『表示が著しく遅延します・・・』のクチコミ掲示板

2015年 9月 5日 発売

MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:15.6型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:USBx1 MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]の価格比較
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のスペック・仕様
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のレビュー
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のクチコミ
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]の画像・動画
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のピックアップリスト
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のオークション

MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 5日

  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]の価格比較
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のスペック・仕様
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のレビュー
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のクチコミ
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]の画像・動画
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のピックアップリスト
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]

『表示が著しく遅延します・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]」のクチコミ掲示板に
MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]を新規書き込みMB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

表示が著しく遅延します・・・

2016/10/17 23:32(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]

クチコミ投稿数:44件

hp Pavilion s3240jp Core 2Duo E4500 2.2Ghz メモリ2GB Windows10 Pro 32bit SSD換装にて快速PCなのですが、本USBモニターを接続すると表示はするのですが、かなりの遅延が起こりほとんど使えません. ちなみにスマホに接続しディスプレイドライバーを入れると表示、動作ともスムーズなのでモニターの不良でなく、PCハードスペックに問題があると思うのですが、対策あるでしょうか?  USBは2.0接続してますが、仮に3.0のボードを追加する事で遅延解消の望みはありますでしょうか???   致命的なマザーボード、CPUに問題があるのでしょうか?

モニター自体は気に入ってるのですが、事務作業が全くできません・・・誰か助けてください

書込番号:20306289

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2016/10/17 23:39(1年以上前)

>>USBは2.0接続してますが、仮に3.0のボードを追加する事で遅延解消の望みはありますでしょうか???

スペック表にUSB3.0と書いて有るのに、USB2.0で接続するのは最初から間違っています。

書込番号:20306316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2016/10/17 23:49(1年以上前)

おっしゃる事は理解しておりますが、購入前に店頭でUSB2.0接続で遅延なく表示していることを確認し購入したのですが・・・では本スペックで逆にUSB3.0のボードを追加で効果出るのものでしょうか?  本ハードスペックでもUSB3.0の追加で速度アップは望めるものでしょうか???  

書込番号:20306358

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2016/10/18 00:06(1年以上前)

ロープロファイルPCI Express x16×1スロット(空1)が有るので、USB3.0インターフェイスカードを挿してはどうでしょうか。
例えば、
オウルテック OWL-PCEXU3E2I2 [USB3.0]
http://kakaku.com/item/K0000827432/

>HP Pavilion Desktop PC s3240jp 製品の仕様
http://support.hp.com/jp-ja/document/c02902992

書込番号:20306416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2016/10/18 00:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。  PCIの形状ですが写真左は本はハードの内部なのですが白、黒ともPCI Express x16なのでしょうか? また追加ボードに挿す電源は空きケーブルがないので隣のボードのケーブル写真右から分岐すれば良いのでしょうか?  素人で申し訳ございません・・・初歩的な質問ですが教えてください

書込番号:20306460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2016/10/18 00:30(1年以上前)

ボードへの電源ケーブルはこんなので分岐すれば良いのでしょうか?

AINEX シリアルATA用二股電源ケーブル S2-1501SAB
http://www.ainex.jp/products/s2-1501sab.htm

書込番号:20306493

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2016/10/18 00:38(1年以上前)

>>PCIの形状ですが写真左は本はハードの内部なのですが白、黒ともPCI Express x16なのでしょうか? 

黒いスロットがPCI Express x16。
白は単なるPCIスロット。転送速度が遅いのでUSB3.0のインターフェイスカードは余り無い。
あるとすれば、下記の製品。
http://kakaku.com/item/K0000443065/

>>また追加ボードに挿す電源は空きケーブルがないので隣のボードのケーブル写真右から分岐すれば良いのでしょうか?

そう言うことになります。
>USB機器の動作にはSATA15ピンからの電源供給が必要となります。
http://www.owltech.co.jp/products/pc/interface/usb/pcexu3e2i2/

書込番号:20306512

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2016/10/18 00:39(1年以上前)

>>AINEX シリアルATA用二股電源ケーブル S2-1501SAB

これで良いです。
>電源ユニットのシリアルATA電源コネクタ (15ピン) を2つに分岐します。

書込番号:20306516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2016/10/18 00:44(1年以上前)

適切な回答ありがとうございます。

今のハードスペックで実際にUSB3.0を追加し、遅延が解消されるのか・・・かなり不安ですが一度やってみます。

書込番号:20306535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:38件

2016/10/18 00:53(1年以上前)

気になったので興味本位で。

この製品に描画するのに必要なユニットはなんだろう。フルHDがasusの推奨環境で動くとは到底思えないです。押入に封印されてたExtreme X6800と9800gtxの組み合わせでフルHDモニターにて動画再生してみたけど、厳しいね。ましてやその時代のオンボでしょう?キャッシュどころかグラフィックメモリーも足りないんじゃない?
仮にCPUエンコード後USBで転送したあと本体でデコードだとしてもエンコード間に合わないんじゃない?
スマホは30fpsでかつレートもそんなに高くないから間に合っているんじゃないかな?どんなスペックのスマホか知りませんけど。それにドライバーがwin10用だとある程度のスペックを想定してあってエンコードもそのPCからしたらハイレートなのかも知れないですね。完全に妄想ですけどね。
USB2.0の転送速度と量どちらも満たせていなそう。

書込番号:20306557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2016/10/18 17:46(1年以上前)

本日USB3.0ボードの増設検討でボードメーカーサポートへ動作確認しており、いくつかまた壁にあたっております。 増設したいPC hp Pavilion s3240jpのPCI Express ×16のバージョンが Gen1 Ver1.1である事が判明し、その場合現在オンボードのUSB2.0と速度が変わらない可能性があると言われました・・・  増設するボードがPCI Express ×1では速度がでないので他社で探して×4や×8等のボードなら可能性があるのではとの事なので、非常に難しくなっております。  現存でUSB3.0 のPCI Express ×4以上でLow Profile対応のボードはあるのでしょうjか? できれば×8があれば良いのですが、どなたか情報をお願いします。  

ちなみの本日、会社のレッツノート Core i5モデルのUSB2.0接続では遅延なく動作しておりました・・・基本的なスペックの問題は重々理解しておりますが、できれば自宅デスクPC (hp Pavilion s3240jp)でも安定動作したいので、知恵を頂ければと思います。

書込番号:20308280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:38件

2016/10/18 23:31(1年以上前)

Amazonさん検索 usb ロープロファイル x4 でそれなりに出てきますよ。
どのみち10年前のパソコンで今どきの利便性を追求する事に難があるでしょう。主がなにを持って安定動作というのかその思惑は計り知れないですが、遅延については展示デモと会社のパソコンのUSB2.0で遅延がないということはUSB2.0の規格による問題ではないとは思う。

書込番号:20309791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]
ASUS

MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 5日

MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]をお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング