F-YZM60-W [ホワイト]
- 幅約100cm(※吹き出し口より高さ50cmで)の「ワイド送風」に対応した、デシカント式衣類乾燥除湿機。
- 温度と湿度を約1分ごとに検知し、その変化から乾き具合を把握する「エコナビ」を搭載。衣類の量を約1kgの少量まで自動で見分けられる。
- 衣類乾燥が完了したら、自動で運転を停止する「カラッとセンサー」を搭載している。



除湿機 > パナソニック > F-YZM60-W [ホワイト]
レビューを見てると電気代が高いと見かけました。
大体2時間くらい使用して、どのくらいの電気代がかかるのでしょうか?
部屋は北東角部屋ですが、窓の結露が酷いのと、洗濯物も乾きません。かなり効果を期待できますか?宜しくお願い致します。
書込番号:24543803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

洗濯物は室温と湿度です。
除湿機だけで乾かすと冬場は時間がかかります。
仕様
https://panasonic.jp/joshitsu/p-db/F-YZM60_spec.html
書込番号:24543879
0点

>MiEVさん
あまりよく理解できてないのですが、
こちらの製品は風?も出ますよね?
それと除湿で乾くものだと思っていましたが
違いますか?
書込番号:24543959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すもも1813さん
2時間限定の話。
除湿標準280w x 2h=560w/1000x27円=15円
衣類乾燥強460w x 2h=920w/1000 x27円=26円
こんな感じです。
書込番号:24544277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レイワンコさん
有難うございます!
地味にお金かかりそうですね。
塵も積もれば山となる。
中古で買っちゃいました!
全然洗濯物が乾かなくて困ってます。
書込番号:24544302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すもも1813さん
洗濯物を乾かしたいなら、洗濯物の間隔を空けて除湿機の風をまんべんなく当たるようにして干してみてください。
それなりに工夫はしないとなりません。
書込番号:24544468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すもも1813さん
こんにちは。
洗濯物の量や室温によって変わるでしょうが、それでも2時間で乾くのはきついと思いますよ。
状況が有利な夏のコンプレッサー式ですら3時間以上はかかるのは往々にしてありますから。
暖房器具&除湿器を所有している私でも、冬に雨が降ったらコインランドリーで200円も出せば、
カラっと乾くので、そちらを重宝しています。
書込番号:24546635
0点

>レイワンコさん
工夫しないといけませんね。
今まではエアコンの風を
ダイレクトに当てて乾かしてました。
引越しをして、結露が酷いので、
こちらの製品を買いました。
少しでも湿気がなくなれば良いのですが。
>ぼーーんさん
コインランドリーが近くにありません。
あれば便利かもしれませんね。
羨ましいです!
この冬は、エアコンの温風と
こちらの製品で過ごします!
書込番号:24547038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すもも1813さん
コインランドリーの乾燥は神です。
2〜300円、2〜30分で最大約14kgがふわふわに乾燥終了します。
それはさておき、
冬場にエアコンの暖房がOKなのであれば、コンプレッサ式を使うというのも手ですよ。
冬はエアコン暖房(室温20度以上)&除湿器
3シーズン(室温が概ね20度以上の場合)、除湿器単独
で、1年中使えます。
この場合、デシカント式でも良いのですが、夏の能力がコンプレッサー式の方が高いのと、
デシカント式だと室温の上昇が酷いです。
コンプレッサー式の低温時役立たず以外のデメリットは、騒音が大きいことです。
書込番号:24547059
0点

>ぼーーんさん
有難う御座います!
夏は夏でなんらかしらの対策を
取ります!
あと、質問からズレてしまいますが、
エアコンが付けられないお部屋が
あるのですが、夏場はどのような
対策がありますか?
ウインドエアコンもあまり効かない
ようですし、扇風機だと暑さに
耐えられない。
スポットエアコンは排水が大変。
まだ先の話ですが、気になって
気になって仕方ありません。
書込番号:24547094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウインドウエアコンは効かないと言っても、ないよりはだいぶんマシですよ。
温度はかけていない部屋よりも少し下がる程度かもしれませんが、湿度が下がるし排水も自分で水捨てしなくても良いので、
扇風機とは段違いに快適です。
タヒにそう!から、なんとかやっていけるね!程度には改善します。
書込番号:24547685
0点

>ぼーーんさん
実はウインドエアコン冷暖房を買おうと思いましたが、リビングのエアコンで10万円超えて予算がなかったので、デロンギオイルヒーターを買ってしまいました。
ウインドエアコンの冷房のみですと安いのでまだ良いのですが、設置など考えると躊躇してしまいます。
賃貸マンションなので、いつまで住むのかも分からないですし。リビングのエアコンで寝室の分まで冷えないかと考えています。
ちなみにリビング8畳、
寝室6畳
エアコンは10畳用です(T . T)
書込番号:24547707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウインドウエアコンですと、せいぜい6畳間の改善が関の山でしょう。
価格に関しては、シーズンオフの安値の時期も終わってしまったので別に慌てて買わなくてもよいと考えますが、
トンガの大規模噴火の遠因でどうなるかなぁ??とも思います。
書込番号:24547728
0点

>ぼーーんさん
そうですね。
まだ時間はありますので、
その時に考えます。
有難うございました。
書込番号:24547738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シーズンオフの安値の時期も終わってしまったので
機種によってはまだ安値のままのものもありそうですね。
でも、私だったら選ぶような機種であれば、下値拾いのおいしい時期はもう過ぎていました。
書込番号:24547742
0点

>ぼーーんさん
ちなみにぼーーんさんなら
どの製品を選びますか?
書込番号:24547760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっとでも能力が高そうなの期待してこの辺りでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001342926_K0001338722
書込番号:24547791
0点

>ぼーーんさん
有難うございます。
やはり底値の時期は過ぎたのですね。
両製品調べてみます。
書込番号:24547799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウィンドウエアコン買うならオイルヒーターなんか買わないでコロナの冷暖兼用の CWH-A1821買えばよかったのに。
下に落としたら大変だとか言ってたと思ったら、移り気なんですね。
書込番号:24547820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レイワンコさん
取り敢えず寒さをやり過ごすのに、
オイルヒーター買ってしまいました。
電気毛布だけでは、無理でした。
それとウインドエアコンは設置
工事費が思ったよりも高く、
そこまで予算が足りませんでした。
書込番号:24547834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すもも1813さん
もう少し新しいF-YZS60を、エアコン暖房と併用しています。
エアコン暖房だけだと窓の結露がひどいのですが、除湿機を速乾(460W)で使うことでほぼ防止できています。
本当は1-2時間経って湿度が下がってきたら、標準(290W)にするとよいのですが、嫁さんは8時間くらい速乾で使ってたりします。
薄手の衣類は2時間で乾きますが、セーターやジーンズは無理ですね。
書込番号:24547911
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > F-YZM60-W [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2022/01/17 18:45:41 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/16 22:53:33 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/11 12:42:34 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/30 22:34:31 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/20 18:46:23 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/11 20:57:07 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)





