テレキング GV-NTX2IODATA
最安価格(税込):¥18,121
(前週比:-3,558円↓)
発売日:2016年 2月下旬



地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > テレキング GV-NTX2
【困っているポイント】
Kindle fireやAndroid でのREC-ONアプリで視聴や録画予約等はできますが、テレキングプレイでの視聴ができない状態です。
テレリモで録画番組を選択→視聴をクリックすると、テレプレが起動はしますが
「再生できないコンテンツ、またはサーバーがコンテンツを配信できない状態です。サーバーが使用中の場合、再生が行えないことがあります。サーバーが使用中でない場合には、サーバーの再起動をお試しください」と表示されます。
ライブ視聴設定が済んでいますが、リアルタイムで地デジ・BSを視聴しようとすると「〜〜(テレビ局名)は視聴できません」と表示されます。
冒頭の記載の通り、REC-ONアプリでは非常にスムーズに視聴できます。
【使用期間】
購入してから大体3年以上はたちます。購入当初から同現象が発生しておりますがカスタマーサポートからは満足な返答は得られず、諦めてREC-ONアプリで視聴していました。
【利用環境や状況】
プロセッサIntel(R) Core(TM) i7-10870H CPU @ 2.20GHz 2.21 GHz
実装 RAM16.0 GB (15.8 GB 使用可能)
システムの種類64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
エディションWindows 11 Home
バージョン21H2
インストール日‎2022/‎06/‎11
OS ビルド22000.978
エクスペリエンスWindows 機能エクスペリエンス パック 1000.22000.978.0
テレキングプレイ Ver2.0.3.14
テレキングリモート Ver1.0.7.1 ソフトウェアVer1.02.25
※ネットワークについて
PC〜ルーター〜テレキング
上記経路にて接続されているためネットワーク接続に関しては問題ないかと思います。
LANケーブルはCAT5E以上を使用しているため速度にも問題はないと思っております。
何らかの情報が手に入ればと思い質問させていただきました。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:24959602
0点

ファーム1.02.28には不具合があるそうですが該当していないでしょうか。
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s31242.htm
GV-NTXシリーズだと自力で戻せない様?でわりと致命的みたいです。
テレプレに関してはREC-ONシリーズですが正常に使えてます。
ただWindows11や最近のCPUに未対応な可能性はありえますね。
宅内だけの利用ならDiXiM Play UやPC TV Plusで利用できるか確認されては如何でしょう。
書込番号:24960315
1点

アドバイスありがとうございます。
現状ファーム1.02.25でした(おそらく御指摘の1.02.28問題が発生している件で自動更新できないようになっている模様)。
HPに記載されている方法では1.02.29へアップデートができないため、サポートへ連絡の上対処しようかと思います。
※GV-NTX2ではリモコン操作がそもそもできないため、サポートへ連絡するようアナウンスされていました。
DiXiM Play Uを試してみましたが、「再生できないコンテンツ」と表示されてしまいました。
ファームウェアアップデートで問題が解決しない場合、諦めて後継機への買い替えも視野に入れようかと思います・・・。
ご紹介頂きましたDiXiM Play Uですが、操作画面の見やすさに驚きました。
現状正常に再生ができない状態ですが、いずれはテレキングプレイではなく本アプリを使用しようかと思います。
この度は発売から大分時間がたった製品にも関わらず、御回答頂きありがとうございました。
厚く御礼申し上げます。
書込番号:24966509
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > テレキング GV-NTX2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/10/25 23:45:04 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/20 7:19:01 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/10 12:10:22 |
![]() ![]() |
7 | 2020/01/25 11:36:22 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/25 11:24:41 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/15 12:01:14 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/25 13:04:12 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/09 6:16:20 |
![]() ![]() |
6 | 2018/01/30 20:17:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/12/05 17:05:49 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)





