『デュアルモニタへの出力 WQHD+FullHD』のクチコミ掲示板

2015年 4月下旬 発売

RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]

「Radeon HD 5450」搭載ビデオカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:AMD/RADEON HD 5450 バスインターフェイス:PCI Express 2.1 x16 モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:DDR3/1GB RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]の価格比較
  • RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]のスペック・仕様
  • RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]のレビュー
  • RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]のクチコミ
  • RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]の画像・動画
  • RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]のピックアップリスト
  • RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]のオークション

RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 4月下旬

  • RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]の価格比較
  • RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]のスペック・仕様
  • RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]のレビュー
  • RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]のクチコミ
  • RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]の画像・動画
  • RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]のピックアップリスト
  • RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]のオークション

『デュアルモニタへの出力 WQHD+FullHD』 のクチコミ掲示板

RSS


「RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]」のクチコミ掲示板に
RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]を新規書き込みRH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルモニタへの出力 WQHD+FullHD

2016/12/10 09:29(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]

スレ主 んちゃさん
クチコミ投稿数:39件

このカードは,HDMIで2560×1440と,Dsub-15またはDVIで1920×1080の出力が可能でしょうか?

特に2560×1440を出力させたいのですが,現在,DELL P2416Dを使用しているのですが,2048×1152までしか表示できません。

書込番号:20470211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9217件Goodアンサー獲得:1138件

2016/12/10 09:36(1年以上前)

http://www.amd.com/en-us/products/graphics/desktop/5000/5450

Dual-Link DVIでWQHD表示、HDMIでFullHD表示なら可能なようなスペック表示ですね。

書込番号:20470230

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5788件

2016/12/10 12:10(1年以上前)

モニターの方に30Hzの設定でもなければ、HDMIでその解像度は無理です。
その解像度辺りが60HzでのHDMIの限界です。

モニターがDisplayPortしかないので、そのカードを使う限り対策がないです。
マザーボードにはDisplayPort出力はないのですか?

現状の対策として、モニターが受け入れられるなら30Hzで出力、ビデオカードかマザーボードをDisplayPort出力のあるものに変えるのどちらかになるでしょう。
消極的に受け入れるというのもありです。

USBのディスプレイアダプターなら安いものもありますが、性能が十分かどうかは不明です。
取り敢えず20000円以下でDisplayPortのあるものを絞ってみました。
http://kakaku.com/specsearch/0550/?st=2&_s=2&TxtPrice=20000&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&DisplayPort=1%2c2%2c3%2c4%2c5&
PCI-Express接続なら、ロープロフィールが必要でなければRADEON R7 250,RADEON R7 360(E)、RADEON RX 460辺りが、ロープロフィールならNVIDIA NVS 310 が10,000円前後で出ています。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000819502_K0000446326_K0000910077_K0000837850_K0000897820_K0000871362_K0000900410_K0000910656&pd_ctg=0550
ただNVIDIA NVS 310 は2560×1600が上限らしいのでぎりぎりです。

書込番号:20470669

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]
玄人志向

RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 4月下旬

RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング