日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(7763件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全650スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
650

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

インチアップ

2017/04/08 14:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 momomamoさん
クチコミ投稿数:170件

これもアルミはこれを薦められました

タイヤはこれです

17インチにインチアップ見積もりしてもらいました!

手頃なアルミとミニバンタイヤで11万6000円

悩みますね… ちょうど純正タイヤも下取りしてくれるみたいですし 行こうか どうしようか考え中

インチアップしたら やっぱり乗り心地悪くなりますよね?

書込番号:20801217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2017/04/08 14:26(1年以上前)

一般論でいうとインチアップしたら乗り心地は悪くなる。
その一方でハンドリングは良くなるよ。

まあお好きにどうぞとしか言いようがないな(^^)/

書込番号:20801229

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/04/08 14:37(1年以上前)

momomamoさん

乗り心地は好みがあり判断は難しいですが、2インチアップなら乗り心地が硬く感じる可能性は十分あると思います。

つまり、15インチから17インチへの2インチアップですから、ある程度は乗り心地の悪化を覚悟しておくべきでしょうね。

尚、乗り心地重視ならエナセーブ RV504のサイズは215/45R17 91では無く、205/50R17 93の方をお勧め致します。

書込番号:20801257

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/04/08 15:03(1年以上前)

インチアップをすれば乗り心地は悪くなる方向ですが、50扁平なら許容範囲だと予想します。

17インチありき、何となく店員の勧められるまま、肝心の自分の意思不在の様に感じます。
もう一つ。安いアルミは値段なりで、塗装の艶や深みがありません。造形も今一つでしょう。

自分の履きたいホイールが見つかるまで、インチアップは保留にされた方が宜しいと思いますよ。
その方が純正タイヤも無駄になりませんしね。

書込番号:20801324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/04/08 15:12(1年以上前)

>インチアップしたら やっぱり乗り心地悪くなりますよね?

もちろん悪くなります

良い例が日本の大型セダンの最高級車であるトヨタセンチュリーのタイヤは16インチですから・・・・・・・・・・・

書込番号:20801353

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/04/08 15:27(1年以上前)

乗り心地ってのは好みの問題です。
スレ主さんはどちらが好みになるでしょうかね?

考え方の問題ですがオシャレに我慢はつきものです。(女子か!)
その我慢の許容範囲に収まるか・・・

また純正タイヤ(ホイール付?)ですが、ショップの下取りよりオークションの方が高く売れる傾向があります。
しかし車を売るとき純正ホイールが無いと安く値が付くこともあります。
気にしないのであればご自由に。

私は見た目(タイヤハウスの隙間)とクッション性重視で215/50R17にしてました。

書込番号:20801374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/04/08 15:54(1年以上前)

>momomamoさん

ノーマルからの2インチUPは、まあまあ乗り心地が辛くなると思います。

でもシャキッとしたハンドリングや硬めの乗り心地が好みで、前車がスポーティ系の車でしたら、50扁平程度は案外許容範囲かもしれません。

2インチUPさせた暁には、ダウンサスを入れて車高も落としたくなると思いますので、ますます乗り心地が・・・(^^♪

書込番号:20801419

Goodアンサーナイスクチコミ!2


misaki22さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/08 17:16(1年以上前)

乗り心地もそうですが、車内もうるさくなるかもしれません。
若い頃は(当時はアベニール)快適さより見た目重視でインチアップもしたりしましたが、乗り心地の悪さと車内の騒音が我慢できなくなり結局は純正に戻しました。
どこに重点を置くかでしょうね。私は見た目より快適さ重視です。
私はその頃の経験があるので今ではインチアップをしようとは思いませんね。

書込番号:20801601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2017/04/08 21:59(1年以上前)

何を目的としてインチアップを考えているか?

より大径ホイールをかっこよいと思う方が多数派の現在、見た目を重要視するならした方が良いかもです。

ただし、そのことによって新たに感じるデメリットもあります。
デメリットに関しては、前の方々が記載されてるとおりです。

書込番号:20802318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/04/08 23:21(1年以上前)

ここにアドバイスされている方々は大分守りに入ってる方々ばかりですね。
自分が良いと思うほう貫いたらどうですか?
私は17インチにインチアップしました。
私は満足してますよ。
やってみなけりゃ結果は分かりません。
乗り心地なんて感じ方次第ですよ。
ここに書き込みされてるお歴々はネットで調べて、私知ってます風に書き込んでるようにしか思えないのは私だけでしょうか?

書込番号:20802590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/08 23:25(1年以上前)

日産のサービスあがりの営業さんが言うには プロパイロット車は インチアップはあまり おすすめしないと言ってました

書込番号:20802604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ttsy_yamaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2017/04/09 08:54(1年以上前)

プロパイ付きに乗ってます。
C26の時に履いていた215/50r17をそのまま履きました。
このサイズになれてるので乗り心地は悪く感じません。
インチアップするとプロパイが少し敏感に反応するらしいですが、これも全く気になりません。
実際に使用してますが、皆さんが言われるようなデメリットは個人的にはあまり感じません。
マイナス要素はコスト高くらいです

書込番号:20803325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/04/09 09:06(1年以上前)

>ダイッ☆さん

>ここにアドバイスされている方々は大分守りに入ってる方々ばかりですね。
>やってみなけりゃ結果は分かりません。
>乗り心地なんて感じ方次第ですよ。
>ここに書き込みされてるお歴々はネットで調べて、私知ってます風に書き込んでるようにしか思えないのは私だけでしょうか?

ここに書き込んでいるオジサン達は、インチUPは勿論の事、ショック、サスの交換等までも複数車種で経験されていたり、サーキット走行を経験されているような往年の車好きが多いと文面から推測されます。

ですから、2インチUPさせると、どんな乗り味になるか?という事に関して、ネットからの情報ではなく実体験から書かれているだろうし、少なくとも「やってみなけりゃ結果は分かりません」的な無責任な事は絶対に書かない方々だと思います。

ただ、顔アイコンは若くても、守りに入っている実年齢の方々が多そうなのは否定できません・・・(T_T)

書込番号:20803357

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/04/09 11:45(1年以上前)

私の経験では、単に扁平率が50とか45とかの数字だけでは判断できず、幅に対して何パーセントの扁平かって事なので双方の数字の組み合わせで乗り心地が変化すると思います。

一般的にスピードメーターの表示誤差をできるだけ変えない様に外径を純正サイズに合わせるので、インチアップすると内径が攻めてきて、中の空気等でクッションの役割もしているタイヤが薄くなっていくので乗り心地が悪くなる傾向になりますよね。

インチアップする狙いがドレスアップ効果にあるなら、インチアップだけしてもタイヤとフェンダーアーチの隙間が目立つ結果になって、逆効果となる場合も有ります。

この場合、自分の中で純正に戻すか更に手を加えるかって選択に迫られて・・・、伊予のDOLPHINさんも仰る様に、後にダウンサスを入れて車高も落としたくなる可能性が高そうです・・・。

最終目的がそこにあるなら、第一弾として着手するのも良いかも知れませんが、小さなお子さんが居られて家族で出かけりケースが多い様なら、あまりお奨めしません。(周囲のインチアップされている知人や友人から情報を集めて判断される事をお奨めします。)

ご参考まで。

書込番号:20803657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6708件Goodアンサー獲得:114件

2017/04/10 18:10(1年以上前)

「乗り心地が悪くなる」ではなく「固くなる」と理解されてはいかがでしょうか?

タイヤのショルダー部が薄くなりますので、その分そこでのクッション性は犠牲になります。
しかし「ふわふわ」した感じが「かっちり」した感じになるのを不快ととらえるかどうかは個人の好みにもよります。

また運転者は喜んでも同乗の家族がどう言うか、と言う問題もあります。

・・・こればっかりは試乗できないのが難点ですね。

書込番号:20806931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:4件

純正カーナビMM516D-Lと純正後部モニターのセットで現在使用しております。
そこで質問ですが、スモールランプ点灯時に後部モニターの画面が暗くなるのですが暗くならない様に設定できるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20805053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2017/04/09 22:07(1年以上前)

ディマーが働いているようですね。offにできるといいですね。うちの後付けモニターにはディマーさえないので、夜に見ていると明るすぎて子どもたちが眠りません。ちなみにc27の話ではないですが(^-^; ディマーが付いているだけ良いのではと思います。
明るさ感知機能付きの後席モニターとかあるのでしょうか??教えてほしいです。

書込番号:20805203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/10 03:27(1年以上前)

>はるせれさん

後席モニターには、リモコンで明るさ設定が出来ると思いましたがぁ

ナビ本体では、ライトが着くと暗くなるけど?ナビ本体とは、違いますか?

書込番号:20805740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/10 05:29(1年以上前)

スモールランプを点灯した状態で、リモコンで明るさを明るくしてください。記憶されます。
純正のを私もつけてますが、夕方ぐらいにライトをつけると後ろ席モニターが暗くて見づらいみたいで、子供が騒いでいました。試してみてください!

書込番号:20805772 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/04/10 05:46(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
リモコンで試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:20805780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴミ箱

2017/04/08 02:27(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:38件

セレナが納車されまして半月が過ぎました。
納車後は室内を中心にカスタムしていってるんですが、現在ゴミ箱を設置しようと思いまして色々と思案中です。

室内をスッキリとしたいので、ドアポケットのカップホルダーに入るカーメイトのゴミ箱を買ったのですが、サイズが少し小さく走行中にカタカタ鳴ってしまいます…
ゴミ箱を設置せずに、ゴミが出たらコンビニの袋に入れてすぐに捨てるのもいいかなと思うんですが、ゴミが出る度に捨てるのもめんどくさいなと…

そこで、みなさんの中でゴミ箱を設置されて良いものはないかと思い質問させて頂きます。
邪魔にならずスッキリとしたのがあれば教えて頂きたいです。

書込番号:20800178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/04/08 03:06(1年以上前)

なんだかんだ言って最終的にはコンビニ袋をつかっちゃうんだよなー(笑

ちなみに私の場合ですけれども・・・・・・・・・・

セレナだったらシートベルトキャッチャーの部分がコンビニ袋を引っ掛けるにはちょうど良いなー

書込番号:20800201

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/08 11:27(1年以上前)

納車されて1ヶ月程ですが、うちもずっとコンビニ袋で済ましていました。
でも実用面からも、見た目も…ということで、先日これを買いました。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01BM7F658/ref=pd_aw_sim_sbs_263_1?ie=UTF8&psc=1&refRID=FFVNNS3DK9G55QEFFZVJ

うちはチェンジレバーの下に置いていますが、蓋を閉めていればドリンクホルダーも使えるし(捨てれませんが)、山道でも転がりませんでした!

実際にはオートバックスで購入しました。
ご参考になれば…。>餃子定食さん

書込番号:20800839 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/04/08 11:34(1年以上前)

降りるたびにゴミを持ち出すだけなのでコンビニ袋でも問題ないような。

書込番号:20800858

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/04/08 12:00(1年以上前)

>よんみん0222さん

ゴミ箱ってタバコの吸殻とか食べ物の残りとかカップのドリンクとか捨てると中が汚れて掃除するのがめんどくさいので結局コンビニ袋になっちゃうんですよね・・・・・・・・

引っ掛ける所が無い車だとマクドナルドの紙の袋が自立して立ってくれますので結構便利です(笑

書込番号:20800928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/08 14:51(1年以上前)

>餃子定食さん
なるほど〜。うちは、通勤&子供の送迎で毎日細々乗るので、飲み物とかというより、ティッシュとか紙くずとかが多いんです。それをいちいち捨てるのもなぁという感じでした。
掃除が手間なので、汚れないようにゴミ箱にはゴミ袋をいれてます(^^;;
乗り方が違うと、一概には難しいですね。

書込番号:20801288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2017/04/08 15:28(1年以上前)

>餃子定食さん
ありがとうございます。
そうですよねー。前の車でも最終的にシフトノブにコンビニの袋をかけていました^_^

書込番号:20801378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2017/04/08 15:31(1年以上前)

>よんみん0222さん
ありがとうございます。
実際に設置されているので、参考になります!
ノアヴォクの様な専用設計のゴミ箱があるとうれしいですよねー

書込番号:20801384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2017/04/08 15:33(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん
ありがとうございます。
ですね。乗るたびに袋外して捨てればいいだけなんですけどね^_^

書込番号:20801386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:20件

こんばんは、c27セレナがやっと手元に届きました!
購入時必要ないと思っていた
フロントプロテクター類ですが、皆さんの写真など見ているとやはりカッコよく、、
やっぱりつけておけば、、と思い始めました。
そこで質問なのですが
後付けで、フロントプロテクターとフロントバンパーイルミネーション。
プロテクターにはルミナスコートを。

上記の様なオプションのみ注文の場合、やはり全て定価で値引きなどは出来ないものなのでしょうか
新車の購入は初めてで、オプションを後から買おうとした事など無いためわかる方質問させてください。

書込番号:20800039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/08 01:17(1年以上前)

ウチは 契約後に頭金で6万増やすのでダイナミックパッケージとブルーミラーとラゲッジネットとシリコントレー2枚何とか付けて貰えないか交渉して付けてもらいました! (15〜16日納車です!)

ウチが契約したディーラーの担当の方が言うには あとから付ける事もできるとは言ってたましたよ!

定価の10%OFFくらいで

でもコーティングの一部だけとかは無理っぽいような気がします

ダイナミックパッケージと一緒にあと付け断られたのは シートヒーター 屋根のツートン (3月末契約だったので在庫持ってるプロパイロットエディションの車でしか対応できないため)

こだわるなら新規で車注文なのでプロパイロットエディションは買えなかった!

注文の時点でないと組むことのできない部品などは無理みたいです!

セキュリティパックの一番下も付ければ良かったと思いはじめてますが、これは後付け無理な部分に入るような気がします…

書込番号:20800114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2017/04/08 01:40(1年以上前)

こんばんは!早速のご返信ありがとうございます!
ダイナミックパッケージ他数点で6万とは、、!
お安くてビックリです!

10%位はOFFできるのですねっ!
なんとか取り付け、コーティング込みで10万円にならないかな、、なんて思ってしまいます。

セーフティパックの右側ドア開閉時の青色LEDカッコいいですよね!!

書込番号:20800146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/04/08 09:16(1年以上前)

>...ko_ta...さん
どうせ高い値段を後付けで払うなら
社外エアロを待つのはどうですか?
H-styleなんかは、フロントからリアまで
出てます。
所詮は自己満足の世界です。
運転中は見えない物だし、無くても性能や
利便性には全く関係無いです。
だったら、社外エアロで目立つ方が良いかと。
インパルも開発中ですから、年末までには
出揃うのではないかな。

書込番号:20800554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ41

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーフボックスについて

2017/04/03 17:49(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 momomamoさん
クチコミ投稿数:170件

キャンプ道具やら釣り道具を入れる為に ルーフボックスの装着を検討中です!

ルーフボックス付けてる方いましたら どんな感じか教えて欲しいです!

お薦めのルーフボックスがありましたらアドバイスもお願いしたいです!

書込番号:20790027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:1640件

2017/04/03 20:11(1年以上前)

背の高いモデルだとルーフボックスって使い勝手悪いですよ
袋(バッグ等)で車内積載は難しいですか?

※箱状の用具はスペースを取られます

書込番号:20790347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yoshi511さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/03 22:21(1年以上前)

>momomamoさん
C26で車体がシルバーだったので、INNOのローダウンクルーザーBR580を付けていました、フル乗車で出かける際は荷物スペースで大活躍でした、車中泊とかの場合も荷物がBOXに入ってるので楽でしたね、難点と言えば、車高が高くなるので駐車場利用が限られる、荷物出し入れ時、脚立が無い場合少し苦労する(私はスライドドアを開けステップに乗れば収納出来てましたが)
私が今回購入したC27はパールホワイトなのでBOXも買い替える予定です、INNO WEDGE 660を買う予定でいます^^

自分の行動範囲内で高さ制限に注意すれば問題無いですよ。

書込番号:20790736

ナイスクチコミ!7


ttsy_yamaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2017/04/03 22:54(1年以上前)

c26の時にterzoのローライダーを冬季限定で使ってました。
c27に乗り換えて間もないのでまだ使ってませんが、そのまま流用できるみたいなので冬前に付ける予定です。
c26ではルーフボックス積載時の車高は217.5cmでした。c27はメーカーのサイトにデータがないので
ルーフボックス積載時の車高は正確にはわかりませんが、大体同じくらいだと思います。
c26の時にルーフボックスを付けてるのを度忘れして高さ制限が2.1mのショッピングセンターやパチンコ屋に入ってしまったことがありますが、当たりませんでした。
場所にもよるでしょうが、少しは余裕があるみたいです。
うちの近所では最近は高さ制限が2.3mの立体駐車場もあり便利です。
自分の行動範囲を考えてなるべくルーフボックス積載時の車高が低いのを選ばれたらいいと思います。
駐車できる場所はかなり減ってしまいますが、それでも便利さのメリットの方が大きいと思います。

書込番号:20790839

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 momomamoさん
クチコミ投稿数:170件

2017/04/04 09:00(1年以上前)

TERZO ローライダー EA429FW

ありがとうございます!

とりあえず無しでキャンプとか行ってみて必要な感じでしたら、これを付けようと思います!

書込番号:20791485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/04/04 21:30(1年以上前)

今晩は。参考迄にです。

c27に必要な時だけ取り付けています。

物の出し入れには脚立が必要です。

当方は、サイズを計ってラゲッジルームの床下収納に収まる脚立を使用しています。

脚立は場所を取りますので。

書込番号:20792842

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2017/04/04 22:08(1年以上前)

私はc24ですが、terzoのローライダーフレックスをのせてます。車高がノーマルでは約2.14mなので、ダウンサスで車高を落として駐車場も2.1mに入るようにしています。7人や8人で旅行に行くときは、ルーフボックスがないと車内が足の踏み場もないほど大変になりました。ボックスとても便利です。いまはボックスの右側に、terzoのショートスキーキャリアものせてます。こちらも便利です。

ところで、c27はキャリアのフット部分はネジで固定ですか?thuleはネジのようですが、innoやterzoはフックなのでしょうか??適合検索などもしましたが、いまいちわからないので教えてください。

書込番号:20792931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ttsy_yamaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2017/04/04 23:18(1年以上前)

>diablo supercorsaさん
terzoの場合、c27のキャリアの取付ホルダーはフック式です。
スライドドアのウエザーストリップの内側にフックが隠れてます。
c26・c27共通で型番はEH395です。

書込番号:20793125

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2017/04/05 10:10(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:20793803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/04/06 20:04(1年以上前)

>momomamoさん

書込番号:20797096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルム

2017/04/05 08:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:81件

C27セレナを納車しました。運転席側の3例目の後ろのピラーに保護フィルムが貼ってありますが皆さん剥がしました?

書込番号:20793635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/04/05 08:22(1年以上前)

納車したお客様に判断を伺って下さい。

書込番号:20793657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2017/04/05 08:53(1年以上前)

保護フィルム等が所々有りますよね。
この種の類のものを付けたまま使用すると変に粘着剤で侵されたり、境界部分に埃とかでキズの原因になったりします。
出来る限り早く取ることをお勧めします。

書込番号:20793701 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2017/04/05 13:35(1年以上前)

営業さんじゃないことを前提に。

>エリック17さん
言わんとしてることは理解できますが、できるだけ日本語は正しく使用しましょう。

×・・・「しました。」
○・・・「されました。」


フィルムは早めに剥がしちゃったほうが良いと思います。

書込番号:20794161

ナイスクチコミ!6


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2017/04/05 15:08(1年以上前)

>きぃさんぽさん
ぐっじょぶ (o^-')b !

書込番号:20794290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/05 21:38(1年以上前)

>エリック17さん
そんなのあるんですね。うちのはどうだろう?あるのさえ知らなかった。

書込番号:20794968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:1640件

2017/04/06 08:01(1年以上前)

昔はドアの内貼とかも保護されていました

いつまでもそのままの方もいましたが僕は
納車当日に剥がしといました

スマホの保護シートとかも同じ
剥がすのが基本(お客さまへ引き渡すまでのキズ防止)
その後の対応はお客さま次第

ご自由に!

って感じでしょうか





書込番号:20795780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2017/04/06 18:49(1年以上前)

>エリック17さん

静電気で埃やらチリ等の空気中の汚れを吸い寄せますので早めに剥がしましょう。

書込番号:20796935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,526物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,526物件)