ELD-QEN030UBK [ブラック]
- 容量3TBの外付けHDD。空気の流れを下方から上方に逃がす「ダブルデッキエアフロー構造空冷構造」により、縦置き・横置きの両方に対応する。
- テレビの買い替え時などに録画番組を引き継げる「SeeQVault規格」に対応している。
- 騒音の少ないファンレス設計。USB3.0対応で、従来のUSB2.0に比べて10倍の5Gbps(理論値)で高速転送が可能。



外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-QEN030UBK [ブラック]
SeeQVault非対応のテレビ( 32V31)を購入しました。
外付けHDDを購入しようと思うのですが、外付けHDDがSeeQVault対応であれば非対応のテレビで録画したものを他のテレビでみることはできますか?
書込番号:23346985
2点

出来ません。
SeeQVaultは対応した機器でなければ、適応した録画も出来ません。
非対応だと、普通の外付けHDDと同じになります。
書込番号:23346997
1点

SeeQVault対応機器でSeeQVaultフォーマットして使いましょう
非対応機やSeeQVaultフォーマットした機器と同一メーカー間でしか使えないはず
書込番号:23347092
1点

SeeQVaultについては外付けHDDをと接続するテレビやレコーダーがともに対応している必要があります。
理由は通常録画用のフォーマットではなく、SeeQVault用のフォーマットをHDDに行っているからです。
テレビやレコーダーが対応していなければ通常の録画用のフォーマットしか出来ません。
外付けHDDの移行にしても、現状主に同じメーカーのテレビやレコーダーでしか出来ないような状態です。
テレビやレコーダーが対応していなければ普通の外付けHDDを購入しましょう。
SeeQVault対応品は無駄に高くつきます。
書込番号:23347118
3点

難しく言えば、
>SeeQVaultの仕組み
>このような問題を解決し、USBハードディスクやSDカードなどに対して機種間の互換性を持たせようというのが「SeeQVault」対応ストレージです。SeeQVault対応ストレージはその内部の保護された領域に暗号キーを持ち、SeeQVault対応のホスト機器はその鍵情報を使ってコンテンツを暗号化します。(図7)従来の方式と異なり、暗号の復号化に必要な鍵情報がストレージデバイス側に備えられているため、別のSeeQVault対応のホスト機器でもストレージ内のコンテンツにアクセス出来ます。
https://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/vol_012/
SeeQVault対応ストレージ(HDD)は暗号キーを持ち、SeeQVault対応のホスト機器(TV、レコーダー)はその鍵情報を使ってコンテンツ(録画した番組)を暗号化します。
外付けHDDがSeeQVault対応で有ってもSeeQVault非対応のTVでフォーマットしてもSeeQVault方式の暗号キーはないし、他のSeeQVault対応ストレージを接続しても復号化出来ないので、録画された番組を見ることは出来ません。
書込番号:23347309
2点

>パーシモン1wさん
>京都単車男さん
>EPO_SPRIGGANさん
>キハ65さん
皆さまお忙しい中丁寧な回答ありがとうございました。
SeeQVault対応外付けHDDであっても録画した時のテレビがSeeQVault非対応なら、他のテレビでの再生はできないということですね。
SeeQVault対応外付けHDDで非対応のテレビで録画してSeeQVault対応のテレビでも再生は無理ということであってますでしょうか。
要は録画時の外付けHDDとテレビがSeeQVault対応でないと意味がないから非対応の外付けHDDを買う。
ということですね。
ちなみに、今、非対応のテレビと非対応のパナソニックのBDレコーダーで録画したものを今回購入した東芝の非対応テレビで再生できてるのですがこれは偶然ではなくBDレコーダーは機器を問わないということでしょうか。
お時間ありましたらよろしくお願いします。
書込番号:23349501
0点

>SeeQVault対応外付けHDDで非対応のテレビで録画してSeeQVault対応のテレビでも再生は無理ということであってますでしょうか。
無理ですね。
録画時にテレビも外付けHDDもSeeQVaultに対応している必要があります。
>ちなみに、今、非対応のテレビと非対応のパナソニックのBDレコーダーで録画したものを今回購入した東芝の非対応テレビで再生できてるのですがこれは偶然ではなくBDレコーダーは機器を問わないということでしょうか。
レコーダーはテレビを買い換えても再生は可能です。
録画した番組がそのときのテレビではなくレコーダーと紐付けされているためです。
書込番号:23349623
4点

>EPO_SPRIGGANさん
早々にありがとうございます。
やっぱり駄目なんですね。
わかりました。
非対応の外付けHDDを購入したいと思います。
BDレコーダーの件もありがとうございました。
調べてもよく理解できなかったことばかりでずっともやもやしてましたが皆さんのおかげですべて解決しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:23349686
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > ELD-QEN030UBK [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/07/29 10:47:47 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/01 11:36:12 |
![]() ![]() |
8 | 2020/04/20 14:15:21 |
![]() ![]() |
15 | 2019/03/20 4:22:23 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/13 13:00:09 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/03 10:50:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/25 19:54:16 |
![]() ![]() |
0 | 2018/11/18 23:54:14 |
![]() ![]() |
8 | 2018/11/01 16:52:40 |
![]() ![]() |
0 | 2018/07/08 19:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





