日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(7763件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全650スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
650

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積もりの評価をお願いします!

2019/02/24 20:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:23件

価格コム初めての投稿です。

先日、セレナの見積もりをしてもらいました。
まだ一発目の見積もりです。
このまま契約をしてよいかどうか、ご教示いただきたく思います。

車体はXのVセレクション、約290万。
で、車両価格より35万の値引き。
OPはナビやコーティング、マットなど60万。
で、値引きは20万近くです。
下取りで15万アップしてもらいました。ちなみに下取りは見積もり書には反映はされておりません。


高速にほとんど乗らないため、プロパイロット機能は不要と判断し、セーフティパックはAにしました。
また、コーティングはディーラーより、
これがあると値引きをしやすいんです!
と言われたので、とりあえず入れてもらいました。
あとナンバーロックは地域的にナンバープレートの盗難が多いため、お願いをしてあります。

また下取りとして4年落ちのコンパクトカーを下取りアップしてもらい、中古買取専門店に近い価格まで上げてもらいました。それでも専門店より10万弱くらいは低いのですが、手続き等を考えると、ディーラーに買い取ってもらえる方が楽なので、このまま下取りはお願いしてもいいかなと思っております。
なので、下取りアップの分は自分的には値引きには入れて考えていません。

見積もり書をアップしておきます。
よろしくお願い致します。

書込番号:22491526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/02/24 21:18(1年以上前)

車検討中さん

DOP総額約60万円で値引き総額約55万円なら、数字的には良い値引きを引き出されていると思います。

ただ、これでは営業担当者の言葉通りですが、原材料費が安くて利益率が高く大きな値引きを引き出しやすくなるボディコーティングが含まれているからです。

又、プレミアムセットが本当に約17万円の価値があるのかという点も気になります。

あとは点検費用の前払いである約13.5万円のメンテプロパックを見積もりに入れている点も値引きを引き出す上で有利に作用します。


私のイメージでは今回の見積もり内容は、車両本体値引き35万円、DOP値引き2万円の値引き総額37万円で、約17万円のプレミアムセットが無料サービスになったという感じです。

車検討中さんがボディコーティングを必要と考えているのなら、今回の見積もり内容は良い条件と言えるかもしれませんね。

しかし、ボディコーティングが特に必要と考えていないなら、再考の余地があるかなと思います。

つまり、約17万円のプレミアムセットを外してDOP値引き額が仮に10万円に減額されたとしても、支払い総額を7万円減らす事が出来るからです。


それとまだ競合を行っていないなら、競合を行う事で値引きの上乗せが引き出せる可能性はあるかもしれませんね。

特に別系列の日産ディーラーでセレナの見積もりを取って、セレナ同士の競合を行えば大きな値引きが引き出しやすいです。

あとはライバル車種となるヴォクシーやノアやステップワゴン辺りと競合させてみる方法も考えられます。


何れにしても前述のように数値的には良い値引き額を引き出されていますので、このまま契約されるのもありだとは思いますよ。

書込番号:22491625

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2019/02/24 23:04(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

詳細にアドバイスありがとうございます!

ボディコーティングは他社で行っても10万近くはすることや、車の洗車やワックスがけをあまりしないタイプなので、このままお願いをしようかとは思っています。
またはメンテについては1回目の車検までのものに変更しようかと思っています。車検はディーラーで行うつもりはないので。。。

別系列でも行いましたが、そちらではかなり待たされた上、値引き額の詳細は教えてくれず、下取り額も曖昧な価格。本日中に契約してくれたら…と何度も言われ、その都度待たされ、イライラしたので帰りますと言って帰ってしまったので、具体的な価格は分からずでした。ただ、ここまでの値引きは厳しそうな雰囲気はありました。

トヨタはまだ行っていませんが、我が家の事情で中々時間が取れないので、このまま直接商談してみようかと思ってます。
中古販売業者は買取時から納車までの間、車が手元になくなることや、納車まで待ってくれたとしてもいざ買取となったときに当初提示した価格で買い取ってもらえる保証はないこと(傷など色々と理由をつけて安くされるっていうのをよく聞くので)の理由から、下取りはそのままお願いし、具体的な価格を提示してみようと思います。
自分的にはこの条件のまま、あと10万から15万引いてくれたらと思ってますが、どうでしょうか?
担当さんや店の雰囲気的にも見積もり書の日産でお願いをしたいのですが、ここからの2桁の値引きは気分を害してしまうでしょうか?またはもっと強気でいっても大丈夫でしょうか?

書込番号:22491953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/02/25 06:57(1年以上前)

車検討中さん

流石にここから10万円以上の値引きの上乗せを引き出す事は難しいように思えます。

ただ、下取り額を買取専門店に合わせてもらう事で、支払い総額を10万円弱減らす事が出来ます。

この下取り額UPなら可能性はあるかもしれませんね。

書込番号:22492334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2019/02/25 10:55(1年以上前)

>車検討中さん
この値段のままで寒冷地仕様にしてもらうか、リアモニターをつけてもらえればはんこ押しますと言ってみてはどうでしょう?

書込番号:22492610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2019/02/25 11:02(1年以上前)

>車検討中さん
2年前ですが、私は日産のコンパクトカーを30万円で下取り評価してもらい、メンテプロパックはつけてませんが、リアモニター付きでナビ516L+ETC2.0、セフパケBの寒冷地仕様で、半額を残価設定5年にして、5年目に買い取りを選択したとして、総額330万(残価設定の利息15万含む)ぐらいだったかな。

なので、スレ主さんはもう一声いけそうな気がしますよ。

書込番号:22492619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2019/02/25 17:59(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

やはりこれ以上の値引きは難しいくらい、いい価格を提示してもらっているんですね。。

>セレナおじさんさん

コメントありがとうございます!
色々オプションつけて330万はすごいですね!!
決算期ですし、確かにもう少しいけるかもしれませんね!


本当に皆さまありがとうございます!
たぶんローンを組めば総額を下げてもらえるのかなとも思っていますが、家以外のローンは組みたくないので、現金一括支払いでもうひと押し頑張ってもらいます!
また、下取りについても過去の買取実績を見ると、同じグレードで同じくらいの走行距離や状態で5万くらいしか中古買取専門店と変わりなかったので、相見積もりはせず、単刀直入に

あと15万下げてくれたら買います!

とだけ伝えてみようかと思います。営業さんもとても感じのいい方だったので、今後のお付き合いも考え、そこまで下がらなくとも、前向きに検討していきたいと思います。
後日、結果を報告致します!

書込番号:22493296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/02/26 21:43(1年以上前)

ご報告です。

そのまま担当さんにもう少し価格を抑えられれば購入しますと伝えたところ、オプション代の若干の値引き、ちょっとしたサービス、寒冷地仕様、下取りが何十万かアップしていただきました。

結果としましては、中古買取専門業車と比較しての下取りアップを値引きにふくめていいならば、値引き80万は超えたので契約をしたいと思います!

ありがとうございました!

書込番号:22495982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積りについて

2019/02/22 21:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 f089さん
クチコミ投稿数:4件

セレナを購入しようと思っています。
見積りをとったのですが、もう少し安くなりそうですか?
安くなりそうなら、どういう風に言うのがいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:22486289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/02/22 22:08(1年以上前)

f089さん

DOP総額約20万円と少額な中で値引き額約37万円なら、良い値引き額が提示されていると思います。

その理由ですがセレナなら車輛本体値引き28〜33万円、DOP2割引き4万円の値引き総額32〜37万円位が値引き目標額になると考えているからです。

つまり、値引き額が37万円なら上記の値引き目標額に到達しており、良い値引き額と言えそうなのです。


気になる点は下取り額の5万円が妥当な金額かどうかという事です。

これについては下取り車を買取専門店数店で査定してみれば、5万円という額が妥当な金額かどうかある程度は判断出来ると思います。


それと今後の交渉でもう少し安くなるかどうかは何とも言えません。

ただ、セレナを競合させる事で値引きの上乗せが引き出せる可能性はあるかもしれませんね。

その方法ですが、今回見積もりを取った日産ディーラーとは別系列の日産ディーラーがf089さんのお住いの近くにあれば、そちらの日産ディーラーでもセレナの見積もりを取って同士競合させてみるのです。

このようなセレナ同士の競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられるからです。

あとはセレナのライバル車種となるヴォクシーやノアやステップワゴン等と競合させてみる方法もあります。


それでは引き続きセレナの交渉頑張って下さい。

書込番号:22486408

ナイスクチコミ!1


スレ主 f089さん
クチコミ投稿数:4件

2019/02/22 22:23(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

詳しいご回答ありがとうございました。

目標値引き額に届いているとのことで、安心しました。
下取りについては、他のところでは0円だと言われていたので5万円ならいいのかなぁ?と思っています。

ダメ元でもう一押しだけしてみて、近いうちに契約してきたいと思います(^^)

ありがとうございました。

書込番号:22486444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/23 19:28(1年以上前)

>f089さん
オプション少ない中で、総額¥325万は、良い方だと思いますよ。
見直すとしたら、純正のフロアーマットは高いからネットで買えば半値以下になりますよ。
プラン1) 今は決算時期なので他の日産の販売会社に行き金額を競わせましょう。(最初の見積もり金額は言わない様に)
契約は3月の中位で!3月登録ギリギリを狙えば、結構頑張ってくれると思いますよ。
プラン2) 4月、5月になると大体販売会社が在庫を持っています。(登録のみ新古車)
自分の所では、去年¥50万引きで販売してましたよ!(プロパイ付き+9インチナビ付)
頑張って下さい。

書込番号:22488549

ナイスクチコミ!1


スレ主 f089さん
クチコミ投稿数:4件

2019/02/23 19:43(1年以上前)

>親方職人さん
ご回答ありがとうございます。

フロアマットはネットで探してみることにします(^^)

他の日産でも見積りをとったほうがいいとの事ですが、一度見積りをとると他の店舗にも情報がまわってしまい、あまり意味がないというような事をよく聞きます。
そこは気にしなくて大丈夫なのでしょうか?

50万円引きはすごいですね!
そこまではいけなくても、もう少しでも引いてもらえるように頑張ります!!

ありがとうございました。

書込番号:22488578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/24 19:31(1年以上前)

>f089さん
同じ系列会社なら意味が無いですが。例えば(日産プリンスと日産モーターは別会社)
販売会社が地域で1社独占は無いはずです。
日産のホームページで地域販売会社が検索出来ます。
情報共有は、車を購入しナンバー登録したら車体情報を全国の販売店の端末に共有されると思います。(遠出して故障したら保障修理出来ないため)
なので、別の日産で競合は出来ますよ。
頑張って下さい。

書込番号:22491314

ナイスクチコミ!0


スレ主 f089さん
クチコミ投稿数:4件

2019/02/24 19:52(1年以上前)

>親方職人さん
ご回答ありがとうございます。

あれからオプションやメンテパックを少し変更し、契約してきました。

納車が楽しみです(^^)

ありがとうございました。

書込番号:22491358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンドル

2019/02/18 12:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

最近気が付いたんですけど
ハンドルを真っ直ぐにしたら右に寄って
Dに調整してもらったら左に寄るようになりました
これって正常ですか?

書込番号:22475862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2019/02/18 12:38(1年以上前)

>c27 セレナおじさんさん

空気圧がすべて同じで、試した道路にわだちや傾きが無く、
乾いていて、風もほぼない条件でも再現するという事であればディーラーで
再調整して頂けると思います。
その他の原因も0ではありませんので、ディーラーで点検して
頂くようご相談なさってみてください。

書込番号:22475878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13905件Goodアンサー獲得:2922件

2019/02/18 12:39(1年以上前)

ハンドルを真っ直ぐにしたら、真っ直ぐ走るのが本来の姿でしょう。

書込番号:22475881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/02/18 12:40(1年以上前)

その中間値で再度調整してもらうのが良いと思いますよ。

サイドスリップのテスターだけで調整するディーラーもあるのでちゃんと実走して調整してもらいましょう。

最近では実走を嫌がるユーザーもいますから。

書込番号:22475886

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/02/18 12:43(1年以上前)

c27 セレナおじさんさん

基本的にはステアリングを真っ直ぐにすれば、車も真っ直ぐ走ります。

という事で、まだ、ステアリングのセンターがズレている可能性がありそうですね。


あと道路は雨水を排水しやすいようにセンターライン付近少し高くなっている事が多いです。

この路面の傾斜の影響を受けて、ステアリングを真っ直ぐにしていても左側に流れる事もあります。

書込番号:22475895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2019/02/18 12:44(1年以上前)

Dの方も試運転して治りました、と言われたんです
違うDに行く方がいいですか?

書込番号:22475902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2019/02/18 13:33(1年以上前)

>c27 セレナおじさんさん
>違うDに行く方がいいですか?

ご購入なさったディーラーなのでしたら同じディーラーで粘り強く交渉なさって下さい。
私のC27購入ディーラーも何をするにしても少し強めの交渉が必要なディーラーです。

書込番号:22476001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13905件Goodアンサー獲得:2922件

2019/02/18 13:39(1年以上前)

>Dの方も試運転して治りました、と言われたんです

許容差の問題かもしれません。
真っ直ぐといっても、厳密にはどちらかに寄りますから。

書込番号:22476014

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/02/18 13:43(1年以上前)

どのくらい寄るのかな?
他のクチコミでも書かれていますが道路はかまぼこ状(雨水対応)なので左に寄ることはあります。
離して左に寄っていくのは正しいとも言えますが、徐々に寄る感じでないなら調整してもらいましょう。

書込番号:22476024

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2019/02/18 14:30(1年以上前)

>c27 セレナおじさんさん
ハンドルを離した状態では正面衝突避けるために左によるようになってると聞いたことがあります。
ですので正常だと思います。
その話を聞いたらなるほどと思いますよね。

書込番号:22476099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2019/02/18 14:59(1年以上前)

>zippo1932さん  『ハンドルを離した状態では正面衝突避けるために左によるようになってる』
そんな車が多いなら歩行者は死ぬ覚悟がないと道路の端を歩けないですね。

>c27 セレナおじさんさん
車は水平な道路では直進します。でも一般道路では平らな道路は少ない。比較的高速道路の直線部分は管理されているようですのでお確かめください。

書込番号:22476144

ナイスクチコミ!9


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2019/02/18 15:35(1年以上前)

>funaさんさん
確かにそうですね!
皆さんガセネタですみませんでした。

書込番号:22476203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2019/02/18 15:45(1年以上前)

>c27 セレナおじさんさん
アライメントが問題無ければ。
タイヤの空気圧や摩耗状態でも変わるようです。
私の車も過去からずーっと少しずつ左によりますが、前述の仕様と思ってました。
手で補正するの当たり前だと思いあまり気にしてませんでした。

書込番号:22476224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2019/02/18 16:26(1年以上前)

>c27 セレナおじさんさん
荷重が車のどちらかに偏ってるってことはないですか?片方に重たい荷物を積んでるとか。

それがなくて、四輪とも空気圧が適正なら、ハンドルまっすぐで車もまっすぐであって欲しいですね。

書込番号:22476302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29551件Goodアンサー獲得:1638件

2019/02/18 16:45(1年以上前)

>c27 セレナおじさんさん

ハンドルとは別に何もしない(ハンドル放す)とまっすぐ走りますか

ハンドル自体ははめ込む溝が有りあまり細かく微調節出来ないので
微調節は
サスペンションのタイロットと言うアームの調整で行います
左右に有り左右をすこしずつずらしハンドルがまっすぐになるように調整します

道路も基本左に傾いていたり色々影響します

調整した場合は評価は直ちにせずに少し(色々な所)走って
それでも右向き、や左向きであれば再調整してもらえば良いかと思います

どのディーラーでも同じ事するので
別のディーラーに行って直っても
今回の調整で丁度良くなったってだけの事です

気長に直しましょう


書込番号:22476344

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/02/18 17:27(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます
空気圧をチェックしたら四輪とも適正に入っていました
ハンドルを気持ち右にしたら真っ直ぐ走ります
手を離しても真っ直ぐに走るので、もう一度Dに相談したいと思います。

書込番号:22476421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6525件Goodアンサー獲得:488件

2019/02/18 18:30(1年以上前)

>手を離しても真っ直ぐに走る

のでしたら、単純にハンドルが若干ズレてはまっているいるだけと思われますので、
車自体には問題はないと思います。

ハンドルを凝視しながら運転するわけではないので、操作に支障が無いのでしたら
気にしなければ良いだけだと思います。私が過去所有したコンパクトカーでも結構
曲がって付いている車がありましたが、高速道路でも指先を添えているだけで
まっすぐ走りましたから。

書込番号:22476521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2019/02/18 18:51(1年以上前)

別車ですがステアリングのスプラインでは行き過ぎたとの事でタイロッド調整にて対応して頂きました。

書込番号:22476570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/02/19 00:09(1年以上前)

調整してきました
若干まだ左に寄りますけど
皆様が言ってるみたいに、路面の関係もありそうですね、ちょっと様子みて気長に調整していきます
皆様、的確なアドバイスありがとうございます。

書込番号:22477517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6668件Goodアンサー獲得:261件 Myアルバム 

2019/02/19 08:25(1年以上前)

リヤのリンクアームの調整ができる車

乗り上げたとかホイルが当たったとかであれば、ずれている可能性はあります。

ディラーではサイドスリップテスターしかないところがほとんどでしょうからトー角調整
だけでしょうね。

最近は燃費を重視してトー角(前に向かってタイヤ角度を絞る方向)もあまりつけない
設定になっている車が多いです。直進性を高めるのにサイドスリップテスターで
絞り気味に調整すると燃費が悪くなったりタイヤの減りが早くなったりします。

アライメント調節で調整できる機構がある車(スポーツ車は色々調節できるようになってます)
ならアライメントテスターで調節してもらうのがいいですね。

一般ユーザーなら下記かな
https://www.taiyakan.co.jp/service/tire/expert-t/
スポーツユーザーなら下記
https://www.cockpit.co.jp/about/92/

スーパーオートバックスもありますが、どの店でも同じですが対応者のスキルによって
数値的ごまかしをしたりするので注意は必要ですが、まっすぐには走るようにはしてくれるでしょう。


書込番号:22477934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/02/19 12:35(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
わかりやすく説明していただきありがとうございます
アライメント方も考えてみます。

書込番号:22478344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

見積もりについて

2019/02/16 22:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

ガソリンセレナの購入を考えて先週からディーラーを回りを始めました。

スキーによく行くため4WDと見た目のかっこよさから、オーテックの4WDセーフティパッケージに狙いを定め日産同士で競わせたところ、営業さんの感じもよいA店から次のような条件(概算)が出ましたが、もう一押しできるできるでしょうか?ちなみにB店は全く太刀打ちできませんでした。

本体+メーカーオプション369万
値引き▲38万

ディーラーオプション約86万
○パーツ系
 バイザー、マット、ナビレコツインパック、セキュリティ&セーフティ等(約69万)
○メンテ系
 プレミアムコーティング、ウィンドー撥水等(約17万)
値引き▲26.5万

メンテプロパック54 13.5万

下取り 2006年式セレナ (10万キロ超) ▲約12万
諸費用 約26万

乗り出し価格418万

ディーラーの利益になるコーティングやメンテプロパックが入っていますが、下取りを当初から2万ほどアップしてもらい、これで限界と言われています。

諸先輩方のご意見をいただければと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:22471957

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/02/16 22:40(1年以上前)

越谷レイクタウンさん

DOP総額約86万円で値引き総額64.5万円に下取り額UPの2万円も含めると、実質値引き総額は66.5万円になるという事ですね。

この値引き額なら十二分な値引き額だと思いますよ。

これは越谷レイクタウンさんも書かれていますが、約17万円と高額なコーティング関係や13.5万円のメンテプロパックが含まれているから引き出せた値引き額でしょうね。

競合相手の日産ディーラーも白旗を上げたとの事ですし、営業担当者からも限界との言葉があったのなら、これ以上の値引きを引き出す事は難しそうですね。

前述のように十二分な値引き額ですから、この辺りで契約で良いのではと思いますが如何でしょうか。

書込番号:22471996

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/02/16 23:41(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

早速のご返信ありがとうございます。

ディーラーの利益率の高いオプションが30万円分くらいあり、もう一声行けるかなと思いましたが、「十二分な値引き」という評価をいただきましたので、これ以上営業さんを悩ませず明日契約しようと思います!

もやもやがなくなり気持ち良く契約できそうです。
ありがとうございました!

書込番号:22472144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2019/02/17 06:47(1年以上前)

先週にオーテックスポーツスペックを契約した者です。
自分は二つのディーラー相見積もりで、ともに420万円という額をいただきました。
ですから、十分に納得できる額だとは思います。
自分はここから、マットやバイザーをオーテック専用からセレナ汎用品にダウンすることで、若干浮かせましたが。

書込番号:22472506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

セレナ見積もり

2019/02/10 23:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 Ponettoさん
クチコミ投稿数:14件

セレナ見積もりですがどうでしょう?

もう少しいけそうですかね?

書込番号:22457607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
SR+++75さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/11 01:19(1年以上前)

>Ponettoさん

付属品の 5years coat と防錆処理は、商談の最終(価格決定時)に切り出す方が無料で付けてくれる可能性があります。

TVコントロール・ジャッキ・ウィンターブレードなどは社外品ですが格安で購入できますし納車後でも調達できるので、予算に限度があるのならここは敢えて外してセーフティパックBにした方が後々幸せだと思いますよ。
私的には、折角セレナを買うならプロパイロットは是非付けて欲しいOPです!お薦めします!(笑)

正直この時期ですと、プロパイ付で車両本体値引価格▲40万はほしいところですね。

Dによっても違いがありますので、1店だけでなく何店かで見積もりを取る(買う意思丸出しで!笑)ことをおすすめします。

書込番号:22457770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2019/02/11 01:55(1年以上前)

どの車もですが、
実質10万プラスオプション品で2割くらいの値引きがスタートラインだと思ってますよ!

書込番号:22457808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2019/02/11 05:56(1年以上前)

もう少し頑張りましょう。

あきらめたらそこで試合終了だよ(( ̄ー ̄)どやぁ

書込番号:22457926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2019/02/11 07:59(1年以上前)

>Ponettoさん

十分に、お買い得価格まで安くなっておりますので、安心して下さい。

端数切りも既にされているようで、これからの値引き上積みは、ぶっちゃけ困難を極めると思います。

まあ、ダメ元で「支払総額370万円にして下さい」とお願いしてみて、1万でも2万でも安くなればラッキー(^^♪

・・・ぐらいのスタンスで、最終交渉をしてみてはいかがでしょうか・・・。

3月決算絡みの商談も終盤戦だと思いますし、この見積もりも有効期限を切られている事と思いますが、健闘を祈っています。

書込番号:22458058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/02/11 09:02(1年以上前)

オプションの箇所の下面処理・ジャッキ・ブレード・ベーシックパック・5Yコーティングは不要ですね。これだけで30万円位節約できるし後で個別に付けても安くなります。

これらを省いても350万円なら良いのでは?

書込番号:22458178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2019/02/11 11:18(1年以上前)

この値段のままセーフティーBになりませんかと言ってみる。

書込番号:22458499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ponettoさん
クチコミ投稿数:14件

2019/02/11 12:37(1年以上前)

>セレナおじさんさん
>JTB48さん
>伊予のDOLPHINさん
>ぜんだま〜んさん
>たむこさん
>SR+++75さん

皆さまありがとうございます。

私北海道在住なので錆止めは必須だと思ってるのでこのままつけたいと思います。
私の住んでるところには日産が何店舗かあるのですが全部系列?が一緒で全て話が回ってしまうみたいです。
セーフティパックBは悩んでるところです。つけたい気持ちはあるんですが10万のオプションの使用頻度を考えるとって迷ってます。
これにプラスで冬タイヤホイールを購入しなくてはならないのです。

書込番号:22458731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2019/02/11 14:48(1年以上前)

>Ponettoさん
スタッドレスタイヤはマルゼンとかフジとか通販で買うとやすいですよ。まあ、おまけとして最後にディーラーにおねだりするネタとしてとっておいてもいいですけど(笑)

書込番号:22459004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SR+++75さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/11 15:51(1年以上前)

>Ponettoさん

メーカーOPは後付出来ないので妥協しないでくださいね。
セーフティパックBを悩んでおられるのなら是非付けてください!(笑)絶対に後悔しません。

3月決算のこの時期、通常ではあり得ない値引きを引き出せるチャンスです。
本年度中に登録出来る車両に限りますが、最終登録可能日(3/25)には値引きも最大になる可能性があります。

メーカーOPなど生産ラインで取り付けるOPは3月中に間に合わない可能性もありますが、セーフティパックBは人気のある主要OPですので見込み生産された※在庫車両も豊富にあると思います。
逆にセフパAの方が少ないかもしれません。

先ずは外せないメーカーOPを明確にしての商談をおすすめします。

※在庫車両とはメーカー在庫も含みます。(車体番号さえ分かれば登録可能なので)

書込番号:22459146

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ponettoさん
クチコミ投稿数:14件

2019/02/13 20:29(1年以上前)

>SR+++75さん
>セレナおじさんさん

タイヤ調べてみます!

やっぱりセーフティパックBにしました!
なんとかそのままの金額で了承してもらえたので満足です。
あとは納車が楽しみです。

書込番号:22464159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SR+++75さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/14 06:21(1年以上前)

>Ponettoさん

ご契約おめでとうございます!
セフパBにできて良かったですね!保険料も若干安くなるはずです。
プロパイは長距離移動では欠かせなくなりますよ!(笑)
私的には何気にオートブレーキホールドが一番便利に使ってます。

納車までの待ち遠しい時間もまた楽しいですよね。

良いセレナライフを♪

書込番号:22464970

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プロパイロットのブレーキ音

2019/02/05 23:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 晃矢さん
クチコミ投稿数:78件

プロパイロットの修理が終わりすごく快適に乗れるようになりました。ただ気になることが一点。前の車に近づき過ぎる時に発するブレーキ音が気になります。止まる直前や動き出すと時、音が出ます。上手く説明出来ないのでがガヅガツ鳴ってます。これは普通のことなんでしょうか?皆さんのはどんな感じか教えて頂ければ幸いです(^^)

書込番号:22445831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Gmaj7さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/06 01:48(1年以上前)

>晃矢さん

私も先日プロパイ修理して戻って来て普通に追従、スムーズに停止するようになり快適に乗っております。
ブレーキ時の異音も以前と変わらず全くしません。

ただ、スレ主さんの言われる、「前の車に近づき過ぎる時に発するブレーキ音」って言うのがよくわかりませんが、そもそも前の車に近づき過ぎるって言うのは、止まりきれていない、完璧に直っていないとかではないですか?
ABSアクチュエーター交換&ECU書き換えまで終わっているのでしょうか?

ブレーキ時にガツガツ、ガリガリ言う音は、雪道とか滑りやすい路面や低速時にソナーが反応して自動ブレーキがかかると確かにしますが、プロパイ使用停車時はおかしいかと思います。

書込番号:22446025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 晃矢さん
クチコミ投稿数:78件

2019/02/06 07:28(1年以上前)

>Gmaj7さん
お返事ありがとうございます。
ABSアクチュエーター交換したそうですがECU書き換えは分かりません。なにぶん今までが異常なほどプロパイロットのブレーキが効かなかったため、これが普通かどうかわかりませんでした。ガツガツ音はサイドブレーキをかけっぱなしにしてた時の音に似ています。

書込番号:22446222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8463件Goodアンサー獲得:147件

2019/02/06 08:02(1年以上前)

>晃矢さん
エマージェンシーブレーキ作動した音かもよ?ABS作動した時も同じようになるかなぁ?

書込番号:22446270 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 晃矢さん
クチコミ投稿数:78件

2019/02/06 10:20(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
アドバイスありがとう。私のプロパイロットは最近、修理を終え帰って来たので、どれくらいスムーズなのかダメだとわかってましたが下道で試していました。なのでかなりストップ&ゴーのため何度もブレーキがかかりました。そのつど 「カックン」とい感じの音、(オートホールドが解除時の小さ目ですが同じ音がなります。)普通のブレーキ操作では音が鳴らないので、新型セレナ乗ってますさんが言う通りエマージェンシーブレーキが怪しいと思いますが、正常範囲内かどうかと思い聞いてみました。

書込番号:22446435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2019/02/06 10:38(1年以上前)

>晃矢さん
恐らく、プロパイロットのブレーキが治ってないと思います。
プロパイロットで停止しようと動作しているが、止まりきれないので、ソナーが反応して、エマージェンシーブレーキで止まってる。って感じにおもいます。

状況を動画に撮って、見せる、もしくは、整備士さんと一緒に乗って状態を伝えるなどしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:22446465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8463件Goodアンサー獲得:147件

2019/02/06 13:26(1年以上前)

>晃矢さん
多分ABSユニット交換だけでは 不具合出るかもしれないですね。ABSユニットを正常に作動させるには CPUユニットのデータ書き換えが 必要になるんだと思いますよ?

書込番号:22446792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZUyu♪さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2019/02/06 14:53(1年以上前)

>晃矢さん

プロパイロットの修理は、ABSアクチュエーター交換 カメラユニット交換 ECUのリプログラミング になります。
(DOPのナビの場合リプロをするとオーディオのユーザー設定が初期化されます。)

修理の詳細が記載されている伝票があるはずです。

先ずは修理の詳細を確認してください。

書込番号:22446917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 晃矢さん
クチコミ投稿数:78件

2019/02/06 15:25(1年以上前)

>ドラゴン_33さん
>新型セレナ乗ってますさん
>KAZUyu♪さん
アドバイスありがとうございます(^^)音が出るのは異常とわかりました。当たり前のことですが^^;さっそくディラーに行き直してもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:22446966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,468物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,468物件)