PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT295W
録画したファイルを再生しようとすると Station TVのソフトが落ちて、再生できません。
ソフトのバージョンは最新のバージョンにしました。
HP Pavilion 2017年9月購入のPCでCPU等の性能は十分有ります。
OSはWindows10 April のアップデート済みです。
4月30日のアップデートする前は問題無く使えていますが、恐らく今回のアップデートで発生した不具合かと思われます。
ただし、Blurayへの書き込みはできるので、書き込んで別ソフトで再生で対応しています。
同じような、問題発生しいる人いますか
書込番号:21819114
0点
当方は問題起きていませんが、CPU内蔵GPUで見てるのなら
グラフィックドライバーを更新してみるのも良いかと思います。
7世代CPUの中から、若しくは「製品の識別」を押してツールにて判断してもらうとよいでしょう。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/products/80939/graphics-drivers.html
書込番号:21819143
0点
>4月30日のアップデートする前は問題無く使えていますが、恐らく今回のアップデートで発生した不具合かと思われます。
OSをロールバックするか。今(5)月の定例のアップデートをアンインストールするかです。
最新版のStation TV XはXXソフトですから。
書込番号:21819189
1点
>次世代スーパーハイビジョンさん
>あずたろうさん
有り難うございました。
インテルのドライバーはHPが提供するもの以外はインストールできない仕様でした。
TMPEGEncのソフトで、ファイルを読み込み編集モードにきりかえができず、落ちる現象が発生していることが分かりました。
昔に編集したファイルの読み込みでも発生しました。
他の機能は問題内容です。Windows10のアップデートの影響でしょう。戻すしかないですね
後は個別にソフト会社に連絡したいと思います。
書込番号:21819600
0点
>oyaji2号さん
>4月30日のアップデートする前は問題無く使えていますが
10日過ぎると戻せなくなります。
>インテルのドライバーはHPが提供するもの以外はインストールできない仕様
それは多分無いと思います。
新しいドライバーが入っていると古いドライバーを入れても更新されません。
Win10のドライバーの管理はいい加減なので、特にintel
書込番号:21819651
3点
ピクセル社に電話サポートが繋がりました。1時間待たされましたが。
いただいたメールを見ると初期化して欲しい。ということでした。
もう一つ同時に起きていたTEMPGEncの問題は,ペガシス社がらApril30のアップデートにビデオカードとビデオドライバーの
不具合が有ります。と連絡来て、CUDA設定をすると直りました。
一方、Station TVをnvidia優先に設定にすると、Station TV自身が起動しなくなりました。
従って、Station TVはintel HDを優先に使用するように設定しないといけない様です。
また、Station TVを最小化 → 元に戻す。
と言う操作で、前は一瞬間があるが正常に戻ったが、今は戻らなく黒い画面で見られなくなる。
ということから、
intelドライバーのアドバイスをいただいた方がいましたが、その可能性が大きいです。
書込番号:21825031
0点
>と言う操作で、前は一瞬間があるが正常に戻ったが、今は戻らなく黒い画面で見られなくなる。
Station TV X の設定でデコードを自動ではなくソフトウェアに変更されましたか。?
書込番号:21825840
2点
>次世代スーパーハイビジョンさん
デコードの意味が分かりませんが、NvidiaのGPUを使用するか、Intel内臓を優先にするかをGeForeceのソフトから手動で設定できます。TMPEncのペガサス社からのアドバイス通りやってみたところです。
Station TVのソフト自体には設定は無かったと思いますが、
おっしゃっていることが、この内容であれば、まだ試していないので、帰宅しましたら、こちらも調整しています。
https://kiritsume.com/how-to-assign-gpu-to-apps/
書込番号:21826163
0点
>次世代スーパーハイビジョンさん
>turionさん
>あずたろうさん
色々と有り難うございました。皆様の意見がヒントとなった直りました。
本日立ち上げたところ、チューナー自身認識しなくなったので、一度アンインストール。
まず、HPのサイトから公式にOKしているインテルのドライバーをインストール。それでも最新ではありませんが。
あらためてStation TVをインストール。
次にWindows システム から 設定。ディスプレー。グラフィックの設定。
そこからStation TVのプログラムを選択して、省電力=CPU内蔵のGPUを設定
これで直りました。切り替えもスムーズです。有り難うございました
書込番号:21827199
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT295W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/08/28 7:30:50 | |
| 0 | 2023/07/23 8:43:36 | |
| 7 | 2021/12/20 11:34:31 | |
| 10 | 2021/10/20 15:06:55 | |
| 0 | 2019/11/20 17:30:19 | |
| 0 | 2019/08/28 21:00:34 | |
| 10 | 2018/08/19 15:56:59 | |
| 3 | 2018/10/04 11:42:34 | |
| 3 | 2018/06/13 18:34:45 | |
| 8 | 2018/05/15 21:32:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


