グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]
このカードは,HDMIで2560×1440と,Dsub-15またはDVIで1920×1080の出力が可能でしょうか?
特に2560×1440を出力させたいのですが,現在,DELL P2416Dを使用しているのですが,2048×1152までしか表示できません。
書込番号:20470211
0点
http://www.amd.com/en-us/products/graphics/desktop/5000/5450
Dual-Link DVIでWQHD表示、HDMIでFullHD表示なら可能なようなスペック表示ですね。
書込番号:20470230
1点
モニターの方に30Hzの設定でもなければ、HDMIでその解像度は無理です。
その解像度辺りが60HzでのHDMIの限界です。
モニターがDisplayPortしかないので、そのカードを使う限り対策がないです。
マザーボードにはDisplayPort出力はないのですか?
現状の対策として、モニターが受け入れられるなら30Hzで出力、ビデオカードかマザーボードをDisplayPort出力のあるものに変えるのどちらかになるでしょう。
消極的に受け入れるというのもありです。
USBのディスプレイアダプターなら安いものもありますが、性能が十分かどうかは不明です。
取り敢えず20000円以下でDisplayPortのあるものを絞ってみました。
http://kakaku.com/specsearch/0550/?st=2&_s=2&TxtPrice=20000&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&DisplayPort=1%2c2%2c3%2c4%2c5&
PCI-Express接続なら、ロープロフィールが必要でなければRADEON R7 250,RADEON R7 360(E)、RADEON RX 460辺りが、ロープロフィールならNVIDIA NVS 310 が10,000円前後で出ています。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000819502_K0000446326_K0000910077_K0000837850_K0000897820_K0000871362_K0000900410_K0000910656&pd_ctg=0550
ただNVIDIA NVS 310 は2560×1600が上限らしいのでぎりぎりです。
書込番号:20470669
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/12/10 12:10:03 | |
| 0 | 2016/09/15 22:36:33 | |
| 3 | 2016/09/10 14:32:58 | |
| 3 | 2016/07/10 8:24:43 | |
| 5 | 2016/06/26 10:17:02 | |
| 3 | 2016/06/10 19:52:59 | |
| 4 | 2016/05/02 18:06:18 | |
| 4 | 2016/04/16 23:48:27 | |
| 7 | 2016/04/09 18:34:34 | |
| 5 | 2016/03/22 10:17:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







