NP-TR9-W [ホワイト]
- ガンコな油汚れ向けの「パワフルコース」を新搭載した食器洗い乾燥機。
- 70度以上の高温水と高圧水流、洗剤液を温めて酵素の働きを活性化させる「バイオパワー除菌」により、しっかり汚れを落とす。
- 食器カゴは、レイアウトのアレンジが可能で、食器だけなら約6人分45点までセットすることができる。



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]
先日某電気屋に買いに行ったら、まず購入前に設置見積もりをしないといけないと言われ業者さんが分岐線の型番と取り付け場所を確認しにきてくれました。
結果疑問が出てます。
●エアコンとかは当日とりつけなのに何故事前に見積もりなのか
●あくまでも素人の感覚なのですが、分岐栓さえつけられれば、設置は自分でできそうと思いましたが、やはり業者さんにつけていただいたほうが良いのでしょうか。
(見積もりの結果、商品とは別途三万くらいかかるようです)
自分で取り付けできそうなのに、わざわざ購入前に見積もりを依頼させると言う方針に何か理由があるのか?と疑問を感じている状況です。
書込番号:20558754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

蛇口の種類にもよりますが、分水の取り付けも本体の設置も自分でできますよ。
むしろ注意点は地震などを想定して安全に設置できるか?
と、その辺を注意したほうがいいです。
書込番号:20558910
0点

>●エアコンとかは当日とりつけなのに何故事前に見積もりなのか
エアコンはよほど特殊な工事でないかぎり当日で対応できます。
設置場所もある程度の変更はききます。
エアコンも様々な種類がありますが、基本的に使用する部材は同じ。
屋外排気可能なものはそれ用の配管カバー等必要ですが、普段持ち歩けるよなサイズと金額です。
食洗機は現在の蛇口によって分岐水栓種類がそれなりにありますし、その蛇口の老朽化も心配。
そして蛇口、分岐関連って結構高価です。
設置場所の確認もできれば行ったほうがいいわけで。
おっしゃる通り自分で行えば安くすみますね。
書込番号:20559443
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/04/22 8:12:42 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/20 11:05:52 |
![]() ![]() |
6 | 2020/01/05 0:22:32 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/18 17:23:09 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/15 10:39:33 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/21 22:53:35 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/10 20:00:17 |
![]() ![]() |
6 | 2018/03/04 15:41:11 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/15 20:47:21 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/14 22:34:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





