27UD58-B [27インチ]
- 4K/60Hz出力に対応したHDMI端子を2ポート実装した、IPSパネル搭載の27型「4Kモニター」。
- OSDジョイスティックのほか、添付ソフトウェア「OnScreen Control」によってOS上でもOSD調整が可能。
- 滑らかで高速な描写が可能な「AMD FreeSyncテクノロジー」や、暗い部分を明るく映す「ブラックスタビライザー」を搭載。



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 27UD58-B [27インチ]
まだちょっと自分が悪いのか製品が悪いのか分からず混乱しています…。
同じ現象があったよとか、解決策などありましたら教えていたたげると嬉しいです。
モニターを買うのは二台目です。
新しい家に引っ越してからすぐはFORISの2434を使っていたのですが、今回27UD58-Bに買い換えました。届いてすぐ確認してみるOSDジョイスティックが右と手前は反応するんですが、左と奥が反応しません。すぐにサポートに電話してその後販売店にも確認をとって初期不良ということであたらしいものを送ってもらったのですが、送ってきたものをつなげるとまた左と奥が反応しません。
いろいろ試してみたのですが、電源コンセントをさす場所を変えたり部屋を変えたりすると一時的に操作できます。ただ時間が経つとすぐに操作できなくなります。二回も続くと自分の環境のほうが悪いのかなと思ってしまっています。今回もサポートに電話するのか…でも解決策はないし…ということで困っています。よろしければどなたか解決策を知っている方いらっしゃらないでしょうか?
書込番号:20797255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LG 29UM65-P(2014年製)を使用していますが、OSDジョイスティックの反応がおかしくなることはなく、今も問題なく使えるので、解決策はやはりもう一度不良としてサポートに連絡して交換してもらうしかないかと思います。
斜めに入力しても反応しないということもないし、一時的に反応するというのもおかしな話なので、環境ではなく普通に不良と判断されたほうが良いかと思います。
書込番号:20798096
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > 27UD58-B [27インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/13 19:37:26 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/30 20:24:09 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/03 18:20:06 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/30 19:37:15 |
![]() ![]() |
5 | 2018/01/26 14:14:23 |
![]() ![]() |
25 | 2017/11/05 11:58:39 |
![]() ![]() |
7 | 2017/10/29 10:40:13 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/29 11:28:39 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/09 1:21:20 |
![]() ![]() |
9 | 2017/08/13 15:57:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



