『MB169C+とのちがい』のクチコミ掲示板

2015年 9月 5日 発売

MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:15.6型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:USBx1 MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]の価格比較
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のスペック・仕様
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のレビュー
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のクチコミ
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]の画像・動画
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のピックアップリスト
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のオークション

MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 5日

  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]の価格比較
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のスペック・仕様
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のレビュー
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のクチコミ
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]の画像・動画
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のピックアップリスト
  • MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]

『MB169C+とのちがい』 のクチコミ掲示板

RSS


「MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]」のクチコミ掲示板に
MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]を新規書き込みMB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

MB169C+とのちがい

2016/12/06 10:52(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]

MB169C+とのちがいですが、ケーブルだけなよでしょうか?
現在B+を所有していますが.zenbook3の購入を考えておりなんとか使えないかと思っている次第です。

アドバイスいただけますと幸甚です。

書込番号:20458781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2016/12/06 11:13(1年以上前)

標準のUSB 3.0、USB Type-C違いと応答速度の違いかと思います。
価格COM比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000861361_K0000808516&pd_ctg=0085

書込番号:20458812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/12/06 11:55(1年以上前)

ありがとうございます。
となるとケーブルさえ購入すればB+をC+に近い形で使用可能なんでしょうか?

書込番号:20458888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2016/12/06 12:12(1年以上前)

変換ケーブル絡みは当り外れが有るので、やってみないと分かりません。
付属品のASUS ミニ ドックのUSB 3.0ポートから大丈夫でしょうが…

書込番号:20458919

ナイスクチコミ!0


K611さん
クチコミ投稿数:1件

2016/12/07 10:30(1年以上前)

調べたわけではないので憶測での回答になります。
MB169C+はHDMI ALT MODEという機能を使用して表示させているのだと思います。
これはType-Cのコネクタから直接パソコン内のグラフィックボードに接続しているイメージになります。
MB169B+はUSBグラフィックボードがディスプレイに組み込まれていて表示するのだと思います。

MB169B+ → 変換コネクタ → Type-Cは動作可能と思います。
その逆で
MB169C+ → 変換コネクタ → Type-Aは動作しないと思います。

MB169C+のメリットとしては直接グラフィックボードに接続するので
パソコン(CPU)への負荷が少ない
消費電力が少ない
安定性が高い・相性問題が少ない
などがあげられます。

書込番号:20461731

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ASUS > MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]
ASUS

MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 5日

MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー]をお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング