NS-6170
「e-onkyo ダウンローダー」対応のネットワークプレーヤー(ツインモノラル構造のDAC回路)
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ネットワークオーディオプレーヤー > ONKYO > NS-6170
以前から気になっていたモデルでしたが、なかなか手が出せずにいました。
既存のシステムは、A-5VLとC-S5VL、D-412EXで、他にも複数のアンプとプレーヤーを所有していましたが、処分を進めてきました。
INTEC R-N855の購入もかなり検討しましたが、同じDAC(AK4490)がLR独立で搭載され差動動作するNS-6170のプレーヤーとしての再生能力に魅力を感じてこちらに決めました。
他メーカーのモデルも一応一通り見ましたが、ハイレゾ音源のフォーマットがリニアPCM192kHz/24bit、DSD11.2MHz、MQAと網羅されていて、この価格帯で、この音(自分の好み)の物がこちらとなりました。
気が付いたら、生産完了となっていて流通在庫のみとなっていて、後継機種も出るのか分かりませんが、アップデートでネットワーク機能は充実していて暫くは楽しめそうです。
まだまだ、エージングの段階ですが、良い音を奏でてくれるのを期待しています。
書込番号:22802922
0点

>ここちんくんさん
こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
私は、オンキョー6130とパイオニア50AEを使ってますが、スマホからの操作は、パイオニアリモートAPPが共通で使えますので、こちらの方が使い勝手が良いと思ってます。一度試してみて下さい。(参考程度にと投稿しました。)
書込番号:22803489
2点

>cantakeさん
ご返信下さいましてありがとうございます!
Pioneerのリモートアプリの方が使いやすいのですね。
試してみます!
確かにONKYOのリモートアプリは、アップデートして欲しいなぁと感じました。
貴重な情報をありがとうございました!
書込番号:22803532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > NS-6170」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/12/05 11:18:58 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/07 13:02:41 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/15 19:35:54 |
![]() ![]() |
1 | 2019/11/13 19:33:35 |
![]() ![]() |
15 | 2019/07/31 23:28:31 |
![]() ![]() |
3 | 2019/07/21 7:36:01 |
![]() ![]() |
2 | 2019/06/26 21:09:16 |
![]() ![]() |
3 | 2019/07/01 22:59:07 |
![]() ![]() |
0 | 2019/05/07 20:48:51 |
![]() ![]() |
28 | 2019/03/20 16:30:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)





