動画編集ソフト・動画再生ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 8 通常版
windows7でEdius neo 3を使っていました。
んが、windows10にしたら、起動せず…。うかつでした。
といって、windows7に戻したくないので、どうにかならないのか?と思っているところでして、
ふと、ん?Edius pro 8で、読み込めるか?って思い至ったのですが、いかがなものでしょうか?
どなたかご存じの方いらしたら、ご教示ください。
書込番号:19052401
2点
トナカイ男さん、こんばんは
> Edius pro 8で、読み込めるか?
理論的にはEDIUSは上位互換ですので、読み込めるはずです。
ただし、プロジェクトの中で他社製エフェクト(ProDAD等)を使用している場合は、Pro8には付属していないので、その点はアドインを購入するなり、類似のエフェクトに入れ替えるなりの作業が必要になります。
なお。こちらの通りWindows7へ戻すのは、5分程度、ということです。バージョンアップ手順の選択にもよりますが、戻せる前提でのバージョンアップなら、とりあえず戻して使うのもありかと…
http://engawa.kakaku.com/userbbs/384/#384-8402
書込番号:19052470
![]()
1点
>ぷりずな〜6号さん
お返事ありがとうございます。
上位互換なのですね。なによりです。
ところで、EDIUS pro8はすでにwindows10に対応しているのでしょうか?サイトを見ても予定としか……
書込番号:19052682
1点
> ところで、EDIUS pro8はすでにwindows10に対応しているのでしょうか?
まだ正式対応は表明されていない状態です。
8/5にVer.8.00b89のアップデーターがダウンロードできるようになっていますが、こちらもWindows10の対応については謳っていません。
私も他のソフトが対応していないこともあり、Pro8はインストールしたものの、Windows7から10への更新はしていません。
状況についてはこちらの縁側で利用者の方が逐次話題として出ていますので、覗いてみてください。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/384/
書込番号:19052769
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラスバレー > EDIUS Pro 8 通常版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/11/19 15:45:03 | |
| 4 | 2022/09/27 18:11:31 | |
| 4 | 2022/09/26 22:12:36 | |
| 5 | 2019/08/22 10:59:22 | |
| 22 | 2019/03/06 22:24:10 | |
| 4 | 2019/02/18 21:51:27 | |
| 13 | 2018/09/07 0:55:53 | |
| 1 | 2018/08/11 22:37:59 | |
| 4 | 2018/03/31 16:27:29 | |
| 4 | 2018/03/03 21:12:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




