2015年11月下旬 発売
DP-X1 [32GB]
- DACから出力端子までフルバランス回路設計を採用した、ハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
- 通常のバランス駆動にくわえ、独自の「Active Control GND駆動」を搭載。徹底したノイズ排除で、圧縮音源やストリーミング音源も高音質再生が可能。
- 業界最大クラスの4.7型ディスプレイを搭載するほか、「Google Play」に対応。音楽・動画ストリーミング再生やゲーム、ラジオなどのアプリも楽しめる。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB]
お世話になります。
購入を検討しており、質問させて下さい。
曲ごとの音量レベルの差を無くす(統一する)機能は搭載されていますでしょうか?
もし搭載されて無いとすれば、
その機能を搭載したプレイヤーアプリ等を入れる事で解決できるのでしょうか?
新旧ごちゃ混ぜのプレイリストを聴くことが多く
特に古い音源はレベルの低いものが多いので、
出来るだけレベルの均一化をしたいです。
書込番号:20165992
2点
説明書読む限りノーマライズ機能はないね。
アプリも見当たらないな。
mp3gainというフリーソフトでノーマライズ出来るようなので、音源を直接いじった方が簡単だね。
書込番号:20166048
![]()
3点
>9832312eさん
ご回答いただきありがとうございました。
iPodとかウォークマンにはその機能があったんですけどね。
この機種に限らず、A&Kにも無かったし、
そんなに重要な機能ではないのでしょうか。
結構便利なんだけどなあ。。。
基の音源をいじるのはどうも抵抗があって、
本体で調整できれば御の字でした。
ソフトウェアの更新で実装されるのを願います。。。
書込番号:20170878
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > DP-X1 [32GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/07/13 19:30:04 | |
| 4 | 2021/12/14 15:48:57 | |
| 2 | 2020/11/17 22:38:12 | |
| 2 | 2019/09/21 21:55:59 | |
| 4 | 2018/10/29 21:25:55 | |
| 4 | 2018/05/16 22:55:34 | |
| 6 | 2018/06/24 1:24:03 | |
| 4 | 2018/02/06 18:04:06 | |
| 3 | 2017/12/17 1:39:29 | |
| 0 | 2017/11/18 16:20:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







