サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX SOAR
今回この商品を買って音には満足しているのですが、レーダーを使ってみようと思ったのですがおかしいのです。
レーダー画面でテストすると全方向から反応しているのですが、いざゲームをはじめると前方のみの反応になります。
virtualsurroundはONにしています
背面のMICとheadphoneに3.5を指しています。
使用してみたゲームはPUBGです。
当方PCに疎い事もありどこがどうしたらいいのかわからなくて質問させていただきました。
書込番号:21763329
1点
PUBGの設定は?
あるかどうかは判りませんが、ステレオモードになっているかどうか、もしくは自前のバーチャルサラウンドが有効になっていないか、そういった点を確認しましょう。
書込番号:21763701
![]()
1点
質問に答えます
PUBGにステレオなどの設定はありません。しかしtubeなどで動いてるのがあるためできるはずではあると思います
あとサラウンドについて記入したとおり
virtualsurroundはONにしています
書込番号:21773358
0点
自己解決しました。
なんかいじわる?でした
同じ疑問ある人のために書いておきます
ヘッドセットのpinを指すとこをMICとヘッドホンに指して出力デバイスをヘッドホン ステレオのバーチャルサラウンドでは認識しない。
なので
pinをmicと3個目のfrontに指し出力をスピーカーでplaybackを7.1になってなくても7.1にしてバーチャルサラウンドをオフにすれば
ソニックレーダーで全方向を反応するようになりました。
根本的な解決としてはバーチャルじゃないリアル7.1なヘッドセットを購入が一番だと思います
書込番号:21773504
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > STRIX SOAR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/04/23 21:10:22 | |
| 10 | 2018/02/04 11:20:51 | |
| 2 | 2017/07/28 14:59:55 | |
| 6 | 2017/07/06 22:59:57 | |
| 3 | 2017/02/26 15:21:20 | |
| 0 | 2016/08/18 22:22:18 | |
| 1 | 2016/04/10 16:48:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




