-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-10VA
- 6色染料インク「Epson ClearChrome K2インク」を搭載した、A3対応多機能インクジェット複合機のフラッグシップモデル。
- 色生成テクノロジー「LCCS(論理的色変換システム)」を採用し、滑らかな階調性と高い色再現性で安定した画質を実現している。
- 4.3型のタッチパネルを搭載し、画面上で指先を滑らせるフリック操作が可能なほか、背面からの連続給紙に対応している。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-10VA
何回もクリーニングやっても解決できません。
まだ新しいですが2年前に購入して年賀状作成ぐらい。
エプソン 製ヨットインク6色1箱購入してクリーニングやっても全て空っぽになりました。
年賀状作成したのに印刷できなくて困っています。
コピー機能も画像にて確認わかりますが文字ぶれます
私だけ?他のサイトでも見当たりませんね。
修理代どれくらいかかるか不安です。
私は老人年金だから金ありませんね。
困っております。
書込番号:23069219 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>tama2020さん こんばんは
ノズルチェックの下のほうに、「ギャップ調整」と言ったかな?こんなのありませんか?
これを行うと解決するかもしれませんよ。
書込番号:23069240
2点

すみません。
一部削除したいと思って間違えて退会してしまいすみません。
tama2020からtamago2020変更しました。
ご迷惑かけてすみません。
書込番号:23069292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ギャップ調整しました。
#1から殆ど4合わせました。
印刷してもぶれます。
書込番号:23069295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tama2020さん、こんにちは。
> エプソン 製ヨットインク6色1箱購入してクリーニングやっても全て空っぽになりました。
とのことですが、プリンターの説明書は読まれましたか?
説明書には、クリーニングの正しい手順と、注意事項が書かれていますので、その通りにやれば、クリーニングだけでインクが空っぽになることはないと思います。
> 修理代どれくらいかかるか不安です。
修理代についても、エプソンのサイトに、しっかり書かれていますので、そこで確認してみてはどうでしょうか?
https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/ep-10va.htm
書込番号:23069309
1点

Wordのアップデートとプリンタドライバを最新版にしてみる。
書込番号:23069311
0点

横方向にぶれるのならともかく、縦方向にぶれるってのは聞いたこと無いのですが(写真の上が容姿の進む方向だとしてですが)。
プリンターヘッド自体が外れかけている?
片方向印刷のオプションがあるのなら、試してみましょう。
書込番号:23069337
1点

>secondfloorさん
年賀状作る前にボタンの画面を見たらインク少なくなって二週前にインク購入して交換しました。
交換後にうまく印刷出来なかった為に交換の日から今まで何回もヘッドノズルクリーニング押しました。
ボタンの画面を見たらインク無くなりました。
恐らく50回以上くりかえしクリーニングしました。
何度も何度も取扱説明書を読んでも正しくやっておりました。
書込番号:23069416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Hippo-cratesさん
両方も最新バージョンアップルデートしてあります。
ノートパソコンはウインドウズ10最新、オフィスソフト最新、プリンタ機も最新なっております。
書込番号:23069419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAZU0002さん
オンまたオフ設定やってみました。
変わらないでした。
蓋をあけてインク取り出せますが、ヘッドは取れませんでした。
書込番号:23069429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コピーでもズレてプリントされるのであれば、ソフトウェアは考えにくい。
長らく使用していなかったので、ローラーなど紙送り機構が渋くなった?
文書のコピーや(コピーは1回。プリントのみ数多く)あと、
ノズルチェック印刷を数多くやってみて、だめなら修理かなあ。
修理はドアtoドアが便利。トータル1万円前後は掛かると思います。
部品交換なら、その分も上積み。
年末は込み合いますよ。2〜3週間はかかります。(経験あり)
https://www.epson.jp/support/shuri/doortodoor/
書込番号:23069475
0点

ずっと、ずっと昔のことですが、プリンタードライバーとビデオドライバーがコンフリクトして、画面表示は美しいのだけど、印刷すると、2行おきくらいに空白部分が出来るというひどい症状に悩まされたことがあります。
プリンター購入後ずっとこのような症状なのでしょうか。あるいは、ある時点から突然そのような症状が出だしたのでしょうか。その辺がキーポイントかも知れませんね。
ある時点から症状が出たとすれば、その時点で何かのドライバーやソフトウエアが邪魔をしている可能性があります。
私の場合、エプソンプリンターでは正常に印刷でき、キャノンプリンターでは上述の症状が出ました。別のビデオカードに交換してこの症状が改善しました。いわゆる相性と言われる問題ですが、何かのドライバーやソフトとのコンフリクションが生じていませんか。
パソコンの各種ドライバー類の更新、プリンタードライバーの更新で治るとよろしいのですが、そうでない場合は、他のパーツとの相性問題が生じている可能性があります。
私はUSBチップの問題に悩まされたこともあります(USB子機が度々プッツンする)。PCは色んなチップや、それを動かすためのドライバーが沢山あるので、このような症状が出ることがあります。
めげずに解決に向かって頑張って下さい。
書込番号:23069495
0点

ところで、ヘッドクリーニングのやり過ぎは良くないって、取説に書いてなかったっけ。
インクカートリッジ使い切るまで・・・って、ヘッドがダメになったかも・・・
アイコンが怒顔のままですが・・・
インクジェットプリンタは、出来れば週一回はノズルチェック印刷をして
良好な状態にしておくのがベストですよ。
書込番号:23069792
1点

>秋野枯葉さん
コピーは1回。プリントのみ数多くしても駄目でした。
説明書やネットや店員が言われた通り何回もクリーニングやって下さいと言われても解決できません。
修理が必要ですか?悲
サイト見て基本料15000円かかるようで技術料と部品代も代金とか書いてないよね?
プラスで3万円なるでしょうか?非常に不安になっております。
07年ころ同社pm-t990購入して約10年過ぎて古くなって2年前に新しくep-10va買い換えましたね。
前のpm-t990戻して使う事にします。
明日は古いけどpm-t990出してインク購入して使ってみます。
年賀状作成しないと困りますね。
書込番号:23070135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sx551さん
ありがとうございます。
本当に難しいですね。
私のパソコンは2年前にノートパソコンとプリンター一緒に購入した物です。
パソコンは日本電気です。
書込番号:23070140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tamago2020さん
個人的経験より、エプソンのコールセンターに問い合わせた時に、『3回ヘッドクリーニングをして、一日空けてノズルチェックをして、ダメならまた3回ヘッドクリーニングを…というのを3日分繰り返してダメならそれ以上クリーニングしても意味ないです』
っていわれましたので、ヘッドクリーニングはもうやめましょう。秋野枯葉さんが言われてるように、やりすぎは故障の元です。
ちなみに、購入店舗の3年とかの延長保証は入ってますか?もしかしたら無償修理になるかもしれないので確認を。
修理出すなら本当に早めに出さないと平気で3週間とか絶対混み合いますよ。間違いなく。
あと、t990(2年前のプリンタ)を使用してみていいですが、放置してた為インク詰まりの可能性があるので、まずは必ずノズルチェックしてください。印刷できない場合を考えておいた方が良いです。その場合、新しいインク買って印刷できなくてもインク返品ききませんし。
うまくまとまることをお祈りします。
書込番号:23070208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tamago2020さんへ
> 恐らく50回以上くりかえしクリーニングしました。
> 何度も何度も取扱説明書を読んでも正しくやっておりました。
説明書には、「クリーニングを2回ほど繰り返しても解消されないときは、6時間以上放置したあと、再度クリーニングを実行してください。それでも改善されないときは、修理を依頼してください」と書かれていますので、、、
クリーニングを50回以上も繰り返した時点で、説明書を正しく読んでいないということになってしまうと思います。
さらに、クリーニングを50回以上も繰り返せば、とてもインク1箱程度の消費ですむはずがありませんので、クリーニングが正常にできていたのかも疑問です。
いずれにしても、まずは説明書をしっかり読んで、正しい操作をすることからだと思います。
書込番号:23070971
0点

> 恐らく50回以上くりかえしクリーニングしました。
50回も???凄い・・・私なら3〜5回くらいで諦めるし、多くても10回やって直らなければ「何かがオカシイ?」「故障なのかな」と思うような・・・。(この機種持ってます)
とりあえず、サポートに電話で相談してみては?
書込番号:23072069
1点

>前のpm-t990戻して使う事にします。
>明日は古いけどpm-t990出してインク購入して使ってみます。
>年賀状作成しないと困りますね。
PM-T990が健在なのですね、懐かしい。私の実家にもありました。処分しましたが。
>年賀状作成しないと困りますね。
年賀状ですか。時代遅れかも?インク代やら用紙代やら切手代にお金がかかる媒体に頼らずに、スマホ年賀状で良いんじゃないかな・・・と検討してみても良いのではとも思いますけど。
古き良き時代ってのもあるかもしれないけど。お金がかかりますからね。
書込番号:23072148
0点

遅くなりました。
去年12月は綺麗に印刷できたのに、1年ぶりep-10va久しぶり印刷する前にテストしてみるとぶれます。
クリーニング何回もだめでした。
保証1年過ぎて有料みたい。
前の古いpm-t990を使う事にした。
pm-t990問題無く年賀状作成して印刷完了しております。
年金暮らし為に都合あってep-10va処分廃棄しました。
いろいろありがとうございました。
書込番号:23093122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

廃棄処分されたのですか?10VAは高価なのに勿体ない・・・・。
今更ですが、もしかしてコレですかね?
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=36297
ご自身でクリーニングすれば治る可能性もありましたが(要、中性洗剤、綿棒)、処分してしまったようですから後の祭りかな。
書込番号:23095922
2点

ちなみにですが。
(先に書きましたが)症状をサポートに電話で相談されましたでしょうか?
EPSONサイトの「よくある質問」にも紹介されてる対処法ですから、サポートに電話相談すれば解決できた可能性もあったかもしれません。
たとえ解決できなかったとしても、このプリンタの特性(ランニングコスト安、高画質のV-Edision)からして廃棄処分するよりは定額修理の方がまだ良かったのではないかと・・・。
書込番号:23096012
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ EP-10VA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/20 22:28:50 |
![]() ![]() |
10 | 2023/07/10 19:05:36 |
![]() ![]() |
12 | 2022/07/29 17:32:25 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/20 12:44:27 |
![]() ![]() |
21 | 2019/12/08 23:37:06 |
![]() ![]() |
7 | 2019/06/17 11:27:35 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/30 3:14:38 |
![]() ![]() |
9 | 2018/11/27 1:55:21 |
![]() ![]() |
12 | 2018/03/28 23:59:18 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/03 11:49:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





