日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(3482件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
289

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビの応用

2017/02/18 19:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

日産セレナHSG(EDRARGVC27GZA-MZV)を購入し納車待ちです。
純正ナビ(MM516D-L)+後席モニター+ドライブレコーダー(品番不明)+ETC2.0ユニットの4点セット(@422,707)、
セーフティーパックB(アラウンドビューモニター、インテリジェントパーキングアシスト付)です。
アラウンドビューモニターをナビに写したい(前方も含めて)と思っています。
他の掲示板も見たのですが、最新のドラレコもオプション追加したため、まとめて教えていただけたらと思い投稿しました。

@データシステム製品の場合
・NTV384B-B、RCA075N,RCH012N、VHI-N13を購入すれば、大丈夫でしょうか?
・NTV384B-Bは少し高めですが、代用可能なものはありますか?
・また、ドラレコ用に追加のセレクター等必要でしょうか?AVS430でしょうか?設置場所、切替方法のイメージがわきません。

Aフジ電機工業/bullcon製品の場合
・AV−C32を購入すれば、大丈夫でしょうか?AV−C08も必要ですか?
・また、ドラレコ用に追加のセレクター等必要でしょうか?

Bコムテック製品を使う方法もあるのですか?

別途、接続方法など詳細も教えていただけますと非常に助かります。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:20669546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/18 19:48(1年以上前)

>ラーメン&チャーハンさん
データシステムの記事が価格のピックアップ記事に記載されてますよ

今注文が多いから、納期がかかるかもです。

データシステムのホームページにも詳細があるから、見てください

みんカラにもあったはずです。

書込番号:20669651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/18 22:52(1年以上前)

ご自身で調べる自信がないアンド購入持ち込みしない、かつ、取り付けはディーラーに任せるのであれば、
ディーラーにパーツの取り寄せも任せた方が良いかと思いますよ。
多少は高くなるかもしれませんが、確実に取り付けられる型番を取り寄せてくれると思います。
私はそうしました、というか私は型番まで調べて、これなら付くから付けてと取り寄せ含めてお願いしたのですが。
そして、パーツの取り寄せもディーラーにする利点は、パーツの不具合があった場合は取り寄せ取り付けしたディーラーに責任というか品質保証して対応してもらえる点です。

書込番号:20670265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/18 23:34(1年以上前)

ドラレコ映像をリアルタイムにナビでみる必要ありますか?自宅のパソコンやレコーダーにSDカードを入れれば再生できるはず。ナビにもSDカード入れればみられるかな。

書込番号:20670415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/19 01:14(1年以上前)

>ラーメン&チャーハンさん

>ORAORAORA!さん
>takataka07さん
両名のご意見に私も、同感です。

C27 契約時にディーラーに、『ナヴィ画面に映す様にして』と頼むだけで、納車時には希望通りの仕様でしたし、もしも何かしらの
トラブルがあった場合でも、後付け扱いされずに対応してもらえます。(配線加工代として、部品代&工賃は請求されます)

ドラレコ映像は、ナヴィ画面に映せないより、映った方が良いですが、メリットは設定する時ぐらいですね。(自己経験上)
takataka07さんが仰る通り、《スレ主さんにとっての必要性》ですが、C26(MM513)の時に、映す様にしていましたが、他のソースと同時に使用できないため、ラジオすら聞けない状況です。
添付写真はC26に 《 COMTEC HDR-251GH 》 をナヴィ接続していた時のものですが、映像コードが邪魔なことと、必要性が無いと
判断して、C27にはナヴィ接続していません。ご参考までに。(^^)/

書込番号:20670707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/02/19 04:48(1年以上前)

こんにちは。当方は先週納車し、純正ナビ(MM516D-L)+後席モニター+ドライブレコーダー(品番不明)+ETC2.0ユニットの4点セットを着けました。
ドラレコは、ナビからの操作で、ライブ画像がみれてます。
アラウンドビューはつけてませんので、他の方の書き込みを参考にされてください。

書込番号:20670867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/02/19 09:05(1年以上前)

>takataka07さん
>ORAORAORA!さん

ありがとうございます。説明不足で申し訳ありません。
正直2台前のノアは自分でナビ視聴可能にしましたが、それ以降はディーラーさん任せです。でも、今回購入したご近所のディーラーさんが、出たての新型車ということもありあまり分からない様なので、型番調査はしようと思った次第です。
一応みんカラと、データシステムのHP、この掲示板の過去ログも参考にしていますが、全て同じ仕様がないようなので、もし詳しい方がいたら教えていただければ助かります。
宜しくお願いいたします。

書込番号:20671208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/02/19 09:08(1年以上前)

>Startrek discoveryさん
>STELLA 信者 48さん

早速のご返信ありがとうございます。
正直、ドラレコを写す必要性はないような気がします。ただ、.ケッケさんの仰る通り、純正ナビ(MM516D-L)+後席モニター+ドライブレコーダー(品番不明)+ETC2.0ユニットの4点セットは、もともとナビからの視聴が可能な設定になっているそうです。そこでRCA075N,RCH012N、VHI-N13等を付けると、V映像入力端子の分岐が必要かどうか迷っています。

>.ケッケさん

早速のレスポンス、ありがとうございます。私もドラレコは最後のサービスで付けてもらったものなので、同じ仕様の人からのコメントを待ちたいと思います。

書込番号:20671214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/19 10:47(1年以上前)

>ラーメン&チャーハンさん

価格のピックアップ記事より

RCA075NとRCH012Nが必要と書いてますよ

詳細は、データシステムHPを参照と

書込番号:20671497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/19 19:29(1年以上前)

>ラーメン&チャーハンさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310109/#20670599

先ほど上記の、同じ様なスレに返答しましたが、

>純正ナビ(MM516D-L)+後席モニター+ドライブレコーダー(品番不明)+ETC2.0ユニットの4点セットは、もともとナビからの視聴が可能な設定になっているそうです。

という事は、ドラレコが 《 AUX端子とVTR端子 》に接続されていると思いますので、私のC27に施されえた配線加工を用いれば、
全てがナビに映し出せることとなるのでは?

書込番号:20672959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/02/20 07:31(1年以上前)

STELLA信者48さん
契約間近のものです。
ディーラーに設置、設定してもらった時の部品代&工賃はいくらくらいでしたか?
アラウンドビューを同じくナビ画面で表示させたいと思っています。

書込番号:20674342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/20 08:03(1年以上前)

一番上です

>セレナユウさん

注文書に、配線加工として ¥16800円と計上されてます。

書込番号:20674385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/02/20 08:23(1年以上前)

STELLA信者48さん
ありがとうございます。
大きなナビ画面でアラウンドビューが見られるのであれば、高くない金額ですね!

書込番号:20674414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/02/21 07:06(1年以上前)

STELLA信者48さん
素人の質問ですが、もう一点教えてください。
アラウンドビューをナビで表示させた場合、メーター内モニターには何もうつらなくなるのですか?両方うつる事はない?
また、インテリジェントパーキングアシストもナビ画面でうつる事になりますか?
ナビ画面表示に変更すると、メーター内モニターはどんなものが残ってうつりますか?
質問だらけですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:20676937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/21 07:54(1年以上前)

>セレナユウさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310109/#20670599

↑こちらのスレを参照してください。
 写真添付しています。

インテリジェントパーキングアシストは使用した事が無いですが、確か一度だけ方向転換時にハザードと間違えてスイッチ入れた時に、ナビ画面に映ったような記憶があります。

書込番号:20677000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/02/26 14:12(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
>皆様

いろいろとご助言ありあとうございます。
STELLA 信者 48さんに教えていただいた#20670599も参考にしていましたが、いつの間にか消えてしまいましたね。
あちらで話題になった、4800円のヤフオク品をディーラーさんにつけてもらうことにしました。
ありがとうございます。

結果、注意書きがダブって映ることになると思いますので、もし対処方法が分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:20692403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

セキュリティ カーメイトSQ900

2017/02/24 20:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:33件

セレナC27セキュリティで何が良いのか悩んでいます。
カーメイトSQ900これをC27に取り付けしたかた。
使用感など教えて下さい

書込番号:20687173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/25 13:02(1年以上前)

まず初めに、質問に対するお答えにはなっていないことをお詫びします。

私もカーセキュリティで悩み、カーメイトのSQ900とユピテルのVE-500Rを候補に挙げましたが、いずれもセレナはC26までの対応で、C27に使えるかどうかは書いてませんでした。VE-500Rに至ってはアマゾンかどこかの書き込みにC26で使えるからC27にもと思ったら使えなかったと書き込みされてました。SQ900は公式にはC27にも使えるとは書かれていません。

せっかく購入したのに実は非対応で使えないのは困るので、結局ユピテルのVE-S37RSにしました。本当は上記のOBD2対応の方が良かったのですが。リモコン電池の持ちが悪いとか、本体バッテリーがあまり持たないなどの口コミもありますが、今のところしっかり働いてくれています。

書込番号:20689174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2017/02/25 18:53(1年以上前)

C27にはカーメイトSQ900は接続ダメ見たいです。
アマゾンのコメントのところにダメでしたとありました。
たいへん参考になりました。
ありがとうございます。
いろいろ見てるのですが接続ダメなのが多いですね。

書込番号:20689983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/26 01:24(1年以上前)

アマゾンのコメントにダメだったと書いてあったのですね、こちらこそ情報いただきありがとうございます。

書込番号:20691032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2017/02/26 11:28(1年以上前)

私もユピテルVE-S37RSにします。
教えていただきありがとうございました。
電源はアクセサリーのヒューズから取る予定です。
C27で良い対応機種が出るまでこれでいきます。

書込番号:20691965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ356

返信37

お気に入りに追加

標準

プロパイロットか?ノーマルか?

2017/02/19 23:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 iceman10さん
クチコミ投稿数:4件

セレナ購入者はプロパイロット仕様が多いと聞きます。
私は高速に年1,2回程度しか乗りませんが搭載すべきだと思いますか?
みなさんの考えを教えて下さい。

書込番号:20673855

ナイスクチコミ!23


返信する
EXILE1992さん
クチコミ投稿数:11件

2017/02/19 23:58(1年以上前)

自分はプロパイロット着けませんでした。

書込番号:20673958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/02/20 00:11(1年以上前)

乗り換えるなら付けるべきですね。

書込番号:20673995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/20 05:57(1年以上前)

人に聞かなきゃ決められないんだ。

書込番号:20674257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/02/20 06:48(1年以上前)

高速をあまり使わない場合は付けてもあまり活躍することがないかなぁと思います!
私はプロパイロットではなく名前忘れましたが一つ下のプランを付けました!

書込番号:20674298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/20 08:20(1年以上前)

どうしようか迷うぐらいで、高速もあまり使わないなら付けなくても良いかもしれませんね。
高速以外で使えるとしたら、信号のないまっすぐな道やバイパス道路ぐらいだと思います。
試乗の時にプロパイロット試してみられました?

書込番号:20674408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2017/02/20 08:27(1年以上前)

年1,2回程度の高速というのが、盆・正月の帰省ラッシュ大渋滞で今まで苦労されていて、それを軽減するためにプロパイが必要だと思われるなら付けられれば良いのではないでしょうか?

私はC26Xに乗っておりC27の買い替えは考えてませんが、もし買い換えるならプロパイは付けませんし、グレードももっとも廉価なSを選びます。じれったい電動スライドドアは片側で充分だし、アイストも不要だったりしますので。

車の利用頻度、利用状況は人それぞれなので、「他の多くの人が付けているから」ではなく、ご自身にとって必要かどうかで判断してみてください。

書込番号:20674425

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/20 08:45(1年以上前)

>iceman10さん

プロパイロット単体では無く、今一度トータルで考えてみては如何でしょうか。

セーフティパック A とセーフティパック Bでの装備の違いは、プロパイロットの有無だけではないですよ。

@スマート・ルームミラー A電動パーキングブレーキ Bオートブレーキホールド CLDP(車線逸脱防止支援システム)

プロパイロットの他に、上記の装備が付いての差額が¥129600円です。

スレ主さんは、あまり高速道路を利用しないとのことですが、一般道でのメリットがある機能も含まれているのでは?

荷物満載時やフル乗車時でのスマート・ルームミラーや、頻繁に信号待ちする様な乗車時のオートブレーキホールドとか…。

電動パーキングブレーキは運転席での見た目も格好良いですよ!笑”

私の意見として、差額の¥129600円が負担にならないのでしたら、セーフティパック Bを選択です。

レビューにも書きましたが、使わなくても邪魔になりませんから。笑”


書込番号:20674445

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1件

2017/02/20 12:07(1年以上前)

自分も年に1回くらいしか高速に乗らないので
プロパイロットはつけませんでした(^^)
つけなくても十二分に良い車ですよo(^-^)

書込番号:20674757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/02/20 12:35(1年以上前)

機能は付けた分故障率は上がります。
故障しても走行に問題ないものならいいですけど、
高速でプロパイロット壊れてエンジンまで動かなくなった
というような書き込みを見る限りでは不安ですね。

書込番号:20674816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/20 12:52(1年以上前)

>iceman10さん
今までなかったので、今後もなくて困らないでしょう。でも、あると嫁さんが長距離運転できるようになるとか、下取り額あがるとか別のメリットがあります。プロパイ不要で、電動スライドも片方でよいとなったら、グレードSにセーフティーパックCを組み合わせて価格を抑えるというてもあります。合計が大きいほど値引きも大きくなる傾向にあるから、差は縮まりますが。将来、アダプティブACC搭載だと任意保険料が下がるとかなって、さらに差が縮まったりするかも。

書込番号:20674858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/20 12:59(1年以上前)

私も高速にはたまにしか乗らないのと、C27の目玉機能ではありますが購入費用を少しでも抑えて他に回したかったので、プロパイロットをつけませんでした。先日高速を使いましたが、クルーズコントロール機能が使えただけでも満足でした。以前乗っていた車はそれすらなかったので。
プロパイロットをつけるお客さんは多いですが、最近はつけない人も増えているとディーラーは言っていました。たまにしか使わないけど便利だなと思うならつければ良いですし、費用を抑えたいなどの理由があるのなら、別になくても困るものではないので、じっくり検討なさって下さい。

書込番号:20674875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/02/20 13:12(1年以上前)

もしプロパイが付いていてもいなくても同じ値段なら普通は付けますよね? つまり予算的にプロパイに価値が見いだせなければ付けても意味は無いです。年1or2回しか乗らないなら付けなくても問題ないと思うしドライブに自信が無ければ代わってもらえばいいだけだと思う。だいたい自分の懐が痛まないから他人は付けろと言うんですよ!

私なら差額で旅行するかデジカメを買い増しすると思います。長年スペアタイヤが使われずに廃棄されてたという記事がありましたがABSやエアバッグなんかだって使わなくても普通にクルマには乗れます。ちびまる子ちゃんの中野さんみたいな性格なら付けましょう。

書込番号:20674902

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/02/20 13:13(1年以上前)

>iceman10さん
自分も年に数回しか高速道路は利用しませんが
その数回が行楽シーズンの家族旅行なので
あの大渋滞ではプロパイの有ると無しでは
雲泥の差ですよ。

いざと言う時の保険みたいな感覚で
プロパイ付けました。

悩むなら付けた方が良いのでは?
月々の返済ベースで考えたら安いもんです。

しかし、出来るだけ費用を抑えたいなら
無くて良いかと。

書込番号:20674904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2017/02/20 13:17(1年以上前)

自分も付けてません。
高速そんなに乗らないし、豪雪地帯なのでラインも隠れるし。

書込番号:20674912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/02/20 13:30(1年以上前)

下取りの為に、前払いで高い金払う必要はない。

かろうじて機能する同種の装備として最下位みたいな性能ですから人柱はほかの方に任せて、たまに乗る高速は自分のペースで走った方は楽しいですよ。

書込番号:20674930

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/20 15:06(1年以上前)

色々な考え方があって、お悩みかと思います。
要は自分的にどうなのか?
私の場合、スレ主さんと同じく高速の利用頻度は低いです。
しかし、今回のセレナの目玉は?
プロパイロットです!
後々付けないで後悔するよりも付けて後悔のが良いかな?と言う考えと、次回下取りに出した時にプロパイロット有りと無しでは差が付くかな?
と思ってプロパイロット付きにしました。
あくまでも私の考え方ですが。
じっくり悩んで下さい。それも楽しみの一つです。

書込番号:20675058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


amhahさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/20 15:20(1年以上前)

>iceman10さん
自分もプロパイは見送りました。
高速は往復60キロを月に5.6回と、お盆は往復1200キロ程、その他の行楽シーズンも高速を利用してます。嫁や営業担当者と相談した結果、運転するのが好きで、長距離も苦になっていない為、今回はコーティングやオーディオ、ホイールなど他にお金をかける事にしました。
あくまで個人的の意見ですが、運転好きで長距離も苦になってなければ見送っても良いかと、運転する楽しさも大事だと思います。

書込番号:20675080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/20 16:09(1年以上前)

>iceman10さん
私もプロパイロットはつけませんでした。高速道路はよく利用するのですが、差額の13万円をどう理解するか。私は残価設定で購入したので金利が1.9パーセントと低く設定されていて、本来の利息分からも十分検討してもいい金額でした。

@スマート・ルームミラー 運転中に車内の様子をみたいので、我が家にはいらないと判断しました。

A電動パーキングブレーキ おしゃれだなあとは思いましたが、足元のパーキングブレーキで慣れているので、これでなくてもいいと判断しました。万が一子供が触ったり、手が触れたりして誤作動を起こすのでは?と心配になったのでつけませんでした。

Bプロパイロット 自動運転と言われると違和感を感じるのですが、あくまで運転支援機能の1つと割り切り、出たばかりのものなので、マイナーチェンジや次のフルモデルチェンジのときには、より進化し完成度の高いものになるだろうと期待。そのときに導入を検討でもいいのでは?と思いました。外観上からはプロパイロットをつけているかどうかは分からないので、我が家はなしで契約しました。今のところ特に困っていません。

浮いた分をドライブレコーダーやアラウンドビューモニターを純正ナビに映すようにしました。まあ人それぞれだと思いますので、あとは満足度の高いものを優先されてはいかがでしょうか?

書込番号:20675162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/20 18:01(1年以上前)

10月納車プロパイ車です。元々渋滞用と考えていたので、高速以外では大きめの幹線道路や一本道が続く場所でプロパイ使ってます。ダラダラ走行している時など、前車にまずコツっとぶつける危険がないという安心感はかなりストレスの軽減になります。
コスパ的にも良い装備だと思います。

書込番号:20675410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/20 20:51(1年以上前)

プロパイ要らなかったけど、セフパケB付けたら付いてきました(笑)

深夜の高速走る事がありますが、一定の速度を保って走れるので、ついついスピードが・・・なんて事ないので使ってます!

書込番号:20675873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

OPについて教えてください

2017/02/21 20:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:30件

色々検討した結果、セレナが、我が家には、一番と思い、デイラーに行って、セレナの値引きを、交渉していたら、今ならリーフ60万値引きしますと言われたました。今迄値引きがなかったのに、きっと、モデルチエンジも近いかかなと思い、セレナの見積りをもらいましたが、えらいOpの値段に驚きました 、そこで皆さんに質問ですが、ワンタチスライドドアをOPで選ばない場合、リモコンキーでは、自動でドアーの開け締めが出来ないのですか? 運転席のスイッチで開閉出来るので、しょうか? 高いOPをあまりつけたくないので、貧乏な私に安く買え方法を教えてください。

書込番号:20678457

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:17件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/21 21:05(1年以上前)

>ゴ−セイジャさん

ワンタッチスライドドアではない = 電動ではないという事ですので、リモコンキー及び運転席にスイッチは付きません。

助手席側は標準でオート機能が付く車種が増えてきている中、セレナはほとんどのグレードで手動となっていますので、カタログ等でよくご確認下さい。

せっかくなら両側電動を装着すべきですが、あまり使わないのなら片側だけでもアリだと思います。
ただMOPは後付け出来ないのでよく考えて下さいね。

書込番号:20678559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/02/21 21:39(1年以上前)

ワンタチスライドドアではなく、ワンタチオートスライドドアです(オート=電動です)

つまり電動スライドドアを選択しなければ、手動と言う事です

安く買える方法は特にありませんが、あるとするなら中古でしょうか!

書込番号:20678677

ナイスクチコミ!2


ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/02/21 22:25(1年以上前)

>ゴ−セイジャさん
新車でしたら見積りを出してもらってディーラー同士で競合させるのはどうでしょうか^ ^??
結構やってる方多いと思います!
私はその方法でなかなか安くなりました!

書込番号:20678864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2017/02/21 22:36(1年以上前)

>ゴ−セイジャさん

みなとみらいに行ったら日産グローバル本社があるから、訪ねてみて。

きっと
お気に入りの一台をあなただって買えるはずだ〜

書込番号:20678935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yoshi511さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/22 11:47(1年以上前)

なぜアイコンが「怒」マークなのかは不明ですが、
私ならセレナの商談してるところに、モデル違いのリーフを進めてくるDには二度と足を運ばないですね、

スライドドアについては他者回答者同様、電動をチョイスされなければ、単なる手動スライドです。

・それと、過去スレ見させてもらいましたが、スレ開けたなら閉める事も大切ですよ

書込番号:20680187

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/22 12:47(1年以上前)

>ゴ−セイジャさん
ぶっちゃけ予算はいくらで考えていますか?
初回見積もりはリーフを売りたいが為に、値引きほとんどなかった?
下位グレードでオプション絞れば200万円半ばから後半ぐらい、グレードXでそこそこナビつけずにオプションつければ300万円越えてくるぐらいか?ナビつけたりハイウェイスターを選べばそれ以上。

書込番号:20680332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/23 02:44(1年以上前)

>ゴ−セイジャさん
ハイウェイスターを希望なんですかぁ?
標準ボディですかぁ?

予算がいくらまで出せるのかがわからないとわからないですよ

3月末までの期間限定車種もあるから、販売店で、見積りしてもらってください

展示車や試乗車が中古車で売っている時期なので、中古車でも検討してみたら


書込番号:20682288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ルームランプ一括点灯方法について

2017/02/15 17:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:214件

いつもこちらの掲示板で大変お世話になっております。

当方、C27HSプロパイ付車ですが、運転席から全てのルームランプを点灯、消灯できるようにスイッチを付けたいのですが、どなたか施工された方はいらっしゃいますでしょうか?
子供がまだ小さいため、運転席手元で出来るとかなり便利になります。
アドバイスの程、よろしくお願いします。

書込番号:20660796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/16 08:16(1年以上前)

取説の404Pに書いてるのでは、ダメなんですかぁ

書込番号:20662726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件

2017/02/16 11:53(1年以上前)

通常、ドアを開けた時のみ1列目、2列目のルームランプが自動で点灯しますが、ドアを閉めている状態で運転席から2列目までを同時に点灯させることはできません。取説にも記載は無いと思います。c25では配線を加工してスイッチを付けている方がいますが、c27ではまだ見当たらないので質問させて頂きました。

書込番号:20663133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/02/16 12:30(1年以上前)

C25で前例のある施工というのであれば型式・車種関係なく流用できると思います。
知識があればね・・・・

知識がなければシガーソケットから照明になる物取り付けるのが無難。
売却時や不要になった時、元に戻すのもラクですし。

書込番号:20663218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2017/02/18 22:36(1年以上前)

コメントいただきありがとうございました。とりあえずc27での施工例を見つけるまでは手を付けないようにと思っています。ありがとうございました。

書込番号:20670200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 セレナ 色について

2017/02/15 20:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

私はライダーの黒で納車待ちなのですが、黒色はあまり人気がない色なのでしょうか^^;??
私は黒にして後悔はありませんが、街で見かける色が白色などが多かったりと思いまして^^;
参考までにこれから納車される方は何色にしましたか☆??
変な質問で申し訳ないです。。。

書込番号:20661507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2017/02/15 20:57(1年以上前)

ponta-aさん

↓のようにダイヤモンドブラックはブリリアントホワイトパーツに次ぐ2番人気です。

https://newsroom.nissan-global.com/releases/release-3c30bdf83e5a15e22e8133ba20001a3f-160927-03-j?year=2016&month=9

書込番号:20661521

ナイスクチコミ!3


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/02/15 21:09(1年以上前)

そうなんですね^^;
やはり白色を沢山見かけるのは1番人気だったからなんですね^^;納得しました。。。
黒が2番人気なのはビックリしました。。
あまり見かけることがないだけなんですね〜(ーー;)
まだまだあまり見かけないので街で走っている所を見るとつい視線がそっちに^^; 笑
これからも気にしていきたいと思います☆

書込番号:20661577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2017/02/15 22:07(1年以上前)

今回のライダー売れてないですよね。

書込番号:20661794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/02/15 22:18(1年以上前)

何か理由があるのでしょうか??(・・;)

書込番号:20661854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/02/16 01:53(1年以上前)

あくまでも個人的意見ですが、今回のライダーよりハイウェイスターのダイナミックパッケージの方が見た目がいいかと…(-o- )

自分も以前エルグランドはライダー買いましたが、今回のセレナはハイウェイスター+ダイナミックパッケージにしました。

書込番号:20662414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/16 05:38(1年以上前)

c27白系のhighwaystarに乗ってます。信号待ちで黒のライダー見かけました。見慣れてないせいも有りますが、凄くカッコ良かったですよ。期待して待ちましょう。

書込番号:20662520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/02/16 07:51(1年以上前)

>フレアエッグさん
今回のハイウェイスターのダイナミックパッケージはカッコイイですよね^ ^
結構最後の方までどっちにするか悩みました^^;

書込番号:20662670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/02/16 08:01(1年以上前)

ハイウェイスターに乗られている方やはり多いのですね☆
しかも人気色の白色なんですね☆
カッコイイですよね^ ^
楽しみに待つことにします!ありがとうございます!

書込番号:20662695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/16 08:08(1年以上前)

>ponta-aさん

今回の新型セレナでは、HWSの方が人気があるみたいですよ

黒より白のボディカラーが売れてるみたいですよ

1/29に白と黒のツートンを契約しました。納車は、3月初めみたいです。

書込番号:20662708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/16 09:17(1年以上前)

私は街中で、
白ツートンHSを三回、
白ライダーを一回、
銀HSを一回、
青HSを一回、
黒HSを一回、
赤ツートンHSを二回、
見ました。
やっと見かけるようになりましたねぇ。
確かに白が多くなっているかもしれません。
かく言う私は赤ツートンHSに乗っております。
このカラーラインナップでは赤ツートンしかないとの妻の鶴の一声でした(笑)
渋い赤で気に入っています。

書込番号:20662841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/02/16 11:22(1年以上前)

白色人気なんですねぇ^^;☆
ツートンもオシャレでいいですよね☆
ハイウェイスターの方がスタイリッシュで幅広く好まれる感じがするので人気がある気がします^ ^!!
もう納車待ちなので何言ってもしょうがないのですが^^; 笑
私事ですが妻はハイウェイスターを最後までずっとおしていて^^;
ご意見ありがとうございます^ ^!!

書込番号:20663054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/02/16 11:37(1年以上前)

>japanvさん
>今回のライダー売れてないですよね。

見た目が初代VOXY。
アンチトヨタの多い日産ユーザーから敬遠されているのでは?

書込番号:20663091

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/02/16 11:39(1年以上前)

>takataka07さん
赤ツートンオシャレですね!!
書き込みしていただいている方がハイウェイスターばかりなので改めて人気の凄さを実感しています!
最初のうちは納車したら乗り過ぎちゃいそうです 笑
ご意見ありがとうございます^ ^

書込番号:20663092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/16 21:48(1年以上前)

>ponta-aさん
ライダーブラック、良いと思いますよ。とくにC27は赤といい、濃い色が似合うと思います。私は白のHSダイナミックPにしましたが、それは手入れを小まめにやる自信がないからです。個人的には、黒のテカり、超カッコいいと思います。

書込番号:20664577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/02/16 22:37(1年以上前)

>hawkstageaさん
黒色の車を初めて乗ることになるのですがやはり手入れは大変なんですね〜^^;
私事ですが、希望ナンバーが落選し続け納車が遅れそうです^^;
とにかく楽しいセレナライフをおくりたいですね^ ^
ご意見ありがとうございます!

書込番号:20664757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/02/16 22:50(1年以上前)

>ponta-aさん
ライダーは断然黒か白ですよね!
私もライダーとHSで悩みましたが今迄の車が白と黒ばかりで値段差と赤黒ツートンのHSに惹かれHSに決めました。
納車されましたら是非、ピカピカの黒ライダーの写真投稿してください。
素敵なセレナライフを楽しんでくださいね!

書込番号:20664812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/02/16 23:23(1年以上前)

>碧の洞窟さん
ハイウェイスターの赤色はいい感じですよね☆
納車したら写真載せますね^_^
ご意見ありがとうございました!!

書込番号:20664916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/17 09:45(1年以上前)

こんにちは。
私もブラックですが、すごく気に入ってます(^^) C26もブラックで5年乗りましたが、コーティングせずにSシールドだけでもほとんどキズが付きませんでした。下取り査定のディーラーもビックリしてました。
本題から趣旨が外れるかもですが、カーライフアドバイザーからの話で、人気色であればあるほど、下取りも高めに査定してくれるとのことですので、次の買い替え等も考慮するとブラックで正解だったと思ってます。
ご参考まで…(^^)

書込番号:20665674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/02/17 10:30(1年以上前)

>nob50さん
5年乗られて傷がほとんど無い状態というと、とても大事に乗られていたんですね^_^ 凄いです!!
細かいキズでも査定価格にひびくと聞いたので私も良い状態を維持できるように乗っていきたいと思います!
ご意見ありがとうございます^ ^

書込番号:20665760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/17 23:47(1年以上前)

僕は赤単色です。
赤黒ツートンは何回か見かけますが、赤単色は街中で会ったことがありません。
不人気色なのかな?
ショッピングモールの駐車場では見つけ易いです。

書込番号:20667487

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,470物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,470物件)