日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
セキュリティーのバイパーに付いて質問です。
C27を購入時に迷いましたが、とりあえず純正セキュリティーを使用しています。(ベーシックタイプ)
前車のセレナ(C25)にはバイパーを取り付けていましたが、今回のC27はプロパイロット・自動ブレーキがあるため
バイパーC330Vの純正キー連動タイプを付けたら干渉して誤作動が起こるのではと不安でまだ取り付けていません。
みなさんで取り付け事例等はありますでしょうか?

書込番号:20680392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

c27 アイストキャンセラー

2017/02/21 23:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 peachmyeraさん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして
いつも参考にさせて頂いて居ます。
オートパーツ工房さんのアイストキャンセラーの配線が解らず悩んでおります
施工済み方がいらっしゃいましたら写真もしくは解りやすい配線図など有りましたら御伝授お願いしたいのですが…
よろしくお願いします

書込番号:20679222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/23 07:31(1年以上前)

そんな物付けなくても、スイッチ有りますよ!

書込番号:20682439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ttsy_yamaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2017/02/23 08:48(1年以上前)

アイストキャンセラーとっても便利ですよね。
使ったことがない人には理解できないでしょうが…
自分もc27に装着予定なので、取り付け情報があればありがたいです。

書込番号:20682561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/23 09:59(1年以上前)

取説に書いて有りますよ

書込番号:20682704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


不動KANさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:14件

2017/02/23 10:31(1年以上前)

>おーちゃん毎度!さん

そのスイッチはエンジンをメインスイッチで切る度にリセットされる為、再度メインスイッチでエンジン始動した際にはその都度押してアイストをキャンセルしなければなりません。

アイストキャンセラーはそんな手間を省くため、一度設定してしまえばエンジンを切ってもリセットされる事なく、アイストキャンセルを継続出来る…
そういうアイテムです(*・ω・)

書込番号:20682759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/23 11:03(1年以上前)

不動KANさん>なるほどです(#^.^#)
ブレーキホールドもそうですが、いちいちリセットされるのもどうかと思います(T ^ T)

書込番号:20682819 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 peachmyeraさん
クチコミ投稿数:14件

2017/02/23 12:00(1年以上前)

おーちゃん毎度!さん
不動KANさん
ttsy_yamaさん
皆様ありがとうございました
無事終了致しました。
お騒がせ申し訳有りません

書込番号:20682936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

OPについて教えてください

2017/02/21 20:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:30件

色々検討した結果、セレナが、我が家には、一番と思い、デイラーに行って、セレナの値引きを、交渉していたら、今ならリーフ60万値引きしますと言われたました。今迄値引きがなかったのに、きっと、モデルチエンジも近いかかなと思い、セレナの見積りをもらいましたが、えらいOpの値段に驚きました 、そこで皆さんに質問ですが、ワンタチスライドドアをOPで選ばない場合、リモコンキーでは、自動でドアーの開け締めが出来ないのですか? 運転席のスイッチで開閉出来るので、しょうか? 高いOPをあまりつけたくないので、貧乏な私に安く買え方法を教えてください。

書込番号:20678457

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:17件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/21 21:05(1年以上前)

>ゴ−セイジャさん

ワンタッチスライドドアではない = 電動ではないという事ですので、リモコンキー及び運転席にスイッチは付きません。

助手席側は標準でオート機能が付く車種が増えてきている中、セレナはほとんどのグレードで手動となっていますので、カタログ等でよくご確認下さい。

せっかくなら両側電動を装着すべきですが、あまり使わないのなら片側だけでもアリだと思います。
ただMOPは後付け出来ないのでよく考えて下さいね。

書込番号:20678559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/02/21 21:39(1年以上前)

ワンタチスライドドアではなく、ワンタチオートスライドドアです(オート=電動です)

つまり電動スライドドアを選択しなければ、手動と言う事です

安く買える方法は特にありませんが、あるとするなら中古でしょうか!

書込番号:20678677

ナイスクチコミ!2


ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/02/21 22:25(1年以上前)

>ゴ−セイジャさん
新車でしたら見積りを出してもらってディーラー同士で競合させるのはどうでしょうか^ ^??
結構やってる方多いと思います!
私はその方法でなかなか安くなりました!

書込番号:20678864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2017/02/21 22:36(1年以上前)

>ゴ−セイジャさん

みなとみらいに行ったら日産グローバル本社があるから、訪ねてみて。

きっと
お気に入りの一台をあなただって買えるはずだ〜

書込番号:20678935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yoshi511さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/22 11:47(1年以上前)

なぜアイコンが「怒」マークなのかは不明ですが、
私ならセレナの商談してるところに、モデル違いのリーフを進めてくるDには二度と足を運ばないですね、

スライドドアについては他者回答者同様、電動をチョイスされなければ、単なる手動スライドです。

・それと、過去スレ見させてもらいましたが、スレ開けたなら閉める事も大切ですよ

書込番号:20680187

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/22 12:47(1年以上前)

>ゴ−セイジャさん
ぶっちゃけ予算はいくらで考えていますか?
初回見積もりはリーフを売りたいが為に、値引きほとんどなかった?
下位グレードでオプション絞れば200万円半ばから後半ぐらい、グレードXでそこそこナビつけずにオプションつければ300万円越えてくるぐらいか?ナビつけたりハイウェイスターを選べばそれ以上。

書込番号:20680332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/23 02:44(1年以上前)

>ゴ−セイジャさん
ハイウェイスターを希望なんですかぁ?
標準ボディですかぁ?

予算がいくらまで出せるのかがわからないとわからないですよ

3月末までの期間限定車種もあるから、販売店で、見積りしてもらってください

展示車や試乗車が中古車で売っている時期なので、中古車でも検討してみたら


書込番号:20682288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

C27セレナ ライダー

2017/02/20 22:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 weskhrさん
クチコミ投稿数:2件

こんばんは。C27セレナ ライダーに245/45/19って履けますかね??

書込番号:20676178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51559件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2017/02/20 22:15(1年以上前)

weskhrさん

外径が約7cm、幅が5cm広がるから無理でしょうね。

速度計も純正タイヤの時に比較して1割程度速度が遅く表示されるようになります。

書込番号:20676199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/02/20 23:21(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんの仰る通り、装着は困難だと思います。

245/45R19って言ったらE52エルグランド用のサイズです。

セレナで19インチだと、195/45R19とか215/40R19あたりが許容サイズではないでしょうか?

但し、このサイズではタイヤが薄くて乗り心地が悪く、段差でホイールがダメージを受けやすいと思います。

ご参考まで。

書込番号:20676441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セレナのカーセキュリティ

2017/02/20 08:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:13件

カーセキュリティについて質問です。
同じ金額で日産ディーラーのセキュリティ。
機能は、ドアミラー自動格納装置、セーフティイルミネーション、セキュリティインジケーター&ラベル、ド アこじ開け、ナビ盗難センサー、超音波センサー、傾斜センサー、お知らせリモコン、バッテリー内蔵サイレン。
プロショップもしくは、オートバックスでアルゴスjにボンネットピンを追加したもの。
機能ではディーラーの方が充実していますが、取り付けなどに不安があります。

皆さんならどちらを選択しますか?
よろしくお願いします。

書込番号:20674452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/20 10:09(1年以上前)

ほとんど検討せずに前車同様に付けました。
リモコン付きは初めてでしたが、離れた場所からドア閉め忘れ確認にも使えるので便利に使ってます。

書込番号:20674580

Goodアンサーナイスクチコミ!3


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/20 10:47(1年以上前)

訂正です。

  ドア閉め忘れ → ロックし忘れ

補足ですが、超音波センサーは窓を少し開けたままセキュリティーを入れると反応しますのでご留意ください。

書込番号:20674639

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ356

返信37

お気に入りに追加

標準

プロパイロットか?ノーマルか?

2017/02/19 23:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 iceman10さん
クチコミ投稿数:4件

セレナ購入者はプロパイロット仕様が多いと聞きます。
私は高速に年1,2回程度しか乗りませんが搭載すべきだと思いますか?
みなさんの考えを教えて下さい。

書込番号:20673855

ナイスクチコミ!23


返信する
EXILE1992さん
クチコミ投稿数:11件

2017/02/19 23:58(1年以上前)

自分はプロパイロット着けませんでした。

書込番号:20673958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/02/20 00:11(1年以上前)

乗り換えるなら付けるべきですね。

書込番号:20673995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/20 05:57(1年以上前)

人に聞かなきゃ決められないんだ。

書込番号:20674257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/02/20 06:48(1年以上前)

高速をあまり使わない場合は付けてもあまり活躍することがないかなぁと思います!
私はプロパイロットではなく名前忘れましたが一つ下のプランを付けました!

書込番号:20674298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/20 08:20(1年以上前)

どうしようか迷うぐらいで、高速もあまり使わないなら付けなくても良いかもしれませんね。
高速以外で使えるとしたら、信号のないまっすぐな道やバイパス道路ぐらいだと思います。
試乗の時にプロパイロット試してみられました?

書込番号:20674408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2017/02/20 08:27(1年以上前)

年1,2回程度の高速というのが、盆・正月の帰省ラッシュ大渋滞で今まで苦労されていて、それを軽減するためにプロパイが必要だと思われるなら付けられれば良いのではないでしょうか?

私はC26Xに乗っておりC27の買い替えは考えてませんが、もし買い換えるならプロパイは付けませんし、グレードももっとも廉価なSを選びます。じれったい電動スライドドアは片側で充分だし、アイストも不要だったりしますので。

車の利用頻度、利用状況は人それぞれなので、「他の多くの人が付けているから」ではなく、ご自身にとって必要かどうかで判断してみてください。

書込番号:20674425

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/20 08:45(1年以上前)

>iceman10さん

プロパイロット単体では無く、今一度トータルで考えてみては如何でしょうか。

セーフティパック A とセーフティパック Bでの装備の違いは、プロパイロットの有無だけではないですよ。

@スマート・ルームミラー A電動パーキングブレーキ Bオートブレーキホールド CLDP(車線逸脱防止支援システム)

プロパイロットの他に、上記の装備が付いての差額が¥129600円です。

スレ主さんは、あまり高速道路を利用しないとのことですが、一般道でのメリットがある機能も含まれているのでは?

荷物満載時やフル乗車時でのスマート・ルームミラーや、頻繁に信号待ちする様な乗車時のオートブレーキホールドとか…。

電動パーキングブレーキは運転席での見た目も格好良いですよ!笑”

私の意見として、差額の¥129600円が負担にならないのでしたら、セーフティパック Bを選択です。

レビューにも書きましたが、使わなくても邪魔になりませんから。笑”


書込番号:20674445

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1件

2017/02/20 12:07(1年以上前)

自分も年に1回くらいしか高速に乗らないので
プロパイロットはつけませんでした(^^)
つけなくても十二分に良い車ですよo(^-^)

書込番号:20674757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/02/20 12:35(1年以上前)

機能は付けた分故障率は上がります。
故障しても走行に問題ないものならいいですけど、
高速でプロパイロット壊れてエンジンまで動かなくなった
というような書き込みを見る限りでは不安ですね。

書込番号:20674816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/20 12:52(1年以上前)

>iceman10さん
今までなかったので、今後もなくて困らないでしょう。でも、あると嫁さんが長距離運転できるようになるとか、下取り額あがるとか別のメリットがあります。プロパイ不要で、電動スライドも片方でよいとなったら、グレードSにセーフティーパックCを組み合わせて価格を抑えるというてもあります。合計が大きいほど値引きも大きくなる傾向にあるから、差は縮まりますが。将来、アダプティブACC搭載だと任意保険料が下がるとかなって、さらに差が縮まったりするかも。

書込番号:20674858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/20 12:59(1年以上前)

私も高速にはたまにしか乗らないのと、C27の目玉機能ではありますが購入費用を少しでも抑えて他に回したかったので、プロパイロットをつけませんでした。先日高速を使いましたが、クルーズコントロール機能が使えただけでも満足でした。以前乗っていた車はそれすらなかったので。
プロパイロットをつけるお客さんは多いですが、最近はつけない人も増えているとディーラーは言っていました。たまにしか使わないけど便利だなと思うならつければ良いですし、費用を抑えたいなどの理由があるのなら、別になくても困るものではないので、じっくり検討なさって下さい。

書込番号:20674875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/02/20 13:12(1年以上前)

もしプロパイが付いていてもいなくても同じ値段なら普通は付けますよね? つまり予算的にプロパイに価値が見いだせなければ付けても意味は無いです。年1or2回しか乗らないなら付けなくても問題ないと思うしドライブに自信が無ければ代わってもらえばいいだけだと思う。だいたい自分の懐が痛まないから他人は付けろと言うんですよ!

私なら差額で旅行するかデジカメを買い増しすると思います。長年スペアタイヤが使われずに廃棄されてたという記事がありましたがABSやエアバッグなんかだって使わなくても普通にクルマには乗れます。ちびまる子ちゃんの中野さんみたいな性格なら付けましょう。

書込番号:20674902

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/02/20 13:13(1年以上前)

>iceman10さん
自分も年に数回しか高速道路は利用しませんが
その数回が行楽シーズンの家族旅行なので
あの大渋滞ではプロパイの有ると無しでは
雲泥の差ですよ。

いざと言う時の保険みたいな感覚で
プロパイ付けました。

悩むなら付けた方が良いのでは?
月々の返済ベースで考えたら安いもんです。

しかし、出来るだけ費用を抑えたいなら
無くて良いかと。

書込番号:20674904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2017/02/20 13:17(1年以上前)

自分も付けてません。
高速そんなに乗らないし、豪雪地帯なのでラインも隠れるし。

書込番号:20674912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/02/20 13:30(1年以上前)

下取りの為に、前払いで高い金払う必要はない。

かろうじて機能する同種の装備として最下位みたいな性能ですから人柱はほかの方に任せて、たまに乗る高速は自分のペースで走った方は楽しいですよ。

書込番号:20674930

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/20 15:06(1年以上前)

色々な考え方があって、お悩みかと思います。
要は自分的にどうなのか?
私の場合、スレ主さんと同じく高速の利用頻度は低いです。
しかし、今回のセレナの目玉は?
プロパイロットです!
後々付けないで後悔するよりも付けて後悔のが良いかな?と言う考えと、次回下取りに出した時にプロパイロット有りと無しでは差が付くかな?
と思ってプロパイロット付きにしました。
あくまでも私の考え方ですが。
じっくり悩んで下さい。それも楽しみの一つです。

書込番号:20675058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


amhahさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/20 15:20(1年以上前)

>iceman10さん
自分もプロパイは見送りました。
高速は往復60キロを月に5.6回と、お盆は往復1200キロ程、その他の行楽シーズンも高速を利用してます。嫁や営業担当者と相談した結果、運転するのが好きで、長距離も苦になっていない為、今回はコーティングやオーディオ、ホイールなど他にお金をかける事にしました。
あくまで個人的の意見ですが、運転好きで長距離も苦になってなければ見送っても良いかと、運転する楽しさも大事だと思います。

書込番号:20675080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/20 16:09(1年以上前)

>iceman10さん
私もプロパイロットはつけませんでした。高速道路はよく利用するのですが、差額の13万円をどう理解するか。私は残価設定で購入したので金利が1.9パーセントと低く設定されていて、本来の利息分からも十分検討してもいい金額でした。

@スマート・ルームミラー 運転中に車内の様子をみたいので、我が家にはいらないと判断しました。

A電動パーキングブレーキ おしゃれだなあとは思いましたが、足元のパーキングブレーキで慣れているので、これでなくてもいいと判断しました。万が一子供が触ったり、手が触れたりして誤作動を起こすのでは?と心配になったのでつけませんでした。

Bプロパイロット 自動運転と言われると違和感を感じるのですが、あくまで運転支援機能の1つと割り切り、出たばかりのものなので、マイナーチェンジや次のフルモデルチェンジのときには、より進化し完成度の高いものになるだろうと期待。そのときに導入を検討でもいいのでは?と思いました。外観上からはプロパイロットをつけているかどうかは分からないので、我が家はなしで契約しました。今のところ特に困っていません。

浮いた分をドライブレコーダーやアラウンドビューモニターを純正ナビに映すようにしました。まあ人それぞれだと思いますので、あとは満足度の高いものを優先されてはいかがでしょうか?

書込番号:20675162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/20 18:01(1年以上前)

10月納車プロパイ車です。元々渋滞用と考えていたので、高速以外では大きめの幹線道路や一本道が続く場所でプロパイ使ってます。ダラダラ走行している時など、前車にまずコツっとぶつける危険がないという安心感はかなりストレスの軽減になります。
コスパ的にも良い装備だと思います。

書込番号:20675410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/20 20:51(1年以上前)

プロパイ要らなかったけど、セフパケB付けたら付いてきました(笑)

深夜の高速走る事がありますが、一定の速度を保って走れるので、ついついスピードが・・・なんて事ないので使ってます!

書込番号:20675873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/02/21 08:27(1年以上前)

先週プロパイ付き納車しました。短期間ですが使用してみて思ったことは、便利な機能であることは、まちがいありません。
高速での定速運転、前車認識は、とても便利でした。ちゃんと前車に追従し、運転にたいする負担が、減りました。
下道でも、流れる道では、プロパイロットは機能して、便利ですよ。
自動パーキングも、ブレーキを離しても、止まったままなので、前車にぶつかるリスクもなくなります。
安全面を考慮するなら、つけたほうが良いと思います。

書込番号:20677070

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:44件

2017/02/21 12:19(1年以上前)

>iceman10さん

ちわっす

先週末にハンコを持って値引き決戦のハズが・・
我が家はこんな意見です。

試乗をして子どもたちも大興奮、スリル満点でディズニーランドより喜んでもらえること間違いなし!
ただ、プロパイのためにパックBでは無く、オートブレーキホールドのために付ける感じですね。

(家族みんなで試乗)
では、右ボタン押して下さい。
(プロパイスタート)
営:大丈夫です、止まります。
私:え?
営:大丈夫です!
私:え!?
営:止まります!!
私:ほっ・
私:え!!?
車:ピピピピピピピー!!!
私:!(ブレーキ踏む)
家族:え!ちょッ・!
営:止まりましたぁ!
私:踏んじゃいましたw
営:もう一回行きましょうか・・・

営:大丈夫です、止まります。
私:え?
営:大丈夫です!
私:え!?
営:止まります!!
私:ぎょっ・
私:え!!?
車:ピピピピピピピー!!!
私:!!!!(我慢)
家族:きゃーー!!
営:止まりましたぁ!
私:止まりましたね!
営:でしょ〜
寸止め!数メートル!

試乗で体感した結果、本当に止まりますよ!!!

ただ、手に汗握るスリル感が妻と下の子がNG、上の子はOKと、意見が分かれました。セレナを買ってプロパイしてくれるなら、ディズニーランドに行かなくても良いと言ってくれてるので、プロパイは安いですよ!

試乗体験だけなので、分かる範囲が限定されますが・・まず、この体験と営業さんのリアクションと顔面の汗に、妻が・・・・

今も、映画のシーンで飛行機が墜落するようなピピピピピピピピー!が脳裏に焼き付いてます笑
買ったらきっと我が家では『メーデー!メーデー!』が流行語大賞になりそうな。
プロパイは斬新ですッ!
うちは次の説得材料を考え中です。。。

書込番号:20677460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/02/21 14:51(1年以上前)

>こころはいまさん
プロパイ作動して前車に追従して止まる時に
ピピピピピピ言わないよ。
それって衝突回避ブレーキを試したんでは?

書込番号:20677739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


redswiftさん
クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2017/02/21 15:00(1年以上前)

ヨシムラサイクロン88 さんに一票だけど、ひょっとしたらこころはいまさんのブラックジョークなんじゃ?

書込番号:20677750

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2017/02/21 16:38(1年以上前)

>ヨシムラサイクロン88さん

え?

営業さんは汗かきながら『止まります!』で精いっぱいだったから、踏み込んで聞けなかったけど・。

プロパイ試乗の5、6回の停止のうち、2回は60kmくらいの直進で前方車両にプロパイで追従中に、前方車両が信号で止まって、それ目がけて、ピピピピピピピピー!ってなって止まりました笑

という事は衝突防止機能を実体験出来たってこと?ですか?
すみません、まだ初心者なので、お手柔らかに〜!
とりあえず、音無で止まって欲しいな〜って思ってます。←この感覚が違うのか??本当は鳴らない??

(ジョークじゃないw役に立たない煽りやめて笑)

書込番号:20677928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2017/02/21 16:58(1年以上前)

>こころはいまさん

えっ?ジョークじゃない!
その営業、肝すわっとるの〜(笑)

書込番号:20677964

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/02/21 19:09(1年以上前)

>こころはいまさん
プロパイ納車2週間目の、プロパイ初心者ですが、確かに、止まるときピピピピピピーは、言わないですねえ。
さすがに60kmからの急停車で、ブレーキ踏んでしまいますよね。60kmからの急停車は、プロパイではカバーしきれず、近づきすぎて衝突回避ブレーキ作動的な感じではないでしょうか?
駐車するときの障害物を感知して鳴る音と一緒ですよね。
衝突回避ブレーキ作動は、購入時にもらう注意事項の説明書に、40km以上は衝突回避ブレーキ作動しないとありました。
スカイラインは、全車速停止みたいですが。

書込番号:20678219

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/21 19:10(1年以上前)

>こころはいまさん
>ヨシムラサイクロン88さん
>redswiftさん

3方の漫談、とても面白いですね!!

確かに、PPで前走車に追従している時の停止では、ピピピピ〜なりませんね。笑”

こころはいまさん、メーター内の7インチディスプレイに、フロントセンサー警告が出ていたのでは?

書込番号:20678223

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2017/02/21 20:03(1年以上前)

>redswiftさん

肝すわっとったら、額に汗かいてないわ笑!
(営業さん)

>.ケッケさん
スピードは前の車に追従してたので、セレナが加速したり減速したり、あばれ馬だったんで、実はメーター見ていられる状態じゃなかったですw
ただ、プロパイ設定の上限を上げて下さい!との営業さんの号令で60kmで良いか?という感覚です!
(適当ですまない!)

>STELLA 信者 48さん
それです!メーター横の方が賑やかになってました!ぶつかる瞬間というか、ぶつかると思って目を閉じたくなる瞬間というか、焦ってましてプロパイを信じるのみでした笑
フロントセンサーかはわかりませんが、完全停止完了すると大人しくなりました!
(プロパイの機能と勘違い?なんかの警報?やっぱり、乗ってる方の情報が頼りですwすみませんw)

書込番号:20678347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/02/21 21:26(1年以上前)

>こころはいまさん
やはり衝突回避ブレーキだと思うなぁ。
走行中、ましてやプロパイ作動中に
フロントセンサーが反応するほど前車に近づく事自体考えられない。

ってか、300万切ったのかい?

書込番号:20678632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/21 21:33(1年以上前)

資金的に支払いできるレベルの値上がりなら、悩んでいるならメーカオプション系は付けておいた方が、後の後悔の度合いが違うと思います。
私はアラウンドビュー、オートブレーキ、スマートルームミラーなどを付けたかったため、セーフティBにしたので自動的にプロパイロット付きになりました。
機能とシーンに合った使い方すれば、便利な機能だと思います。

書込番号:20678663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/21 21:39(1年以上前)

>ヨシムラサイクロン88さん

ナイス突っ込みです!笑”

私も自分で書いた後、PP状態でフロントセンサーが警告発すること自体がおかしい(あり得ない)と思いました。(^^ゞ

それでは、PPの追従走行中に 『前走車の停止に合わせて停止する』 の前提が崩れてしまいますしね。

書込番号:20678680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2017/02/21 22:20(1年以上前)

>ヨシムラサイクロン88さん

(>iceman10さん、すみません少しソレます)
HS+Bは300万切れませんでしたw350万切るのがやっとですねッ(もう、値切りはやめてあとはバイザーサービスで終わる予定)Bはケチるところではないので。。

衝突回避ブレーキ・・
営業さんは一言もそうは言わなかったですけど・・
プロパイだと・・
あと、営業さんがもう一つ気になることを言っていて、今回の試乗で『終始、一度も白線を認識していない』とも言ってました。だから、ハンドル操作は機能しなかったとも(だから、カーブは曲がれないんだとも)・・。これもプロパイに関係します?オートクルーズ相当と言ってたような、言ってなかったような。

書込番号:20678842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/21 22:34(1年以上前)

>こころはいまさん
>ヨシムラサイクロン88さん
>.ケッケさん
>redswiftさん

スレ主さんに悪いので別スレ立てました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310109/#tab

誘導して大変申し訳ありませんが、こちらで《ぴぴぴ〜》の話ししませんか?
お待ちしています。(^^ゞ

書込番号:20678920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/21 22:38(1年以上前)

間違えました!

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310109/#20678888

↑です。

書込番号:20678948

ナイスクチコミ!2


スレ主 iceman10さん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/22 10:51(1年以上前)

皆さん様々なご意見ありがとうございました。
こんなに返信を頂けて感謝します。
セレナライフを楽しましょう!!
セレナ最高!!

書込番号:20680094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/02/23 10:39(1年以上前)

衝突回避車速で訂正です。
セレナは、30km以下でした。
停止車両に対する″作動″車速は、10〜60kmですね。
失礼しました。

書込番号:20682774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,530物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,530物件)