る当て布がパーツで売られてる。

書込番号:22733654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 KSBVさん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/14 07:55(1年以上前)

>seikanoowaniさん
最近羽アリが飛ぶようになりましたね。

>エアころさん
服で傷めることもあるんですね。

>横道坊主さん
フルバケットシート初めてなもので、
勉強になります。

皆さん早々の御回答ありがとうございました。

とりあえず、シートカバーの購入を検討します。

書込番号:22733907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/06/14 08:20(1年以上前)

どうも。

車内を掃除するのに掃除機のホースで擦っていませんか?
普通だとあり得ない傷み方
乗降時が原因だとは考えにくいっす。

書込番号:22733946

ナイスクチコミ!3


スレ主 KSBVさん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/14 12:50(1年以上前)

>痛風友の会さん
掃除はハンディータイプで行ってます。
パッキンの擦れも含め、全く心当たりがないので、
投稿したのですが、私の車だけの症状であることが
確認できたので、シートカバーで対応します。
ありがとうございました。

書込番号:22734344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2019/07/28 04:19(1年以上前)

自分はシートカバー付けていますが同じ場所が擦れてますね。
自分も今年で四年目です。
気になるようならシートカバー付けてみてはどうでしょうか??

書込番号:22824554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

この値引きどうですか?

2019/07/20 20:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

クチコミ投稿数:69件

長い間 日産車に乗っていましたが古くなってきたので買い替えを決めました。、どうしてもステーションワゴンが欲しくてこのシャトルを狙い、近所のディーラーに飛び込みで入店。
「ハイブリットI・アルミホイール・バイザー・マットガード・ナビ・パーキングセンサー・ライセンスフレーム・ボディーコーティング・OPアンテナ・リアカメラクリーナー」とつけて見積もりが317でした。
で、値引き総額が27です。購入者の方々の値引きを見ると、まあ27でも悪くないかな?と思うのですが、どうですか?
後になって 「あそこのディーラーは飛び込みに厳しいよ」と言われたのですが・・。
いまさらですが もっと粘ったほうがよかったのかな?と気になりました。こんなもんですか?

書込番号:22810761

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:69件

2019/07/20 20:17(1年以上前)

すみません・・5年分の点検・車検のパックも入っています。

書込番号:22810786

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2019/07/20 20:32(1年以上前)

ドラスキーさん

「もっと粘ったほうがよかったのかな?」というコメントがあるあという事は契約済という事ですね。

契約済という事ならご契約おめでとうございます。

又、今回の内容ならDOP総額は41万円辺りになりそうですね。

この内容で値引き額27万円なら、ドラスキーさんのお考えの通り先ず先ずの値引き額を引き出されていると思います。

ただ、値引きが引き出しやすくなるボディコーティングや点検パックが含まれている事を考慮するともう一押ししても良かったようにも思えますね。

何れにしても契約済という事なら、今は値引きの事など気にせずにシャトルの納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:22810827

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:120件

2019/07/20 20:35(1年以上前)

総額317って結構オプション付けてるよね。
標準的な値引きには達してると思うけど、もう一声かガソリン満タン納車くらいならいけるんじゃないかな。

書込番号:22810837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2019/07/20 20:54(1年以上前)

>スーパーアルテッツァ様
 まずまずですかねぇ。そう、たぶん私はそう言ってほしかったんだと思います。納得したかった。
そうですね。もう契約しちゃったんだもの。楽しみに待ちます。ありがとうございました。

>待ジャパン様
 明日書類を持っていくのでその時に「あ、ガソリンは満タンでお願いします」と言ってみます。
 「ドラレコの社外品を サービスで取り付けてもらえますか?」と言ったら却下されました。
 
実はもう一店いったディーラーで 「300以下にはできません!」と言われたもので、
消費税増税前に決めちゃいたかったんですよねぇ・・。


シャトル!デザインも気に入っているし、ステーションワゴンだし
口コミも いいし。実際に乗っている知人も「不満は ない」と言ってたし・・楽しみです。
ありがとうございました。

書込番号:22810882

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2019/07/20 21:18(1年以上前)

>ドラスキーさん
値引きのことはよくわかりませんが…
シャトルいいですね♪
おめでとうございます。

でも、5ナンバーサイズのステーションワゴンで300万超えって…最近の車、高くなりましたよね

書込番号:22810933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:69件

2019/07/20 22:41(1年以上前)

>岩ダヌキ様
返信ありがとうございます。
車って、田舎住まいには必需品ですが 高いですよねえ。でも、ただの足としては割りきれなくて、
無理しちゃいました。
選んで良かった と思えるように、大事にします。

書込番号:22811102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 シャトルのブレーキ

2019/07/20 00:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:30件

購入4年目、シャトルに乗っています。今年に入ったあたりから雨の日などの後発進しようとすると、左後ろから「ボン」「ガコン」と音がします。以前はこのようなことは全くなかったので心配になりディーラーへ持って行ったのですが、特に問題はないとのこと。ドラム?の中が湿っているからでは?とのことでした。今まではなかったのに、最近の雨続きでこのような症状が頻繁に出て困っています。解決策はないのでしょうか??

書込番号:22809072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2019/07/20 02:55(1年以上前)

降雨の湿度によりリア左のブレーキシューがドラムに張り付いて戻りが悪くなっているのでしょう。

後退時だとサイドブレーキを引いて当たる側(トレーリングシュー)かな

解決策と言っていいのかわかりませんが、張り付きを防止するには駐車時サイドブレーキを引かないぐらいですかね。

書込番号:22809184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2019/07/20 09:59(1年以上前)

>kmfs8824さん
返信ありがとうございます。やはりこの時期は仕方ないのですかね。去年のこの時期にはかのようなことはなかったので困惑しております。部品の交換でよくなったりすればいいのですが...
サイドブレーキをかけない方法もあるんですね!緩やかですが、駐車場が坂になっているためサイドブレーキはかけないといけないのかなとm(_ _)m

書込番号:22809613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16191件Goodアンサー獲得:1322件

2019/07/20 10:59(1年以上前)

そんなドラムの車は知らないですね。
シューがどうのこうのと原因がわかるのなら直してくれますよ。

そこのディーラーは直す気なしです。

書込番号:22809725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2019/07/20 20:37(1年以上前)

ブレーキシューが固着しているので間違いなきでしょうね。雨でジメジメした日は特に起こり安い症例ですね。

気になるのであればドラムをバラして清掃を依頼したらどうですかね。

書込番号:22810841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2019/07/20 20:48(1年以上前)

機械だから仕方ない部分が大きいです。

治してくれますって、何も知らないと言えますが、バラしてドラム研磨して治りますが、いつかは再発する可能性大です。

他覚症状が無いので、保証ではなく有償になりそうですし。
リヤ廻り全交換であと四年再発しない可能性はありますが。

書込番号:22810863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/07/20 21:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。11月に1年点検があるので、その時にもう一度ディーラーの方へ伝えてみようと思います。

書込番号:22810899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2019/07/20 21:03(1年以上前)

>麻呂犬さん
返信ありがとうございます。11月に1年点検がありますので、その時にディーラーの方へ伝えてみようと思います。

書込番号:22810904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2019/07/20 21:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。ブレーキの固着なのですね。雨降りの走行後、駐車して翌日になっていることが多いです。1年点検のときにもう一度見てもらおうと思います。

書込番号:22810914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2019/07/20 21:17(1年以上前)


>北国のオッチャン雷さん
ありがとうございました。上にコメントしてしまいすみません(/ _ ; )

書込番号:22810930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/07/20 21:17(1年以上前)

>MiuraWindさん
返信ありがとうございます。ドラム研磨してもらう方法もあるのですね。リア周りの交換となると結構料金もかかりそうですね...
もう少し様子を見て、今後も続くようでしたら、見当したいと思います。

書込番号:22810932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートキーの電池寿命

2018/01/30 10:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 kinkuma38さん
クチコミ投稿数:37件

スマートキーの電池が2年半ほどで残量警告エラーが出てきました。
自分で電池を買ってきて交換してみました。
マイナスドライバーがあれば交換は簡単です。

興味津々で交換した電池の電圧を測ってみると2.93Vでした。
リチウム電池の電圧降下曲線からすると2.8Vあたりが寿命だけど早めに交換サインを出しているみたいですね。
ちなみスペアキーの電池も内蔵したままだと同じタイミングで交換になりますので、取り出しておいた方が良いですね。

書込番号:21554346

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:93件

2018/01/30 11:32(1年以上前)

>kinkuma38さん
>スマートキーの電池が2年半ほどで残量警告エラーが出てきました。

寿命としては標準、もしくは持ったほうかもしれませんね。
また、確かにスペアキーも減りますので、電池を抜いておくのもアリですね。

ちなみに、スペアのほうが早く減る事も結構あり、電池が減ってきたのでとりあえずスペアを、と出してきたら放電し過ぎで全く反応せず…もあります。

車の取説には「強い電波を受信し続けると電池を著しく消耗する事があります。テレビやパソコンなどの電化製品の近くには置かないでください。」
の記述もあります。
同様に、トヨタさんの取説にはそれに加えて、電子レンジや携帯電話の記述もあるようです。

書込番号:21554430

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2018/01/30 12:55(1年以上前)

マイナスドライバーがなくても、1円玉等、コインで簡単に開きますよ♪

個人的には、電池、100均がオススメです♪

ご参考までに。

書込番号:21554644

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/07/20 01:29(1年以上前)

電池の電圧は、無負荷で測っても高くなります。

負荷のかかった状態で測るのが正しいです(ボタン電池は難しい)、テスター棒でショートさせたりしたら、とんでもない事が起きたりします

発煙(抵抗が焼損)、トランジスターが爆発(足だけ残りました)こともあります。

書込番号:22809147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シャトル

クチコミ投稿数:11件

赤丸の部分です!

この、赤丸の部分の名称と言うか
どのような装置なのか気になったのでわかる方おられましたら
教えてください!

書込番号:22797139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:18件

2019/07/15 14:47(1年以上前)

>トマティーーさん
こんにちは。

ハイブリッド車の擬似走行音を出すためのスピーカーだと思います。

【EVモード走行時に歩行者へ接近を伝えるAVAS(アコースティックビークルアラーティングシステム)】

書込番号:22799453

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/07/15 21:22(1年以上前)

そうなんですか!!
そんなところから音が出ていたんですね!
スッキリしました!

書込番号:22800379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動作時の異音について

2019/07/10 23:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

クチコミ投稿数:2件

初めての車購入の為、分かりづらい質問でしたら申し訳ないです。
質問はアクセル踏み始めの異音です。納車後、3日程してからアクセルの踏み始めの異音が気になり始めました。クラッチが噛み合ってないみたいな、ガチャガチャした感じです。
暫く様子を見ながら、1カ月点検時にディーラーに、聞こうと思いますが、ご検討付く方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:22789925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2019/07/11 15:26(1年以上前)

シャトル ハイブリッドはDCTを採用していますが
納車3日後から発生しているということですので
アクセル操作を学習して適正ギアより高いギアになっている感じではないでしょうか。
(学習機能は推測ですが)

ACCオン状態でアクセルを目いっぱい踏み込むとか
安全な環境でアクセルを多めに踏み込んで加速するなどすると
状況が変わらないでしょうか。


書込番号:22790756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/07/11 22:09(1年以上前)

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
コメントありがとうございます。
次回乗車時に試してみます。

書込番号:22791420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャトル
ホンダ

シャトル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:44〜250万円

シャトルをお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (901物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (901物件)