AVアンプ > SONY > STR-DN1060
本機はBluetooth Ver.3.0とのことですが、Bluetooth Ver.4.0のスマホからだと音飛びしてしまいます。
規格が違うからでしょうか。
皆さんはいかがですか?
書込番号:20106491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
■STR-DN1060:ソフトウェアは9/20現在で最新
■iPhone6 plus(Bluetooth4.0):iOS10(9/20現在で最新)
上記環境で試してみました。
確かに音飛びは発生しやすいような気はしました。。。
ただ、以下の事をする事で音飛びは軽減できました。
○アンプとスマホの距離を近づける
⇒まぁ当然なのですが、さえぎる物が少ない方が音飛びは明らかに少なくなりました。
○スマホをあまり動かさない。
⇒スマホを定位置から動かさないようにすると、安定しているようでした。
○Wifiルーターとアンプの距離を遠ざける
⇒既にBluetoothの規格上ではWifi電波との干渉(※)は改善されているはずなのですが、我が家の場合、
アンプから30センチくらいの距離にWifiルーターがあったので、ダメ元で遠ざけてみました。
そうしてみた所、音飛びは少なくなりました。。
※BluetoothもWifiも2.4GHz帯の電波を使用するので、ひと昔前は干渉していたそうです。
Wikipediaによると1.2で改善されているそうです。↓
「2.4GHz帯域の無線LAN (IEEE 802.11/b/g) などとの干渉対策が盛り込まれた。2003年11月公開。」
参考になれば幸いです。
書込番号:20221330
1点
「SONY > STR-DN1060」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2016/09/21 20:45:25 | |
| 1 | 2016/09/20 22:01:21 | |
| 2 | 2016/05/09 13:59:18 | |
| 4 | 2016/04/09 15:50:42 | |
| 1 | 2016/05/23 15:44:58 | |
| 4 | 2016/03/09 16:36:34 | |
| 2 | 2016/01/29 0:23:24 | |
| 4 | 2016/01/21 14:48:47 | |
| 6 | 2015/12/02 21:56:55 | |
| 2 | 2015/10/08 17:24:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








