ROG STRIX-GTX1070-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]
- GeForce GTX 1070を搭載した、オーバークロック仕様のゲーマー向けビデオカード。
- 「DirectCU III」クーラーを搭載し、リファレンス設計のクーラーと比較して冷却性能は最高30%向上している。
- HDMI端子を2つ搭載していて、ケーブルを抜き差しせずにVRヘッドセットと液晶ディスプレイの両方に接続できる。
ROG STRIX-GTX1070-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 9日



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG STRIX-GTX1070-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]
OC Mode(付属ソフト使用時)の時はROG STRIXの方がちょっとだけ性能は良いですよ。
・AMP Extreme
コアベースクロック 1,632MHz
ブーストクロック 1,835MHz
・ROG STRIX
コアベースクロック 1,632MHz
ブーストクロック 1,835MHz
OC Mode(付属ソフト使用時)
コアベースクロック 1,657MHz
ブーストクロック 1,860MHz
書込番号:20135944
2点

貴方の基準が判りません。
別に僅かな価格差や性能差で決めても、ブランドやデザインで決めても構いませんが、貴方の価値基準は我々には判りません。
何故これらを選定したのかも不明ですし...
好きに選んでいいですよ。
書込番号:20136055
1点

・ケースに入るかどうか。
・自分が気に入るかどうか(デザイン)。
どの1070も性能は大して変わらないですよ。
好きなほうを選べばいいと思います。
書込番号:20136097
0点

クロック的には僅かにASUS
冷却的にはあまりかわらず
デザイン的にもどっちも同じようなタイプで3連ファンにRGBイルミ
値段的にはASUSのほうが安い
この二つではASUSに傾いてきましたが今度は1080AMPeditionが778,00円なので悩ましくなってきました
書込番号:20136765
1点

>AM3+さん
ケース的にはsource530を使用しているのでどれだけ長くても入ります
デザインも3連ファンにRGBイルミで似たり寄ったりの好みなので迷ってしまっているのです
書込番号:20136777
0点

明確な差がない以上、Albus0000さんの感性に合う方を選ぶしかありません。
どちらも選べないなら、それこそ店に入って手前に置いてあった方とか、片方が売り切れていればもう一方なんて方法で選んでもいいと思っています。
「皆様ならどちらを選びますか」なら、主観を交えて回答が得られるでしょうが、アンケート結果の良かった方を選ぶつもりでしょうか。
書込番号:20137027
2点


「ASUS > ROG STRIX-GTX1070-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/22 18:38:22 |
![]() ![]() |
5 | 2019/01/26 20:15:04 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 2:26:22 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/20 9:29:19 |
![]() ![]() |
17 | 2018/11/14 15:16:00 |
![]() ![]() |
8 | 2018/05/20 0:17:43 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/24 9:30:54 |
![]() ![]() |
6 | 2018/05/07 17:36:12 |
![]() ![]() |
10 | 2018/01/20 22:31:02 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/23 19:48:26 |
「ASUS > ROG STRIX-GTX1070-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]」のクチコミを見る(全 352件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





