LUMIX DMC-TX1
- 2010万画素の1.0型MOSセンサーや広角25mm(※35mm判換算)からの「光学10倍 F2.8-5.9 ライカDCレンズ」を搭載した高級コンパクトデジタルカメラ。
- 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」や、複数の写真を合成して印象的な写真を作れる「比較明合成」を搭載。
- 4K30pやAVCHD 60pの動画撮影が可能なほか、パン/ズームイン/ズームアウト動作ができる「4Kライブクロップ」を搭載している。
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TX1
皆様の書き込みを拝見していて不明な点がありましたので教えてください。 撮影素子が1型サイズ又1インチサイズ(25.4mm)と書かれていましたが本当はどうなのでしょうか?ちなみにAPS−C素子の幅は23mm 対角は28mmくらいと聞いていますが 1インチサイズなら相当大きそうですね。的外れなところを正していただければ 今後の参考にさせていただきます。ちなみにこの機種はヤフーのトップページ広告で知り興味を持った次第です。
書込番号:19593100
0点
http://www.antaresdigicame.org/photo_gallery_sp/photo_gallery/camera/camera87.html
↑↑↑詳細はここ(^-^)/
書込番号:19593118 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
1型は、ニコンではCXといい、
13.2mm×8.8mm としています。
書込番号:19593129
1点
1インチは一般的には13.2oX8.8oで
APS-Cは、23.6oX15.8o、APS-Cのキャノンが
22.3oX14.9oらしいですね。
書込番号:19593131
1点
いい加減に、撮像管時代の、おかしなインチ(キ)表記は、止めてほしいです。
撮像素子の対角の長さが、インチ表記の0.65倍になります。
従って、かなり小さな撮像素子ですが、画質は、一眼に迫る場合もありますので、侮れません。
参考↓
http://www.itscc.net/ds/ta_p_005.html
書込番号:19593134
14点
こんにちは
どちらの呼び方も間違いではないと思いますが、煩わしいですね、由来はウキペデアにまかせるとして。
http://www.antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera87.html
書込番号:19593173
0点
e-papa.conさん こんばんは
>撮影素子が1型サイズ又1インチサイズ(25.4mm)
1インチは、15.8mmです。
25.4mmは、間違いですね。
テレビの表示と同じ表示の仕方です。
対角線で1インチ(15.8mm)です。
縦 8.8mm、横 13.2mm です。
書込番号:19593288
3点
>☆ME☆さん
>さすらいの「M」さん
>グリーンビーンズさん
>ガラスの目さん
>里いもさん
>雲太さん
たくさんのご教授ありがとうございます。実態がつかめ センサーサイズの比較がイメージできました。となると、すごいコンデジなんですね。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:19593387
1点
雲太さん、えええーっ!それはないでしょ。
1インチは25.4mmと決まっています。
みなさんが貼られているリンクの一番下に答えが...
http://www.antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera87.html
書込番号:19593389
11点
便乗で質問出せてください。
1型って1インチとも言いましたっけ?
もし言うならなぜ25.4mmの部分が無いのにインチという単位を使うのでしょうか?
書込番号:19593396
0点
http://www.antaresdigicame.org/photo_gallery_sp/photo_gallery/camera/camera87.html
詳細はここ!!!
書込番号:19593406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
★ とねっちさん
http://www.antaresdigicame.org/photo_gallery_sp/photo_gallery/camera/camera87.html
最後まで読みましたか?
書込番号:19593411 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
インチという単位は計量法の関係で取引には使えない --- とかでしょう。
同じ理由で坪とか畳だけでは使えず( )表記にして正式には平米 uを用いている事例。
書込番号:19593539
2点
雲太さん>1インチは、15.8mmです。25.4mmは、間違いですね。
へっぽこぽこりんさん>雲太さん、えええーっ!それはないでしょ。1インチは25.4mmと決まっています。
雲太さんは
ガラスの目さん>いい加減に、撮像管時代の、おかしなインチ(キ)表記は、止めてほしいです。
このインチ(キ)表記を真に受けているのでしょ?
デジカメのインチ(キ)表記にとどめるべきなんですが、
雲太さん>テレビの表示と同じ表示の仕方です。対角線で1インチ(15.8mm)です。
これじゃ 32インチTVが雲太さんでは50インチTVになってしまいますね。
うそ、まぎらわしいに該当する撮像管時代の、おかしなインチ(キ)表記ではなく有効画素数と、その面積 だけで表記すべきだと思います。
書込番号:19595352
3点
>☆ME☆さん
センサーサイズを見ただけで、最後まで読んでませんでした。
カメラ歴が浅くて1インチという呼び方を初めて聞いたので疑問に思った次第です。
1インチ撮像管用センサーであってセンサーサイズが1インチではないという事ですね。
まぎらわしい。。。
ありがとうございました。
書込番号:19595412
1点
皆様 こんにちは
>1インチは、15.8mmです。
>25.4mmは、間違いですね。
1インチは、25.4mmですね。ごめんなさい、間違えておりました。
それにしてもややこしい。
☆ME☆さん の
>http://www.antaresdigicame.org/photo_gallery_sp/photo_gallery/camera/camera87.html
>詳細はここ
でなぞが解けました。
いい加減なことを書いてごめんなさい。
書込番号:19595562
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TX1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/06/21 18:17:15 | |
| 8 | 2023/08/16 7:46:33 | |
| 2 | 2023/04/04 16:05:13 | |
| 8 | 2022/10/05 21:14:12 | |
| 38 | 2022/09/12 12:23:30 | |
| 21 | 2024/01/18 1:21:08 | |
| 13 | 2022/02/01 8:15:48 | |
| 0 | 2022/01/19 22:07:23 | |
| 4 | 2022/01/18 9:32:53 | |
| 3 | 2021/12/04 22:02:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









