『40s10と40g9ではどちらのほうが性能がいいか教えてください』のクチコミ掲示板

2015年 5月20日 発売

REGZA 40S10 [40インチ]

  • 部屋の明るさをリアルタイム検出し、最適な映像に自動調整する「おまかせオートピクチャー」機能を搭載。
  • 「ゲームダイレクト」機能は、ゲームに適した高画質に加え、映像処理の遅延時間を約0.75フレーム(約12.5msec)に短縮する。
  • 約0.3秒で起動する「高速レグザ番組表」、別売のUSB接続HDDを用いた「シングルチューナー留守録」といった機能も。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZA 40S10 [40インチ] の後に発売された製品REGZA 40S10 [40インチ]とREGZA 40S20 [40インチ]を比較する

REGZA 40S20 [40インチ]

REGZA 40S20 [40インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 8月26日

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 40S10 [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40S10 [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40S10 [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40S10 [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40S10 [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40S10 [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40S10 [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40S10 [40インチ]のオークション

REGZA 40S10 [40インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月20日

  • REGZA 40S10 [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40S10 [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40S10 [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40S10 [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40S10 [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40S10 [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40S10 [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40S10 [40インチ]のオークション

『40s10と40g9ではどちらのほうが性能がいいか教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 40S10 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40S10 [40インチ]を新規書き込みREGZA 40S10 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40S10 [40インチ]

クチコミ投稿数:1件

まず使用用途はゲームです
どちらも捨てがたい要素としてはまず40s10は倍速液晶であること。そして40g9はそれがないけど裏禄対応であること。
どちらがよいでしょうか

書込番号:19633835

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/02/27 02:41(1年以上前)

>まず40s10は倍速液晶であること。
???
それはどこの情報でしょうか?
メーカーではそのような情報が見つかりませんでしたm(_ _)m
 <http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/s10/quality.html


>そして40g9はそれがないけど裏禄対応であること。
まぁ、録画しない人には「余計な機能」ですが...


何がしたいのかが判らないので、「どちらが良いか?」と聞かれても...
「性能(数字)」だけで比較したいなら「仕様」を比較すれば良いだけだと思いますm(_ _)m
 <http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/40s10.html
  http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/40g9.html
  以前のように「仕様比較ページ」が無くなってしまったので、地道にページを見比べるしか有りませんが...

ちなみに、「映像」についての「性能差」はあまり気にしないで良いと思います(^_^;
 <まぁ「レグザエンジン」となっているだけで、違いは判りませんね...

書込番号:19634239

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/02/27 11:46(1年以上前)

魔界の天使さん

こんにちは。

>どちらも捨てがたい要素としてはまず40s10は倍速液晶であること。

40S10については、残念ながら倍速機能は搭載されていませんネ。倍速機能搭載の有無の確認は、仕様表の『動画応答機能』の項目に『ダイレクトモーション(※120),240,480』の記載が有ります。但し、ダイレクトモーション120については、倍速機能では無いので注意が必要です。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/40s10.html

又、40S10はシングルチューナー搭載機ですので、視聴中の裏番組録画は出来ません。
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/s10/recording.html#usb_hdd_rec

ゲームの遅延に関しては、40S10は0.75フレームの遅延ですので、格闘系のゲームがメインならば、新製品のVタイプかJタイプの方が、どちらも0.05フレームの低遅延なので遅延を気にしなくても良いのではと思いますネ。

『40S10遅延フレーム数』
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/s10/function_02.html
『40V30遅延フレーム数』
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/v30/function_03.html#game_turbo
『43J10遅延フレーム数』
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/j10/function_02.html#highspeed_game_direct

>そして40g9はそれがないけど裏禄対応であること。

確かに、40G9はダブルチューナーを搭載しているので、視聴中に裏番組の録画が可能ですが、ゲームの遅延に関しては、40G9は1フレームの遅延で、40S10の0.75フレームの遅延と比較すると劣ります。又、格闘ゲーム等の場合、1フレームの遅延では遅れが生じる可能性は否めません。

『40G9遅延フレーム数』
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/g9/quality.html#gamedirect

>まず使用用途はゲームです

*ゲームメインでテレビの購入を考えているなら、遅延フレームが限り無く0に近い方が良いので、低遅延で国内最強を誇る東芝製テレビには、豊富なラインナップが有りますので、もう少し熟慮されてみてはどうでしょうか。

書込番号:19635202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 40S10 [40インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 40S10 [40インチ]
東芝

REGZA 40S10 [40インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月20日

REGZA 40S10 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング