コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > SEL20TC
FE 70-200mm F4 Macro G OSS II + α6700 を持っています。
上記セットに SEL20TC を装着した場合、動画も問題なく撮れるのでしょうか?
書込番号:25581293
1点
>緋村抜刀齊さん
>動画も問題なく撮れるのでしょうか?
特に望遠端でAF-Cが遅くなります。
書込番号:25581306 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>特に望遠端でAF-Cが遅くなります。
使っとるんか?
具体的教えてくれはりますか?>ナタリア・ポクロンスカヤさん
書込番号:25581373 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
普通に使えますよ。
とくに顕著な速度ダウンはありません。
書込番号:25581630 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>動画も問題なく撮れるのでしょうか?
どこまでを問題と感じるか、と言うところですが、まあ400mm相当でF8となるとAFにおいて多少の迷いはでるかもしれません。
書込番号:25581659
3点
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
ありがとうございます。 たぶんですが、自分のレベルではそのAFが遅いのが分からないと思います。
>木簡さん
普通に使用できるなら購入したいと思います。 ありがとうございました。
>holorinさん
ありがとうございます。 AFの多少の迷い・・・たぶん私では分からないと思われます汗
>イボ痔.comVさん
ありがとうございました。
書込番号:25582110
0点
>緋村抜刀齊さん
こんにちは。
>上記セットに SEL20TC を装着した場合、動画も問題なく撮れるのでしょうか?
自分は70-200/2.8GMIIとSEL20TCですが、
SEL20TC装着で顕著にAFが遅くなる
ようなことはありません。
F値が2段落ちになりますので、
室内などで黒っぽい服地など
低コントラストの物への反応性が
望遠側で単体よりわずかに遅れる
印象もたまにありますが、
フォーカスがハングアップする
ことはなく大丈夫そうです。
また、FE 70-200mm F4 Macro G OSS II
+ SEL20TCでテストしたことがあります。
これらの動画AF、スチルAFの印象は
単体時のAF比べても悪くなくテレコン
追加時のAFの挙動も自分の手持ち
レンズで試した時と同様、望遠側で
わずかに反応遅れる場合もありますが、
動画のフォーカスもなめらかでした。
ボディはα7CIIですが、同じAIAFの
ほぼ同世代機ですのでα6700と
挙動も似ているかなと思います。
ただ、F4のレンズがテレコンでF8になる分、
室内でα6700の4k120P使われる場合は
最低シャッターが1/125になるため
多少の高感度(ISO1600程度?)は
想定されていた方がよいかもしれません。
書込番号:25584495
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > SEL20TC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/08/26 11:25:19 | |
| 4 | 2025/07/20 19:39:06 | |
| 3 | 2025/04/21 10:22:17 | |
| 2 | 2025/03/23 8:43:34 | |
| 12 | 2025/02/11 21:10:19 | |
| 1 | 2024/09/30 17:21:15 | |
| 7 | 2024/01/18 10:02:18 | |
| 6 | 2024/09/17 23:28:04 | |
| 3 | 2023/11/10 5:45:22 | |
| 4 | 2023/08/29 8:25:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)









