55UH6500 [55インチ]
- 独自の「IPS 4K」液晶パネルを搭載し、映像の明暗部の輝度を拡張する「HDR」に対応した4K液晶テレビ。
- 一般的な液晶テレビと比べ64倍もの色相を表現可能な10bitのパネルや、色域を広げる「Color Prime技術」を採用している。
- 画面を直接指さすような直感的操作が可能な「マジックリモコン」や、最大500%まで拡大できる「マジックズーム」機能を備えている。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UH6500 [55インチ]
質問失礼致します。
現在こちらの機種で買い替えを検討しており、検討項目の一つに画面分割があります。
仕様欄に画面分割◯と書かれているのですが、具体的な仕様をご存知な方がいましたらお答え頂けますと幸いです。
@以下で組み合わせが出来ない項目はありますでしょうか?
地デジ
外部入力
インターネット
VOD
A分割した場合、左右に分割されるという認識で間違いないでしょうか?
B分割した場合、分割の比率は任意で変更出来ますでしょうか?
ご回答、何卒よろしくお願い致します。
書込番号:21252280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ネイノー3さん
おはようございます。
>検討項目の一つに画面分割があります。
2画面機能が最優先なら、AQUOSテレビUS45クラスの2画面機能は優れもので、HDMI入力+デジタル放送やデジタル放送+デジタル放送もOK、外付けUSB HDD録画+デジタル放送もOKです。
更に、2画面機能で2つの画面を横に並べるサイド・バイ・サイド表示と、親子画面のピクチャー・イン・ピクチャー表示の選択が可能に成っていますネ。
但し、分割比率を自在に変更する事は出来なかったと思います。
書込番号:21252618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ネイノー3さん
こんにちは。
C6PのユーザーですのでC6Pで検証しました(おそらくUH6500もWebOS3.0なので同じと思われます)。
LGの2画面はマルチビュー機能と言います。
>>@以下で組み合わせが出来ない項目はありますでしょうか?
>>地デジ
>>外部入力
>>インターネット
>>VOD
この機種の2画面機能は、WebOSアプリとして実装されています。そのため、
同じく、WebOSアプリである、インターネットやVODを起動すると、2画面機能はキャンセルされます。
つまり、地デジ、BS、CS、外部入力間の2画面はOKです。
インターネットやVODとの2画面は不可です。
>>A分割した場合、左右に分割されるという認識で間違いないでしょうか?
そのとおりです。
>>B分割した場合、分割の比率は任意で変更出来ますでしょうか?
できません。
以上ご参考になさってください。
書込番号:21253183
![]()
1点
>クチコミハンターさん
情報ありがとうございます。
少し調べた所シャープは分割機能がある機種が多いみたいですね。
この機種にこだわらず色々調べてみます。
書込番号:21254435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > 55UH6500 [55インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2022/05/17 1:15:10 | |
| 4 | 2021/10/31 14:04:39 | |
| 1 | 2018/04/30 15:01:46 | |
| 2 | 2018/03/30 7:40:28 | |
| 2 | 2018/03/29 19:11:04 | |
| 2 | 2018/01/25 23:00:50 | |
| 10 | 2017/12/31 14:50:33 | |
| 12 | 2017/11/05 1:51:04 | |
| 6 | 2017/10/23 14:27:43 | |
| 1 | 2017/10/13 16:07:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







