α99 II ILCA-99M2 ボディ
- 35mmフルサイズ裏面照射型の有効約4240万画素CMOSセンサーを搭載した、Aマウントの最上位機種(※発売時点)。
- 世界最多399点(※発売時点)像面位相差AFセンサーや新開発の「ハイブリッド位相差検出AFシステム」により、被写体を素早く正確に捉える。
- 動画撮影時は高ビットレート100MbpsのXAVC S(4K)フォーマットに対応し、高精細かつ圧縮ノイズの影響を抑えた映像表現を実現する。



デジタル一眼カメラ > SONY > α99 II ILCA-99M2 ボディ
カワセミを撮影時、珍しいシーンが撮れたのでUPしてみたいと思います。
被写体まで距離は50m超、朝11時過ぎ沼の水が凍っている所に、カワセミがダイブしてぶつかっていました!!
しかも2回・・・^^;
その時の様子を、連続で撮影してみました〜。
もし良かったら見て下さい^^;
↓↓
http://blog.livedoor.jp/batta001-tenzan77/archives/28626620.html
被写体まで遠いので、画質はイマイチです^^;
書込番号:21483857
24点

飛翔に追随して よく撮らえられてますね! お見事だと感嘆しました♪
このカワセミくんも、もう少しメタボで体重があったら氷を貫通できてたかも? ですね d(^○^)
しかし そーすっと、うまく飛翔できないか・・・・・・ うむ〜・・・・・
書込番号:21484110
3点

>ブローニングさん
こんばんは〜
カワセミはかなりの勢いでぶつかりましたが、その後はホバリングや飛び込みなど、積極的に行っていましたよ〜^^;
>syuziicoさん
こんばんは〜
このカワセミは、かなりの大食いなんですが、氷のほうが厚かったみたいです!!
書込番号:21484185
2点

ばった。さん
エンジョイ!
書込番号:21484678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カワセミの表情が素敵です。
今朝は雪景色のところが多いかも。
なんとか這って駅まで到着。
雪上通勤訓練として。
書込番号:21534006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぴっかりおやじさん
こんばんは〜
また、面白いシーンがあったらUPしたいと思います。
書込番号:21539021
0点

>けーぞー@自宅さん
こんばんは〜!
ちょっと間抜けなカワセミちゃん。
完全に脳震盪ですね・・・(^○^)
書込番号:21539032
0点


「SONY > α99 II ILCA-99M2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/12 8:45:14 |
![]() ![]() |
36 | 2025/01/26 1:19:59 |
![]() ![]() |
4 | 2023/04/13 17:40:28 |
![]() ![]() |
45 | 2023/05/05 9:59:26 |
![]() ![]() |
27 | 2023/09/01 13:58:50 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/14 13:37:00 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/23 14:00:33 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/01 12:37:01 |
![]() ![]() |
5 | 2022/09/25 17:01:50 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/14 22:34:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





