日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

自動衝突軽減ブレーキ

2022/01/30 16:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 ragazzoさん
クチコミ投稿数:194件

新車納車されて90日間で3回誤作動みたいな症状ありました。
何も無いのにピピピッと鳴り、フロントからブレーキ擦った音かな、ガガガっと鳴り少し減速
こんな頻繁になるもんなのか。

書込番号:24571252

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/01/30 16:25(1年以上前)

うちのデイズも納車から2週間ですが結構鳴るようですよ。

書込番号:24571264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9636件Goodアンサー獲得:600件

2022/01/30 17:01(1年以上前)

うちのワゴンRもこのような歩道の車道側にある電柱で1度ありました。

書込番号:24571331

ナイスクチコミ!2


スレ主 ragazzoさん
クチコミ投稿数:194件

2022/01/30 17:20(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
>JTB48さん
結構起こるもんなんですね

書込番号:24571363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件

2022/01/30 17:35(1年以上前)

たまにありますね。

ん?誤作動?
と思ったらすぐにアクセル踏み込みましょう。

書込番号:24571390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/01/30 20:19(1年以上前)

どこのメーカーでもありますよ。
多分ここの人達は乗ることの少ないトラックまで含めてね。

お化けに反応したと思えば気が楽です。

書込番号:24571687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ragazzoさん
クチコミ投稿数:194件

2022/01/31 16:27(1年以上前)

>胃カメラは苦しいさん

まだ余裕が無くて何々?ってアクセル踏む余裕は無いです
そのうち慣れるんかな
>じゅりえ〜ったさん
あるあるだったんですね
トラックは切ってました(場内なのでよくなる)

書込番号:24573089

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:160件

2022/02/08 16:55(1年以上前)

車の進行方向(カメラの中心)が運転中に左右に
振れるのが発生頻度が高い要因ではないですかね?

書込番号:24587760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/02/08 17:35(1年以上前)

>ragazzoさん
> こんな頻繁になるもんなのか。

明らかに異常でしょ。
問題外です。

書込番号:24587824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4609件Goodアンサー獲得:392件

2022/02/08 18:17(1年以上前)

>ragazzoさん
動画ではよくわからないのですが、日産車で"インテリジェントLI"機能があるモデルなら車線をはみ出しそうになるとピッピッピッの警告音と車線内に戻るように片側のみブレーキを掛けます。
プロパイロット装備ならインテリジェントLI機能があると思います。
https://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/ili.html
動画では左右に振れているように見えているので、、、、、

書込番号:24587905

ナイスクチコミ!0


スレ主 ragazzoさん
クチコミ投稿数:194件

2022/02/09 17:04(1年以上前)

>MIG13さん
>らぶくんのパパさん
今回のは路面良くないので揺れてますが、1回目は狭いT字路左折して直ぐ(速度10〜20)2回目は路面の良い片側2車線道路の下り坂
でした。
1・2回目は毎日走ってる道路、今回のは初めて走る道路
車線逸脱警告はたまに鳴るけどブレーキかかった事は無いですね
>categoryzeroさん
よくなると言う方もおられますのでもう少し様子見ます

書込番号:24589599

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:160件

2022/02/12 10:53(1年以上前)

>ragazzoさん

動画で進行方向の道路遠方上に”カーソル”を置いて再生すると、
車が周期的?に左右にゆっくり振れているのが解ると思います。
 ・車が左に寄りやすい
に対して、すれ主さんが(無意識に)ハンドルで
補正しているということはないですかね。

また、
 ・道路傾斜(中央が高い)
もあるので、だれでも(無意識に)補正していると思いますが、
すれ主さんは大きく振れてから補正する傾向があるのかも?

書込番号:24594714

ナイスクチコミ!1


スレ主 ragazzoさん
クチコミ投稿数:194件

2022/02/12 17:56(1年以上前)

>MIG13さん
SDカードをPCに差し込んだ所フォーマットして下さいって出て画像出せなかったので
スマホでナビ画面を撮影してます。
ナビ上にある車アイコンが揺れてるから手振れですね
紛らわしくすみませんです。

フォーマットしてみれば以後取り込める様になるんだろか
新しいSDカードにしなきゃダメなのかな・・・。

書込番号:24595469

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:160件

2022/02/12 19:53(1年以上前)

>ragazzoさん

状況が理解できました。

書込番号:24595693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ラゲッジボードの互換性

2022/01/25 20:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 ふろふさん
クチコミ投稿数:2件

【質問内容、その他コメント】
セレナC25のラゲッジボードを購入して、C27に使いたいのですが、そのままハマるか分かる方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:24562488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/01/25 20:50(1年以上前)

無理でしょ

書込番号:24562535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件

2022/01/26 12:38(1年以上前)

どうなんでしょうね〜?
みんカラを見てみると流用してる人は居ることはいますね。
プラットフォーム使い回しだからワンチャンあるのかも???
試してみたら結果を教えて下さいね。

書込番号:24563453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふろふさん
クチコミ投稿数:2件

2022/02/04 20:38(1年以上前)

C27のラゲッジボードであれば、どの型番でもハマりますでしょうか。

例えば、DBA-C27のセレナにDAA-GFC27のボードはハマりますか?

書込番号:24580674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

アイドリングストップ無し「S」グレード

2022/01/16 14:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 評判さん
クチコミ投稿数:14件

販売員にきいたら、ホームページでは出していないアイドリングストップ無しグレードが現在でもあるようです。
以前にはホームページには出していたようですが、現在では表立ってはだしていないようです。
ミニバンでアイドリングストップ無し車を探していたので丁度よかったです。
独り言でした(笑)

書込番号:24547345

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

ウィンカー片側だけハイフラに

2022/01/11 07:08(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:1件

c27のセレナなんですが、突然片側のウィンカーだけハイフラになり困っています。球切れではありません。球はLEDを使っています。ハイフラになる前は普通にうごいていました。原因がわかりません。LEDは一応は抵抗入りのはずですがLEDが原因でしょうか?入れ換えてもその片側だけハイフラがなおりません。誰かわかるかた教えてください。

書込番号:24538175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2022/01/11 07:42(1年以上前)

>みるく216さん
ハイフラになる球を左右入れ替えてもその球がハイフラになるのでしょ?
それなら球の故障です。
抵抗が一体タイプの球は取り付けが簡単ですが故障し易いです。

書込番号:24538208

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/01/11 07:45(1年以上前)

LED自体が不良でしょう。ノーマルに戻せば直りますよ。

書込番号:24538215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/01/11 07:46(1年以上前)

>みるく216さん
原因がLED球にあるのか車輌側にあるのか確認しないと解決しないと思います。

相性もあるので一度電球に変えてみてハイフラになるか確認すれば如何ですか?

他車種(他メーカー)でもLEDウィンカー球の抵抗入りの不具合は良く聴きます。

日産、スバル、スズキ車は何処の電球でもLED球に変えると不具合が起きる事があるのは良く聴きます。

書込番号:24538217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19798件Goodアンサー獲得:937件

2022/01/11 08:24(1年以上前)

抵抗 って もろに発熱するので
安い(メーカー不明の)抵抗だと 切れますよ
  LEDの低消費電力の恩恵なくなるし

まず 右左の球(LED)を総入れ替えして症状が逆になるかを確認

書込番号:24538262

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/01/11 08:29(1年以上前)

ICウィンカーリレー付けて下さい。

書込番号:24538272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29542件Goodアンサー獲得:1638件

2022/01/11 09:23(1年以上前)

>みるく216さん

>LEDは一応は抵抗入りのはずですがLEDが原因でしょうか

LEDと言うかその中の抵抗じゃないですか
だから一体だったらそのLEDが原因
と思います

書込番号:24538345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10068件Goodアンサー獲得:1409件

2022/01/11 09:35(1年以上前)

>みるく216さん

熱だれでこわれるLED球は光度不足で車検に通らない可能性が高い。IPFなら通りそうだけど。
日本の車メーカーが方向指示器、ハザードランプをLED化しないのか、この辺です。

書込番号:24538370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件

2022/01/11 09:58(1年以上前)

ウインカーをLEDにしようと思いましたが車検通らないと言われてやめました。
というかセレナのウインカーの線はめっちゃ短くて難儀します。
車検の度に戻すのかと思うとイヤになる。

書込番号:24538420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2022/01/11 10:56(1年以上前)

>みるく216さん

C27ガソリン前期乗りです。自分が検討した5年前は、各所クチコミで抵抗入りウィンカーLEDは故障報告が多かったのであきらめました。

当時検討では、リアは抵抗不要、リレー式は無かったと思います。

自分は購入したものを明るさが不満で2回捨てて、3回目購入品でやっと今のフロント8オーム抵抗(ピカキュウ)+LC21-T20-AM(ヴァレンティ )と、配線も傷を付けたくなかったのでカプラー式のS808HC-V19(シエクル)ですが、これに付属の6オーム抵抗は相性が悪かったので8オームに付け替えてます。車検対応品で、ディーラーに箱を見せると法定点検通過できてます。

さて、今お勧めするとすれば、冷却ファンと2年保証付きのPIAA LEW103(車検対応)です。1個入りなので2個必要です。リアは抵抗無しの他のものでいけると思います。ご検討下さい!

書込番号:24538522

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

見積もり見てください

2021/12/19 23:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

大阪の販売店さんが出してくれた見積もりです。
初回訪問時ディーラーオプションがナビとモニターのみの見積もりを作って頂き値引きが本体価格40万
今回メーカーオプション、ディーラーオプション贅沢に付けたけど値引きが本体価格マイナス40万のままでこれ以上は無理との事でした。
ディーラーオプションから値引きって出来ないのでしょうか?

書込番号:24502792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:77件

2021/12/20 00:05(1年以上前)

見積もりを添付するの忘れてました。

書込番号:24502800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/12/20 03:34(1年以上前)

値引きするしないはお店の判断。

また、競合店があるかないかでお店の対応も違ったりします。

最初から大盤振る舞いっぽく値引いたので、後からの追加分は考慮しない…ってスタイルなんじゃない?

諦めて買う…または、その営業スタイルが嫌だから他あたるなど、選択はあなた次第です。

ま、それが交渉術。

ネットで聞いた話なんて通用しませんよ。

だって、あちらもプロ。
ネットに書いてある情報なんてバレバレです。

ノアヴォクやステップワゴンが新型になり、今は買えない状況だから、車売ってるのはうちだけっていう強気な態度かもしれないけど。

あちらも商売です。
察してあげてください。

書込番号:24502891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:11件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2021/12/20 05:32(1年以上前)

本体値引きが変わらないならナビ関係を社外品にしたら今より20万は安くできますよ。
全体の値引き額にこだわるのではなくご自分の支払う総支払額を下げる努力をしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:24502914

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2021/12/20 06:35(1年以上前)

デビットガタガタさん

どこから引くかが重要では無く、支払い総額を少なくする事が重要なのです。

つまり、DOP値引きが無くても、大きな車両本体値引きがあれば問題は無いのです。

以上の事を踏まえてDOP総額約57万円を付けて車両本体値引き約40万円では、もう一声欲しい感じはしますね。

これに関しては年度内にセレナが登録出来ない事が影響しているかもしれません。

何故ならメーカーから課せられている販売台数のノルマは、年度内に登録される事が条件となっているからです。

大阪の日産ディーラーで限界なら、越境して隣県の日産ディーラーでもセレナの見積もりを取ってみる方法もあるかもしれませんね。

書込番号:24502934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19798件Goodアンサー獲得:937件

2021/12/20 06:59(1年以上前)

その見積をもってスズキのお店に行きましょう

そっちで見積もらってまた日産にいってもいいし

書込番号:24502945

ナイスクチコミ!3


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2021/12/20 08:45(1年以上前)

1回目の見積ですから、そんなもんじゃないかなとは思います。あとは車種競合するか、ディーラー競合にするかですが。
車種競合はトヨタのノアやヴォクシーは新モデルの受付開始してますし、ホンダもステップワゴンがフルモデルチェンジを発表してますから、ちょっとタイミング悪いかもしれません。
あとはディーラー競合ですが、大阪って日産のディーラーさんって1社だけなんですね。そのあたりも強気かもしれませんね。

書込番号:24503041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/12/20 09:26(1年以上前)

日産純正の高いコーティングとディーラーオプション定番3点セット(ウインドーバイザー・フロアマット・ナンバープレートホルダー)が無くて40万円引きなら正解でしょう。

>ディーラーオプションから値引きって出来ないのでしょうか?

トータルの値引きで考えれば値引きされているとも考えられますよ。

他社競合させたのか不明ですが値引きだけがクルマの賢い買い方ではありませんよ。良い担当者と整備士が付けば御の字ですよ。
賢い担当さんは価格コムなんかも見てますから「うちじゃそんなに値引けないよ」と切り出されてしまうかもしれません。

書込番号:24503086

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:7件

2021/12/24 23:05(1年以上前)

期末に近しいところで
あともう一台何としても売りたい。
ってな時期の営業マンですと、値引きも頑張ってくれるかと。

私も本気で欲しい(マジで)
けど、価格的に合わないので今回は諦めます。
って言うと、店長と相談します、
と裏に行って私のお願いした金額にしてくれました。

ただし、車検もバッテリー交換もディーラーの言い値
ランニングコストは高めで、いいお客さんなんだろうと思います。

書込番号:24510132

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

テールライトの交互性について

2021/11/16 21:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:1件

わかる方いれば教えてください。
後期XV(Sハイ)に前期e-power純正テールは装着できますでしょうか?見た感じ同じような形状なんで。。

書込番号:24449190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/17 08:12(1年以上前)

>A.T.りめいんずさん
>テールライトの交互性

正しい日本語を使いましょう。交互性じゃなくて互換性でしょ?

取り付けネジ穴が同じ位置なら付くんじゃないですか?

でも、ここでの回答は間違っていても誰も責任とりませんよ。

ディーラーに確認してくださいね。

書込番号:24449732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:248件

2021/11/17 11:47(1年以上前)

>A.T.りめいんずさん

みんカラでさっと見ましたが、ブラケットの形状、フェンダーの形状が違うと書き込まれている方がいますね。

簡単にボルトオンで付くモノでは無いようです。

個人さまの投稿なのでここにはリンク付けませんので、詳しくはみんカラで
・セレナ→C27→パーツ→絞り込み→ランプ
で検索してみて下さい。

書込番号:24449994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:33〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,455物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,455物件)