エクスプローラー 214270 [ホワイトバー/369 オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):¥1,131,900
(前週比:+81,900円↑)
登録日:2016年 3月28日



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270 [ホワイトバー/369 オイスターブレスレット ブラック]
ズバリお応え頂きたい。
この機種は齢50越えには不向きでしょうか?
実は数か月前に購入し即手放しました。
が、再度購入意欲が湧いて来たのですが。
目的は普段休日・仕事使い。
以前の物は定価の10%マイナスで売却
代わりにサブノンデイト購入。
皆様の率直なお考えをすべて受け止めて
頭を冷やしたいと考えております。
書込番号:21066097
7点

こんにちは。
50超えでもぜんぜん問題ないと思いますが、個人の考え方(または趣味)次第ですね。
個人的にはノンサブが好みです。理由は長く使えそう。
書込番号:21066168
11点

>amaterasfxdl7732さん
私の意見ですが、ノンサブよりむしろ落ち着いていて、50歳以上にはお似合いではないかと思います。
しかも(ノンサブも同じですがーーー)3針で見やすく老眼には最適ではないかと思います。(笑)
デイト機能等ついていても、合わせるのが大変で、また回転ベゼル等ついていると落ち着きがなく、エクワンはどんな服装にも合うのではないかと思います。
あとは自分がどれくらい気に入っているかどうかです。
私は高機能のモデルが好きなのでサブデイト・デイトナ等持っていますが、デイト機能やクロノグラフがあるとちっと見えにくいと感じることがあります。
このため、Simple is bestでエクワンもよいと思います。
書込番号:21066338
16点

サブマリーナを仕事で使うのは問題が有りますので、むしろ適性でしょう。年齢的にも問題ありません。
ただ、100m表示は日本国内規格では10気圧防水ですので、グランドセイコーも比べると楽しいかと思います。
書込番号:21066413
11点

率直な意見をと言うことですので。。。
購入は見送りだと思いますね。
サブを所有しているのであれば、買い増す必要はないでしょう。
また以前手放したのには何らかの理由があった筈です。
かく言う自分も過去にサブ、グリサブ、エクワンで複数回買った経験が有ります。
結局、手元には残っていません。
もう一度、手放した理由を考えてみるのも良いと思いますよ。
50代と言えば、それなりの役職、ポジションだと推測します。
資金が有れば、APやパテ、ランゲなどがベストだと考えますが、エクワンと同額で有れば、見方を変えて国産は如何でしょうかね?
GSなんかはほぼラップしませんし、50代でGSなら違和感無しでしょう。
限定モデルも出てますし、選択肢としてはアリだと思います。
書込番号:21066533
7点

>amaterasfxdl7732さん
年齢については気になさる必要は全くないと思います。
年齢を問わずに着けられる良い時計だと私は思いますよ。
ですが以前購入されて即手放されたのであれば再度購入なさるのはあまりお勧めしません。
私もロレックスに拘らず他社のスタンダードなモデルと比べてみるのがよろしいかと思います。
オン用と考えるなら他の方も上げられているGSは良い選択だと思います。
時刻合わせがズボラ出来るGSクォーツも面白いかもしれません。
月末のカレンダー合わせも面倒だと言う場合はザシチズンのクォーツなんて選択も。
この辺りの時計なら10気圧防水は確保されているので日常使うにも不自由する事は無いと思います。
書込番号:21066604
7点

容姿風貌などもあり、エクワンの適正年齢は一概には言えないと思います。
まあ、万人受けするのは確かだとは感じます。
amaterasfxdl7732さんの機械式時計の所有本数と内訳が分からないので、再購入について私が言えることは十分な検討をしかありません。
書込番号:21067183 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

即手放されたのですか?もったいない!手放すような腕時計ではないと思いますし腕時計に年齢なんて関係ないとも思いますし、どちらかと言えばダイバーズ系の方が若いような気もしますね。
ただ再購入に関しては同じ物を買うのが、、、、、て感じに思います。
書込番号:21068135 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

皆様色々お応えありがとうございます。
諸先輩方の率直なご意見をもとに
冷却期間を置こうかと考えております。
>BAJA人さん
ノンサブいいですよね〜
エクワンの代わりにこいつをと思いまして。
その時はそう感じたのですが、
いかんせん目移りするタイプなので・・・
病です。
>MBGオヤジさん
エクワンも見れば見るほどよく思えてきたのです。
これ真間違いないかと。
シンプルが一番です。
>さいてんさん
GSもとてもよくできていますね。
こちらもいつかはの候補に入れたいと思います。
>サイクロップスさん
そうなんですよ。
そういったお言葉を待っていたのかもしれません。
手放した時にはその理由があったから。
APやパテにも興味はありますが、
情報が追いつきません。
>チェインバーさん
年齢については気持ちがまとまってきました。
GSについても考えに入れようかと思っております。
エクワン購入についても衝動買い出会ったのは確かです。
で、手放してから間違いではなかったことに気が付いた感じです。
>4桁は、DarkSide-Mk-IIさん
ロレ暦で申しますと20年前に16610購入その後それ一本でした。
何かの拍子に下取りを出し、ディープ、116520黒、白、16520にまで手を出し
色々あり一旦身辺整理ですべて売却。
今年に入り、一過性の物でしょうか、
眺めるだけで幸せな気分に
ロレ病とまではいきませんが症状は出てきています。
>combat sportさん
元々ダイバーなので好きなのは間違いないです。
ダイヴィングの時にはめたことは2、3度ですが、
簡単に手放すような時計では無いのはよーくわかりました・・・
ですが、同じものを・・・引っかかっているのはそこのような気がします。
書込番号:21068770
5点

amaterasfxdl7732さん
レスありがとうございます。
まあ、頑張って両方買うのがいいんじゃないですか。
私は1本でも買う財力ありませんが(汗)
ノンサブが好きなのは昔からなのですが、以前取引先の
社長さん(60代?)がさりげなくドーム風防の古いノンサブを
着けてらして、それがすごく格好良かった印象があるからです。
やっぱいいな〜ノンサブ・・・と思いました。
書込番号:21069610
3点

全体の雰囲気って大事ですよね。
年齢はさほど重要ではないと思う。
歴史が刻まれてるだろう5513を、さり気なくつけられたら痺れますね。
書込番号:21069745
6点

5513っていうんですね。
すいません、疎いもので(^^;)
夜光が焼けていい色出してるんですよね〜。
書込番号:21071154
3点

トリチウムの焼けは味ですが、日ロレにメンテを出すと剥離などから交換が見積りにあがってくるから困ります。
5513じゃなく5512辺りの可能性があることを申し添えます。
書込番号:21071436 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

フチ無し夜光のロレックスはかっこいいですよね。
お値段も相当かっこよくなってしまっているので手を出す気になれませんが。
枯れたトリチウム夜光は見た目がすごく良いのですが代理店にメンテに出すとN夜光の物に交換されてしまう可能性が否めません。
オーシャン2000をIWCでのメンテに出すに出せない理由の一つです。
書込番号:21071795
2点

>amaterasfxdl7732さん
いいと思いますよ。
エクワンは所有していませんが、年齢を気にされる時計ではないと思います。
シンプルでカッコいいデザイン、若者でも年配の方でもバッチリだと思います。(ちなみに私も50オーバーです。)
ダイバータイプとそうでないタイプ2本持ち、いいと思います。シーンによって使い分けられますものね。
私もダイバータイプのDブルー欲しいです。
書込番号:21071904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BAJA人さん
雰囲気必要ですよね〜
私もノンサブをさらっとつけこなせる
紳士になりたいものです。
>サイクロップスさん
さりげなく4桁つけれる大人には
とうてい私は遠い感じです。
>4桁は、DarkSide-Mk-IIさん
>チェインバーさん
以前知り合いのエアキング5500だったと思います。
日ロレOH出した時に、文字盤・針と交換されました。
私が持ち込みしたのですが、そのころは何もわからずに
最新モデルっぽくなったと喜んでおりました。
今考えると・・・になります。
45年選手でした。
>lanciata05rさん
シーンによって使い分けできる環境に生きる
これからも頑張ります。
皆様、ご返答ありがとうございました。
なんとなく見えてきたもの
それは時計ではなく私自身がどのような人間であるか
人生を送ってきたか・・・
そのあとに時計はついてくる。
なんて思うようにします。
このあたりで一旦〆させて頂きます。
書込番号:21074859
4点

>amaterasfxdl7732さん
もう解決済みですが、私もスレ主と同じく一ヶ月で売却した。理由はサブデイトをもっている、若すぎる。個人的に20代まで丁度いいと思います。
書込番号:21077916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

20代までですか?その意見はロレックス持っている人が思っている事だと思いますよ。一般的に言えば70万近くする時計は高級で贅沢品やと思いますね。
書込番号:21078449 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>combat sportさん
あくまでも主観的に思うので、時計って趣味の世界に過ぎないです。ある意味では、ロレックスはブランド力は凄すぎます。
書込番号:21080141 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>amaterasfxdl7732さん
サブとは住み分けは違うと思います。
一応名目はスポーツじゃんるですが、
値崩れしにくい、シーンを問わず使えるこいつは結構優れものだと思います。
私はデイトナ旧、新、GMT青黒、エクII、シードを所持していますが、正直次狙うモデルはこいつか、チェリーニと決めています。
私は三十代前半ですが、葬式などには、明らかに私のモデルは不向きですし、万一つけていこうものなら、頭のイカれたアホと思われてしまうと思います。
そんな時に、こいつは活躍してくれるのではないかと…
しかも、値崩れとしにくいという、おまけ付き。
迷うことはないと思います。
書込番号:21080388 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロレックス > エクスプローラー 214270 [ホワイトバー/369 オイスターブレスレット ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/03/01 17:11:58 |
![]() ![]() |
22 | 2021/02/28 19:42:42 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/20 20:02:23 |
![]() ![]() |
9 | 2021/02/27 21:44:51 |
![]() ![]() |
14 | 2021/01/18 19:10:40 |
![]() ![]() |
21 | 2021/02/27 21:55:58 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/03 22:46:33 |
![]() ![]() |
8 | 2021/01/13 7:32:34 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/06 5:19:20 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/19 13:12:57 |
「ロレックス > エクスプローラー 214270 [ホワイトバー/369 オイスターブレスレット ブラック]」のクチコミを見る(全 1391件)
この製品の最安価格を見る
![エクスプローラー 214270 [ホワイトバー/369 オイスターブレスレット ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000866584.jpg)
エクスプローラー 214270 [ホワイトバー/369 オイスターブレスレット ブラック]
最安価格(税込):¥1,131,900登録日:2016年 3月28日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:12月17日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





