『いくらかかるかな』のクチコミ掲示板

2015年 7月17日 発売

GR II

  • 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズ、APS-Cサイズの約1620万画素CMOSイメージセンサーを搭載した「ハイエンドコンパクトデジタルカメラ」。
  • 画像処理エンジン「GR ENGINE V」により、最高ISO感度25600の高感度性能やホワイトバランスの精度向上や屋内外での緑被りを低減している。
  • 「GR」シリーズで初めてWi-Fi機能を搭載したほか、NFCにも対応し、NFC対応のAndroid端末をタッチするだけでペアリングできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥100,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:320枚 GR IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR II の後に発売された製品GR IIとRICOH GR IIIを比較する

RICOH GR III

RICOH GR III

最安価格(税込): ¥197,800 発売日:2019年 3月15日

画素数:2424万画素(有効画素) 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR IIの価格比較
  • GR IIの中古価格比較
  • GR IIの買取価格
  • GR IIのスペック・仕様
  • GR IIの純正オプション
  • GR IIのレビュー
  • GR IIのクチコミ
  • GR IIの画像・動画
  • GR IIのピックアップリスト
  • GR IIのオークション

GR IIリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月17日

  • GR IIの価格比較
  • GR IIの中古価格比較
  • GR IIの買取価格
  • GR IIのスペック・仕様
  • GR IIの純正オプション
  • GR IIのレビュー
  • GR IIのクチコミ
  • GR IIの画像・動画
  • GR IIのピックアップリスト
  • GR IIのオークション

『いくらかかるかな』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR II」のクチコミ掲示板に
GR IIを新規書き込みGR IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

いくらかかるかな

2021/11/07 11:53(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR II

クチコミ投稿数:64件

悲しい、鏡胴出っ放しです。
撮影を楽しんでいたのに。
今度リコー修理センターに
見積もりに行ってみようと
思っています。いくらかかるやろ

書込番号:24434064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:64件

2021/11/07 12:02(1年以上前)

見積もりで高くかかるんやったら、機種変しよかな。

書込番号:24434078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/11/08 18:12(1年以上前)

>likablefellow37さん

GR II のバッテリーって
RICOH DB-65 だと思いますが

これって
■Pentax D-LI106
■FUJIFILM NP-70
■Panasonic DMW-BCC12
■SIGMA BP-41
と同じ仕様のモノで、互いに共用できるみたいなんですよね。

で、これらのバッテリーを使うカメラで
今でも、それなりに魅力を感じるモノとしては

私の場合
GR II / MX-1 / DP1 Merrill / DP3 Merrill
ってな感じです。
全て、使用度の少ない個体に出会うのは無理かと思いますが
古さ、不便さを楽しみつつの撮影も趣味として良いような気がします。
ゆっくり、気負わず集めてゆこうかな…と思ってます。

書込番号:24436329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2021/11/08 21:05(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん
色々考えている時が一番楽しい時ですネ。
思案六報、悩んでみますわ。
ありがとうございます。

書込番号:24436607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:1271件

2021/11/09 21:00(1年以上前)

>likablefellow37さん

残念ですね。

ネットなんか見るとリコーは修理代金が高いなんてことが書かれてるので金額によっては新しいカメラの方が良いかも知れませんね。

簡易見積りすると同様の症状はありませんでしたが、レンズの作動異音で調べると9,000円から55,300円と価格差が広いですね。

自分で修理金額を決めて予算内なら修理、予算オーバーなら買い替えなどと決めたら良いと思います。

安く済むと良いですね。

書込番号:24438316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2021/11/10 12:34(1年以上前)

>with Photoさん
ありがとうございます。
なんとか先立つものを捻出して
対応しますワ

書込番号:24439289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2021/11/22 08:56(1年以上前)

GR2は諦めて

富士フイルムをターゲットに変更しようかと

古いX-E1があったので…

超昔、35mm F1.4を持っていて

ええ写真が撮れた と言う記憶があります

書込番号:24457474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2022/03/19 21:00(1年以上前)

GR2、修理に出しました
いくらかかるか?まずは見積もりを。
値段で考えます

書込番号:24657723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2022/03/29 13:23(1年以上前)

修理代が13,000と予想より安かったんで、お願いしました。そろそろ手元に届く予定です。ワクワク

書込番号:24674373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2022/03/31 12:27(1年以上前)

治って帰って来ました。
これから撮りまくります。
ありがとうございました。

書込番号:24677570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR II」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR II
リコー

GR II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月17日

GR IIをお気に入り製品に追加する <1045

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング