AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP
- 高速規格「IEEE802.11ac」3ストリームに対応。
- 3本の大型可動式アンテナを備えたほか、バッファロー製品としては初めて通信混雑解消機能「バンドステアリング」に対応。
- 5GHz帯・2.4GHz帯どちらかの混雑していない方へ、自動で接続を切り替える。
AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPバッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP
再度質問させていただきます。
すいませんが、
上記のセッティングが完了したんですが、
パソコンとテレビ、スマホと繋いだんですけど、
普通パソコンや、テレビでWi−Fiにつなぐときに
SSIDの、
buffalo‐G‐ooooとか
buffalo‐A‐ooooって表示されるじゃないですか。
でも、今スマホで buffalo‐G‐ooooと繋いでるんですけど、
buffalo‐A‐ooooに切り替えたくてもbuffalo‐A‐ooooが表示されません。
buffalo‐G‐ooooでも問題はなく使えるんですけど、
スマホにSSIDのbuffalo‐A‐ooooを表示させる、または使用するにはどうしたら良いのでしょうか?
詳しい方、わかる方、アドバイスお願いします。
書込番号:22718933
0点

>ertyui4xさん
>スマホにSSIDのbuffalo‐A‐ooooを表示させる、または使用するにはどうしたら良いのでしょうか?
おそらく、お持ちのスマホは、5GHzのWi-Fi 機能を持っていないのでしょう。
IEEE802.11a/ac(5GHz) に対応しているスマホに買い替えてください。
書込番号:22718947
1点

>>でも、今スマホで buffalo‐G‐ooooと繋いでるんですけど、
>>buffalo‐A‐ooooに切り替えたくてもbuffalo‐A‐ooooが表示されません。
>>buffalo‐G‐ooooでも問題はなく使えるんですけど、
>>スマホにSSIDのbuffalo‐A‐ooooを表示させる、または使用するにはどうしたら良いのでしょうか?
今お持ちのスマホがAQUOS sense lite SH-M05 SIMフリーなら、
>Wi-Fi IEEE 802.11 b/g/n(2.4GHzのみ)
https://jp.sharp/products/shm05/spec.html
過去スレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026147/SortID=21706237/#tab
書込番号:22718949
1点

スマホの型番は?
「buffalo‐A‐oooo」ってSSIDはっすね、5GHz用っす。
なので、スマホが5GHzに対応していないと出てこないっすよー。
書込番号:22719016
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/02/01 22:22:23 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/23 21:52:16 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/17 14:06:47 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/14 0:00:59 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/14 11:01:36 |
![]() ![]() |
20 | 2019/09/14 13:16:34 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/30 14:18:28 |
![]() ![]() |
10 | 2019/06/14 2:16:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/07 13:04:08 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/06 21:30:13 |
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP」のクチコミを見る(全 895件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





