セレナ 2016年モデル
1335
セレナの新車
新車価格: 231〜385 万円 2016年8月24日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 43〜398 万円 (3,809物件) セレナ 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全950スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 6 | 2017年1月6日 23:26 | |
| 42 | 36 | 2018年7月17日 08:45 | |
| 3 | 2 | 2017年1月4日 06:52 | |
| 4 | 1 | 2017年1月3日 13:06 | |
| 11 | 5 | 2017年1月2日 22:19 | |
| 11 | 6 | 2017年1月2日 10:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
先月末にセレナC27HSを納車致しました。
デイタイムライトライトを付けたいなと思いますが、純正品のフロントバンパーイルミを後付けして貰おうか、それとも何かお勧めのデイタイムライトがあれば、それを付けたいなと考えております。
付けるのであれば、ヘッドライト(純正)のLED白色と統一色にしたいです。
素人なので、教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:20544057 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今時後付けでディタイムライトもカッコ悪いのでビートソニックのデイライトが良さそうですがセレナ用はまだありません。
http://www.beatsonic.co.jp/daylight/img/dlk300/xtrail.jpg
書込番号:20545043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>パンクロックたいたいさん
セレナ C27 専用 LED デイライト ユニット システム G ハイウェイスターG ライダー LEDポジションのデイライト化に
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hid-led-carpartsshop/yf711-2986.html
これ気になってます^_^
書込番号:20545403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>C27SERENA_HS-Gさん
ビートソニックにもデイライトキット(C27用はありませんが)はありますがポジションランプが点灯しているだけで昼間は消し忘れにしか見えません。
デイライト300は標準より5倍の明るさになるとの事なので良さそうです?
発売されていないので仕方ないですね。
書込番号:20545463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
F 3.5さんが紹介してくれているビートソニックの物はT32乗りの知人も気にしていましたが、純正LEDを海外仕様と同様にデイライトとして使用する回路の様で、LEDヘッドライト車なら一番上のアイラインが光る様になりそうです。
C27SERENA_HS-Gさんが紹介されている物がこれに近い感じで、良い感じに見えます。
純正LEDコントローラー的商品なので、LEDヘッドライト車であるならお奨めですね。
ハロゲンライト車の場合はスレ主さんも仰っている、フロントバンパーイルミネーションが良い様です。
下のリンク先でtoruishi_6さんが常時点灯デイライトとして使えると紹介してくれています。(価格.comのページですので覗いてみて下さい)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902768/SortID=20518498/#tab
ご参考まで。
書込番号:20545594
3点
返答ありがとうございます。この商品良いですね!!デイライト時に明るくなるという所がポイントですね。しかし、セレナ用にないのが残念です。これから発売されるのを期待です!!
書込番号:20545647 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>F 3.5さん
ご回答ありがとうございます。
この商品良いですね!デイライト時に明るくなる所がポイントですね。しかしセレナ用が無いのが残念です。セレナ用が出る事を期待です!!
>C27SERENA_HS-Gさん
ご回答ありがとございます!
これもいいですよね!ただ、明るさが変わらないのが残念な所になります(>_<)
>teddy bear 2009さん
ご回答ありがとございます!
参考に見させて頂きましたが、良いですね!後付けも視野に考えよーかなと思います。そこに、F 3.5さんが言ってたセレナ用が出たら完璧ですね!
書込番号:20545670 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
C27セレナを11月中旬納車で約1,800Km走行していますが、気になっている症状が有ります。
信号待ちなどで停車中にアイドリングストップをして、ブレーキを離しエンジンが再始動した時の車の動きなんですが、アイドリングストップをせずに停車してブレーキを離した時の車の動きよりも、一瞬だけ力強く前に動きます。
(エンジン再始動により一瞬だけ回転数が上がっている為、クリーピングによって発生している???⇒CVTの制御不良???)
その動きが嫌でエンジンを再始動させるときは、ブレーキの踏力を緩くし半踏み状態にして車が動かないようにしてエンジンの再始動をさせています。
先日一か月点検にて、ディーラーのサービスに相談し、症状を確認してもらったんですが正常範囲内と言われました。。。
※会社の社用車のC26セレナではその症状はありませんでした・・・
そこで質問ですが、皆さんの車のアイドリングストップ後のエンジン再始動時の車の動きはいかがですか??
私の車だけなのか、そんなものなのか気になっています。。。
4点
>ディープブルードラゴンさん
返信ありがとうございます。
やはり始動時のエンジン回転数が上がっている為に発生する現象なので正常だという事ですね。。。
だんだんと皆さんも同様な感じを受けて対策をされてるのがわかってきました・・・
『別の現象ですが、暖気表示中に走行していると停止直前に、前に行こうとする強いクリープ現象がありました。』
”暖気表示中”というのは、水温が上がっていない時に出る緑色マークのことですか?
私はそれは経験は無いです。
書込番号:20548873
0点
>kkkuuukkkさん
こんばんは。
私もc27に乗っていますが、同様に下記の状態に悩まされていました。
・信号待ちから発進する時の再始動時に、強めに一瞬前に出ようとする動き。
・アイスト中、ある程度の強さでブレーキを踏んでいるにも関わらず、再始動時にググッと前に出ようとする動き。
アイスト搭載の車は初めてだったので、こんなものだろうと思って1年間乗っておりましたが、
1年点検時に営業さんに事前に相談していた出だしモッサリを改善するリプロ実施後、
何故かアイストもスムーズに再始動するようになり、一瞬強く前に出る動きも無くなりました。
詳細は確認しておりませんが、このリプロで出だしモッサリの改善と一緒に対策されていたのでは
ないかと思います。
ちなみに、出だしモッサリの改善については、リプロ後下記の変化がありました。
・発進直後のトルクコンバーターロックアップが遅めのタイミングになった。
・アクセルを踏んだ時のCVTの変速が、より低い変速比へ制御するようになり(変速過多気味)、
同時にロックアップを外す制御をしているように感じる。
・回生充電が時速42km以下になるとオフになる(リプロ前はもっと低い速度まで回生してた気が・・・)
確かに低い変速比への制御が多くなり、モッサリではなくなりましたが、ロックアップ制御については
そのままにして欲しかったと言うのが率直な感想です(人それぞれ好みがあるので仕方がありません)
いずれにしても、出だしモッサリの改善よりも、アイストがスムーズに再始動するようになった事の方が
私にとってはとてもプラスでした。
書込番号:21963445
2点
>kkkuuukkkさん
多分モーターによるアシストでは?
C26セレナよりモーターパワーアップしているから、アシストの違いだと思いますよ!
書込番号:21963624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>とっても暑がりさん
返信ありがとうござます。
私は何回かディーラーにも相談していたが、結局改善できずあきらめて、乗るたびにアイストオフをしていました・・・
(バッテリーの寿命も延びるという狙いも有るんですが)
リプロで症状が治まったんですか。。。
それは、試してみる価値は有りそうですね、今度セールスにリプロのことについて聞いてみます。
(私はスタート時のモッサリ感は気にならなかったのでリプロは頭になかったです)
>新型セレナ乗ってますさん
返信ありがとうございます。
エンジン再始動時の車の動きなので、モーターのアシストでは無いと思っています。
書込番号:21963902
0点
>kkkuuukkkさん
同じ現象かわかりませんが、C27に乗り初めの時に、アイドリングのない前車と同じ感覚でブレーキペダルから足をはなすと、走り出しがぎこちなくなるので、エンジン始動はさせるが、車が前には進まない程度までアクセルの踏み込みを軽くゆるめて、その後、完全にブレーキペダルから足をはなして発進させるという方法をとるようになりました。今では、信号が青になる直前にエンジン始動だけさせて、青になったら速やかに発進させるためにも、そうしてます(笑)
書込番号:21964375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>セレナおじさんさん
返信ありがとうございます。
私も一時期は、ブレーキの踏力を緩くし半踏み状態にして車が動かないようにしてエンジンの再始動をさせていました。
ひょっとしたら、同じ症状なのかもしれませんね。。。
書込番号:21964827
0点
>kkkuuukkkさん
私、その現象は仕様だと思ってたんですけど、私の車とスレ主さん以外は出てないんですかね(笑)
ちなみに、ブレーキホールド機能は使っておらず、アイスト時にブレーキペダルを素早く離すと、ほぼ毎回出ます。停車前の減速から完全停止までのアクセル、ブレーキワークによってCVTの状態が異なるんですかね?で、私とスレ主さんの停止前の操作加減が似ている、ほかの方とは似ていないということ?
書込番号:21964849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kkkuuukkkさん
>セレナおじさんさん
自分はブレーキホールド機能必ず使っていたから、そんなに気にならなかったです。
だったアイスト状態で、アクセル普通に踏んで発進するとブレーキ引っかかる感じがあって、嫌だったからアクセル2回踏んで発進していました!
憶測ですが、モーターでエンジン始動とアシストしているから、エンジンとモーターの出力合わさってしまい前に出ようとするんじゃないかな?
制御がすこし複雑なのかもね!
書込番号:21965086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kkkuuukkkさん
>新型セレナ乗ってますさん
さっき、走ってみて確認しました。現象が出るのは10回に1回ぐらいでした。しかも、以前よりも突進の具合が緩和されてました(エアコンつけててコンプレッサの負荷の分、発進がマイルドになっている?)
いつの間にか、ほとんど気にならないレベルになっていました。ちなみに、現在の走行距離は約13000kmです。
書込番号:21965441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kkkuuukkkさん
リプロについては、実施後の動きが思っていたものと違って戻したいと思っても、
戻せないとの事なのでご参考まで。。
新型セレナ乗ってますさんの仰る通り、再始動時のオルタネータの制御が難しくて
強めに回ってしまうのかもしれませんね。
私の場合は信号待ちで停止時した時に、その停止時のブレーキペダルの踏力で
アイスト状態となり、その踏力を保持しているにも関わらず、再始動時に3cmくらい
前に動いた事もありまた。
なので、ブレーキペダルはアイストに入った状態から更に強めの力で踏むか、
アイストに入らないくらいの力で踏んでいました。(オフボタン押せばいいだけ
かもしれませんが毎回面倒くさくて・・)
書込番号:21966229
0点
>セレナおじさんさん
確認ありがとうございます。
現象が治まってるんですか。学習が進むと改善されるのかもですね。
私も確認してみます。
>新型セレナ乗ってますさん
なるほど、確かにCVTの動力伝達の制御は複雑そうな感じは有りますね。
それならば、仕様なので仕方ないというのもわかります。
>とっても暑がりさん
リプロは元に戻せないんですね。。。
アイスト解除以外にもどの位影響が有るのかセールスにも相談してみます。
書込番号:21966385
0点
アイドリングストップ時に、エアコン始動でエンジンかかるとき、ブレーキは踏み続けてるからタイヤはまわりはしないが、車体が前にいかんばかりにブルンとエンジンがかかるときがありますね。停止時のCVTの状態でこうなったりならなかったりする?
書込番号:21967184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日も暑いですね。。
Dレンジで停止時のCVTの状態は、ブレーキを踏むことでクリープを抑えこんでいて、トルコンのトルク増幅作用は続いていることになると思います。(停止する時、CVTは減速とともに低い変速比に移行して停止)
アイスト時にはエンジン停止に伴い、トルコンのトルク増幅はなくなりますが、再始動時にアイドル回転数より一瞬若干高い回転数になることにより、通常のアイドリング時よりトルコンのトルク増幅が増し、前にいかんばかりにブルンとなるのではないかと思います。
なので、停止時のCVTの状態によらず、再始動時の回転上昇幅が原因のような気がします。(素人考えですが・・・)
書込番号:21967290
1点
>とっても暑がりさん
なるときとならないときがあるんですが、とっても暑がりさんの説だと、再始動時の回転数が二種類あるってことですかね?機会があったら、タコメーター見てみますね。
書込番号:21967712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様、初めまして。
6月からセレナに乗っています。
もしかしたら、「エンジンアシスト機能」による動作だったりしませんでしょうか?
書込番号:21968034
0点
>くろんまさん
こんにちは。
モーターアシストは条件が厳しく、なかなか発動しないよなというのが通説です。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2244391/blog/33665534/
など、参考になります。なので、今回の現象とは違うかと。
書込番号:21968149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>セレナおじさんさん
こんばんは。
私がタコメーターを見ていた感じだと、再始動時に一瞬1000〜1200rpmくらいになることがあり、その時にググッと前に出るような動きが発生していました。
再始動時の回転数が明確に二種類ある感じはしませんでしたが、再始動時に瞬間的に高めの回転数になることがあるようですね。
オルタネータでの再始動時の制御が一定だったとしても、アイストで停止したエンジンのピストン位置(クランク角度)等によっては再始動時の微妙な回転制御が難しいのかもしれませんね。。
>くろんまさん
こんばんは。
約1年間乗っていますが、モーターアシストは残念ながら今まで1度しかお目にかかったことがありません。。
もっと積極的にアシストしてくれればいいんですけどね。
書込番号:21968403
0点
>くろんまさん
自分も 一年半乗っていたけど、5回ぐらいですね!でも表示されて無いだけで、結構作動していたかもしれないですよ。ワイパーを動かしていると、回生少なくなるけど発進する時S-ハイブリッド表示でやすかったですもん。
書込番号:21968754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>セレナおじさんさん
おはようございます。
提示いただいたサイトを拝見いたしました。
こんなに条件があるのですね…
kkkuuukkkさんの条件にアイドリングストップの時とありましたので、てっきりこれかと思いました。。。
書込番号:21968976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>とっても暑がりさん
おはようございます。
自分はまだお目にかかっていないと思います。。
積極的にアシストは確かにして欲しいですね!
>新型セレナ乗ってますさん
おはようございます。
なるほど、今度ワイパー使っている時に表示されるか見てみます。
書込番号:21968986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
前にも書き込みしたんですけどAndroid携帯XPERIASOV33所有してるんですけどあるサイトで知ってしまったんですけど普通なら純正ナビにHDMIケーブル付けてMH変換コネクターからのXPERIAでナビに映せるかと思ったんですけどなんとXPERIASOV33から変換コネクター使えなくなっていましてつい最近知りました調べて…そこで他に何か策が無いかわかる範囲でも構いませんので知恵がありましたら教えてくださいよろしくお願いいたします。
書込番号:20537041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
http://pcmanabu.com/xperia-x-performance-tv/
http://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/miracast-tv-screen-mirroring/
Miracastが一番良いのかな? 使っていないので使用感は判りませんけど。
書込番号:20537476
![]()
1点
>北に住んでいますさん
返信ありがとうございますm(._.)m
朝の早くありがとうございます〜
ミラーキャストですね今から検索して調べてきます。
書込番号:20537505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
今納車待ちでDにて、社外ナビ取り付けをお願いして、今ナビをどれにしようか迷っているのですが、第一候補でストラーダ CN-F1Dなのですが、
そこで質問なんですが、@取付キットの品番
Aナビでアラウンドビューを見るためのカメラ変換コードの品番
をご存知の方ご教授願います。
書込番号:20534823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
代表的な物です。
@取付キットの品番
KJ-N26DE
Aナビでアラウンドビューを見るためのカメラ変換コードの品番
RCA075N
書込番号:20535193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
くだらない質問で申し訳ありません。。
フォグランプをオプションでLEDにしました。
外された純正フォグランプがあるのですが。。
フォグランプをLEDにされた方
純正フォグランプはどうされてますか?
少しでも値段がつくのなら売りたいのですが。。
書込番号:20531840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヤフオクで5000円で出品あるけど入札はないです。
手間暇考えたらアップガレージとかで売るのが手っ取り早いが
純正パーツは敬遠されがちなので買ってくれるかどうか。
書込番号:20531916
2点
フォグランプは、HSは元々標準装備だしノーマルは形状が合わないしで需要があるのかな?と思います
フロントを事故った時に安く上げる位しか用途が思い浮かびません
もしくは降雪地域の人がLEDに交換したけど、雪が融けないからハロゲンに戻したいけど処分しちゃったから入手するって事があるのかな?
オクで送料込み1,000円位なら売れるかもです(手間を惜しむなら燃えないゴミで捨てた方が良いのかも)。
書込番号:20531960
2点
>sere7さん
外された純正フォグライトって
ハロゲンバルブの事ですか?
それとも、フォグ本体アッセンって事です?
書込番号:20531975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
sere7さん
私の場合は、車から外した部品の多くはヤフオクで処分しています。
例えば私が今乗っているS4の部品ですが、DOP装着の為に外されたホーン、ステアリングスイッチ、フォグカバーなんかを500円という価格設定でヤフオクに出品したら全て落札されたのです。
C27セレナの純正フォグなら、もう少し高値で落札される可能性もあると思いますので、ヤフオクに出品してみては如何でしょうか。
書込番号:20531979
![]()
3点
アップガレージだったら300円とかのレベルです。
理由は「出回っているので」でしょう。
書込番号:20533833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
手持ちのandroidスマホがHMLに対応していないようです。
ハンドルの上に付いているマイクはスマホが対応していない場合には無意味ですか?利用方法はありますか?
書込番号:20525496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マイクは電話のハンズフリー通話に使います。
書込番号:20525628 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なるほど!通話で使うんですね。
音声で目的地や通話相手を選ぶことは出来ないんですかね?
親の乗っているプリウスは、それができていたので。。。
書込番号:20526365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>音声で目的地や通話相手を選ぶことは出来ないんですかね?
純正ナビって色々機種があります、機種名を書かないと誰にも判りません
納車後ならナビの取説見れば書いて有ります。
書込番号:20527235
4点
ありがとうございます!
Deive T@ker試してみます!
書込番号:20527266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Deive T@lker無事に使うことが出来ました。
音声認識はイマイチでしたが間違えも発声されるので、なかなか面白かったですよ。
書込番号:20532239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
セレナの中古車 (全6モデル/7,486物件)
-
- 支払総額
- 229.9万円
- 車両価格
- 222.8万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 6.6万km
-
セレナ HWS S HV Vセレ +SeftyII 純正ナビ ETC 両側パワースライドドア 全方位カメラ クルーズコントロール フリップダウンモニター TV DVD/CD
- 支払総額
- 136.8万円
- 車両価格
- 128.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 215.8万円
- 車両価格
- 211.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 237.8万円
- 車両価格
- 228.3万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 114.3万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜671万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
25〜553万円
-
27〜723万円
-
26〜748万円
-
46〜358万円
-
116〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 229.9万円
- 車両価格
- 222.8万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
セレナ HWS S HV Vセレ +SeftyII 純正ナビ ETC 両側パワースライドドア 全方位カメラ クルーズコントロール フリップダウンモニター TV DVD/CD
- 支払総額
- 136.8万円
- 車両価格
- 128.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
-
- 支払総額
- 215.8万円
- 車両価格
- 211.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
-
- 支払総額
- 237.8万円
- 車両価格
- 228.3万円
- 諸費用
- 9.5万円
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 114.3万円
- 諸費用
- 15.5万円




















