


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS32K225 [32インチ]
録画したいのHDDを付けたいと思っているんですが、皆さんはどのHDDを使っていますか?使っている方は満足している商品ですか?
HDMIでつけるのでしょうか?
後、2チューナは録画しているときに違う番組を見れるんですよね?
教えてください!!!
買ったことないのでどれを選べばいいのが分からなく質問させて頂きました。´._.`)
書込番号:20135483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HDDの接続はHDMIではなくUSBです。
録画中に別番組の視聴は可能です。
書込番号:20135499
2点

回答ありがとうございます!
USBなんですね。
取り付けるときて何かケーブルとかいるのでしょうか?
書込番号:20135509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

USB HDDに必要なケーブルは付属しています。
http://www.hisense.co.jp/tvs/pdf/HDD_INFO_A220_K220_K225_D50_20160407.pdf
メーカーが動作確認したHDDです。
不安なら、ここに記載のあるHDDを選ぶと良いでしょう。
2TBが上限のようですので、注意してください。
書込番号:20135533
3点

回答ありがとうございます!
URLもつけてくれてありがとうございます。
書込番号:20135546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>録画したいのHDDを付けたいと思っているんですが、皆さんはどのHDDを使っていますか?
この製品では有りませんが、
http://kakaku.com/item/20417010773/
に、メーカーの動作確認など全くされていない、
http://kakaku.com/item/K0000279324/
を繋げ、「PC用内蔵HDD」を付けて使っています。
むき出しなので、動作開始時に「プゥゥ〜ン」とモーターが回る音がしますが、
テレビの裏に置いてあるので、テレビが点いている時は気になりません。
リビングに置いているので、「電源OFF」で「録画予約」で夜中などに起動しても他の部屋までは聞こえません(^_^;
「USB-HDD」自体は、「PC用」なので、論理的に言えば、厳密な制約は無いはずですm(_ _)m
しかし、「もし使えなかったら?」という不安があるなら、「メーカーに依る動作確認済み製品」をお選び下さいm(_ _)m
「ポータブルHDD」は、ケーブルの取り回しなどを考えて使いたいという方は多いですが、自分はお勧めしませんm(_ _)m
<「消費電力」も問題で、使えない場合が多いです。
どうしても使いたい場合は、「メーカー動作確認済み製品」に限られるかと...
後は、実際のユーザーからの情報が頼りに...(^_^;
>使っている方は満足している商品ですか?
自分が使っているケースは、ケース自体が「エコモード」が有り、5分ほどアクセスが無いとスタンバイモードになります。
アクセスした場合でもエラーにならず、最初の「録画一覧」までの時間がかかりますが問題無く使えていますm(_ _)m
<テレビ側は「省エネモード」にはしていません(^_^;
それでも正常に使えていますm(_ _)m
書込番号:20136040
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハイセンス > HS32K225 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/11/03 9:14:59 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/07 10:10:55 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/07 22:12:11 |
![]() ![]() |
7 | 2017/08/17 20:53:15 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/12 23:16:58 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/02 15:56:27 |
![]() ![]() |
3 | 2018/07/01 13:38:01 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/02 11:58:17 |
![]() ![]() |
3 | 2017/03/01 23:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/10 7:52:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





