日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16139件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全950スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ルームランプ一括点灯方法について

2017/02/15 17:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:214件

いつもこちらの掲示板で大変お世話になっております。

当方、C27HSプロパイ付車ですが、運転席から全てのルームランプを点灯、消灯できるようにスイッチを付けたいのですが、どなたか施工された方はいらっしゃいますでしょうか?
子供がまだ小さいため、運転席手元で出来るとかなり便利になります。
アドバイスの程、よろしくお願いします。

書込番号:20660796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/16 08:16(1年以上前)

取説の404Pに書いてるのでは、ダメなんですかぁ

書込番号:20662726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件

2017/02/16 11:53(1年以上前)

通常、ドアを開けた時のみ1列目、2列目のルームランプが自動で点灯しますが、ドアを閉めている状態で運転席から2列目までを同時に点灯させることはできません。取説にも記載は無いと思います。c25では配線を加工してスイッチを付けている方がいますが、c27ではまだ見当たらないので質問させて頂きました。

書込番号:20663133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/02/16 12:30(1年以上前)

C25で前例のある施工というのであれば型式・車種関係なく流用できると思います。
知識があればね・・・・

知識がなければシガーソケットから照明になる物取り付けるのが無難。
売却時や不要になった時、元に戻すのもラクですし。

書込番号:20663218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2017/02/18 22:36(1年以上前)

コメントいただきありがとうございました。とりあえずc27での施工例を見つけるまでは手を付けないようにと思っています。ありがとうございました。

書込番号:20670200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:44件

おそようございます!

C27購入予定でいろいろと知りたい事があり、諸先輩方のお知恵をお貸し下さい。

25thのスペシャルセット2にあるリバース連動ミラーをオプションで選択しようと思ってます。

リバースに入れると下に向くのはわかりましたが、その角度調整はできますか?

もし、設定出来ない場合は、まずは純正を買って、何処かの業者さんにお願いすれば角度が調整出来るように加工出来るのでしょうか?

社外になる場合、ミラーごと交換ですか?中身のミラーだけ交換ですか?ミラーの裏の機械だけ交換ですか?それともプログラムだけ購入すれば大丈夫ですか?

長くてすみません!よろしくお願いします!

書込番号:20660227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2017/02/15 12:46(1年以上前)

こころはいまさん

C26の事例ですが↓のようにリバース連動ミラーコントロールユニットを取り付ける事でドアミラーが可動するようになります。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1363087/car/1001377/2600925/note.aspx

つまり、ミラー本体の交換は不要です。

書込番号:20660278

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2017/02/15 12:52(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます!
まさにこれです!
もしかして、これを買えば
純正のリバース連動ミラーは不要という事です?

書込番号:20660295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/15 14:55(1年以上前)

>こころはいまさん
オプションでつけましたが、純正の下がり角度で充分と、思いますが。純正で充分、左後ろタイヤや縁石、付近に障害物があれば確認出来てます(私は)。

書込番号:20660534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/15 17:23(1年以上前)

ディーラーに行って「リバース入れたとき、もう少しミラーを下向きにお願いします」って言えばやってもらえますよ。

書込番号:20660856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/15 19:53(1年以上前)

こころはいまさん、こんばんは。
セレナ納車待ちの者で、仕事は整備士やってます。
リバース連動ミラーですが、私はお勧めしません。
27のセレナは、どうなのか?わかりませんが少なくとも他の日産車で何度も調整依頼を受けました。
日常の使用で車庫入れ等、何度かリバースを繰り返す内に通常時のミラーの角度がズレて行くんです・・・
ユニットのディップスイッチの組み合わせでズレを調整出来る様になっているのですが、大体直りません。
お客さん達も、だだんズレて行くからイラッとするようで結局機能を殺してくれ!でした。
そんな経験から、私は絶対選ばないオプションです。

書込番号:20661319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2017/02/15 21:34(1年以上前)

回答ありがとうございます!

>故桔梗団さん
純正で良さそうですね!
味見ができるか聞いてみます!

>エロメカ大好きさん
そうなんですね!安心しました!
調整は何回まで無料ですか?!

>マコーマさん
なるほど!
やめた方がよさそうですね!

うーむ、
やっぱり自分で調整は出来ない?下に向くだけとか?


書込番号:20661660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/15 22:23(1年以上前)

>こころはいまさん
追伸
C24セレナ14年間(18万キロ)乗ってましたが、リバース連動はずっと正常に作動してました。
部品的に当たり、ハズレはあるかもしれません。
が、やっぱり作動させないとバック時の左後ろ視界には、不安があります。とくに駐車場のラインは作動させた方がスムーズな視界を得られると思いますが。

書込番号:20661867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/16 01:16(1年以上前)

>こころはいまさん
いよいよ、C27購入本気モードってところでしょうか。
先日は別スレにて、《Good アンサー》ありがとうございます。

さて、この度のスレですが、スペシャルセット2の選択とありますが、リバース連動ミラーがメインなのか、ETC2.0を考えていて、
+5300円程でリバース連動ミラーが付いてくるからの選択なのか気になるところですが...。

私は9インチナビツインモニタースペシャルパックで、ETC2.0を選択しましたが、今後は全てのETCを2.0に移行するような情報も出ているので、新車購入するのであれば、より良い選択だと思っています。

私は《リバース連動ミラー》を使用したことが無いですが、主に左寄せ駐車時での利便性でしょうか?
C26の時からアラウンドビュー装着車に乗っていますが、その役目だったら、ある程度の車両感覚とアラウンドビューモニターで
対応できると思いますが...。
私の場合、元々左ミラーは平行より若干下側を映す様に設定しています。
試乗車で、アラウンドビューモニターでの左寄せ駐車を試されては如何でしょうか。

スレの本題とはズレた返答で申し訳ありません。

書込番号:20662361

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2017/02/16 08:49(1年以上前)

おはようございまーす。

>故桔梗団さん
安心です!ありがとうございます!

>STELLA 信者 48さん
ありがとうございます!
試乗車がプロパイエディションしか何故か見つから無くて、実はアラウンドビューがどんなものかがまだ判明してないんです。
今週末に営業さんの仲間の営業さんご本人の実車で見させてもらえることになってます!

ほんとうは3点セット(ナビ、リアモニター、ETC)のお得なパック(もしくはドラレコ付き4点セット)を検討していまして、
別スレで確認しているオペレーターサービスが当方の携帯だと使用出来ないとなると、BIGXでも良いんでしょ〜、だったらETCはスペシャルオプションで付けよう!と、こころがいま揺れてる次第です!

書込番号:20662791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2017/02/16 10:56(1年以上前)

c26に乗ってた時リバース連動ミラー付けてましたがクソでした。

書込番号:20663004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:91件

2017/02/16 11:26(1年以上前)

こんにちは。

E12ノートですが、アラウンドビュー装着車に、CPCの後付ミラー下降装置を付けた経験から申しますと、

>C26の時からアラウンドビュー装着車に乗っていますが、その役目だったら、ある程度の車両感覚とアラウンドビューモニターで
対応できると思いますが...。

ミラー下降させると、左後輪辺りが見えるので、ポールや車止めにバンパーがぶつかりそうになるところは
目視できます。アラウンドビューだと、ちょうど黒くなって表示されていないところが直接見える感じですね。
ただし。STELLA 信者 48さんの仰るとおり、車両感覚がつかめてくると、そこは最初にバックモニターで
見えているところなので、ミラーでポイントを見るよりアラウンドビューで全体を見るようになりましたので、
ミラー下降装置があってよかったというのは余り感じなくなりました。
それよりも、ミラー下降装置は、アナログ回路(スイッチを一定秒数機械が押す仕組み)なので、ズレます。
元の位置に正確には戻りませんので、何回か起動するとミラー角度がずれます。
私の場合は、メリットが感じられないのに、ズレを修正する手間だけ増えたので、今は取り外しています。

>ご本人の実車で見させてもらえることになってます!
最初はいらないと思っても、慣れてくると手放せなくなる装置だと思いますが、画面が小さいとちょっと
感じがつかみにくいかもですね。営業マンだと、ナビの画面に映しているとも思えませんし。

書込番号:20663066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2017/02/16 21:55(1年以上前)

>japanvさん
>E11toE12さん

ありがとうございます!
ズレてくるとなると、
もし買うなら
日産のお店で買った方がよさそうですね!

書込番号:20664616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/16 23:46(1年以上前)

私は2台の車に付けています。
下向きになるだけで停めやすさが格段に上がります。
http://www.p-c-p-jp.com/index.html?disp_pc=10
ここから買いディーラーに持ち込みドアミラー格納ユニットと一緒に付けてもらい納車してもらっています。
ミラーの動きを時間で制御しているので何回かバックを繰り返すとミラーが普段のポジションより下向きになっていたりしますが、気付いた時に少し上に動かせばいいだけなので手間とは思いません。
C27セレナ専用ユニットはまだないみたいなので汎用を使うか、モニターになって付けて貰う手もありだと思います。

書込番号:20664985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2017/02/17 08:31(1年以上前)

>アフロ・零さん

ありがとうございます!
C27はまだ発売されてないにしろ、売っているのですね!
情報頂き、助かります!

書込番号:20665532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

LEDフォグライトについて

2017/02/15 08:49(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナC27HSで、フォグライトを社外品のLEDでレモンイエローや、イエローに変えてる方がいれば、どこのを使われているか教えて頂けると嬉しいです。

Amazonや楽天で売れてるものにしよーかなとも思ってるのですが、、、
セレナC27HSで使われてる口コミがまだなく、交換されてる方で、実際の使用してみての感想もお願い出来ればなと思います。(明るさ、視野、対向車には眩しくないか、品質…etc)

どの、商品を購入しようか悩みに悩んでます(・・;)笑

書込番号:20659826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2017/02/15 16:22(1年以上前)

そもそも濃霧の中でもないのにフォグランプ点けるなっていうはなしですよ
まぶしいったらありゃしない

書込番号:20660712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/02/15 20:00(1年以上前)

>イースタンブロットさん
それを言うなら、ホワイト色のフォグを付けてる人に言いましょう。
スレ主さんはイエローを希望しているのだから
実用性重視で質問してると思います。

自分はフィリップスのイエローです。
乱反射も無くて実用的ですね。

書込番号:20661341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2017/02/16 00:19(1年以上前)

>イースタンブロットさん
ありがとうございます!
フィリップスは値段は他の安価な物より良い値段する分、そういう乱反射しないとかしてあるんですね♪
参考になりました!!
ありがとうございます♪

書込番号:20662257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/02/16 00:20(1年以上前)

>ヨシムラサイクロン88さん
ありがとうございます!
フィリップスは値段は他の安価な物より良い値段する分、そういう乱反射しないとかしてあるんですね♪
参考になりました!!
ありがとうございます♪

書込番号:20662263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2017/02/16 10:59(1年以上前)

イエローフォグはハロゲンのディープイエローが実用的だと思います。まぶしいのは勘弁。

書込番号:20663011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/02/16 17:19(1年以上前)

>japanvさん
やっぱり眩しいのは迷惑ですもんねー!

書込番号:20663795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正MM516のCARWINGSサービスは使えない?

2017/02/15 08:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:44件

おはようございます!

C27購入予定でいろいろと知りたい事があり、諸先輩方のお知恵をお貸し下さい。

MM516純正ナビをオプションで付けた場合に『カーウィングス』たる、オペレーターサービスが受けられると思います。そこで、実際に使ってる方がいましたらご教示の程、お願いします。

質問1
iPhone6sとiPhone7はオペレーターサービスに対応してるのでしょうか?
営業さんがiPhoneと古い?SHには非対応と言ってます。Bluetooth接続で通話出来るが、オペレーターから地図データを送り返すが、これをカーナビに反映出来ないと説明を受けました。(これが事実か知りたいです。)

質問2
MM516に私のiPhone7(『1』に設定)と妻のiPhone6s(『2』に設定)をBluetooth設定登録したとします。
仮に質問1が出来た場合、私が1人で乗る場合は問題無いとして、『2』に設定が入っている妻が1人で乗った場合でも『1』に設定が入っている私がいない事で『2』のユーザーのみが居ると判断、『2』がカーナビからみて繰り上がりオペレーターサービスを使えるのでしょうか?(エンジンかけた後、何か操作してユーザー切替えて使う?)

質問3
質問2のように2台の設定があり、2人とも車の中にいる場合、競合するんじゃないかと思いますが、MM516に対してアクティブになれるのは1台のみ(1人のみ)でしょうか?
それともベストエフォートで、2台ともBluetoothは接続されたままアクティブに待機していて使うタイミングのみリソース(例えば私が電話着信し通話)を使用することになるのでしょうか?リソースを使ったのが私なら、妻の方は非アクティブになる?(妻の着信は電話本体のみが鳴る)
同様にiPhone内の音楽再生したい場合も『1』のユーザーが優先されるとか簡単に切り替え出来るのか知りたいです。

質問4
http://car-sokuhou.com/serena-naisou-soubi
純正ナビを付ければ、助手席にUSBが付くとあるのですが、何処にあるかわかりませんでした。6つ目のUSBポートは何処にあるかご存知の方いましたらお願いします。(助手席にはシガーソケットしか見つからず気になり)

質問5
Apple car playに対応していると思います。何処かのUSBポートに接続すると起動するのでしょうか?それともBluetoothですか?

質問6
Apple car play接続端末はライトニングケーブル経由ですか?Bluetooth経由でしょうか?もし、ライトニング経由の場合、Bluetoothは設定しなくてもカーウィングスのオペレーターには繋がりますか?

長くてすみません!1つでもわかるとうれしいです!

書込番号:20659790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/15 09:14(1年以上前)

>こころはいまさん
質問1
基本的には、Bluetooth接続ですが、通信ユニットがiモードだったような気がします。が、定かではありません。
質問2
ユーザー切り替えで使います
質問3
カーウイングスでは1台ですが、Bluetoothでは4台位までのようだったような気がします。
質問4
グローブボックス中ではないでしょうか。
質問5
オプションでHDMIケーブルをつけてグローブボックス中に出し、接続ではなかったでしょうか。
質問6
Bluetooth接続は必ずしないとカーウイングスにつながらないと思います。

日産のホームページからナビの説明書、カーウイングスの説明、見れると思いますので、そちらで確認する方が早いと思います。

書込番号:20659883 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8466件Goodアンサー獲得:147件

2017/02/15 09:46(1年以上前)

通信ユニット付いているから スマホ無くても使えると思います。問3アッパーボックス内にあります。

書込番号:20659929 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2017/02/15 12:38(1年以上前)

>故桔梗団さん
>新型セレナ乗ってますさん

ありがとうございます!
とても参考になります!
通信ユニット(パケットし放題!)が無料で付いてくるんですね!
グローブボックス?アッパーボックス?内も見たはずなんですが、次に行った際にもう一度見てみます!運転席ハンドル前の収納に一つあるのは見たんですが・・
助手席分が見つからず・・

書込番号:20660257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/02/16 20:54(1年以上前)

初めまして。12日に納車し、同型のナビをつけました。
まだ、納車後間もないので、使用経験はほとんどありませんが、マニュアルを見ながら、わかる範囲で書かせていただきます。
ちなみに、私は、アンドロイドなので、HDMI接続が必要なため、納車前にあらかじめ、車載用HDMIケーブルを購入してつけてもらいました。

カーウィングスは、Bluetooth接続で行われます。基本『1』に設定したスマホでしか行えません。『2』に設定した人との入れ替えは、設定からし直す必要があるようです。
オペレーターサービスによる情報ダウンロードについては、マニュアルには、地図データはダウンロードできるようですよ。特に制約事項は載っていませんでした。あしからず。

Apple CarPlayについて。
助手席上部グローブボックス内のUSB端子にLightning-USBケーブルにて接続して使用するようです。ただし、接続中は Bluetooth接続は切断されるので、カーウィングス、ハンズフリーフォンなどは使用できないようです。
(※Apple CarPlayの携帯電話機能は使用できるそうです。)

余談
Panasonic製の当商品は、Panasonicアプリを使用できます。
DriveP@ssアプリが、便利そうですよ。ナビ画面から、スマホアプリを操作できるのが良さそうです。ただこのアプリを使用するには、iPhoneですと、冒頭で記載したHDMIケーブルをあらかじめナビに接続しておくことが必要です(ご自分でできる方は別ですが・・)、そして別にさらにHDMIケーブルとLightning-USBケーブル。この2本をつなぐLightning-DigitalAVアダプタを別途用意する必要があります。
こ接続方法ですと、スマホ画面をナビ画面に映し出すことができるようです。
以上余談ですが、何かのお役にたてばと思います。

書込番号:20664353

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2017/02/16 21:49(1年以上前)

>.ケッケさん

ありがとうございます!
だいぶスッキリしました!

なんだか使える気がしますね!

営業さんに試させてもらうように
言ってみたいと思います!

書込番号:20664579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 セレナX契約しました!

2017/02/15 00:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:1件

前の車が故障→廃車になり
念願のセレナ新車を購入!
ホワイトとブラックの2トーン
しかも特別金利で1.9%!
担当の方がとても人柄が良く、丁寧で親切でいい商談ができ、気持ちよく契約する事が出来ました。
しかも来店した日にまさかの契約(°▽°)
初期見積もり段階では348万円でしたが
295万円+ガソリン満タンで契約成立。
納車までの1ヶ月、無料で台車も手配してくれました。
初めての新車購入、初めての交渉でしたが
最終価格を見られてみなさんどおでしょうか?
これぐらいの値引きは当たり前なんでしょうか?
それとも破格でしょうか?
みなさんどれくらいの値引きでしたか?

書込番号:20659254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2017/02/15 06:29(1年以上前)

えがおおさん

ご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが、セレナなら車両本体値引き19〜24万円、DOP2割引き8万円の値引き総額27〜32万円辺りが値引き目標額になりそうです。

これに対して契約時の値引き総額は53万円との事ですから、上記の値引き目標額を大きく上回っていますね。

つまり、この53万円という値引き額は十二分な値引き額でですから、破格な値引き額とも言えそうです。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:20659612

ナイスクチコミ!4


夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/15 08:45(1年以上前)

>えがおおさん
ご契約おめでとうございます。50万円以上の値引きは破格だと思います。私は同じくセレナXを1月に契約して30万円ちょっとの値引きでした。決算が近づいているのもあると思いますが、いい担当さんに出会えて良かったですね。

書込番号:20659816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ak320721さん
クチコミ投稿数:2件

2017/02/15 21:09(1年以上前)

おめでとうございます。破格の値引き。私も、先月セレナ Gで全体から49万円引きで契約しました。
下取り車なしでした。少しずつ、値引きが大きくなってきました。地域差はありますが。

書込番号:20661578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/02/16 10:31(1年以上前)

>えがおおさん

えがおおさんの車両本体の値引きが凄いですね(>o<)

自分の値引きはこんな感じでした。

99%ヴォクシーで決まっていましたが、以前エルグランド購入した営業マンに見積もりしてもらったら意外と値引きしてくれた。

ヴォクシーにはハイブリッドの上級グレードにしかないシートヒーターがオプションにあった。

ネッツでは3万が限界とボロクソ扱いされた下取り車が10万つけてくれた。

金利1.9%(メインバンクより低い)だった。

試乗車のダイナミックパッケージに一目惚れしたのでセレナになりました。









書込番号:20662975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

非ハイウェイスターのホイル選び

2017/02/14 00:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:41件

先日セレナXの白が納車されました、かばひろと申します。
タイトルの通りのご質問ですが、もしご自分が非ハイウェイスター(白)のホイルを選ぶなら、皆さんどんなものを選びますか?
現在は、純正スチールホイルにスタッドレスを履かせておりまして、サマータイヤ用のホールを探しています。

条件は以下です。
サイズ:15インチ。
予算:安い方がいいですが、上限はホイルのみ4本で5万円くらい
イメージ:「タイヤとセット売りしている安っぽいホイルね」って思われない、「おっ、いいね!」って感じるもの。

ハイウェイスターGの純正16インチに憧れて、マナレイスポーツ ユーロスピード BL-10がいいかな、なんて思っていましたが、精悍なイメージのハイウェイスターには合っても、Xには合わないかな…なんて思ったりしています。
何分、ネットを漁っても、C27非ハイウェイスターの写真は少ないですし、フジ・コーポレーションも見てみましたが、中々イメージがわかず困っております。

ハイウェイスターを選んでいらっしゃる方が多いようなので、マイナーな質問で恐縮です。
「ホイルなんて、好みの問題だから、自分で決めなよ」というご意見があることも重々承知しておりますが、もしお付き合いいただける方は、お気軽にご意見をいただけないでしょうか。

書込番号:20656607

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/14 01:36(1年以上前)

自分はハイウェイスター(白)ですが、
冬用にこちらを選びました。
正直安かったので趣旨に合わないのかもしれませんが・・・

http://www.hotstuff-cp.co.jp/wheel/%e3%83%b4%e3%82%a1%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%83%b3-w02/

後、純正のエスティーロもどうでしょうかね。
今安く買えそうですし。
http://www2.nissan.co.jp/SERENA/sp_25th.html

書込番号:20656650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/14 06:58(1年以上前)

>かばひろさん

私はセレナではないですがミニバンで同じ白なので気になりました。
私は純正を冬にこれを夏に履かせています。
予算的には合うと思います。https://www.marukaservice.com/wheellist/manaray-sport/eurospeed-bl10/

書込番号:20656844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/02/14 18:36(1年以上前)

セレナXのアズライトブルーに乗ってます。
北海道なので今は純正ホイールにスタッドレスをはいています。
納車が11月頭だったので夏タイヤで納車する予定でしたが
今年は雪が早く断念しましたが、私が買えおきしてあるのは
wedsのレオニスLV
http://leonis-weds.jp/lv.html
です、LVに限らずwedsは比較的安価でデザインもそれほどおかしくないので
おすすめです。
良いセレナライフを送りましょう

書込番号:20658154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2017/02/15 00:27(1年以上前)

>イシュトDさん
WAREN W02いいですね!
かっこよくて、安ければ言うことなしです。
軽さとか性能にはこだわらないですから。

エスティーロもミシュランのスタッドレスおまけにもらった時に悩んだんですよね。。

>ダイキマンさん
ユーロスピードG10
これです!これ!
私が最初に直感でイイネと思ったホイル。でも、セレナXに合うかなぁとちょっと心配になってきて、悩み中です。

ダイキマンさんはエスクァイアHVになさったんですね。
エスクァイアも精悍なイメージなので、ユーロスピードG10はバッチリ似合うと思います!

>でえてえさん
いーなー、セレナXのアズライトブルー。
私も本当はアズライトブルーがよかったのですが、色選びは嫁に譲ることに決めていたので。。
wedsのレオニスLV
初めて見ました。ガンダムみたいなイメージですね。
アズライトブルーにレオニスLV、どんな感じなんでしょう。春が待ち遠しいですね!

書込番号:20659331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/15 11:10(1年以上前)

>かばひろさん

こんにちは!
私も北海道の為納車時は純正に冬タイヤの為まだ夏タイヤを見てないんです(TT)なのでまだカタログでしか見ていません。新しいモデルのゴールドも気になりましたが、こちらにしました。
値段は値引きして頂いてタイヤの値段プラス5000円でした。装着した写真をアップできないのが残念です。

書込番号:20660073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2017/02/16 01:52(1年以上前)

>ダイキマンさん

えっ?
タイヤの値段プラス5000円ですか??
セットで買うとそんなに安くなるんですね。下調べしておけばよかったっです。

私は、スタッドレスは25thセレクションのおまけで貰ってしまったので、
購入するのはホイルのみです。ユーロスピードだとホイル4本で30,000円くらいしますよね。

ゴールドもあるんですね。これまたカッコイイ!!

これでは、中々選べきれませんねぇ。困った・・・

書込番号:20662413

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,535物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,535物件)