LUMIX DMC-TX1 のクチコミ掲示板

2016年 3月10日 発売

LUMIX DMC-TX1

  • 2010万画素の1.0型MOSセンサーや広角25mm(※35mm判換算)からの「光学10倍 F2.8-5.9 ライカDCレンズ」を搭載した高級コンパクトデジタルカメラ。
  • 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」や、複数の写真を合成して印象的な写真を作れる「比較明合成」を搭載。
  • 4K30pやAVCHD 60pの動画撮影が可能なほか、パン/ズームイン/ズームアウト動作ができる「4Kライブクロップ」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥60,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TX1 の後に発売された製品LUMIX DMC-TX1とLUMIX DC-TX2を比較する

LUMIX DC-TX2

LUMIX DC-TX2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 3月15日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:370枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TX1の価格比較
  • LUMIX DMC-TX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TX1の買取価格
  • LUMIX DMC-TX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TX1の純正オプション
  • LUMIX DMC-TX1のレビュー
  • LUMIX DMC-TX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-TX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-TX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TX1のオークション

LUMIX DMC-TX1パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月10日

  • LUMIX DMC-TX1の価格比較
  • LUMIX DMC-TX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TX1の買取価格
  • LUMIX DMC-TX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TX1の純正オプション
  • LUMIX DMC-TX1のレビュー
  • LUMIX DMC-TX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-TX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-TX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TX1のオークション

LUMIX DMC-TX1 のクチコミ掲示板

(1995件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TX1を新規書き込みLUMIX DMC-TX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ショット数

2017/06/02 08:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TX1

クチコミ投稿数:2件

ショット数の出し方ですが、いろいろとサイトを調べてみたのですが、わかりません。
どなたか教えてくださると助かりますm(_ _)m。

書込番号:20935855

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2017/06/02 08:33(1年以上前)

機種不明

Lumix Info

TX1 の情報ではありませんが、ご参考まで。
TX1非所有なので、貼付ドキュメントから類推してください。基本、同じようなステップの筈。

調べられたようなので、儀式的手順は省きます。

書込番号:20935900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/06/02 09:38(1年以上前)

早速のコメント、どうもありがとうございます。
いろんな方法があるのですね。
各ボタンが小さくて押しにくい(私の指が大きいので)ですが(^^; 頑張っていろいろ試してみたいと思います。

書込番号:20936009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/08 15:33(1年以上前)

いまさらですが 誰か検索してくる人もいるかもしれませんので。
GX7と同じでいけました。

書込番号:22380172

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

TZ85かTX1か

2017/05/30 22:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TX1

TZ85を考えていましたら、TZ90が・・・
センサーサイズなど考えると、ズームも10倍もあれば十分。
ということで、TX1を考えています。
でも、コンデジでこんな高額を買ったことがありません。
TZ85のように、このTX1もそろそろ、TX2が出るはず。
まあ、TX1から進化する場所は見当たらないですが(チルトモニター、明るいレンズ?)
いつごろTX2が出そうか、教えていただけませんか。

書込番号:20930361

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/30 22:45(1年以上前)

分かりません…( ;´・ω・`)

でも、TX2が出ても しばらくは高いでしょうし、チョッピリお手ごろ価格になったTX1が良いと思います(^_^)/

書込番号:20930409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/31 01:42(1年以上前)

青いりんごです。さん
あぁーぁ、、、に、ならんょうにな。

書込番号:20930806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件 LUMIX DMC-TX1のオーナーLUMIX DMC-TX1の満足度5

2017/05/31 08:14(1年以上前)

嫁が普通のコンデジで
僕のがTX1なんだけど、
嫁はめったに写真とらない素人なんですが、
僕のTX1について
「立体感でてていいね。私の平面的に写るのでだめ」
と言っています。
立体感ほしかったら、TZ90よりTX1です。

書込番号:20931119

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/05/31 12:56(1年以上前)

> TX1から進化する場所は見当たらないですが

デザインを変えて欲しいかも。あまり高級感があるように見えないし、ツルツルボディもちょっと・・。

LX100みたいなのが良いです。

書込番号:20931720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TX1の満足度5

2017/06/02 19:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>青いりんごです。さん
ミラーレス一眼のサブ機としてTZ85を使ってましたが、
画質に不満があったのでTX1に買い替えました。

画質は当然ですが、TX1の方が良いです。
解像感があるというか、一味違います。

おっしゃる通り、30倍ズームは必要ないですね。
TX1の10倍ズームで十分ですよ。

TX1の次期モデルが出ても、TZ90と同じように
チルト液晶が付くくらいではないでしょうか。

しかも、自撮り優先の上方チルトだけなので、
ハイアングルが撮れない中途半端なチルトは
いただけないですね。

TX1の次期モデルが出てもしばらくは高価ですし、
30倍ズームが必要でなければTX1で決まりです。

書込番号:20936957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/02 21:45(1年以上前)

思いきって、LX9 とかは…!?( ;´・ω・`)
http://s.kakaku.com/item/K0000910987/

書込番号:20937316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

F値と焦点距離の変化について

2017/05/19 08:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TX1

スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

コンパクトで高倍率ズームのこの機種に興味があります。
ただ、望遠側のF値が大きいのが、ちょっと気になります。
でもこれはコンパクト化とのトレードオフかなと思います。
そこでご存知の方に教えていただきたいことがあります。
焦点距離が広角から望遠にするにつれ、F値がどのように
変化するのか、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20902670

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/19 10:04(1年以上前)

こんなスレが…
http://s.kakaku.com/bbs/K0000846726/SortID=19622311/

書込番号:20902850 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

2017/05/19 16:49(1年以上前)

松下ルミ子さん 早速教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:20903432

ナイスクチコミ!0


スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

2017/05/21 22:18(1年以上前)

9購入しました。それで実機でF値と焦点距離との変化のデータをとりました。
2.8⇒ 25mm
3.0⇒ 27
3.5⇒ 36
4.0⇒ 48
4.5⇒ 67
5.0⇒ 90
5.6⇒130
5.9⇒160
よければ、参考にしてください。

書込番号:20909006

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/29 22:07(1年以上前)

こちらこそ、ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:20927779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/29 22:15(1年以上前)

(*`・ω・)ゞイエイエ

書込番号:20927797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ファインダー付で動物を追いやすい。

2017/05/08 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TX1

当機種
当機種
当機種
当機種

リスを追う。リサイズしています。

リスを追う2。リサイズしています。

ムクドリを追う。リサイズしています。

弱っている? リサイズしています。

ファインダー付で、AFもそこそこ速いので
動物が撮りやすいです。
駆け寄りズームで、ズーム控えめで撮るともっときれいに撮れると思います。
ズームすると、絞られるからね。
どんな良いカメラも使いようですので。

書込番号:20877830

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1172件 LUMIX DMC-TX1のオーナーLUMIX DMC-TX1の満足度5

2017/05/08 22:23(1年以上前)

ムクドリはEX最大ズーム換算500mm
蝶はEXズーム換算275mm
リスは光学ズームテレ端換算250mmです。

ネット環境が悪いので、リサイズしないとここにアップできません。

書込番号:20877853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件 LUMIX DMC-TX1のオーナーLUMIX DMC-TX1の満足度5

2017/05/08 22:29(1年以上前)

ポケットに入る一インチコンデシ゛で、リスが撮れるものって
他にないと思います。

書込番号:20877875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1172件 LUMIX DMC-TX1のオーナーLUMIX DMC-TX1の満足度5

2017/05/08 22:38(1年以上前)

このカメラは、最短距離標準の状態で50cmと書かれていますが、
40cmくらいでもAFあうみたいです。
マクロで最短5cmなので、
標準で50cmと覚えやすいように書いたのかな。

書込番号:20877907

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

俺設定

2017/04/30 17:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TX1

F1   フォーカスエリア選択
タッチAF  OFF
シャッター半押しAF  ON
シャッター半押しレリーズ ON
AE/AE LOCKボタン  AF-ON
タッチパッド AF  相対位置 
リング設定  標準
ダイヤル  露出補正
超解像   拡張
フォーカス優先

画面にいつの間にか触れてしまって、フォーカス位置がずれたとか
露出補正を簡単にいじりたい。
全押ししなくても、半押しだけで撮れるようにしたい。
たまにAF固定したい。
そういう願いを込めた俺設定です。
他に良い設定あったらご教示お願いします。

書込番号:20857086

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1172件 LUMIX DMC-TX1のオーナーLUMIX DMC-TX1の満足度5

2017/04/30 17:58(1年以上前)

画素数LとMどちらがいいかですが、
Mの方が細かいところがとろけていて、
比較してLの価値があるようなのでLにしています。

フォトスタイルは、スタンダードで標準のまま。
どのカメラでも絵は標準で使うのが好きなので。
iDレンジコントロール AUTO
回折補正 AUTO

書込番号:20857128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TX1の満足度5

2017/04/30 18:27(1年以上前)

>ノビタキオヤジさん
私はTZ85ですが、ほぼ同じ設定ですね。

ただ、シャッター半押しレリーズは常時OFFです。
一応半押しでAF位置を確認してから撮りたいので。
すぐにシャッターを切りたいときは、一気に全押し。

画素数LとMは、基本的に画質は同じはずですよ。
私も、トリミングすることもあるので「L」で撮ってます。

書込番号:20857189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1172件 LUMIX DMC-TX1のオーナーLUMIX DMC-TX1の満足度5

2017/04/30 18:44(1年以上前)

同じ焦点距離で同じものを撮ってみたら、
拡大すると、Lのほうが解像されてMより細かいところが写っていたので、
そういう当たり前のことができているということで、Lにしています。
LとMの画質どうのというのはよくわからないです。

カメラによっては、MからLにすると画素数増えた分
解像されてるはずなのに、
何も解像されていないというのあります。
そういうカメラを買ったことありますが、
それは売りました。

書込番号:20857220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件 LUMIX DMC-TX1のオーナーLUMIX DMC-TX1の満足度5

2017/04/30 19:03(1年以上前)

半押しレリーズですが、
いつも、半押ししてから一旦考えてそれから全押しするくせがあって、
それでいつもシャッターチャンスを逃していましたので、
それなら半押しレリーズにしちゃえは゛シャッターチャンスのがさないだろうということで
こうなりました。
連写設定に時々しますが、そうなるともう撮りまくりです。

動物園でガラス越しで動物を撮ると
確認なしで撮るので、ガラスにピント合った写真続出ですが
撮りまくりですので、成功写真も続出していますので、この設定でいいと思っています。

書込番号:20857272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TX1の満足度5

2017/04/30 19:36(1年以上前)

>ノビタキオヤジさん
>拡大すると、Lのほうが解像されてMより細かいところが写っていたので、

当然「M」のほうが画素数少ないので、仮に「L」と同じ比率まで拡大すると
解像度は落ちますから「L」のほうが解像されているように見える。
こんな感じではないでしょうか。

書込番号:20857345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:34件

2017/05/05 07:27(1年以上前)

シャッターチャンスを逃さないことを重視されるならオートレビューの変更もどうでしょう。
私はオフにしています。写真の確認は余裕があるときに再生ボタンでしています。

ただ、ホワイトバランスとか間違えてたりすると写真が全滅する恐れもありますが。

書込番号:20868249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件 LUMIX DMC-TX1のオーナーLUMIX DMC-TX1の満足度5

2017/05/05 08:34(1年以上前)

>たぬきZさん
ありがとうございます。
今、プレビューオフにしました。
そういえば、撮って数分後必ず確認するので、
プレビューいらないです。

書込番号:20868357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:34件

2017/05/06 03:52(1年以上前)

オートレビューを切ると撮影のテンポよくなりますよね。

普段タッチAFをOFFにされてるのでしたら、タッチAF ON、アイセンサー OFFでカスタムモードに登録するというのはどうでしょう?

たまに背面液晶で撮影したいときにカスタムモードに切り替えるだけでタッチAFが使えるようになります。

書込番号:20870462

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

ケースついてない

2017/04/27 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TX1

スレ主 たけ2012さん
クチコミ投稿数:9件

ケースついてないけど、どんなのにいれてますか?

書込番号:20850207

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/04/27 20:55(1年以上前)

ダイソーの100均に良いのがありませんか?

書込番号:20850224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2017/04/27 20:56(1年以上前)

DMC−LX7を人造革のハードケースに入れている、アマゾンで買ったチャイナ製だから送料いれて2000円ほどだったかな。
ただ臭いが半端じゃないほど臭いのでしばらくは軒先につるして臭いが消えるのを待った。
クラシックスタイルで良いなと思ってる。

書込番号:20850228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/04/27 20:57(1年以上前)

>たけ2012さん
適当に手作りしてもらえば?
なんでもいいっしょ。

書込番号:20850230

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件

2017/04/27 21:06(1年以上前)

別途購入ですが
DMW-BCSKTX1ではダメ?

http://panasonic.jp/dc/compact/tx1/option.html



あとはケースではなく、この機種ではないけど、
適当なバッグにフリースやキルティングに包んで放り込んでいます。

本機をもってカメラ屋さんに行って、その中で気に入った入れ物に入れてもいいのでは?

書込番号:20850269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TX1の満足度5

2017/04/27 21:34(1年以上前)

別機種
別機種

>たけ2012さん
機種は違い(TZ85)ですが、エレコムの DGB-061BK を使ってます。
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/dgb-061/

ほぼ大きさが同じなのでTX1も入ると思います。マジックテープで出し入れが楽ちんですよ。
内側にバッテリーなどの小物が入るポケットも重宝します。800円程度です。

書込番号:20850358

ナイスクチコミ!7


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 LUMIX DMC-TX1の満足度3 My Camera Life 

2017/04/27 21:37(1年以上前)

このタイプのカメラはテキトーにケーズとか
キタムラでちょうどいい大きさを選んで買ってます。

でも、ちょっとコダワリがあって
ベルト通しの付いてるケースを買ってます。

ケースをベルトに付けて
スッと出して、パッっと撮って、スムーズに仕舞えるケース!

撮る時以外は両手自由ですから。

書込番号:20850369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 LUMIX DMC-TX1のオーナーLUMIX DMC-TX1の満足度5 ・ 

2017/04/27 23:44(1年以上前)

昔はその機種の純正専用ケースを買っていた時期もありましたが最近は百均のケースで済ましてしまうことが多いです。
まあちょっといい機種の場合は専用ケースを買うこともたまにありますが。
最近ケースは持ち運びするときの保護を目的としているのでその目的にあったケースであれば何でもいいです。
撮るときはどうせ出して撮るのですから専用ケースは勿体ないと思っちゃいますね。

書込番号:20850763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2017/04/28 20:35(1年以上前)

この機種に限らず、
ケースがついてるコンデジって無いような(^^;

書込番号:20852473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件 LUMIX DMC-TX1のオーナーLUMIX DMC-TX1の満足度5

2017/04/28 20:50(1年以上前)

ケンコーDSC880はケース付でした。
やっぱりコンデジと言えばケンコーですね。

書込番号:20852511

ナイスクチコミ!1


altkeysさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/07 15:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

似たような 1インチコンデジ4つ目にTX1をGW後半にゲットしました。

■腰に縦型で吊り下げられるやイプで 
■ジッパーではなくあまり派手な音のしないマジックテープでフタができるタイプ
この条件で捜すと、このカメラはケース選びにかなり苦労しましたが、
【ETSUMI デジタルカメラケース Dショット トレス ネイビー E-1837】がジャストFITでした。
http://amzn.to/2qOeaqP

底にスペアーバッテリーを寝させて入れ、その上に2mm程度の厚みの薄いスポンジかゴムシートをひき
その上に張り革キットを施し少し膨れてしまった DMC-TX1でも すんなり入りちょうどビッタリです。

書込番号:20874421

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TX1を新規書き込みLUMIX DMC-TX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TX1
パナソニック

LUMIX DMC-TX1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月10日

LUMIX DMC-TX1をお気に入り製品に追加する <1132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング