H100i V2 CW-9060025-WW
- 240mmサイズのラジエーターと120mm静圧ファンを2基搭載した水冷一体型CPUクーラー。
- 劣化に強く水漏れや揮発の心配がないゴム製のカスタムチューブや熱伝導効率にすぐれた銅製ベースプレートを採用。
- システム統合管理ツール「Corsair Link」に対応しており、ソフトウェアからのモニタリングやファンの回転数制御が行える。
CPUクーラー > Corsair > H100i V2 CW-9060025-WW
誰かのクーラーのレビュでそういえば
という事で現在の様子までを。
いや〜もう1年が来ましたか。早い
Corei7 8700Kを購入を機にこれを導入しました。
8700Kは1.3vをオーバーしない4.9GHzをAUTOで使用。
安定しています。
CPUの4.9GHz時の冷却性能の状態は負荷時で1.29V位
CPU:LINPACK AVXチェック無し 平均 76℃ / Max 82℃
デザインですが
240mmシンプルで上品でロゴの光り具合もGood!(*゚v゚*)
静音性に関してはポンプ音も静かです。
ラジエターファンは付属のファンではなく
Thermaltake製のRGB静音ファンを装着。
大変美しい状態になってございます(笑)
取り付けでありますが
これはCorsair製が一番簡単で取り付けやすいと思います。
このクーラーにキーボードにマウスと
Corsair製品もちょい増えましたね。
現在このクーラー挙動不審なく安定して使えてます。
夜の家仕事にも静かで快適 お勧めです∠(^_^)
書込番号:22249931
3点
おはようさんです。
快調で使えて何よりです^^
やっぱりCorsairさんは安心感ありましたわ。
3年前だったか、友人が煩いので返品交換してもらったけどやはり同じで困った、オクで処分してもらえないか?
ということで代理出品しましたが(その方はオク経験ない方なので)
あのとき面倒がらずに検証してればよかったなといまでも後悔してます。
私もH115i のラジエーターを綺麗に水洗いしてファンの埃跡をクリーンにしてHS面も綺麗に磨いて処分させていただきました。
本気で冷やすなら良いクーラーでしたね^^
書込番号:22250044
3点
おは〜!
>快調で使えて何よりです^^
ヘイ おかげさまで快調でございます(笑)サンクス∠(^_^)
さっき〜ねえさんが のクーラーレビュ拝見で
あっ そうそうと思い出し現況状態スレ致しておきました (^_^)
昨日家仕事が終わり
これ点検も汚れてましたね〜 1年でかなり
ラジエターの点検掃除して綺麗にしときました(笑)
書込番号:22250405
1点
1000円カットでスッキリしてきました^^
今日はいつものお兄さんじゃなかったけど、初見のまだお若いお姉さんでラッキーでした(笑)
ついつい長居したくて「もう少し前髪を短めに」とか後注文つけてました^^;
ラジエーターはフィンのところが、ほんの一部メッキ剥がれてシルバーになってたので黒マジック塗って胡麻化しました(笑)
最近はハズレ引くことが多くて少々お悩みですよ。
この写真(メモリー)で何か気づきます? 写し方がよくなくて分かりにくいが。。
左から第一スロットとすれば、 1と2の間隔、3と4の間隔の違いです。
つまり4スロット目が左に傾いてるんです。 これよりもっと分かりやすい写真を代理店へ送ったら・・
「メーカーにて調べさせますが、動作に異状なければお返しになります」だって。
その間2週間以上、私は代りを持たなきゃいかんし今すぐ問題あるわけじゃないし。
書込番号:22250489
1点
お〜す!
>初見のまだお若いお姉さんでラッキーでした(笑)
ふ〜ん いいじゃないの
リンスの刑はないのかしら。
>ほんの一部メッキ剥がれてシルバーになってたので黒マジック塗って胡麻化しました(笑)
あはははは〜 <("0")>
黒のタッチペイント買っときなはれ
>つまり4スロット目が左に傾いてるんです
マザーにスロットの取り付けはロボット作業かしら。手作業?
ま〜どちらにしても少々失敗作でしょうね(笑)
最近そういうのも見ませんね。
ま〜いいじゃないの動作に関係ないし(笑)
愛嬌 愛嬌 (^_^) ねっ
書込番号:22250629
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Corsair > H100i V2 CW-9060025-WW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/02/20 0:08:13 | |
| 1 | 2025/02/20 8:48:26 | |
| 3 | 2025/02/16 11:29:43 | |
| 5 | 2025/02/15 19:33:23 | |
| 7 | 2024/11/15 18:29:14 | |
| 4 | 2023/08/12 12:12:13 | |
| 1 | 2023/06/19 17:24:00 | |
| 6 | 2023/04/13 17:02:46 | |
| 9 | 2023/04/01 13:34:55 | |
| 12 | 2020/05/24 19:25:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)











