プリウス 2015年モデル
1318
プリウスの新車
新車価格: 242〜404 万円 2015年12月9日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 69〜397 万円 (5,054物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全360スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 91 | 24 | 2016年2月4日 10:38 | |
| 10 | 4 | 2016年2月3日 20:34 | |
| 11 | 1 | 2016年2月3日 16:55 | |
| 58 | 12 | 2016年2月2日 21:11 | |
| 21 | 4 | 2016年2月2日 07:41 | |
| 100 | 21 | 2016年1月28日 23:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
モデリスタのアップグレイドエアロの他に、ピラーガーニッシュとTRD Ver.1の35ミリ延長のトランクスポイラーをチョイスしたのですが…私としては、満足してるのですが〜
皆さんは、どこまで外装されました?
書込番号:19524248 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
幸爺さん 納車済みですか?
写真があれば、お願い出来ますか?
自分は、来週Aツーリング納車予定ですが、後からガナドールのマフラーが発売されしだい、付けようと考えてるので純正フロントスポイラーだけにしました。
書込番号:19524326 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
先週、注文したばかりなので…まだです。
多分〜7月後でしょうか?
書込番号:19524339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
幸爺さん 有り難うございます
注文したばかりならこれから楽しみですね。
自分は11月5日に契約して2月です
納車したら、写真アップします
書込番号:19524352 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>1956よしどんさん
タイプAツーリングで2月納車、うらやましいです。
ホイルは、純正の17インチですか?
私は、タイプAのうんこタイヤです。ホイルは、別注文ですが〜
今乗ってる車のホイルが、18インチの扁平35ですので…ワダチをひらって真っ直ぐ走らない状態ですので、あえてクッションのいい扁平65にしました。
書込番号:19524542 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>幸爺さん
納車時は17インチです。
今は30に乗っていて、18インチ扁平40をはいていますが、燃費も20は下らないので、また18インチにしようと考えています
書込番号:19524819 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
モデリスタが良かったのだけど赤の設定が無く塗装混込みで30万すると言う予想外の事態に、せめて・・・と選んだのはリアスポのブラック化でしたw
コレはコレで、付ける人少なそうだから差別化出来るかな??
もう少しで納車になる予定です
書込番号:19524928
5点
私はAグレード4WDブラックを9月に仮契約して納車3月頭にしてもらいました。(雪溶けてからの納車です)
モデリスタのICONICのフルエアロとICONICガーニッシュセットにしました。アルミは社外の18インチにする予定です。
他は社外のハンドルカバーやウィンドウトリムなどを付ける予定でネットを毎日見ていろいろ妄想しています。納車まで楽しみでしょうがありません。
>幸爺さん
私もTRDのトランクスポイラーは気になってました。どの位違うのか実車見てないからわからないので付けるならあとからにしようかなと。でも納車7月は待ち遠しいですね。
>1969よしどんさん
私も18インチの40タイヤ予定なのですが燃費はどの位落ちるものなのですか?なんせハイブリッド車は初めてなもので。よかったら教えて下さい。
書込番号:19525035 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Aツーリング、来月の半ばに納車になります。モダリスタのUp-gradeフルエアロを注文してあるのですが、付属のジャッキを使うとサイドスカートに干渉すると聞いたのですが、
どうなんでしょう?
書込番号:19525211 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>zeroex121さん
今の30プリウスを購入後直ぐに18インチにしたので、ノーマルの燃費とは比較していません。でも、18インチ40ブルーアースで20km下らないので満足です。
今回は納車後暫く走って比べようかと思ってます
書込番号:19525320 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんばんわ。
私も年甲斐もなくTRD Ver2とモデリスタのUGで悩んだ挙句、今乗ってるメインのカムリが
フルエアロでそんなに擦らないのと、TRD Ver2だと付けてる感が薄れてるような感じがして
モデリスタのUGMにしました。
ホイール関係は全ブラックピースを入れるだけで基本はノーマルです。
他はモデリスタのマフラー、サイドメッキガーニッシュ
先週契約のAツーリング、納期は6/20みたいです。
書込番号:19525434
4点
ここに書き込まれる皆様は凄いですねぇ(´;ω;`)
ちらほら町でも見掛けるようになりました
フォグ周りだけがどーしても気に入らないので純正エアロフロントだけを頼んでみました
(^^)
(金)納車何ですけど1ヶ月点検で追加しそうな自分が怖いです
当方50五十路です(ーー;)
モデリスタフルエアロ…
ヤンチャ過ぎるけど
カッコイ〰
最低地上高が現実的に
オーコワ
です
書込番号:19525826 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
納車が先なら、カスタマイズものんびり構えた方が良いのかなと考えています。
というのも、巷で噂されています、新型PHVがミライ風であるのでしたら、かつてのシルエイティのように顔面移植を試みたいと企んでいるからです。
http://car.kurumagt.com/2016-zvw45.html
私のクルマ、TSSP付きなのですが、兄弟車ですので可能であるはずと期待しているのですが、どうでしょうか。
万が一、純正パーツが不適合であったとしても、サードパーティーさんから絶対出るのではないかと信じているのですが・・・。
書込番号:19526051
1点
>1969よしどんさん
>後からガナドールのマフラーが発売されしだい、付けようと考えてるので
おお、仲間が。今30でガナドール付けていますが、確かにリアは純正のままかモデリスタか
で相当悩みました(笑) 結局ノーマルリアバンパーにガナドールにしましたが。
今回もガナドールを予定しています。
1969よしどんさん、ガナドール付けたら写真やインプレッション願います!
書込番号:19526301
3点
>どっぐおれんじさん
ガナドールマフラーはまだ開発中なので、発売され次第付けます。パワーも燃費も上がりますしね。
その時は写真アップします
書込番号:19526368 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私もモデリスタのエアロを検討してるのですが
スーパーホワイトで設定色外なので塗装代も高い為、
パールホワイトのエアロを付けようかなと思ってるんですが色目があわずおかしいと思いますか?ご意見をお聞かせ下さい。
書込番号:19527550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mikawa@oyajiさん
色を合わせても本体とエアロ部分の色の濃さが若干違ったという投稿が多々あります。
許容範囲ではあるみたいですけど。
しかし、同じホワイト系で、全然違う色ではないし、そこを気にして見るのはオーナーである自分と、
その車やエアロに興味がある人だけなので、結局はご自分が納得できるかどうかだと思います。
私個人の意見としては取り付けた後に、『やっぱりエアロだけパール入ってるし、なんか違う』
って後悔したくないので、色は合わせると思います。
もし、金額面で迷っているのでしたら、奮発して同じパールに塗装するか、エアロ自体諦めます。
書込番号:19528229
4点
おはようございます。
キングはるかさんと同意見です。
注文がまだでしたら車体をパール色にされるほうが安上がりではないでしょうか?
書込番号:19528450
2点
私の場合は、モデリスタフルエアロにしました。
個人的には、クルマに厚みが出て迫力が増したかなと思ってます( ・∇・)
車高ノーマルで、不便は感じません。
TSSPでローダウン出来ないのが不満です(´Д`)
書込番号:19548349 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
TSSP付きだからって、車高を落とせないわけじゃないでしょ? 各足回りメーカーから車高調やらダウンサスが発売されてます。型式も.ZVW50,51,55と対応してます。私も、SにTSSPを付けて納車待ちですが、車高調を入れます。車高下げたかったら、落とせばいいと思います。その方が、モヤモヤせずにプリウスライフを楽しめると私はかんがえます。
書込番号:19549097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
新型プリウスにカロッツェリアのナビを付けようと考えてます。まだ、取り付けキットが開発中との事ですが、1つ心配な事があります。
それは、口コミやレビューで、カロッツェリアの
楽ナビやサイバーナビのファンの音が気になる、
うるさいという書き込みを見かけるからです。
全ての車種が そうではないようですが、プリウスは走行中も静かなだけに、ファンの音が余計に気になるのではないかと不安です。
新型プリウスは、キットも開発中なので、まだ取り付けていらっしゃる方もいないと思いますが、30のプリウスに楽ナビやサイバーナビを付けてる方は居ませんか?ファンの音はどうですか?
気になりますか?
何か知ってる方、情報をお待ちしてます。
書込番号:19552611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
新型プリウスに楽ナビ7型rw99装着してます。枠は純正です。音はまったく気になりません!音楽鳴らしているかもですが、、、。
書込番号:19552768 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>新型プリウスは、キットも開発中なので、まだ取り付けていらっしゃる方もいないと思いますが
8インチのモデルはキットが発売されないと基本取付出来ませんが
7インチのモデルは問題無く取付可能ですよ。
書込番号:19552799
2点
取付部位の後方にスペースの無い車は配線で廃熱がしにくいからファンが高回転になり五月蠅いってメーカーの回答だから
スペースが違う30プリウスは当てにならないと思う。
サイバーは近々モデルチェンジだから待てるなら待って情報出てから判断した方が良いよ。
書込番号:19553137
3点
皆さん、御意見ありがとうございます。
今のところ、第一希望がサイバーナビで、
楽ナビなら8インチをつけようと考えてます。
せっかく静かな車に乗るのだし、ファンの音で不快な思いをしたくないので・・・・
サイバーナビは、5月頃にモデルチェンジだと思うのですが、もう少し待ってみようかな?
書込番号:19553280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
「AUTOモードでは、リヤ席ドアを開閉するとS-FLOWモードは作動せず・・・」
とありますが、これはエンジンOFFの時でもリヤ席ドアを開閉したら、S-FLOWが作動しなくなるということなのでしょうか?例えば、荷物を入れるためだけにリヤ席を開けたら、S-FLOWは手動設定しないといけない?
すでに納車済みの方、教えていただけますでしょうか。
6点
こんにちは!
説明通りAUTOでエアコンが作動時のみです。
ハイブリッドシステムが落ちてる時は変化ありません。
書込番号:19552639 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
こちらが参考になると思います。
書き込み番号 「19538392」
書込番号:19547897
5点
どちらがすくれているかより、サプライヤーの考え方の違いです。
書込番号:19547920 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
実績でいったらアイサイトかもしれませんが、あのトヨタがしばらく自動ブレーキを出さず最近になって出してきたということは相当な自信はあるのかもしれません。
書込番号:19547929 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このテスト比較。
ブレーキの制動距離による部分も大きいと思います。
そういった意味では舗装路であっても今の時期の様に標準タイヤからスタッドレスに履き替えた状態でもぶつからないかといえば???だと思います。
タイヤやパッドの性能は勿論、その減り具合等々・。
最悪、警告された時点で自動でブレーキがかかる前に自らがブレーキをかける心構えが大切だと思います。
まぁ今の流行りですから性能比較がどうのこうのは仕方ないとおもいますが・・。
書込番号:19548010 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_toyota.html
最新情報も随時更新されてます。見比べてはいかがですか?スズキのスペーシアなんかに搭載されてる軽減ブレーキはダイハツのスマートアシスト2より何倍も性能がいいなど、目で確認できますよ(^^)
書込番号:19548110 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
とりあえず、衝突回避できてますね!
自動ブレーキ搭載していてる車種でも、実験で衝突(衝突軽減はされてるのだろうけど)する映像はショックでしたからね。
書込番号:19548177 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
何でみなさん、止まることだけをターゲットにしているの?
実際の道路では後続車もいるんだよ
後続車がアイサイトならいいけど、そうでなければ・・・
自車が止まれても後続車に追突されるんだよ
止まることよりもダブルレーンチェンジで回避してその場を離れることがベストだと思うけどな
アイサイトVer3装備のレヴォーグ2.0GTはそれがじゅうぶんに可能なんだけど
アイサイトが作動したら追突されるのは免れないんだよな〜、ツライ
解除ボタンも頭上にはあるけど、長押ししている間にドカンとされそうで・・・
やっぱ支援軽減ブレーキに感づかれる前のブレーキングが大切ってことだよね
書込番号:19548959
5点
>アイサイトが作動したら追突されるのは免れないんだよな〜、
警報が鳴っても、ブレーキを掛けたりハンドルを切ったりして回避行動を取れば、自動ブレーキは掛かりませんよ。
自動ブレーキはぶつかるようだと掛かるので、回避してれば掛かりません。
>449109さん
総合ではアイサイトの方が上だと思います。
シングルカメラでは、飛び出しに対応出来ませんし、複数を同時認識出来ません。
ソフトでは自転車が認識出来ないとかは、その内出来るようになるかもしれません。
しかし、複数同時認識はシングルカメラとしてのハードでは、難しいのでステレオカメラの方が優れていると思います。
書込番号:19549018
7点
複数のセンサーを使った方が、誤差同が少ないって考えですね。
カメラだけだと逆光や暗所、雨等、人間が見づらいシチュエーションで使えないのが致命的です。
書込番号:19549880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>>カメラだけだと逆光や暗所、雨等、人間が見づらいシチュエーションで使えないのが致命的です。
TSSもカメラを使用してますが、仮にカメラが使えないシチュエーションだとどの残りのセンサーだけである程度機能するのですかね?
書込番号:19549928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>カメラだけだと逆光や暗所、雨等、人間が見づらいシチュエーションで使えないのが致命的です。
アイサイトを否定される方が一応に言われる事ですが、そうでしょうか?
アイサイトVer3では逆光では機能停止しませんし、暗所は確かに作動しませんが、真っ暗闇で運転しますかね?
そもそも、ミリ波では人間を認識しませんしね。
あと、誤解されてる方が多いと思いますが、複数を使うからといって同時に作動してるとは限りませんし、一つ作動停止すると
全部が停止する物もあるようです。(これは判りませんが)
ボルボやマツダなんかは自動ブレーキはシングルカメラのみで、ミリ波はACC位しか使ってないようですし。
書込番号:19549959
5点
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
プリウスAツーリングにOPでナビレディセットを付けました。ナビはパイオニアカロッテリアAVIC-RZ33を取り付ける予定ですが、取り付け可能でしょうか?また、取り付けた後、画面に誘導線が表示されるでしょうか?
書込番号:19546854 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
こちらのサイトで確認下さい。
http://pioneer.jp/support/s-detail1.php?product_no=00006856&main_cd=001&sort=1&bmp_type=AVIC-RZ33
書込番号:19547534
3点
変換アダプタが数社から出てますので、大丈夫です(^^)
私も、変換アダプタで接続しました。
ガイド線は、使用するナビ機能の仕様の物になります。
書込番号:19547664 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
変換アダプターの価格はいくら程度でしょうか?
書込番号:19547671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>449109さん
約4000円から5000円です(^^)
カー用品店などで取り扱いがあると思います。
書込番号:19547699 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
12月5日にAツーリングをオーダーしました。
が・・・・
それ以来、営業から何の連絡も無しです。
そんなもんでしょうかね〜
注文書の希望納期は6月はじめですが注文した際に営業マンからハッキリ言えませんが3月終わり頃には何とか・・・
濁した言い方でしたが上司に掛け合い何とかします!なんて言ってたのにどうなっているのやら。
発表前に注文してもいまだに納期の予定もたっていません。
皆さんはどうでしょうか?
私の営業マンは売ったら売ったきりで気分悪いです。
年末年始の連絡すら無いのには営業マンとして最低ですね。
こちらから連絡するのもどうかと思い耐えています。
7点
>takao山 さん
>注文書の希望納期は6月はじめですが
私はAツーリングを11/21に注文し、希望納期は4月末になっていました。
営業さんとは携帯メールで結構連絡取り合っています。
そろそろ2ヶ月がたちますが、未だに納期予定は分かりませんとの事。
ナビやらETCやらフロアマットやら、夜な夜な物色しています(笑)
書込番号:19509560
8点
>takao山さん
私はAツーリング、4WDを11月7日に発注し納車の予定は2月下旬〜3月上旬の予定です。ご存知の通りプリウスの月間発注予想の8倍強と想定以上に伸びている事も、納車の遅れにつながっているのでしょう。ネット上では半年待ちは当たり前の様です。連絡が無いのは想定以上に発注が集中し現段階では、はっきりした時期が示せないのだと思いますよ。プリウスが欲しくて発注されたのでしたら楽しみにじっくり待ちましょう!
書込番号:19509645 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
同じ様な人が、いっぱいいるので
こちらから動かないと放置プレイ。
書込番号:19509661 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
12月22日にAを注文して、予定では三月末と言っていましたが、その後のやり取りで四月末、五月末になるかもしれませんと段々納車が遅くなっています。
担当者さんも全然納車が読めないらしく、申し訳ないとの返事ばかりです。
連絡が無いのは確かに嫌な思いしますよね。
でも、納車までこちらもマットやパーツなんかをネットで見て、色々と楽しんでいますよ。
書込番号:19509678 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>そんなもんでしょうかね〜
そんなもんですよ〜。
レクサスでも外車でも、契約時の状態(納車予定など)に変化が無い限り、連絡なんてしてきませんよ。
私は逆に、用も無いのに連絡してくるな!て感じです、気持ち悪いし (笑)
新車を買うの始めてですか?
書込番号:19509715 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
11月3日にAを注文しました。
最初、1月中と言ってましたが、結局メーカー出荷が2月1日と連絡があり、納車は2月中旬となりそうです。
私より2日早く注文した人は12月27日納車でした。
どうやら部品供給で躓いた模様。
公式ではAは4〜5か月となってますが、それすら危ないような気がします。
書込番号:19509749
3点
自分はAグレード先行予約組で、24日に納車です。
営業さんとはLINEで色々連絡してました。
やはり、フレームナンバーが分かるまではtakao山さんと同様な感じでしたよ。
”大体”や”おおよその目安”などはこちらから聞くと教えてもらえましたが。
一度、連絡してみるのも良いかもしれませんね。
書込番号:19509857
3点
>takao山さん
割とそういうものですよ。
私は前のプリウスの時、10月注文の3月納車でしたが1月下旬まで何の連絡もありませんでしたよ、年賀状は来ましたが。
あちらとしては何も決まっていないのに連絡するのもどうしたものか… というような考えがあるようです。けれどその営業さんはいい人なので次のアクアもその営業さんから買いましたし。
書込番号:19510002
6点
スレ主さん
以下にも同じ内容のスレがありますから読んでみて下さい。
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=19472166
私も含め、皆さん辛抱強く待っておりま〜す(^_^;)
書込番号:19510208
7点
えー。夏くらいから、買うということで、何台も買っているディーラーから、最速で注文を入れました。年内は無理で、1月中とのことで、一応、注文書には、12月納車で計算されていました。
昨年、ベルファイアで、革で悲惨な目にあったので(旅行に間に合わず、別の車を買いました!)、今回も革(Aプレミアムツーリング)なので、発注開始時間に、キーボードを連打してねとお願いしました。
昨年末は、1月中かなと、皆笑っていました(本当は、私は新年を新車で迎えたかった)。今年に入り、少し遅れていると連絡がありました。担当者が来て、最悪5月と言い出しました。今からSにしても同じくらいと言いました。
街の中古車屋には、なぜか、私の注文したものと同色のパールホワイトの新型プリウスが売っていました。
トヨタの株主の私は、怒りました。中古車屋に流すくらいなら、本当に欲しい人に納車しろと、トヨタのHPから送りました。販売は、販売店がやっているので、メーカー側からは何もわからないと返信が来ました。
ちゃんとしろと、トヨタに送信しました。
書込番号:19510280
11点
ご意見参考になりました。
しばらくはエアロやら他のOPで妄想しながら楽しみます。
ちなみに新車は3台目ですが、今まではマメな営業マンだったのでギャップがあったのも事実。
ま!売れてますから強気ですよね。
書込番号:19510936
3点
>takao山さん
私は11月4日にAグレードを契約しました。納車は来週の金曜日の予定です。
何も連絡ないと不安でしょうけど、こちらからしてみても良いと思いますよ。営業マンも現状では確実なことを言えないから連絡のしようがないっていうのもあると思います。
私も皆さんと同様に毎日カタログを擦り切れるまで読んだり、ネットで社外パーツ見たりしてました!´д` ;
注文内容の変更とか度々あってその都度担当さんとは連絡取り合ったり何度もディーラーに足を運んだりしてました。そうしてるうちにちょっとだけ納期のことも気にならなくなってきたり。
気付けば来週!って感じで!というわけで気長に待ちましょう。そしてこちらからも連絡取ってみましょう!
書込番号:19511106 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
takao山さん、こんにちは。
私の担当セールスも、連絡ありませんよ。
Aツーリングセレクション E-Four サーモテクトライムグリーンを12月26日に契約。
契約時は、営業所着が3月下旬で納車が4月上旬と言われています。
先日、印鑑証明をいつ頃届ければいいか確認したところ、予定どうりに納車できそうなので2月下旬から3月上旬に届けてくれればとの返事でした。
ボディカラーによって、納期に影響しているのかと思います。
>しばらくはエアロやら他のOPで妄想しながら楽しみます。
私もいろいろ妄想しながら、納車を待っています。
書込番号:19513812
2点
prime1409さん
こんにちは。
返信ありがとうございます、納車まで楽しみにしています。
ところで。。。。
prime1409さんの完成予想を拝見しました。
私も同じ使用を考えています。
色はパールとなりますが・・・
ただ、後だけはいまいちパッとしないので、ものすごく悩んでいます。
参考画像が少ないので実車を他のディーラーに週末に見に行って来ます。
書込番号:19516535
1点
takao山さん、こんにちは。
返信ありがとうございます。
>ただ、後だけはいまいちパッとしないので、ものすごく悩んでいます。
私もカタログで見たリヤロアバンパーカバーはいまいちと感じていましたが、取り付けられている実車を拝見し取付を決めました。
住まいが信州なので、冬場の使用を考えると地上高が変わらないのも魅力でした。
書込番号:19516887
2点
愛知の一部にはトヨタカレンダーと言うのがあるそうです。
http://www.toyota-boshoku.com/jp/about/company/calendar/pdf/2015_manufacture.pdf
正月はきっちりと休みがありました。今後は祝日関係なく週5日ペースなので、生産台数を増えるでしょう。
書込番号:19523672
1点
11月4日契約Aグレイド!契約時は3月10日頃の納車予定でしたが、12月20日頃連絡があり、納車が早まりそうなので年内に印鑑証明を用意してくださいとのことでした。そして今日、担当から連絡があり、2月3日頃に到着予定との事で、納車は2月12日の予定としました。下取り価格を無理されたので少しでも早く納車できるよう頑張ってくれたみたいです。
後、2週間少し納車を楽しみにするとともに、30型プリウスとの時間を大切にしたいと思います。
書込番号:19529746
1点
本当に欲しい人なら昨年の夏ぐらいから雑誌やネットで情報収集してますφ(.. )
自分もそれで10月末の時点で仮予約(金額問わず確実に購入する人のみ?)して金額がわかった時点ですぐ申込書を作成し、12月の予約開始日に即座にメーカーに発注できるようにしてました。
同じようなことしてた人もかなりいたはずです。
Sツーリングでしたけどフォグとエモーショナルレッドでしたので少し遅れて12/27に納車されました。
今はトヨタのHPでプリウスの納期についてのお知らせが掲載されております。
https://toyota.jp/information/nouki/prius/
書込番号:19531880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>津軽ふじさん
「12月の予約開始日に即座にメーカーに発注できるようにしてました。」
↑
11月9日の先行予約の間違いでは?
書込番号:19532748
0点
>ピノキッスさん
そうでした(-ω-;)
仮予約受付開始でもうちの店はまだ仮予約受け付けてないしそんな話も聞いてませんって断られたりもしてたので日にちがごちゃごちゃなってました、訂正Thanksヾ(≧∇≦)
書込番号:19532808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリウスの中古車 (全5モデル/10,275物件)
-
- 支払総額
- 172.9万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.1万km
-
プリウス Aプレミアム 4WD 革シート メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 251.3万円
- 車両価格
- 242.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 164.0万円
- 車両価格
- 154.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.2万km
-
プリウス G フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC ドラレコ 記録簿
- 支払総額
- 146.6万円
- 車両価格
- 137.5万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
13〜317万円
-
33〜298万円
-
28〜301万円
-
48〜408万円
-
112〜346万円
-
116〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 172.9万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
プリウス Aプレミアム 4WD 革シート メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 251.3万円
- 車両価格
- 242.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
- 支払総額
- 164.0万円
- 車両価格
- 154.0万円
- 諸費用
- 10.0万円






















