※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]
このテレビ、1、2時間ごとにバキって音がするんですが、そんなものですか?
hx850はそんなことなかったのに
書込番号:20348976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
http://helpguide.sony.net/tv/cjp1/v1/ja/contents/TP0000597615.html
音の大きさや種類!?の違いは有ると思いますが、基本は同じと思われますm(_ _)m
>hx850はそんなことなかったのに
たまたまとか、フレームに余裕が有ったなど、いろいろ考えられますm(_ _)m
<「省エネ設定」の違いとか...
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx850/jpn/index_266_2240.html#ts_TSSndsqueak
と同じ説明があります(^_^;
部屋の温度が低いと起きやすいと思われますm(_ _)m
<外出から帰ってきた後にテレビを入れたり...
後、考えられるのが、「録画用のUSB-HDDのヘッドの移動音」ですが...(^_^;
書込番号:20349223
2点
どごんべえさん
こんばんは。
>このテレビ、1、2時間ごとにバキって音がするんですが、そんなものですか?
キャビネットの伸縮によるキシミ音ですが、テレビの個体差よりキシミ音が出る製品と出ない製品が有ります。(頻繁にキシミ音かする場合は、メーカーに確認して貰うのが良いと思います)
【トラブル解決ナビ】
https://www.sony.jp/support/tv/flow/ion_flow1.html
書込番号:20349253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>こういう現象ってメーカーに言って改善したりするものなのでしょうか?
「フレームの膨張音」なら、メーカーは対応しません。
<マニュアルに「音はする」とあるのに「無くせ」と言われても...
「ドット抜け」だと、「販売店のサービス」で交換などの対応をしてくれる場合は有りますが、
「フレームの膨張音」では、「交換しても同じ事になる」可能性が非常に高く、無理だと思われますm(_ _)m
「別のモデル」や「別のメーカーの同等品に交換」が出来るかどうかは、「販売店次第」かと..._| ̄|○
音がする場所が特定出来れば、「シリコーンスプレー」などをきしみがある組み合わせ部分に塗布することで、
きしみ時の別のパーツとの摩擦が減ることで動きを滑らかにして音が無くなる可能性も...
<昔、「スキーブーツ」が歩く度に「キシキシ」音がしたので、上記を隙間にスプレーしたら音がしなくなりました(^_^;
http://kakaku.com/search_results/%83V%83%8A%83R%83%93%83X%83v%83%8C%81%5B/?sort=popular&nameonly=off&lid=ksearch%5Fsearchbutton&l=l&act=Input&n=30
ただ、「リレー音」などが、頻繁にするなら、「故障」の可能性があるため、診て貰った方が良いとは思いますm(_ _)m
<量販店での購入なら「購入店」に相談。
書込番号:20355423
2点
>名無しの甚兵衛さん
> 「フレームの膨張音」なら、メーカーは対応しません。
> <マニュアルに「音はする」とあるのに「無くせ」と言われても...
どうですかね、頻度にも依りますし、メーカー或は販売店のサービスの判断にも依るんじゃないですかね。
> 「フレームの膨張音」では、「交換しても同じ事になる」可能性が非常に高く、無理だと思われますm(_ _)m
そうなんでしょうか? 組み付け時の各部パーツのストレスに依って頻度が変わる可能性は考えられます。極端な話、ネジの締め直しで変わったりする可能性もあるんじゃないですか?(スレ主様自身にネジの締め直しを推奨しているわけではありません。) 個体差がないとは言い切れません。
> 音がする場所が特定出来れば、「シリコーンスプレー」などをきしみがある組み合わせ部分に塗布する
> ことで、きしみ時の別のパーツとの摩擦が減ることで動きを滑らかにして音が無くなる可能性も...
シリコンスプレー自体にはTV構成材料に対する攻撃性そのものは少ないかもしれませんが、潤滑が不要なところにまで浸透する可能性があるものを安易に推奨しない方がいいです。きしみ部分が内部なら分解しなければいけませんから現実的な提案ではないですね。
質問者様がこういったことに詳しいということがお分かりの上アドバイスされているのであればこの限りではありません。
書込番号:20357183
3点
>ぺこぺこたろうさん
>どうですかね、頻度にも依りますし、メーカー或は販売店のサービスの判断にも依るんじゃないですかね。
「サービスの判断に依る」なら、まぁその通りだと思いますm(_ _)m
でもそれは、「メーカーの対応」では無く、「サービスの個人的な対応」の範疇ですよね?
>そうなんでしょうか? 組み付け時の各部パーツのストレスに依って頻度が変わる可能性は考えられます。
>極端な話、ネジの締め直しで変わったりする可能性もあるんじゃないですか?
>(スレ主様自身にネジの締め直しを推奨しているわけではありません。) 個体差がないとは言い切れません。
故障では無い事に、「メーカー保証」は出来ないので、「応急処置」的な対処をサービスの方がやって貰えるかも知れないのは、
「スピーカーのびびり」などの書き込みでも有るので、「可能性が無い」訳では無いとは思います。
これは、上記の「サービスに依る」と同じだと思います。
ですが、「対処」はして貰えても、「交換」には応じられないと思われますm(_ _)m
もし、「購入して1週間」での話なら、「購入店」の善意で交換して貰える可能性が万が一にもあるかも知れませんm(_ _)m
<購入後、毎日テレビを点けている間、終始この症状が起きているなら、
使用するには使い難い訳で、「ドット抜け」と同等のサービスを受けられるかも...
「(部屋の温度が上がる等)時間が経過すると、音がしなくなる」だと、難しいと思われますm(_ _)m
そういう意味では、一応購入店かメーカーに診て貰うために連絡しても良いかも知れませんねm(_ _)m
>シリコンスプレー自体にはTV構成材料に対する攻撃性そのものは少ないかもしれませんが、
>潤滑が不要なところにまで浸透する可能性があるものを安易に推奨しない方がいいです。
>きしみ部分が内部なら分解しなければいけませんから現実的な提案ではないですね。
「シリコーン」自体には「通電性」が無いので、
「テレビのフレームの上部」に塗布して、内部の基板に万が一落ちても問題は無いと思いました。
<確かに、一部の「シリコーンスプレー」には、「通電性」を付加したモノも有るようですm(_ _)m
「分解するかどうか」は、自身で判断すれば良いだけで、
あくまでも「可能性」の話をしているので、
「面倒そうだからやらない」でも全く問題無いと思いますm(_ _)m
あぁ、確かに「液晶パネル」に浸透した場合は問題になるかも知れませんね..._| ̄|○
<どこまで「密封」されているのか疑問も多いので...虫が挟まっているなんて書き込みも有りますから...
そう考えると「筆」の様なモノで微量を塗布するなら良いかも知れませんが、「スプレー」での塗布は辞めた方が良いですねm(_ _)m
ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20359249
2点
>名無しの甚兵衛さん
疑問符がついてますのでお答えしておきます。
> 「サービスの判断に依る」なら、まぁその通りだと思いますm(_ _)m
> でもそれは、「メーカーの対応」では無く、「サービスの個人的な対応」の範疇ですよね?
メーカーが公には保証しないというドット抜けなども含め、保証外のことでもメーカー、或は販売店が修理などで対応した実績は多くあります。なので、今回の件も、メーカー、或は販売店に対応して頂ける可能性がゼロではない、という認識は名無しの甚兵衛さんも同じであろうと思います。
ですのでこれが個人的対応であろうがなかろうが、何らかの形で対応される可能性があるのであればそれでよいのであり、このスレの論点ではありません。私も返答する必要を感じません。
勿論対応しない場合もあり得ると私も思っています。
書込番号:20375149
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/05/22 10:27:22 | |
| 5 | 2024/08/21 21:28:55 | |
| 3 | 2023/11/04 21:37:11 | |
| 8 | 2022/08/02 11:36:40 | |
| 19 | 2022/03/22 12:57:59 | |
| 7 | 2022/01/22 16:02:13 | |
| 5 | 2021/10/02 10:36:04 | |
| 2 | 2021/01/11 16:15:09 | |
| 0 | 2020/05/30 12:03:44 | |
| 0 | 2019/06/28 5:47:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







