


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1060 ARMOR 6G OC [PCIExp 6GB]
4画面出力が可能みたいですが、
Dual-link DVI-D×1 / HDMI×1 / DisplayPort×3
の計5ポートのうち、排他利用されるのはどれとどれでしょう?
書込番号:20109503
0点

数に制限があったとしても共有されることはありません。
自由に組み合わせることは可能です。
特に数が書いていないので、数の制限があるかどうかは不明です。
GeForce GTX 980等はMulti Monitor 4 displaysと書かれているのですが、GeForce GTX 1060ではMulti Montor Yesとしか書かれていません。
GeForce 900シリーズのことを踏まえると、確実なのは4つまでですね。
書込番号:20109640
0点

https://www.msi.com/Graphics-card/GeForce-GTX-1060-ARMOR-6G-OC.html#hero-specification
ここに「Maximum Displays 4」となっていますので4画面は確実と把握しています。
ただDVIとHDMIが排他利用されるようだとちょっと困るので質問いたしました。
確かにそれ以外は記述がありませんので、自由に組み合わせ出来るような気もします。
書込番号:20109884
1点

そちらは大丈夫です。
最近は排他ということはなく、GPU仕様の条件内で任意の組み合わせが可能になっています。
はっきりとは覚えていませんが、5年以上前からこういった仕様だと思います。
書込番号:20110507
0点

ありがとうございます。助かります。
だめだった場合最悪、アクティブ変換ケーブル利用します。
書込番号:20110684
0点

それからもう一点お聞きしたいのですが、
DVI-D/ HDMI/ DisplayPort×2 で4画面にする場合、
DisplayPort入力のモニタがないので、HDMI入力のモニタで代用したいのですが、
その場合、、Nvidiaの場合、1920×1200以下で良いなら、「DisplayPort→HDMI変換」アダプタはパッシブタイプじゃなくても大丈夫ですよね。
RADEONだとパッシブタイプが必要でしょうけど。。。
書込番号:20110712
1点

用語が逆ですね。
アクティブタイプが高価でデュアルリンクDVI-Dに対応することが出来るものです。
その条件ならアクティブタイプは必要ありません。
書込番号:20110835
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > GTX 1060 ARMOR 6G OC [PCIExp 6GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/06/29 11:43:56 |
![]() ![]() |
10 | 2017/07/10 1:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/07 22:34:53 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/17 19:39:35 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/11 8:27:02 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/07 8:03:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/09 0:01:24 |
![]() ![]() |
15 | 2016/12/27 1:43:29 |
![]() ![]() |
12 | 2016/08/16 10:21:34 |
![]() ![]() |
7 | 2016/08/13 2:11:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





